網戸ワイパー

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
カインズさんのおすすめ4選🎶 ①手を汚さずに絞れる窓・網戸ワイパーとそのスペア♡ 窓と網戸掃除が楽々。柄は伸縮調整可能🎶153センチの身長でも、外から掃き出し窓の掃除が可能です。1番上まで届きます。 スペアも別売りしているので、洗っても汚ければ交換可能✨✨ ちなみに写真は昨日!細長い窓を含めてお掃除しました😊 ②立つほうき♡ コンパクトで場所を取らないホウキ。ちりとりは付いていませんが、玄関掃除のように土埃を外に出すだけなら問題なし✌️ 長さも2種類、色もホワイト、ブラウン、ブラックの3種類あり、どのお宅にも馴染みます。 ③高さが変えられる腰らくバスケット♡ 洗濯物を干すときにいちいち屈むのが大変で😂 このバスケットは脚も長く、いちいち腰を丸めなくても、少し屈むだけで、使えます😊もちろん、脚を折り畳んで使うことも可能✨ ④軽量アルミプレートパン 調理グッズも優秀なものが多いカインズさん。 これは、IHもガス火もOK🙆‍♀️ お肉を焼いてそのまま出したら、家の中でもアウトドア気分🎶 もちろんお庭ご飯でもガスバーナーを使って調理☆ 他にもカインズさんでお世話になっている商品はありますが、その中から特に便利!!を集めてみました😊
カインズさんのおすすめ4選🎶 ①手を汚さずに絞れる窓・網戸ワイパーとそのスペア♡ 窓と網戸掃除が楽々。柄は伸縮調整可能🎶153センチの身長でも、外から掃き出し窓の掃除が可能です。1番上まで届きます。 スペアも別売りしているので、洗っても汚ければ交換可能✨✨ ちなみに写真は昨日!細長い窓を含めてお掃除しました😊 ②立つほうき♡ コンパクトで場所を取らないホウキ。ちりとりは付いていませんが、玄関掃除のように土埃を外に出すだけなら問題なし✌️ 長さも2種類、色もホワイト、ブラウン、ブラックの3種類あり、どのお宅にも馴染みます。 ③高さが変えられる腰らくバスケット♡ 洗濯物を干すときにいちいち屈むのが大変で😂 このバスケットは脚も長く、いちいち腰を丸めなくても、少し屈むだけで、使えます😊もちろん、脚を折り畳んで使うことも可能✨ ④軽量アルミプレートパン 調理グッズも優秀なものが多いカインズさん。 これは、IHもガス火もOK🙆‍♀️ お肉を焼いてそのまま出したら、家の中でもアウトドア気分🎶 もちろんお庭ご飯でもガスバーナーを使って調理☆ 他にもカインズさんでお世話になっている商品はありますが、その中から特に便利!!を集めてみました😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
rokusoramoさんの実例写真
網戸めっちゃ綺麗になりました! いい年迎えたいです♪
網戸めっちゃ綺麗になりました! いい年迎えたいです♪
rokusoramo
rokusoramo
1K | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
ダイソーの網戸ワイパー‼︎ 長年気になりつつ、手軽な掃除方法が分からず見て見ぬ振りだった 網戸…笑笑 試しに買ってみたけど、このワイパーめっちゃ良い‼︎ 持ち手が伸びるから手の届かない範囲も簡単に掃除できちゃう❤︎ 水分含んだ専用シートを装着して、網戸を優しくなぞるだけ‼️ 力いらず!! 汚れが取れる×❷‼️ 網戸の汚れが取れるだけで、こんなに部屋が明るくなるんだ〜〜✨と感激した(^^)
ダイソーの網戸ワイパー‼︎ 長年気になりつつ、手軽な掃除方法が分からず見て見ぬ振りだった 網戸…笑笑 試しに買ってみたけど、このワイパーめっちゃ良い‼︎ 持ち手が伸びるから手の届かない範囲も簡単に掃除できちゃう❤︎ 水分含んだ専用シートを装着して、網戸を優しくなぞるだけ‼️ 力いらず!! 汚れが取れる×❷‼️ 網戸の汚れが取れるだけで、こんなに部屋が明るくなるんだ〜〜✨と感激した(^^)
kaori
kaori
家族
sanaさんの実例写真
大掃除 網戸の掃除をしました。 DAISOの網戸用ワイパー使えます!! 持ち手も伸びて簡単に網戸綺麗になりました。 手も汚れないし、これなら定期的に掃除できそうな予感(*≧艸≦)
大掃除 網戸の掃除をしました。 DAISOの網戸用ワイパー使えます!! 持ち手も伸びて簡単に網戸綺麗になりました。 手も汚れないし、これなら定期的に掃除できそうな予感(*≧艸≦)
sana
sana
家族
dolphin24さんの実例写真
窓拭きは、前まで空のペットボトル何個も溜めてジャバジャバやってたけど、窓拭きシートを網戸ワイパーに装着するだけにしたらラクになった(・ω・) でも網戸シートは汚れ取れてるのかよく分からん(´△`)
窓拭きは、前まで空のペットボトル何個も溜めてジャバジャバやってたけど、窓拭きシートを網戸ワイパーに装着するだけにしたらラクになった(・ω・) でも網戸シートは汚れ取れてるのかよく分からん(´△`)
dolphin24
dolphin24
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 窓 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ みんなで頑張るお掃除月間! —第一弾— 使ってよかった!お掃除グッズ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは〜 こんにちは〜 世界の国から〜🎶 (♬大阪万博テーマソング) 窓から見える景色が決め手で 購入したおウチやから いつもピカピカにしておきたくて 窓拭きはマメに ✐リンレイ ・ウルトラハードクリーナー 多用途 水まわりの防カビ+ ↳結露によるカビ防止期待 網戸汚れてると 風で張り付くカーテンも汚れるので 掃除で拭いてたけど このワイパー使ってみたら すごいラクチン🎶 ✐ジョンソン ・スクラビングバブル 網戸ワイパー ↳使用後のキレイな部分でサッシも拭ける✨
☺︎ 窓 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ みんなで頑張るお掃除月間! —第一弾— 使ってよかった!お掃除グッズ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは〜 こんにちは〜 世界の国から〜🎶 (♬大阪万博テーマソング) 窓から見える景色が決め手で 購入したおウチやから いつもピカピカにしておきたくて 窓拭きはマメに ✐リンレイ ・ウルトラハードクリーナー 多用途 水まわりの防カビ+ ↳結露によるカビ防止期待 網戸汚れてると 風で張り付くカーテンも汚れるので 掃除で拭いてたけど このワイパー使ってみたら すごいラクチン🎶 ✐ジョンソン ・スクラビングバブル 網戸ワイパー ↳使用後のキレイな部分でサッシも拭ける✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
siluckyさんの実例写真
ダイソーの網戸用ワイパー。 このワイパーが、掃除しづらいトイレ奥の床掃除に役立つというアイデア情報があったので(ク〇ッ〇ルミニワイパー代わりということですね)、買ってみました。 使用してみると・・・ 網戸用なので柄の根元の所がフロアワイパーみたいに動かないんで、うちのトイレではちょっと使いづらかった😢残念。 でも、他に使い道がありそうと思ってやってみたのが、トイレの壁と物入れの扉拭き。 これは手でやるより全然ラクでした。 特に扉は背の低い私には、踏み台に乗らないと上まで届かないので、ワイパーで拭けるのはありがたい! これまで面倒に思ってた所の拭き掃除がやりやすくなりました~😊
ダイソーの網戸用ワイパー。 このワイパーが、掃除しづらいトイレ奥の床掃除に役立つというアイデア情報があったので(ク〇ッ〇ルミニワイパー代わりということですね)、買ってみました。 使用してみると・・・ 網戸用なので柄の根元の所がフロアワイパーみたいに動かないんで、うちのトイレではちょっと使いづらかった😢残念。 でも、他に使い道がありそうと思ってやってみたのが、トイレの壁と物入れの扉拭き。 これは手でやるより全然ラクでした。 特に扉は背の低い私には、踏み台に乗らないと上まで届かないので、ワイパーで拭けるのはありがたい! これまで面倒に思ってた所の拭き掃除がやりやすくなりました~😊
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
■これから発売される クイックルワイパー立体吸着シートSTRONG網戸お掃除編☺️ 🧹私はダイソーの網戸ワイパーに取り付けてお掃除 網戸ワイパーの本体がクッション性があり立体吸着ウェットシートの 『表面の凹凸繊維➕独自のシート模様』・『洗浄液たっぷりなシート』 効果で予想以上に汚れがスッキリ✨ シート1枚(両面使い)で約15畳~20畳お掃除ができるとは驚きました👀 香りは爽やかなフレッシュレモン後々まで香りが残りよりスッキリ感を感じれる商品です🍋 ちなみに、市販のお掃除シートが使用可能なお掃除ロボット掃除機にも使えるそうですよ☺︎ 床・畳・玄関たたき・網戸・壁などなど多用途に使えまかなえるので わざわざ専用の洗剤等を購入しなくてすみ助かりますよね👐 我が家は発売されたらリピ買い決定商品です🤗
■これから発売される クイックルワイパー立体吸着シートSTRONG網戸お掃除編☺️ 🧹私はダイソーの網戸ワイパーに取り付けてお掃除 網戸ワイパーの本体がクッション性があり立体吸着ウェットシートの 『表面の凹凸繊維➕独自のシート模様』・『洗浄液たっぷりなシート』 効果で予想以上に汚れがスッキリ✨ シート1枚(両面使い)で約15畳~20畳お掃除ができるとは驚きました👀 香りは爽やかなフレッシュレモン後々まで香りが残りよりスッキリ感を感じれる商品です🍋 ちなみに、市販のお掃除シートが使用可能なお掃除ロボット掃除機にも使えるそうですよ☺︎ 床・畳・玄関たたき・網戸・壁などなど多用途に使えまかなえるので わざわざ専用の洗剤等を購入しなくてすみ助かりますよね👐 我が家は発売されたらリピ買い決定商品です🤗
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
y_u_k_iさんの実例写真
トイレ用にお掃除ワイパーを買いました☺ トイレに置いても邪魔にならないサイズの物を…と、行き着いたのが網戸用ワイパー。 ダイソーの商品です。 (消耗品は基本100均の我が家) 持ち手が30㎝まで伸びます。 が、網戸用なので持ち手は固定されているので、ちょっと使いにくいところもあります💦 でも、すぐに埃だらけになる床の掃除が楽になりました~🎵
トイレ用にお掃除ワイパーを買いました☺ トイレに置いても邪魔にならないサイズの物を…と、行き着いたのが網戸用ワイパー。 ダイソーの商品です。 (消耗品は基本100均の我が家) 持ち手が30㎝まで伸びます。 が、網戸用なので持ち手は固定されているので、ちょっと使いにくいところもあります💦 でも、すぐに埃だらけになる床の掃除が楽になりました~🎵
y_u_k_i
y_u_k_i
3LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
以前、黒の網戸に張り替えたのですが、グレーよりも汚れが目立つため網戸ワイパーとワイパー用シートを使って掃除しました。 クイックルワイパーみたいな感じで使いやすいです。 網戸ってすぐ汚れるんですね^^;
以前、黒の網戸に張り替えたのですが、グレーよりも汚れが目立つため網戸ワイパーとワイパー用シートを使って掃除しました。 クイックルワイパーみたいな感じで使いやすいです。 網戸ってすぐ汚れるんですね^^;
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Risaさんの実例写真
洗面所にある備え付けの細い棚。 真ん中から下は空けて、モップなどの掃除用具を収納しています。 突っ張り棒をしてスプレーなどを掛けているのですが、新たに突っ張り棒をしてコードレスクリーナーのノズルと、網戸ワイパーの本体もS字フックに掛けて収納。 ノズルはセリアで買ったハンディモップキーパーに入れて掛けています。
洗面所にある備え付けの細い棚。 真ん中から下は空けて、モップなどの掃除用具を収納しています。 突っ張り棒をしてスプレーなどを掛けているのですが、新たに突っ張り棒をしてコードレスクリーナーのノズルと、網戸ワイパーの本体もS字フックに掛けて収納。 ノズルはセリアで買ったハンディモップキーパーに入れて掛けています。
Risa
Risa
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セット✨モニター⑩ 【クイックルワイパー本体・クイックルワイパーSTRONG】 試してみたかった網戸掃除🎵 今までは100均の網戸ワイパーを使っていました😂 ヘッドも小さいので何回も拭かないといけなかったけど💦 これは便利✨ 柄を短くできるし、ヘッド裏のグルグルクッション構造で網目の汚れも取れました❗️ 軽量なので腕も疲れない🙌 汚れをスッキリ落とす洗浄液シートのおかげで黄砂などの汚れも取れてシートは真っ黒に😅 外の景色が綺麗に見えました🌈
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セット✨モニター⑩ 【クイックルワイパー本体・クイックルワイパーSTRONG】 試してみたかった網戸掃除🎵 今までは100均の網戸ワイパーを使っていました😂 ヘッドも小さいので何回も拭かないといけなかったけど💦 これは便利✨ 柄を短くできるし、ヘッド裏のグルグルクッション構造で網目の汚れも取れました❗️ 軽量なので腕も疲れない🙌 汚れをスッキリ落とす洗浄液シートのおかげで黄砂などの汚れも取れてシートは真っ黒に😅 外の景色が綺麗に見えました🌈
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日は 曇りで 寒いです💦 寒いけど 今日は気合い入れて 網戸と窓の掃除してます😂😂 100均一で買った 網戸ワイパーとそのシートで 拭いたら 真っ黒になりました💦💦 今 気づいたけど このシートで 網戸を拭くと防虫効果があるみたい。 窓拭きも 頑張りま〜す😂
おはようございます。 今日は 曇りで 寒いです💦 寒いけど 今日は気合い入れて 網戸と窓の掃除してます😂😂 100均一で買った 網戸ワイパーとそのシートで 拭いたら 真っ黒になりました💦💦 今 気づいたけど このシートで 網戸を拭くと防虫効果があるみたい。 窓拭きも 頑張りま〜す😂
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
nakazuさんの実例写真
ベランダや玄関など、外回りの掃除道具って、外に出して置くと汚くなるし、かと言って室内には入れたくなくて悩んでいました。キレイに洗ってしまうには…と悩んだ結果、無印のホウキ&ちりとり&デッキブラシ&窓拭き用ワイパーを給湯器置き場のドアと壁面にフックをつけて収納しました。バケツは窓拭きワイパーを使いやすくするために、長方形の折りたたみバケツを購入。フックをワイドタイプにしたので、バケツも吊り下げ収納できました。網戸ワイパーまで収納して、外回りの掃除道具はバッチリです‼︎
ベランダや玄関など、外回りの掃除道具って、外に出して置くと汚くなるし、かと言って室内には入れたくなくて悩んでいました。キレイに洗ってしまうには…と悩んだ結果、無印のホウキ&ちりとり&デッキブラシ&窓拭き用ワイパーを給湯器置き場のドアと壁面にフックをつけて収納しました。バケツは窓拭きワイパーを使いやすくするために、長方形の折りたたみバケツを購入。フックをワイドタイプにしたので、バケツも吊り下げ収納できました。網戸ワイパーまで収納して、外回りの掃除道具はバッチリです‼︎
nakazu
nakazu
1LDK
emiさんの実例写真
大掃除はじめました。 まずは窓、網戸、サッシ掃除。 マイクロファイバータオルと、網戸ワイパー 除菌アルコール78で掃除しました
大掃除はじめました。 まずは窓、網戸、サッシ掃除。 マイクロファイバータオルと、網戸ワイパー 除菌アルコール78で掃除しました
emi
emi
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
週末、ダイソーの網戸ワイパーを使って掃除をしました♡ 息子も手伝ってくれた^^ 楽しそうだった♡
週末、ダイソーの網戸ワイパーを使って掃除をしました♡ 息子も手伝ってくれた^^ 楽しそうだった♡
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2019.11.08 窓掃除はダイソーの網戸ワイパー&シート、ペットボトルに付けられるサッシブラシを使用しました。ガラスは薄めた食器用洗剤をスプレーしてストッキングを巻いた物で擦り、水スプレー×ワイパーしてマイクロファイバークロスで拭きました。
2019.11.08 窓掃除はダイソーの網戸ワイパー&シート、ペットボトルに付けられるサッシブラシを使用しました。ガラスは薄めた食器用洗剤をスプレーしてストッキングを巻いた物で擦り、水スプレー×ワイパーしてマイクロファイバークロスで拭きました。
chee
chee
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
仕事休み! 網戸の掃除です😄
仕事休み! 網戸の掃除です😄
momo
momo
1LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
窓まわりのお掃除。 窓の内側は、e-3Xスプレーをかけたらスクレイパーで水気を切り、布で拭き上げ。 窓の外側は、ウタマロをつけたスポンジでゴシゴシしたら、ホースで水バシャー。 網戸は、スクラビングバブル網戸ワイパーで。 カーテンは、普通に洗濯したら緩めに脱水してそのままカーテンレールに掛けます。カーテンの重みでシワがとれるので、アイロンはしません。
窓まわりのお掃除。 窓の内側は、e-3Xスプレーをかけたらスクレイパーで水気を切り、布で拭き上げ。 窓の外側は、ウタマロをつけたスポンジでゴシゴシしたら、ホースで水バシャー。 網戸は、スクラビングバブル網戸ワイパーで。 カーテンは、普通に洗濯したら緩めに脱水してそのままカーテンレールに掛けます。カーテンの重みでシワがとれるので、アイロンはしません。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
 ずっと使っていたクイックルワイパーが壊れたので  可愛いなと思っていた無印のクイックルワイパーに  買い換えました ⍢ (やっと♡)  前に使っていたアルミ製のものは  長さが調節出来るものだったけど  調節することがほとんどなかったので  調節機能はなくてもいいかなと思って  木製のものに。  窓や網戸もクイックルワイパーを使うなら  調節機能ありの方が良さそうやけど  私は窓拭きは手で拭くし、  網戸は網戸ワイパーがあるので😊  リビングに置いておいても違和感がないし嬉しい♡
 ずっと使っていたクイックルワイパーが壊れたので  可愛いなと思っていた無印のクイックルワイパーに  買い換えました ⍢ (やっと♡)  前に使っていたアルミ製のものは  長さが調節出来るものだったけど  調節することがほとんどなかったので  調節機能はなくてもいいかなと思って  木製のものに。  窓や網戸もクイックルワイパーを使うなら  調節機能ありの方が良さそうやけど  私は窓拭きは手で拭くし、  網戸は網戸ワイパーがあるので😊  リビングに置いておいても違和感がないし嬉しい♡
yukiko
yukiko
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
余談ですが、わたしはトイレの床掃除にダイソーさんの網戸用ワイパーに床シートをつけて掃除していました。比べてみたのですが、この特徴的なカーブの他 長すぎて邪魔になったりしないで当てたいところには楽に届くちょうどいい長さといい先端がクルクル回る動きといい、ほんとによく考えられていてトイレの中で作業するのにピッタリなんですよね😌♡ 2階用にも欲しくなりました😁
余談ですが、わたしはトイレの床掃除にダイソーさんの網戸用ワイパーに床シートをつけて掃除していました。比べてみたのですが、この特徴的なカーブの他 長すぎて邪魔になったりしないで当てたいところには楽に届くちょうどいい長さといい先端がクルクル回る動きといい、ほんとによく考えられていてトイレの中で作業するのにピッタリなんですよね😌♡ 2階用にも欲しくなりました😁
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
sayさんの実例写真
網戸ワイパー使って、網戸とサッシの掃除を!! ここでもクイックルワイパー立体吸着ウェットシートが活躍! 1年でお見せできないくらい汚れてました💦 ワイパーに固定せず、少しずつずらして使って、全面を真っ黒に。
網戸ワイパー使って、網戸とサッシの掃除を!! ここでもクイックルワイパー立体吸着ウェットシートが活躍! 1年でお見せできないくらい汚れてました💦 ワイパーに固定せず、少しずつずらして使って、全面を真っ黒に。
say
say
4LDK | 家族
ya_akさんの実例写真
100均の網戸ワイパーとシートを使って網戸拭き。ワイパーが伸縮式だから梯子を出さずに楽にできます。 年の瀬なのに、あまりに綺麗な青空で思わずパシャリ📷
100均の網戸ワイパーとシートを使って網戸拭き。ワイパーが伸縮式だから梯子を出さずに楽にできます。 年の瀬なのに、あまりに綺麗な青空で思わずパシャリ📷
ya_ak
ya_ak
家族
jijiさんの実例写真
フックのイベント。 脱衣所の洗面台横の壁にセリアのアイアンバーをつけ、S字フックで必要なものを吊り下げています。 ハサミ、ヘアバンド、エコクラフトのカゴの中には髪ゴムとヘアクリップ。 ワイパーは本来は専用のシートをセットして使う網戸用ですが、スポンジなので入浴後にお風呂の水気を取るのに使っています。 好きなポストカードをビニールパックに入れて木製ピンチで留めて飾っています。
フックのイベント。 脱衣所の洗面台横の壁にセリアのアイアンバーをつけ、S字フックで必要なものを吊り下げています。 ハサミ、ヘアバンド、エコクラフトのカゴの中には髪ゴムとヘアクリップ。 ワイパーは本来は専用のシートをセットして使う網戸用ですが、スポンジなので入浴後にお風呂の水気を取るのに使っています。 好きなポストカードをビニールパックに入れて木製ピンチで留めて飾っています。
jiji
jiji
家族
yocchanさんの実例写真
花王さんのクイックルセット モニターpic② クイックルミニワイパー♡ 実は、初めてCMを観た時に トイレ用のミニワイパーが 発売されたのを知って、 ずっと気になってました! 更に以前モニターされてた方の pic見て、一層欲しい願望が…‼︎ 便器の向こう側って 手が届かなくてうまく掃除出来ない。 リビングや洗面所等で使用している 普通サイズのクイックルワイパーで トイレの床掃除をしたこともあったけど… トイレにはちょっとヘッドが大きいから やっぱり掃除しづらい。 ミニサイズ発売されないかなぁって ずっと思ってたの! 苦肉の策で100均で網戸用の サイズが小さいワイパーを購入して 使ってたんだけど… そもそも網戸用だから ヘッドが動かない、 持ち手が短く使いづらい、 結局腰を曲げて掃除…。 無いよりはマシだけど やっぱり便器の向こう側が掃除しづらい。 変な体制になって腰に負担が…💦 ヘッドが動かないから 手前はそもそも しゃがんで直接拭いたほうが早い。 その100均の網戸用ワイパーが、 pic左側のこれ! ちっさΣ( ̄。 ̄ノ)ノ クイックルミニワイパーは、 普通サイズのクイックルワイパーと ヘッドの可動域は一緒だから スイスイ〜くるんくるん〜 動きます╰(*´︶`*)╯♡ 小さい分、小回りが効くし これは絶対掃除しやすいー‼︎
花王さんのクイックルセット モニターpic② クイックルミニワイパー♡ 実は、初めてCMを観た時に トイレ用のミニワイパーが 発売されたのを知って、 ずっと気になってました! 更に以前モニターされてた方の pic見て、一層欲しい願望が…‼︎ 便器の向こう側って 手が届かなくてうまく掃除出来ない。 リビングや洗面所等で使用している 普通サイズのクイックルワイパーで トイレの床掃除をしたこともあったけど… トイレにはちょっとヘッドが大きいから やっぱり掃除しづらい。 ミニサイズ発売されないかなぁって ずっと思ってたの! 苦肉の策で100均で網戸用の サイズが小さいワイパーを購入して 使ってたんだけど… そもそも網戸用だから ヘッドが動かない、 持ち手が短く使いづらい、 結局腰を曲げて掃除…。 無いよりはマシだけど やっぱり便器の向こう側が掃除しづらい。 変な体制になって腰に負担が…💦 ヘッドが動かないから 手前はそもそも しゃがんで直接拭いたほうが早い。 その100均の網戸用ワイパーが、 pic左側のこれ! ちっさΣ( ̄。 ̄ノ)ノ クイックルミニワイパーは、 普通サイズのクイックルワイパーと ヘッドの可動域は一緒だから スイスイ〜くるんくるん〜 動きます╰(*´︶`*)╯♡ 小さい分、小回りが効くし これは絶対掃除しやすいー‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る

網戸ワイパーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

網戸ワイパー

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
カインズさんのおすすめ4選🎶 ①手を汚さずに絞れる窓・網戸ワイパーとそのスペア♡ 窓と網戸掃除が楽々。柄は伸縮調整可能🎶153センチの身長でも、外から掃き出し窓の掃除が可能です。1番上まで届きます。 スペアも別売りしているので、洗っても汚ければ交換可能✨✨ ちなみに写真は昨日!細長い窓を含めてお掃除しました😊 ②立つほうき♡ コンパクトで場所を取らないホウキ。ちりとりは付いていませんが、玄関掃除のように土埃を外に出すだけなら問題なし✌️ 長さも2種類、色もホワイト、ブラウン、ブラックの3種類あり、どのお宅にも馴染みます。 ③高さが変えられる腰らくバスケット♡ 洗濯物を干すときにいちいち屈むのが大変で😂 このバスケットは脚も長く、いちいち腰を丸めなくても、少し屈むだけで、使えます😊もちろん、脚を折り畳んで使うことも可能✨ ④軽量アルミプレートパン 調理グッズも優秀なものが多いカインズさん。 これは、IHもガス火もOK🙆‍♀️ お肉を焼いてそのまま出したら、家の中でもアウトドア気分🎶 もちろんお庭ご飯でもガスバーナーを使って調理☆ 他にもカインズさんでお世話になっている商品はありますが、その中から特に便利!!を集めてみました😊
カインズさんのおすすめ4選🎶 ①手を汚さずに絞れる窓・網戸ワイパーとそのスペア♡ 窓と網戸掃除が楽々。柄は伸縮調整可能🎶153センチの身長でも、外から掃き出し窓の掃除が可能です。1番上まで届きます。 スペアも別売りしているので、洗っても汚ければ交換可能✨✨ ちなみに写真は昨日!細長い窓を含めてお掃除しました😊 ②立つほうき♡ コンパクトで場所を取らないホウキ。ちりとりは付いていませんが、玄関掃除のように土埃を外に出すだけなら問題なし✌️ 長さも2種類、色もホワイト、ブラウン、ブラックの3種類あり、どのお宅にも馴染みます。 ③高さが変えられる腰らくバスケット♡ 洗濯物を干すときにいちいち屈むのが大変で😂 このバスケットは脚も長く、いちいち腰を丸めなくても、少し屈むだけで、使えます😊もちろん、脚を折り畳んで使うことも可能✨ ④軽量アルミプレートパン 調理グッズも優秀なものが多いカインズさん。 これは、IHもガス火もOK🙆‍♀️ お肉を焼いてそのまま出したら、家の中でもアウトドア気分🎶 もちろんお庭ご飯でもガスバーナーを使って調理☆ 他にもカインズさんでお世話になっている商品はありますが、その中から特に便利!!を集めてみました😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
rokusoramoさんの実例写真
網戸めっちゃ綺麗になりました! いい年迎えたいです♪
網戸めっちゃ綺麗になりました! いい年迎えたいです♪
rokusoramo
rokusoramo
1K | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
ダイソーの網戸ワイパー‼︎ 長年気になりつつ、手軽な掃除方法が分からず見て見ぬ振りだった 網戸…笑笑 試しに買ってみたけど、このワイパーめっちゃ良い‼︎ 持ち手が伸びるから手の届かない範囲も簡単に掃除できちゃう❤︎ 水分含んだ専用シートを装着して、網戸を優しくなぞるだけ‼️ 力いらず!! 汚れが取れる×❷‼️ 網戸の汚れが取れるだけで、こんなに部屋が明るくなるんだ〜〜✨と感激した(^^)
ダイソーの網戸ワイパー‼︎ 長年気になりつつ、手軽な掃除方法が分からず見て見ぬ振りだった 網戸…笑笑 試しに買ってみたけど、このワイパーめっちゃ良い‼︎ 持ち手が伸びるから手の届かない範囲も簡単に掃除できちゃう❤︎ 水分含んだ専用シートを装着して、網戸を優しくなぞるだけ‼️ 力いらず!! 汚れが取れる×❷‼️ 網戸の汚れが取れるだけで、こんなに部屋が明るくなるんだ〜〜✨と感激した(^^)
kaori
kaori
家族
sanaさんの実例写真
大掃除 網戸の掃除をしました。 DAISOの網戸用ワイパー使えます!! 持ち手も伸びて簡単に網戸綺麗になりました。 手も汚れないし、これなら定期的に掃除できそうな予感(*≧艸≦)
大掃除 網戸の掃除をしました。 DAISOの網戸用ワイパー使えます!! 持ち手も伸びて簡単に網戸綺麗になりました。 手も汚れないし、これなら定期的に掃除できそうな予感(*≧艸≦)
sana
sana
家族
dolphin24さんの実例写真
窓拭きは、前まで空のペットボトル何個も溜めてジャバジャバやってたけど、窓拭きシートを網戸ワイパーに装着するだけにしたらラクになった(・ω・) でも網戸シートは汚れ取れてるのかよく分からん(´△`)
窓拭きは、前まで空のペットボトル何個も溜めてジャバジャバやってたけど、窓拭きシートを網戸ワイパーに装着するだけにしたらラクになった(・ω・) でも網戸シートは汚れ取れてるのかよく分からん(´△`)
dolphin24
dolphin24
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 窓 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ みんなで頑張るお掃除月間! —第一弾— 使ってよかった!お掃除グッズ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは〜 こんにちは〜 世界の国から〜🎶 (♬大阪万博テーマソング) 窓から見える景色が決め手で 購入したおウチやから いつもピカピカにしておきたくて 窓拭きはマメに ✐リンレイ ・ウルトラハードクリーナー 多用途 水まわりの防カビ+ ↳結露によるカビ防止期待 網戸汚れてると 風で張り付くカーテンも汚れるので 掃除で拭いてたけど このワイパー使ってみたら すごいラクチン🎶 ✐ジョンソン ・スクラビングバブル 網戸ワイパー ↳使用後のキレイな部分でサッシも拭ける✨
☺︎ 窓 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ みんなで頑張るお掃除月間! —第一弾— 使ってよかった!お掃除グッズ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは〜 こんにちは〜 世界の国から〜🎶 (♬大阪万博テーマソング) 窓から見える景色が決め手で 購入したおウチやから いつもピカピカにしておきたくて 窓拭きはマメに ✐リンレイ ・ウルトラハードクリーナー 多用途 水まわりの防カビ+ ↳結露によるカビ防止期待 網戸汚れてると 風で張り付くカーテンも汚れるので 掃除で拭いてたけど このワイパー使ってみたら すごいラクチン🎶 ✐ジョンソン ・スクラビングバブル 網戸ワイパー ↳使用後のキレイな部分でサッシも拭ける✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
siluckyさんの実例写真
ダイソーの網戸用ワイパー。 このワイパーが、掃除しづらいトイレ奥の床掃除に役立つというアイデア情報があったので(ク〇ッ〇ルミニワイパー代わりということですね)、買ってみました。 使用してみると・・・ 網戸用なので柄の根元の所がフロアワイパーみたいに動かないんで、うちのトイレではちょっと使いづらかった😢残念。 でも、他に使い道がありそうと思ってやってみたのが、トイレの壁と物入れの扉拭き。 これは手でやるより全然ラクでした。 特に扉は背の低い私には、踏み台に乗らないと上まで届かないので、ワイパーで拭けるのはありがたい! これまで面倒に思ってた所の拭き掃除がやりやすくなりました~😊
ダイソーの網戸用ワイパー。 このワイパーが、掃除しづらいトイレ奥の床掃除に役立つというアイデア情報があったので(ク〇ッ〇ルミニワイパー代わりということですね)、買ってみました。 使用してみると・・・ 網戸用なので柄の根元の所がフロアワイパーみたいに動かないんで、うちのトイレではちょっと使いづらかった😢残念。 でも、他に使い道がありそうと思ってやってみたのが、トイレの壁と物入れの扉拭き。 これは手でやるより全然ラクでした。 特に扉は背の低い私には、踏み台に乗らないと上まで届かないので、ワイパーで拭けるのはありがたい! これまで面倒に思ってた所の拭き掃除がやりやすくなりました~😊
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
■これから発売される クイックルワイパー立体吸着シートSTRONG網戸お掃除編☺️ 🧹私はダイソーの網戸ワイパーに取り付けてお掃除 網戸ワイパーの本体がクッション性があり立体吸着ウェットシートの 『表面の凹凸繊維➕独自のシート模様』・『洗浄液たっぷりなシート』 効果で予想以上に汚れがスッキリ✨ シート1枚(両面使い)で約15畳~20畳お掃除ができるとは驚きました👀 香りは爽やかなフレッシュレモン後々まで香りが残りよりスッキリ感を感じれる商品です🍋 ちなみに、市販のお掃除シートが使用可能なお掃除ロボット掃除機にも使えるそうですよ☺︎ 床・畳・玄関たたき・網戸・壁などなど多用途に使えまかなえるので わざわざ専用の洗剤等を購入しなくてすみ助かりますよね👐 我が家は発売されたらリピ買い決定商品です🤗
■これから発売される クイックルワイパー立体吸着シートSTRONG網戸お掃除編☺️ 🧹私はダイソーの網戸ワイパーに取り付けてお掃除 網戸ワイパーの本体がクッション性があり立体吸着ウェットシートの 『表面の凹凸繊維➕独自のシート模様』・『洗浄液たっぷりなシート』 効果で予想以上に汚れがスッキリ✨ シート1枚(両面使い)で約15畳~20畳お掃除ができるとは驚きました👀 香りは爽やかなフレッシュレモン後々まで香りが残りよりスッキリ感を感じれる商品です🍋 ちなみに、市販のお掃除シートが使用可能なお掃除ロボット掃除機にも使えるそうですよ☺︎ 床・畳・玄関たたき・網戸・壁などなど多用途に使えまかなえるので わざわざ専用の洗剤等を購入しなくてすみ助かりますよね👐 我が家は発売されたらリピ買い決定商品です🤗
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
y_u_k_iさんの実例写真
トイレ用にお掃除ワイパーを買いました☺ トイレに置いても邪魔にならないサイズの物を…と、行き着いたのが網戸用ワイパー。 ダイソーの商品です。 (消耗品は基本100均の我が家) 持ち手が30㎝まで伸びます。 が、網戸用なので持ち手は固定されているので、ちょっと使いにくいところもあります💦 でも、すぐに埃だらけになる床の掃除が楽になりました~🎵
トイレ用にお掃除ワイパーを買いました☺ トイレに置いても邪魔にならないサイズの物を…と、行き着いたのが網戸用ワイパー。 ダイソーの商品です。 (消耗品は基本100均の我が家) 持ち手が30㎝まで伸びます。 が、網戸用なので持ち手は固定されているので、ちょっと使いにくいところもあります💦 でも、すぐに埃だらけになる床の掃除が楽になりました~🎵
y_u_k_i
y_u_k_i
3LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
以前、黒の網戸に張り替えたのですが、グレーよりも汚れが目立つため網戸ワイパーとワイパー用シートを使って掃除しました。 クイックルワイパーみたいな感じで使いやすいです。 網戸ってすぐ汚れるんですね^^;
以前、黒の網戸に張り替えたのですが、グレーよりも汚れが目立つため網戸ワイパーとワイパー用シートを使って掃除しました。 クイックルワイパーみたいな感じで使いやすいです。 網戸ってすぐ汚れるんですね^^;
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Risaさんの実例写真
洗面所にある備え付けの細い棚。 真ん中から下は空けて、モップなどの掃除用具を収納しています。 突っ張り棒をしてスプレーなどを掛けているのですが、新たに突っ張り棒をしてコードレスクリーナーのノズルと、網戸ワイパーの本体もS字フックに掛けて収納。 ノズルはセリアで買ったハンディモップキーパーに入れて掛けています。
洗面所にある備え付けの細い棚。 真ん中から下は空けて、モップなどの掃除用具を収納しています。 突っ張り棒をしてスプレーなどを掛けているのですが、新たに突っ張り棒をしてコードレスクリーナーのノズルと、網戸ワイパーの本体もS字フックに掛けて収納。 ノズルはセリアで買ったハンディモップキーパーに入れて掛けています。
Risa
Risa
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セット✨モニター⑩ 【クイックルワイパー本体・クイックルワイパーSTRONG】 試してみたかった網戸掃除🎵 今までは100均の網戸ワイパーを使っていました😂 ヘッドも小さいので何回も拭かないといけなかったけど💦 これは便利✨ 柄を短くできるし、ヘッド裏のグルグルクッション構造で網目の汚れも取れました❗️ 軽量なので腕も疲れない🙌 汚れをスッキリ落とす洗浄液シートのおかげで黄砂などの汚れも取れてシートは真っ黒に😅 外の景色が綺麗に見えました🌈
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セット✨モニター⑩ 【クイックルワイパー本体・クイックルワイパーSTRONG】 試してみたかった網戸掃除🎵 今までは100均の網戸ワイパーを使っていました😂 ヘッドも小さいので何回も拭かないといけなかったけど💦 これは便利✨ 柄を短くできるし、ヘッド裏のグルグルクッション構造で網目の汚れも取れました❗️ 軽量なので腕も疲れない🙌 汚れをスッキリ落とす洗浄液シートのおかげで黄砂などの汚れも取れてシートは真っ黒に😅 外の景色が綺麗に見えました🌈
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
ウッドタイル¥12,999
おはようございます。 今日は 曇りで 寒いです💦 寒いけど 今日は気合い入れて 網戸と窓の掃除してます😂😂 100均一で買った 網戸ワイパーとそのシートで 拭いたら 真っ黒になりました💦💦 今 気づいたけど このシートで 網戸を拭くと防虫効果があるみたい。 窓拭きも 頑張りま〜す😂
おはようございます。 今日は 曇りで 寒いです💦 寒いけど 今日は気合い入れて 網戸と窓の掃除してます😂😂 100均一で買った 網戸ワイパーとそのシートで 拭いたら 真っ黒になりました💦💦 今 気づいたけど このシートで 網戸を拭くと防虫効果があるみたい。 窓拭きも 頑張りま〜す😂
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
nakazuさんの実例写真
ベランダや玄関など、外回りの掃除道具って、外に出して置くと汚くなるし、かと言って室内には入れたくなくて悩んでいました。キレイに洗ってしまうには…と悩んだ結果、無印のホウキ&ちりとり&デッキブラシ&窓拭き用ワイパーを給湯器置き場のドアと壁面にフックをつけて収納しました。バケツは窓拭きワイパーを使いやすくするために、長方形の折りたたみバケツを購入。フックをワイドタイプにしたので、バケツも吊り下げ収納できました。網戸ワイパーまで収納して、外回りの掃除道具はバッチリです‼︎
ベランダや玄関など、外回りの掃除道具って、外に出して置くと汚くなるし、かと言って室内には入れたくなくて悩んでいました。キレイに洗ってしまうには…と悩んだ結果、無印のホウキ&ちりとり&デッキブラシ&窓拭き用ワイパーを給湯器置き場のドアと壁面にフックをつけて収納しました。バケツは窓拭きワイパーを使いやすくするために、長方形の折りたたみバケツを購入。フックをワイドタイプにしたので、バケツも吊り下げ収納できました。網戸ワイパーまで収納して、外回りの掃除道具はバッチリです‼︎
nakazu
nakazu
1LDK
emiさんの実例写真
大掃除はじめました。 まずは窓、網戸、サッシ掃除。 マイクロファイバータオルと、網戸ワイパー 除菌アルコール78で掃除しました
大掃除はじめました。 まずは窓、網戸、サッシ掃除。 マイクロファイバータオルと、網戸ワイパー 除菌アルコール78で掃除しました
emi
emi
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
週末、ダイソーの網戸ワイパーを使って掃除をしました♡ 息子も手伝ってくれた^^ 楽しそうだった♡
週末、ダイソーの網戸ワイパーを使って掃除をしました♡ 息子も手伝ってくれた^^ 楽しそうだった♡
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2019.11.08 窓掃除はダイソーの網戸ワイパー&シート、ペットボトルに付けられるサッシブラシを使用しました。ガラスは薄めた食器用洗剤をスプレーしてストッキングを巻いた物で擦り、水スプレー×ワイパーしてマイクロファイバークロスで拭きました。
2019.11.08 窓掃除はダイソーの網戸ワイパー&シート、ペットボトルに付けられるサッシブラシを使用しました。ガラスは薄めた食器用洗剤をスプレーしてストッキングを巻いた物で擦り、水スプレー×ワイパーしてマイクロファイバークロスで拭きました。
chee
chee
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
仕事休み! 網戸の掃除です😄
仕事休み! 網戸の掃除です😄
momo
momo
1LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
窓まわりのお掃除。 窓の内側は、e-3Xスプレーをかけたらスクレイパーで水気を切り、布で拭き上げ。 窓の外側は、ウタマロをつけたスポンジでゴシゴシしたら、ホースで水バシャー。 網戸は、スクラビングバブル網戸ワイパーで。 カーテンは、普通に洗濯したら緩めに脱水してそのままカーテンレールに掛けます。カーテンの重みでシワがとれるので、アイロンはしません。
窓まわりのお掃除。 窓の内側は、e-3Xスプレーをかけたらスクレイパーで水気を切り、布で拭き上げ。 窓の外側は、ウタマロをつけたスポンジでゴシゴシしたら、ホースで水バシャー。 網戸は、スクラビングバブル網戸ワイパーで。 カーテンは、普通に洗濯したら緩めに脱水してそのままカーテンレールに掛けます。カーテンの重みでシワがとれるので、アイロンはしません。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
 ずっと使っていたクイックルワイパーが壊れたので  可愛いなと思っていた無印のクイックルワイパーに  買い換えました ⍢ (やっと♡)  前に使っていたアルミ製のものは  長さが調節出来るものだったけど  調節することがほとんどなかったので  調節機能はなくてもいいかなと思って  木製のものに。  窓や網戸もクイックルワイパーを使うなら  調節機能ありの方が良さそうやけど  私は窓拭きは手で拭くし、  網戸は網戸ワイパーがあるので😊  リビングに置いておいても違和感がないし嬉しい♡
 ずっと使っていたクイックルワイパーが壊れたので  可愛いなと思っていた無印のクイックルワイパーに  買い換えました ⍢ (やっと♡)  前に使っていたアルミ製のものは  長さが調節出来るものだったけど  調節することがほとんどなかったので  調節機能はなくてもいいかなと思って  木製のものに。  窓や網戸もクイックルワイパーを使うなら  調節機能ありの方が良さそうやけど  私は窓拭きは手で拭くし、  網戸は網戸ワイパーがあるので😊  リビングに置いておいても違和感がないし嬉しい♡
yukiko
yukiko
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
余談ですが、わたしはトイレの床掃除にダイソーさんの網戸用ワイパーに床シートをつけて掃除していました。比べてみたのですが、この特徴的なカーブの他 長すぎて邪魔になったりしないで当てたいところには楽に届くちょうどいい長さといい先端がクルクル回る動きといい、ほんとによく考えられていてトイレの中で作業するのにピッタリなんですよね😌♡ 2階用にも欲しくなりました😁
余談ですが、わたしはトイレの床掃除にダイソーさんの網戸用ワイパーに床シートをつけて掃除していました。比べてみたのですが、この特徴的なカーブの他 長すぎて邪魔になったりしないで当てたいところには楽に届くちょうどいい長さといい先端がクルクル回る動きといい、ほんとによく考えられていてトイレの中で作業するのにピッタリなんですよね😌♡ 2階用にも欲しくなりました😁
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
sayさんの実例写真
網戸ワイパー使って、網戸とサッシの掃除を!! ここでもクイックルワイパー立体吸着ウェットシートが活躍! 1年でお見せできないくらい汚れてました💦 ワイパーに固定せず、少しずつずらして使って、全面を真っ黒に。
網戸ワイパー使って、網戸とサッシの掃除を!! ここでもクイックルワイパー立体吸着ウェットシートが活躍! 1年でお見せできないくらい汚れてました💦 ワイパーに固定せず、少しずつずらして使って、全面を真っ黒に。
say
say
4LDK | 家族
ya_akさんの実例写真
100均の網戸ワイパーとシートを使って網戸拭き。ワイパーが伸縮式だから梯子を出さずに楽にできます。 年の瀬なのに、あまりに綺麗な青空で思わずパシャリ📷
100均の網戸ワイパーとシートを使って網戸拭き。ワイパーが伸縮式だから梯子を出さずに楽にできます。 年の瀬なのに、あまりに綺麗な青空で思わずパシャリ📷
ya_ak
ya_ak
家族
jijiさんの実例写真
フックのイベント。 脱衣所の洗面台横の壁にセリアのアイアンバーをつけ、S字フックで必要なものを吊り下げています。 ハサミ、ヘアバンド、エコクラフトのカゴの中には髪ゴムとヘアクリップ。 ワイパーは本来は専用のシートをセットして使う網戸用ですが、スポンジなので入浴後にお風呂の水気を取るのに使っています。 好きなポストカードをビニールパックに入れて木製ピンチで留めて飾っています。
フックのイベント。 脱衣所の洗面台横の壁にセリアのアイアンバーをつけ、S字フックで必要なものを吊り下げています。 ハサミ、ヘアバンド、エコクラフトのカゴの中には髪ゴムとヘアクリップ。 ワイパーは本来は専用のシートをセットして使う網戸用ですが、スポンジなので入浴後にお風呂の水気を取るのに使っています。 好きなポストカードをビニールパックに入れて木製ピンチで留めて飾っています。
jiji
jiji
家族
yocchanさんの実例写真
花王さんのクイックルセット モニターpic② クイックルミニワイパー♡ 実は、初めてCMを観た時に トイレ用のミニワイパーが 発売されたのを知って、 ずっと気になってました! 更に以前モニターされてた方の pic見て、一層欲しい願望が…‼︎ 便器の向こう側って 手が届かなくてうまく掃除出来ない。 リビングや洗面所等で使用している 普通サイズのクイックルワイパーで トイレの床掃除をしたこともあったけど… トイレにはちょっとヘッドが大きいから やっぱり掃除しづらい。 ミニサイズ発売されないかなぁって ずっと思ってたの! 苦肉の策で100均で網戸用の サイズが小さいワイパーを購入して 使ってたんだけど… そもそも網戸用だから ヘッドが動かない、 持ち手が短く使いづらい、 結局腰を曲げて掃除…。 無いよりはマシだけど やっぱり便器の向こう側が掃除しづらい。 変な体制になって腰に負担が…💦 ヘッドが動かないから 手前はそもそも しゃがんで直接拭いたほうが早い。 その100均の網戸用ワイパーが、 pic左側のこれ! ちっさΣ( ̄。 ̄ノ)ノ クイックルミニワイパーは、 普通サイズのクイックルワイパーと ヘッドの可動域は一緒だから スイスイ〜くるんくるん〜 動きます╰(*´︶`*)╯♡ 小さい分、小回りが効くし これは絶対掃除しやすいー‼︎
花王さんのクイックルセット モニターpic② クイックルミニワイパー♡ 実は、初めてCMを観た時に トイレ用のミニワイパーが 発売されたのを知って、 ずっと気になってました! 更に以前モニターされてた方の pic見て、一層欲しい願望が…‼︎ 便器の向こう側って 手が届かなくてうまく掃除出来ない。 リビングや洗面所等で使用している 普通サイズのクイックルワイパーで トイレの床掃除をしたこともあったけど… トイレにはちょっとヘッドが大きいから やっぱり掃除しづらい。 ミニサイズ発売されないかなぁって ずっと思ってたの! 苦肉の策で100均で網戸用の サイズが小さいワイパーを購入して 使ってたんだけど… そもそも網戸用だから ヘッドが動かない、 持ち手が短く使いづらい、 結局腰を曲げて掃除…。 無いよりはマシだけど やっぱり便器の向こう側が掃除しづらい。 変な体制になって腰に負担が…💦 ヘッドが動かないから 手前はそもそも しゃがんで直接拭いたほうが早い。 その100均の網戸用ワイパーが、 pic左側のこれ! ちっさΣ( ̄。 ̄ノ)ノ クイックルミニワイパーは、 普通サイズのクイックルワイパーと ヘッドの可動域は一緒だから スイスイ〜くるんくるん〜 動きます╰(*´︶`*)╯♡ 小さい分、小回りが効くし これは絶対掃除しやすいー‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る

網戸ワイパーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ