100均ワイヤーカゴ

40枚の部屋写真から37枚をセレクト
aoiさんの実例写真
TV周りの収納と言えばケーブルやルータ系。 TV裏に収納してます。百均のワイヤーカゴ?がルータ入れにシンデレラフィット。
TV周りの収納と言えばケーブルやルータ系。 TV裏に収納してます。百均のワイヤーカゴ?がルータ入れにシンデレラフィット。
aoi
aoi
1K
reiさんの実例写真
イベント投稿用です。 ドライヤー収納(小物収納…に入りますよね?) 百均のワイヤーカゴを引き出しに引っかけます。コンセント🔌をお好きな位置に通して、差し込みます。終わりです。 棚に出しっぱなしは子どもがまだ小さいのでコードを引っ張って落としても危ないし、これなら差し込んだままドライヤーが使えます。しかもコードをまとめる手間いらず。 今では子どもが「ブォー」(乾かして)と言って自分から取り出してくるように。 とにかくズボラなので、楽になるように考えてこうなりました。
イベント投稿用です。 ドライヤー収納(小物収納…に入りますよね?) 百均のワイヤーカゴを引き出しに引っかけます。コンセント🔌をお好きな位置に通して、差し込みます。終わりです。 棚に出しっぱなしは子どもがまだ小さいのでコードを引っ張って落としても危ないし、これなら差し込んだままドライヤーが使えます。しかもコードをまとめる手間いらず。 今では子どもが「ブォー」(乾かして)と言って自分から取り出してくるように。 とにかくズボラなので、楽になるように考えてこうなりました。
rei
rei
家族
harryさんの実例写真
息子たちの野球用具は玄関にまとめて収納。 ニトリの突っ張りラックに100均ワイヤーカゴ、フックをカスタム。 バットかけもイメージ通りいい感じで出来た🙂
息子たちの野球用具は玄関にまとめて収納。 ニトリの突っ張りラックに100均ワイヤーカゴ、フックをカスタム。 バットかけもイメージ通りいい感じで出来た🙂
harry
harry
3DK | 家族
petichoさんの実例写真
リビングテーブルの下に定番の100均ワイヤーカゴにウォールバーでリモコン入れてます。 あとタブレットで音ゲーする用の滑り止めマットと折りたたみスタンド😋
リビングテーブルの下に定番の100均ワイヤーカゴにウォールバーでリモコン入れてます。 あとタブレットで音ゲーする用の滑り止めマットと折りたたみスタンド😋
peticho
peticho
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
観葉植物¥1,559
こちらのスペース、小物収納に便利な100均のワイヤーカゴが活躍してます☺︎
こちらのスペース、小物収納に便利な100均のワイヤーカゴが活躍してます☺︎
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
深夜に post中~🌙* :゚ 前に購入してた 黒の扇風機 うちの多肉小屋で この暑い時期 活躍してくれてます✋ ラックは ニトリさんの使ってますが 更に増えて 今4台です🤣 100均で買ったワイヤーカゴが ラックにかけられて 便利です👋 関東も もうすぐ 梅雨明けみたいですね💦 今日のゲリラ豪雨でお庭で使っていたライトが 付かなくなってしまった💦
深夜に post中~🌙* :゚ 前に購入してた 黒の扇風機 うちの多肉小屋で この暑い時期 活躍してくれてます✋ ラックは ニトリさんの使ってますが 更に増えて 今4台です🤣 100均で買ったワイヤーカゴが ラックにかけられて 便利です👋 関東も もうすぐ 梅雨明けみたいですね💦 今日のゲリラ豪雨でお庭で使っていたライトが 付かなくなってしまった💦
hamu
hamu
4LDK | 家族
8390-WORKSさんの実例写真
ホンットどうでもいいことなんだけど 我が家はコストコで買った大量の入浴剤を使用してまして。いろーーーんな種類があるので、どれにしよっかなー♪って選ぶのが子供達の楽しみみたいw 箱ごと置くと邪魔なので(なんせコストコ。巨大)数日分を適当な入れ物に入れて、洗剤の前に置いといたら、選択するたびまぁ邪魔で こないだ100均で買ったワイヤーカゴ設置☆子供達にも取りやすいし、私も洗剤取りやすいし、ちっちゃいストレス解消(≧∀≦) しかし目立つなwwwあと、ホントは黒いカゴが良かったけど、これしかなかった
ホンットどうでもいいことなんだけど 我が家はコストコで買った大量の入浴剤を使用してまして。いろーーーんな種類があるので、どれにしよっかなー♪って選ぶのが子供達の楽しみみたいw 箱ごと置くと邪魔なので(なんせコストコ。巨大)数日分を適当な入れ物に入れて、洗剤の前に置いといたら、選択するたびまぁ邪魔で こないだ100均で買ったワイヤーカゴ設置☆子供達にも取りやすいし、私も洗剤取りやすいし、ちっちゃいストレス解消(≧∀≦) しかし目立つなwwwあと、ホントは黒いカゴが良かったけど、これしかなかった
8390-WORKS
8390-WORKS
3DK | 家族
krmeriさんの実例写真
引越してから設置してた自作のタオルホルダーをやめて他所で余した既製品へ取替え。 ティッシュもS字フックにかけていたけど、これまた他所で使ってた100均のワイヤーカゴが上手いこと箱のサイズにハマった。 狭い賃貸のUT、少しでも快適に。 最初からこうすれば、が出来ない不思議。
引越してから設置してた自作のタオルホルダーをやめて他所で余した既製品へ取替え。 ティッシュもS字フックにかけていたけど、これまた他所で使ってた100均のワイヤーカゴが上手いこと箱のサイズにハマった。 狭い賃貸のUT、少しでも快適に。 最初からこうすれば、が出来ない不思議。
krmeri
krmeri
1LDK | 一人暮らし
sleepy6y6さんの実例写真
キッチンで頻繁に使う物は一歩も動かず手を伸ばせば届くようにしたくて・その2。 100均の、棚に引っ掛けて容量を増やすワイヤーカゴ、とても気に入っていて、今回の引っ越しの時に3coinsの大きいのも含めると6個買いました。大活躍。 この棚はザル&ボウルに保存容器、はかりを入れています。 奥行き1.5倍サイズが出たらいいのになぁ、ダイソー150円ラインとかで出ないかなぁ。
キッチンで頻繁に使う物は一歩も動かず手を伸ばせば届くようにしたくて・その2。 100均の、棚に引っ掛けて容量を増やすワイヤーカゴ、とても気に入っていて、今回の引っ越しの時に3coinsの大きいのも含めると6個買いました。大活躍。 この棚はザル&ボウルに保存容器、はかりを入れています。 奥行き1.5倍サイズが出たらいいのになぁ、ダイソー150円ラインとかで出ないかなぁ。
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
jyumiさんの実例写真
島忠で買ったキッチン棚受けに百均のワイヤーネットを結束バンドで止めました。 棚受けはワイヤーネットの幅に合わせてセット。 ワイヤーネットには百均のワイヤーかごやフックを付けて、使用頻度の高いキッチンツールをぶら下げています。 あと、特に便利だったのが洗った水筒を立て掛けて乾かすことが出来ます。 今までで一番の出来に満足しています。
島忠で買ったキッチン棚受けに百均のワイヤーネットを結束バンドで止めました。 棚受けはワイヤーネットの幅に合わせてセット。 ワイヤーネットには百均のワイヤーかごやフックを付けて、使用頻度の高いキッチンツールをぶら下げています。 あと、特に便利だったのが洗った水筒を立て掛けて乾かすことが出来ます。 今までで一番の出来に満足しています。
jyumi
jyumi
chobiさんの実例写真
トイレのタオルを廃止してペーパータオルにしてます。が、なかなかいいなと思うホルダーはお高い(-᷄◞◟-᷅) ニトリのティッシュケースはイメージにほぼ近くてよかったんだけど、大きい、硬いペーパーなので取り出しにくい、水滴で水玉状の色褪せになる、の三重苦で…。 ふと、100円のワイヤーカゴに入れてみたら、、、取りやすい❗️見た目がアレですけどしばらくコレで行ってみます(^o^)
トイレのタオルを廃止してペーパータオルにしてます。が、なかなかいいなと思うホルダーはお高い(-᷄◞◟-᷅) ニトリのティッシュケースはイメージにほぼ近くてよかったんだけど、大きい、硬いペーパーなので取り出しにくい、水滴で水玉状の色褪せになる、の三重苦で…。 ふと、100円のワイヤーカゴに入れてみたら、、、取りやすい❗️見た目がアレですけどしばらくコレで行ってみます(^o^)
chobi
chobi
4LDK | 家族
Bebeさんの実例写真
パントリーをディアウォールでDIY。100均のワイヤーカゴにはジャガイモと玉ねぎなどを。 ストック食品は全てここへ。 レジ袋はユニオンジャックのエコバックに収納。
パントリーをディアウォールでDIY。100均のワイヤーカゴにはジャガイモと玉ねぎなどを。 ストック食品は全てここへ。 レジ袋はユニオンジャックのエコバックに収納。
Bebe
Bebe
家族
kaanaさんの実例写真
200円の折りたたみミニパイプ椅子と100円のワイヤーカゴで、この可愛さ♡ ワイヤーバスケットはセリアで購入した正方形のやつがぴったりでしたが、下のバンドをはずせば、色々なサイズに対応してくれますね! 増産して庭でも使いたいと思います(*^^*)
200円の折りたたみミニパイプ椅子と100円のワイヤーカゴで、この可愛さ♡ ワイヤーバスケットはセリアで購入した正方形のやつがぴったりでしたが、下のバンドをはずせば、色々なサイズに対応してくれますね! 増産して庭でも使いたいと思います(*^^*)
kaana
kaana
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
フックを使った洗濯ネット収納です✨ ランドリーラック脇のワイヤーメッシュを利用しています。上には100均のワイヤーカゴをフックで引っ掛けてマスクネットなど小さい物を収納。 下には直接フックを引っ掛けて、大きい洗濯ネットを下げています。 使った後も乾燥が早く衛生的で気に入っています(^^) ランドリーラックが、洗濯機スペースにフィットしているので、ラック内側を有効利用しています☆
フックを使った洗濯ネット収納です✨ ランドリーラック脇のワイヤーメッシュを利用しています。上には100均のワイヤーカゴをフックで引っ掛けてマスクネットなど小さい物を収納。 下には直接フックを引っ掛けて、大きい洗濯ネットを下げています。 使った後も乾燥が早く衛生的で気に入っています(^^) ランドリーラックが、洗濯機スペースにフィットしているので、ラック内側を有効利用しています☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
portaさんの実例写真
玄関の全体はこんな感じです🕊️ アクセントクロスはグレー🩶 框(かまち)を少し斜めにしています! そうすることで視覚的に空間を広く感じられるそうです😊 100均のワイヤーカゴを使って、子どものお気に入りスリッパとサッカーで使うすねあてを入れています⚽️ こう見るとタイルが汚れていますね‥😭 キレイにしてもすぐ汚れてしまうので、 かなり気になってからしか掃除する気にならないのですが😓 これがうちのリアルです😅
玄関の全体はこんな感じです🕊️ アクセントクロスはグレー🩶 框(かまち)を少し斜めにしています! そうすることで視覚的に空間を広く感じられるそうです😊 100均のワイヤーカゴを使って、子どものお気に入りスリッパとサッカーで使うすねあてを入れています⚽️ こう見るとタイルが汚れていますね‥😭 キレイにしてもすぐ汚れてしまうので、 かなり気になってからしか掃除する気にならないのですが😓 これがうちのリアルです😅
porta
porta
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
この前の100均のワイヤーのカゴは、ベランダに(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)♡
この前の100均のワイヤーのカゴは、ベランダに(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)♡
ai.
ai.
家族
painmomoさんの実例写真
100均のもので作るワイヤーカゴ♪たくさんの方に作って頂けて嬉しいです☆左は200円、お隣は500円で作りました!!詳しくは過去Blogで紹介しています( ´ ▽ ` )ノ↓
100均のもので作るワイヤーカゴ♪たくさんの方に作って頂けて嬉しいです☆左は200円、お隣は500円で作りました!!詳しくは過去Blogで紹介しています( ´ ▽ ` )ノ↓
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
kazuyaさん。おはようございます!ワイヤーカゴが100円ですよ(*'-'*)ネットは300円くらいです♫
kazuyaさん。おはようございます!ワイヤーカゴが100円ですよ(*'-'*)ネットは300円くらいです♫
Emi
Emi
家族
toumyouchannelさんの実例写真
ほぼ100均のもので 洗面所の右側をリメイク✨ 壁紙:CAN★Do ワイヤーネット:DAISO ワイヤーカゴ:100均 ゴミ箱:CAN★ 落ちないs字フック:DAISO・Seria 小物類:100均 スライドドアに付けていたもの達が、 ドアを開閉するたびに音して ゴミ箱も落ちたりしてたので 思い切ってドアを外し(結構重たかった) 壁紙を貼って、ワイヤーネットを付けて 見せる収納にした事で 洗面所の圧迫感を無くしました✨ 100均でいつもほぼリメイクしてます😂😂 家の中、100均商品ばかりです!笑 上の方にはそのうち、観葉植物さんや多肉植物、エアープランツなどを飾っていきたいと思います✨ キッチンペーパーホルダーも、 家にあった100均で購入した植物用の受け皿に 使い終わったラップの芯を接着剤で付けて キッチンペーパーホルダーを作っちゃいました笑 洗面所、収納スペースが少ないので 我が家はこんな感じで工夫してみました✨
ほぼ100均のもので 洗面所の右側をリメイク✨ 壁紙:CAN★Do ワイヤーネット:DAISO ワイヤーカゴ:100均 ゴミ箱:CAN★ 落ちないs字フック:DAISO・Seria 小物類:100均 スライドドアに付けていたもの達が、 ドアを開閉するたびに音して ゴミ箱も落ちたりしてたので 思い切ってドアを外し(結構重たかった) 壁紙を貼って、ワイヤーネットを付けて 見せる収納にした事で 洗面所の圧迫感を無くしました✨ 100均でいつもほぼリメイクしてます😂😂 家の中、100均商品ばかりです!笑 上の方にはそのうち、観葉植物さんや多肉植物、エアープランツなどを飾っていきたいと思います✨ キッチンペーパーホルダーも、 家にあった100均で購入した植物用の受け皿に 使い終わったラップの芯を接着剤で付けて キッチンペーパーホルダーを作っちゃいました笑 洗面所、収納スペースが少ないので 我が家はこんな感じで工夫してみました✨
toumyouchannel
toumyouchannel
3LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
100均ワイヤーカゴ🧺に100均フクロウ🦉に100均てんとう虫🐞
100均ワイヤーカゴ🧺に100均フクロウ🦉に100均てんとう虫🐞
Hanaka
Hanaka
家族
koshiregutyoさんの実例写真
『10分でできる100均リメイク』 遊び部屋のラブリコDIY ここにはラスティパネルを貼り付けとる のですが‥ 《 pic① 》 テレビの上の位置にあるラスティパネル ダイソーのワイヤーカゴを引っ掛けたり マグネットものをくっつけたりして ちょっと遊んでいます 遊びついでに貼り付けているのが 兄弟の記念撮影マグネット 写真館の特典でもらったもんですが 冷蔵庫にくっ付けていたんです 私と相方が見て楽しんで満足して‥ ん?でもなんかもったいないやい 遊び部屋に持ってこーーー 《 pic② 》 でもね、薄いんです ペラッペラなんですよ、写真マグネット すぐ、落ちちゃうんです このパネル、スマホの充電したり、 エアコンリモコン置いていたりして けっこう出し入れあるんです そのたんびに少しずつズレて 挙句、落ちる ムキャーーーーーーーーーーー!!! だもんで、セリアの協力、いや、 強力マグネットをカットしてペタリ 裏面がシールになっているので ペタッと貼り付ければ完成です これを貼ってからは一度も落ちていません 《 pic③ 》 兄弟が勉強している時、私はこの遊び部屋に テレビを見たり、 RCお宅訪問したり、 洗濯物を畳んだり、 DIY妄想に耽ったり‥ 《 pic④ 》 上のこの部分、ずーっと妄想中 重いものを置くのはNGなので 本棚にはできないし 高い位置に棚を作ると 普段使いにはならないので 埃をかぶることになるだけ でも、閃きました 一度閃いて考え出したらもう止まらない 楽しい妄想タイムの始まりです ☆ 洗濯物干していて、 あれ、今日こんだけ? あ、そっか、長男は泊まりでおらんのか お昼が近づいてきて、 あー、今日のお昼何作ろ〜 あ、そっか、私のだけでいいのか ・・・ ちぇ、 兄弟おらんのに、時間たくさんあるのに、 朝からずっと 『鎌倉殿の13人 』 年末に一挙放送された総集編を 鑑賞中の私 ← ひとり時間の使い方、 下手くそになったなぁ〜 まぁこれもまた、良き
『10分でできる100均リメイク』 遊び部屋のラブリコDIY ここにはラスティパネルを貼り付けとる のですが‥ 《 pic① 》 テレビの上の位置にあるラスティパネル ダイソーのワイヤーカゴを引っ掛けたり マグネットものをくっつけたりして ちょっと遊んでいます 遊びついでに貼り付けているのが 兄弟の記念撮影マグネット 写真館の特典でもらったもんですが 冷蔵庫にくっ付けていたんです 私と相方が見て楽しんで満足して‥ ん?でもなんかもったいないやい 遊び部屋に持ってこーーー 《 pic② 》 でもね、薄いんです ペラッペラなんですよ、写真マグネット すぐ、落ちちゃうんです このパネル、スマホの充電したり、 エアコンリモコン置いていたりして けっこう出し入れあるんです そのたんびに少しずつズレて 挙句、落ちる ムキャーーーーーーーーーーー!!! だもんで、セリアの協力、いや、 強力マグネットをカットしてペタリ 裏面がシールになっているので ペタッと貼り付ければ完成です これを貼ってからは一度も落ちていません 《 pic③ 》 兄弟が勉強している時、私はこの遊び部屋に テレビを見たり、 RCお宅訪問したり、 洗濯物を畳んだり、 DIY妄想に耽ったり‥ 《 pic④ 》 上のこの部分、ずーっと妄想中 重いものを置くのはNGなので 本棚にはできないし 高い位置に棚を作ると 普段使いにはならないので 埃をかぶることになるだけ でも、閃きました 一度閃いて考え出したらもう止まらない 楽しい妄想タイムの始まりです ☆ 洗濯物干していて、 あれ、今日こんだけ? あ、そっか、長男は泊まりでおらんのか お昼が近づいてきて、 あー、今日のお昼何作ろ〜 あ、そっか、私のだけでいいのか ・・・ ちぇ、 兄弟おらんのに、時間たくさんあるのに、 朝からずっと 『鎌倉殿の13人 』 年末に一挙放送された総集編を 鑑賞中の私 ← ひとり時間の使い方、 下手くそになったなぁ〜 まぁこれもまた、良き
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
我が家では、備え付け棚も外し、何でもかんでも吊るして収納してます。笑笑 おかげで滑り知らずになって掃除が楽になりました!
我が家では、備え付け棚も外し、何でもかんでも吊るして収納してます。笑笑 おかげで滑り知らずになって掃除が楽になりました!
kaori
kaori
家族
Er1k0さんの実例写真
洗濯機周り❁︎ ダウニーとオキシクリーンはコストコのを愛用‼︎ 洗濯ネットは100均で買ったワイヤーカゴを吊り下げて入れています❁︎
洗濯機周り❁︎ ダウニーとオキシクリーンはコストコのを愛用‼︎ 洗濯ネットは100均で買ったワイヤーカゴを吊り下げて入れています❁︎
Er1k0
Er1k0
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
久々の投稿はこの扉付きの棚?( ´艸`)やっと買えた♪
久々の投稿はこの扉付きの棚?( ´艸`)やっと買えた♪
mya___k
mya___k
dddhhhさんの実例写真
今日の妄想作品♪100均のワイヤーカゴ、上の方を四角く曲げてそれに端材をビスどめしてちょっと男前なカゴになりました(^O^)
今日の妄想作品♪100均のワイヤーカゴ、上の方を四角く曲げてそれに端材をビスどめしてちょっと男前なカゴになりました(^O^)
dddhhh
dddhhh
家族
GINさんの実例写真
グリーンコーナー🌿に マットブラックに塗装した黒パイプを設置✨ 枝を3本出し 一番上にお手製の照明を💡 大きめの丸いヴィンテージランプ(40w)でかわいぃ✨(笑) 電球の傘は100均の黒のワイヤーカゴを逆さまにしてみました♬ うん💨ぴったし♡(笑) ソケットの配線を少し加工し黒のコードに直で繋げてパイプの陰へ➰ 壁面のコウモリランの壁掛け鉢の上下にもリモコンライトを💡 その下には新入りの「エバーフレッシュ🌿」 まぁ 前の照明も嫌いじゃなかったけど ちょい明る過ぎて目に入る感じだったから 今回は少し控えめに✨ いまいちわかりづらいpicなので 今日は「全体図」ということに🌿 枝の2本目には板を付けてグリーンを置こうか思案中です ( *¯ ꒳¯*)y-〜 ヤッタッタ w ※ 電気工事及び配線工事等は資格が必要です。決して自分では施工しない様お願いします。w
グリーンコーナー🌿に マットブラックに塗装した黒パイプを設置✨ 枝を3本出し 一番上にお手製の照明を💡 大きめの丸いヴィンテージランプ(40w)でかわいぃ✨(笑) 電球の傘は100均の黒のワイヤーカゴを逆さまにしてみました♬ うん💨ぴったし♡(笑) ソケットの配線を少し加工し黒のコードに直で繋げてパイプの陰へ➰ 壁面のコウモリランの壁掛け鉢の上下にもリモコンライトを💡 その下には新入りの「エバーフレッシュ🌿」 まぁ 前の照明も嫌いじゃなかったけど ちょい明る過ぎて目に入る感じだったから 今回は少し控えめに✨ いまいちわかりづらいpicなので 今日は「全体図」ということに🌿 枝の2本目には板を付けてグリーンを置こうか思案中です ( *¯ ꒳¯*)y-〜 ヤッタッタ w ※ 電気工事及び配線工事等は資格が必要です。決して自分では施工しない様お願いします。w
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
もっと見る

100均ワイヤーカゴが気になるあなたにおすすめ

100均ワイヤーカゴの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均ワイヤーカゴ

40枚の部屋写真から37枚をセレクト
aoiさんの実例写真
TV周りの収納と言えばケーブルやルータ系。 TV裏に収納してます。百均のワイヤーカゴ?がルータ入れにシンデレラフィット。
TV周りの収納と言えばケーブルやルータ系。 TV裏に収納してます。百均のワイヤーカゴ?がルータ入れにシンデレラフィット。
aoi
aoi
1K
reiさんの実例写真
イベント投稿用です。 ドライヤー収納(小物収納…に入りますよね?) 百均のワイヤーカゴを引き出しに引っかけます。コンセント🔌をお好きな位置に通して、差し込みます。終わりです。 棚に出しっぱなしは子どもがまだ小さいのでコードを引っ張って落としても危ないし、これなら差し込んだままドライヤーが使えます。しかもコードをまとめる手間いらず。 今では子どもが「ブォー」(乾かして)と言って自分から取り出してくるように。 とにかくズボラなので、楽になるように考えてこうなりました。
イベント投稿用です。 ドライヤー収納(小物収納…に入りますよね?) 百均のワイヤーカゴを引き出しに引っかけます。コンセント🔌をお好きな位置に通して、差し込みます。終わりです。 棚に出しっぱなしは子どもがまだ小さいのでコードを引っ張って落としても危ないし、これなら差し込んだままドライヤーが使えます。しかもコードをまとめる手間いらず。 今では子どもが「ブォー」(乾かして)と言って自分から取り出してくるように。 とにかくズボラなので、楽になるように考えてこうなりました。
rei
rei
家族
harryさんの実例写真
息子たちの野球用具は玄関にまとめて収納。 ニトリの突っ張りラックに100均ワイヤーカゴ、フックをカスタム。 バットかけもイメージ通りいい感じで出来た🙂
息子たちの野球用具は玄関にまとめて収納。 ニトリの突っ張りラックに100均ワイヤーカゴ、フックをカスタム。 バットかけもイメージ通りいい感じで出来た🙂
harry
harry
3DK | 家族
petichoさんの実例写真
リビングテーブルの下に定番の100均ワイヤーカゴにウォールバーでリモコン入れてます。 あとタブレットで音ゲーする用の滑り止めマットと折りたたみスタンド😋
リビングテーブルの下に定番の100均ワイヤーカゴにウォールバーでリモコン入れてます。 あとタブレットで音ゲーする用の滑り止めマットと折りたたみスタンド😋
peticho
peticho
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
観葉植物¥1,559
こちらのスペース、小物収納に便利な100均のワイヤーカゴが活躍してます☺︎
こちらのスペース、小物収納に便利な100均のワイヤーカゴが活躍してます☺︎
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
深夜に post中~🌙* :゚ 前に購入してた 黒の扇風機 うちの多肉小屋で この暑い時期 活躍してくれてます✋ ラックは ニトリさんの使ってますが 更に増えて 今4台です🤣 100均で買ったワイヤーカゴが ラックにかけられて 便利です👋 関東も もうすぐ 梅雨明けみたいですね💦 今日のゲリラ豪雨でお庭で使っていたライトが 付かなくなってしまった💦
深夜に post中~🌙* :゚ 前に購入してた 黒の扇風機 うちの多肉小屋で この暑い時期 活躍してくれてます✋ ラックは ニトリさんの使ってますが 更に増えて 今4台です🤣 100均で買ったワイヤーカゴが ラックにかけられて 便利です👋 関東も もうすぐ 梅雨明けみたいですね💦 今日のゲリラ豪雨でお庭で使っていたライトが 付かなくなってしまった💦
hamu
hamu
4LDK | 家族
8390-WORKSさんの実例写真
ホンットどうでもいいことなんだけど 我が家はコストコで買った大量の入浴剤を使用してまして。いろーーーんな種類があるので、どれにしよっかなー♪って選ぶのが子供達の楽しみみたいw 箱ごと置くと邪魔なので(なんせコストコ。巨大)数日分を適当な入れ物に入れて、洗剤の前に置いといたら、選択するたびまぁ邪魔で こないだ100均で買ったワイヤーカゴ設置☆子供達にも取りやすいし、私も洗剤取りやすいし、ちっちゃいストレス解消(≧∀≦) しかし目立つなwwwあと、ホントは黒いカゴが良かったけど、これしかなかった
ホンットどうでもいいことなんだけど 我が家はコストコで買った大量の入浴剤を使用してまして。いろーーーんな種類があるので、どれにしよっかなー♪って選ぶのが子供達の楽しみみたいw 箱ごと置くと邪魔なので(なんせコストコ。巨大)数日分を適当な入れ物に入れて、洗剤の前に置いといたら、選択するたびまぁ邪魔で こないだ100均で買ったワイヤーカゴ設置☆子供達にも取りやすいし、私も洗剤取りやすいし、ちっちゃいストレス解消(≧∀≦) しかし目立つなwwwあと、ホントは黒いカゴが良かったけど、これしかなかった
8390-WORKS
8390-WORKS
3DK | 家族
krmeriさんの実例写真
引越してから設置してた自作のタオルホルダーをやめて他所で余した既製品へ取替え。 ティッシュもS字フックにかけていたけど、これまた他所で使ってた100均のワイヤーカゴが上手いこと箱のサイズにハマった。 狭い賃貸のUT、少しでも快適に。 最初からこうすれば、が出来ない不思議。
引越してから設置してた自作のタオルホルダーをやめて他所で余した既製品へ取替え。 ティッシュもS字フックにかけていたけど、これまた他所で使ってた100均のワイヤーカゴが上手いこと箱のサイズにハマった。 狭い賃貸のUT、少しでも快適に。 最初からこうすれば、が出来ない不思議。
krmeri
krmeri
1LDK | 一人暮らし
sleepy6y6さんの実例写真
キッチンで頻繁に使う物は一歩も動かず手を伸ばせば届くようにしたくて・その2。 100均の、棚に引っ掛けて容量を増やすワイヤーカゴ、とても気に入っていて、今回の引っ越しの時に3coinsの大きいのも含めると6個買いました。大活躍。 この棚はザル&ボウルに保存容器、はかりを入れています。 奥行き1.5倍サイズが出たらいいのになぁ、ダイソー150円ラインとかで出ないかなぁ。
キッチンで頻繁に使う物は一歩も動かず手を伸ばせば届くようにしたくて・その2。 100均の、棚に引っ掛けて容量を増やすワイヤーカゴ、とても気に入っていて、今回の引っ越しの時に3coinsの大きいのも含めると6個買いました。大活躍。 この棚はザル&ボウルに保存容器、はかりを入れています。 奥行き1.5倍サイズが出たらいいのになぁ、ダイソー150円ラインとかで出ないかなぁ。
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
jyumiさんの実例写真
島忠で買ったキッチン棚受けに百均のワイヤーネットを結束バンドで止めました。 棚受けはワイヤーネットの幅に合わせてセット。 ワイヤーネットには百均のワイヤーかごやフックを付けて、使用頻度の高いキッチンツールをぶら下げています。 あと、特に便利だったのが洗った水筒を立て掛けて乾かすことが出来ます。 今までで一番の出来に満足しています。
島忠で買ったキッチン棚受けに百均のワイヤーネットを結束バンドで止めました。 棚受けはワイヤーネットの幅に合わせてセット。 ワイヤーネットには百均のワイヤーかごやフックを付けて、使用頻度の高いキッチンツールをぶら下げています。 あと、特に便利だったのが洗った水筒を立て掛けて乾かすことが出来ます。 今までで一番の出来に満足しています。
jyumi
jyumi
chobiさんの実例写真
トイレのタオルを廃止してペーパータオルにしてます。が、なかなかいいなと思うホルダーはお高い(-᷄◞◟-᷅) ニトリのティッシュケースはイメージにほぼ近くてよかったんだけど、大きい、硬いペーパーなので取り出しにくい、水滴で水玉状の色褪せになる、の三重苦で…。 ふと、100円のワイヤーカゴに入れてみたら、、、取りやすい❗️見た目がアレですけどしばらくコレで行ってみます(^o^)
トイレのタオルを廃止してペーパータオルにしてます。が、なかなかいいなと思うホルダーはお高い(-᷄◞◟-᷅) ニトリのティッシュケースはイメージにほぼ近くてよかったんだけど、大きい、硬いペーパーなので取り出しにくい、水滴で水玉状の色褪せになる、の三重苦で…。 ふと、100円のワイヤーカゴに入れてみたら、、、取りやすい❗️見た目がアレですけどしばらくコレで行ってみます(^o^)
chobi
chobi
4LDK | 家族
Bebeさんの実例写真
パントリーをディアウォールでDIY。100均のワイヤーカゴにはジャガイモと玉ねぎなどを。 ストック食品は全てここへ。 レジ袋はユニオンジャックのエコバックに収納。
パントリーをディアウォールでDIY。100均のワイヤーカゴにはジャガイモと玉ねぎなどを。 ストック食品は全てここへ。 レジ袋はユニオンジャックのエコバックに収納。
Bebe
Bebe
家族
kaanaさんの実例写真
200円の折りたたみミニパイプ椅子と100円のワイヤーカゴで、この可愛さ♡ ワイヤーバスケットはセリアで購入した正方形のやつがぴったりでしたが、下のバンドをはずせば、色々なサイズに対応してくれますね! 増産して庭でも使いたいと思います(*^^*)
200円の折りたたみミニパイプ椅子と100円のワイヤーカゴで、この可愛さ♡ ワイヤーバスケットはセリアで購入した正方形のやつがぴったりでしたが、下のバンドをはずせば、色々なサイズに対応してくれますね! 増産して庭でも使いたいと思います(*^^*)
kaana
kaana
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
フックを使った洗濯ネット収納です✨ ランドリーラック脇のワイヤーメッシュを利用しています。上には100均のワイヤーカゴをフックで引っ掛けてマスクネットなど小さい物を収納。 下には直接フックを引っ掛けて、大きい洗濯ネットを下げています。 使った後も乾燥が早く衛生的で気に入っています(^^) ランドリーラックが、洗濯機スペースにフィットしているので、ラック内側を有効利用しています☆
フックを使った洗濯ネット収納です✨ ランドリーラック脇のワイヤーメッシュを利用しています。上には100均のワイヤーカゴをフックで引っ掛けてマスクネットなど小さい物を収納。 下には直接フックを引っ掛けて、大きい洗濯ネットを下げています。 使った後も乾燥が早く衛生的で気に入っています(^^) ランドリーラックが、洗濯機スペースにフィットしているので、ラック内側を有効利用しています☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
portaさんの実例写真
玄関の全体はこんな感じです🕊️ アクセントクロスはグレー🩶 框(かまち)を少し斜めにしています! そうすることで視覚的に空間を広く感じられるそうです😊 100均のワイヤーカゴを使って、子どものお気に入りスリッパとサッカーで使うすねあてを入れています⚽️ こう見るとタイルが汚れていますね‥😭 キレイにしてもすぐ汚れてしまうので、 かなり気になってからしか掃除する気にならないのですが😓 これがうちのリアルです😅
玄関の全体はこんな感じです🕊️ アクセントクロスはグレー🩶 框(かまち)を少し斜めにしています! そうすることで視覚的に空間を広く感じられるそうです😊 100均のワイヤーカゴを使って、子どものお気に入りスリッパとサッカーで使うすねあてを入れています⚽️ こう見るとタイルが汚れていますね‥😭 キレイにしてもすぐ汚れてしまうので、 かなり気になってからしか掃除する気にならないのですが😓 これがうちのリアルです😅
porta
porta
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
この前の100均のワイヤーのカゴは、ベランダに(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)♡
この前の100均のワイヤーのカゴは、ベランダに(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)♡
ai.
ai.
家族
painmomoさんの実例写真
100均のもので作るワイヤーカゴ♪たくさんの方に作って頂けて嬉しいです☆左は200円、お隣は500円で作りました!!詳しくは過去Blogで紹介しています( ´ ▽ ` )ノ↓
100均のもので作るワイヤーカゴ♪たくさんの方に作って頂けて嬉しいです☆左は200円、お隣は500円で作りました!!詳しくは過去Blogで紹介しています( ´ ▽ ` )ノ↓
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
kazuyaさん。おはようございます!ワイヤーカゴが100円ですよ(*'-'*)ネットは300円くらいです♫
kazuyaさん。おはようございます!ワイヤーカゴが100円ですよ(*'-'*)ネットは300円くらいです♫
Emi
Emi
家族
toumyouchannelさんの実例写真
ほぼ100均のもので 洗面所の右側をリメイク✨ 壁紙:CAN★Do ワイヤーネット:DAISO ワイヤーカゴ:100均 ゴミ箱:CAN★ 落ちないs字フック:DAISO・Seria 小物類:100均 スライドドアに付けていたもの達が、 ドアを開閉するたびに音して ゴミ箱も落ちたりしてたので 思い切ってドアを外し(結構重たかった) 壁紙を貼って、ワイヤーネットを付けて 見せる収納にした事で 洗面所の圧迫感を無くしました✨ 100均でいつもほぼリメイクしてます😂😂 家の中、100均商品ばかりです!笑 上の方にはそのうち、観葉植物さんや多肉植物、エアープランツなどを飾っていきたいと思います✨ キッチンペーパーホルダーも、 家にあった100均で購入した植物用の受け皿に 使い終わったラップの芯を接着剤で付けて キッチンペーパーホルダーを作っちゃいました笑 洗面所、収納スペースが少ないので 我が家はこんな感じで工夫してみました✨
ほぼ100均のもので 洗面所の右側をリメイク✨ 壁紙:CAN★Do ワイヤーネット:DAISO ワイヤーカゴ:100均 ゴミ箱:CAN★ 落ちないs字フック:DAISO・Seria 小物類:100均 スライドドアに付けていたもの達が、 ドアを開閉するたびに音して ゴミ箱も落ちたりしてたので 思い切ってドアを外し(結構重たかった) 壁紙を貼って、ワイヤーネットを付けて 見せる収納にした事で 洗面所の圧迫感を無くしました✨ 100均でいつもほぼリメイクしてます😂😂 家の中、100均商品ばかりです!笑 上の方にはそのうち、観葉植物さんや多肉植物、エアープランツなどを飾っていきたいと思います✨ キッチンペーパーホルダーも、 家にあった100均で購入した植物用の受け皿に 使い終わったラップの芯を接着剤で付けて キッチンペーパーホルダーを作っちゃいました笑 洗面所、収納スペースが少ないので 我が家はこんな感じで工夫してみました✨
toumyouchannel
toumyouchannel
3LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
100均ワイヤーカゴ🧺に100均フクロウ🦉に100均てんとう虫🐞
100均ワイヤーカゴ🧺に100均フクロウ🦉に100均てんとう虫🐞
Hanaka
Hanaka
家族
koshiregutyoさんの実例写真
『10分でできる100均リメイク』 遊び部屋のラブリコDIY ここにはラスティパネルを貼り付けとる のですが‥ 《 pic① 》 テレビの上の位置にあるラスティパネル ダイソーのワイヤーカゴを引っ掛けたり マグネットものをくっつけたりして ちょっと遊んでいます 遊びついでに貼り付けているのが 兄弟の記念撮影マグネット 写真館の特典でもらったもんですが 冷蔵庫にくっ付けていたんです 私と相方が見て楽しんで満足して‥ ん?でもなんかもったいないやい 遊び部屋に持ってこーーー 《 pic② 》 でもね、薄いんです ペラッペラなんですよ、写真マグネット すぐ、落ちちゃうんです このパネル、スマホの充電したり、 エアコンリモコン置いていたりして けっこう出し入れあるんです そのたんびに少しずつズレて 挙句、落ちる ムキャーーーーーーーーーーー!!! だもんで、セリアの協力、いや、 強力マグネットをカットしてペタリ 裏面がシールになっているので ペタッと貼り付ければ完成です これを貼ってからは一度も落ちていません 《 pic③ 》 兄弟が勉強している時、私はこの遊び部屋に テレビを見たり、 RCお宅訪問したり、 洗濯物を畳んだり、 DIY妄想に耽ったり‥ 《 pic④ 》 上のこの部分、ずーっと妄想中 重いものを置くのはNGなので 本棚にはできないし 高い位置に棚を作ると 普段使いにはならないので 埃をかぶることになるだけ でも、閃きました 一度閃いて考え出したらもう止まらない 楽しい妄想タイムの始まりです ☆ 洗濯物干していて、 あれ、今日こんだけ? あ、そっか、長男は泊まりでおらんのか お昼が近づいてきて、 あー、今日のお昼何作ろ〜 あ、そっか、私のだけでいいのか ・・・ ちぇ、 兄弟おらんのに、時間たくさんあるのに、 朝からずっと 『鎌倉殿の13人 』 年末に一挙放送された総集編を 鑑賞中の私 ← ひとり時間の使い方、 下手くそになったなぁ〜 まぁこれもまた、良き
『10分でできる100均リメイク』 遊び部屋のラブリコDIY ここにはラスティパネルを貼り付けとる のですが‥ 《 pic① 》 テレビの上の位置にあるラスティパネル ダイソーのワイヤーカゴを引っ掛けたり マグネットものをくっつけたりして ちょっと遊んでいます 遊びついでに貼り付けているのが 兄弟の記念撮影マグネット 写真館の特典でもらったもんですが 冷蔵庫にくっ付けていたんです 私と相方が見て楽しんで満足して‥ ん?でもなんかもったいないやい 遊び部屋に持ってこーーー 《 pic② 》 でもね、薄いんです ペラッペラなんですよ、写真マグネット すぐ、落ちちゃうんです このパネル、スマホの充電したり、 エアコンリモコン置いていたりして けっこう出し入れあるんです そのたんびに少しずつズレて 挙句、落ちる ムキャーーーーーーーーーーー!!! だもんで、セリアの協力、いや、 強力マグネットをカットしてペタリ 裏面がシールになっているので ペタッと貼り付ければ完成です これを貼ってからは一度も落ちていません 《 pic③ 》 兄弟が勉強している時、私はこの遊び部屋に テレビを見たり、 RCお宅訪問したり、 洗濯物を畳んだり、 DIY妄想に耽ったり‥ 《 pic④ 》 上のこの部分、ずーっと妄想中 重いものを置くのはNGなので 本棚にはできないし 高い位置に棚を作ると 普段使いにはならないので 埃をかぶることになるだけ でも、閃きました 一度閃いて考え出したらもう止まらない 楽しい妄想タイムの始まりです ☆ 洗濯物干していて、 あれ、今日こんだけ? あ、そっか、長男は泊まりでおらんのか お昼が近づいてきて、 あー、今日のお昼何作ろ〜 あ、そっか、私のだけでいいのか ・・・ ちぇ、 兄弟おらんのに、時間たくさんあるのに、 朝からずっと 『鎌倉殿の13人 』 年末に一挙放送された総集編を 鑑賞中の私 ← ひとり時間の使い方、 下手くそになったなぁ〜 まぁこれもまた、良き
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
我が家では、備え付け棚も外し、何でもかんでも吊るして収納してます。笑笑 おかげで滑り知らずになって掃除が楽になりました!
我が家では、備え付け棚も外し、何でもかんでも吊るして収納してます。笑笑 おかげで滑り知らずになって掃除が楽になりました!
kaori
kaori
家族
Er1k0さんの実例写真
洗濯機周り❁︎ ダウニーとオキシクリーンはコストコのを愛用‼︎ 洗濯ネットは100均で買ったワイヤーカゴを吊り下げて入れています❁︎
洗濯機周り❁︎ ダウニーとオキシクリーンはコストコのを愛用‼︎ 洗濯ネットは100均で買ったワイヤーカゴを吊り下げて入れています❁︎
Er1k0
Er1k0
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
久々の投稿はこの扉付きの棚?( ´艸`)やっと買えた♪
久々の投稿はこの扉付きの棚?( ´艸`)やっと買えた♪
mya___k
mya___k
dddhhhさんの実例写真
今日の妄想作品♪100均のワイヤーカゴ、上の方を四角く曲げてそれに端材をビスどめしてちょっと男前なカゴになりました(^O^)
今日の妄想作品♪100均のワイヤーカゴ、上の方を四角く曲げてそれに端材をビスどめしてちょっと男前なカゴになりました(^O^)
dddhhh
dddhhh
家族
GINさんの実例写真
グリーンコーナー🌿に マットブラックに塗装した黒パイプを設置✨ 枝を3本出し 一番上にお手製の照明を💡 大きめの丸いヴィンテージランプ(40w)でかわいぃ✨(笑) 電球の傘は100均の黒のワイヤーカゴを逆さまにしてみました♬ うん💨ぴったし♡(笑) ソケットの配線を少し加工し黒のコードに直で繋げてパイプの陰へ➰ 壁面のコウモリランの壁掛け鉢の上下にもリモコンライトを💡 その下には新入りの「エバーフレッシュ🌿」 まぁ 前の照明も嫌いじゃなかったけど ちょい明る過ぎて目に入る感じだったから 今回は少し控えめに✨ いまいちわかりづらいpicなので 今日は「全体図」ということに🌿 枝の2本目には板を付けてグリーンを置こうか思案中です ( *¯ ꒳¯*)y-〜 ヤッタッタ w ※ 電気工事及び配線工事等は資格が必要です。決して自分では施工しない様お願いします。w
グリーンコーナー🌿に マットブラックに塗装した黒パイプを設置✨ 枝を3本出し 一番上にお手製の照明を💡 大きめの丸いヴィンテージランプ(40w)でかわいぃ✨(笑) 電球の傘は100均の黒のワイヤーカゴを逆さまにしてみました♬ うん💨ぴったし♡(笑) ソケットの配線を少し加工し黒のコードに直で繋げてパイプの陰へ➰ 壁面のコウモリランの壁掛け鉢の上下にもリモコンライトを💡 その下には新入りの「エバーフレッシュ🌿」 まぁ 前の照明も嫌いじゃなかったけど ちょい明る過ぎて目に入る感じだったから 今回は少し控えめに✨ いまいちわかりづらいpicなので 今日は「全体図」ということに🌿 枝の2本目には板を付けてグリーンを置こうか思案中です ( *¯ ꒳¯*)y-〜 ヤッタッタ w ※ 電気工事及び配線工事等は資格が必要です。決して自分では施工しない様お願いします。w
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
もっと見る

100均ワイヤーカゴが気になるあなたにおすすめ

100均ワイヤーカゴの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ