コメント4
Lucy
防災の備え防災グッズの現状把握が終わったので、まずは、情報収集。2015年に都から配布された東京防災ブックを熟読。300ページ以上ある充実した作り。前回避難期間を調べ、ライフラインの復旧が気になったのでこちらのページを。なんと、復旧まで電気は7日、水道は1ヶ月、ガスは2ヶ月を目標、つまり甚大な災害ではもっとかかるかもということ。復旧作業をしてくださる方の負担を考えると仕方ないけど、そんなに備蓄出来ないので、ライフライン復旧まで備蓄は確実に足りないということを覚悟できた。そして、避難するときは、漏電などを防ぐために電気ブレーカーを落とし、ガス水道の元栓を閉めることも必要。ガスの元栓、引っ越してから見たことない!水道の元栓って玄関の横だよね?と自分の危うさを確認。夜中、停電中かもしれないので、暗くてもおおよその場所を把握しておけるようにチェック。4連休の夜中に家中をせっせと探索しました

この写真を見た人へのおすすめの写真