白茶色

43枚の部屋写真から31枚をセレクト
mikaさんの実例写真
mika
mika
家族
persimmonさんの実例写真
まもなく築13年。ボロボロだった畳をやっと替えました☆ い草ではなく和紙畳に。白茶色というカラーです。 最近お迎えした電子ピアノもお気に入り♪ 半年前まではおもちゃに占拠されていたけど、ここ3ヶ月くらいで一気に雰囲気が変わりました!
まもなく築13年。ボロボロだった畳をやっと替えました☆ い草ではなく和紙畳に。白茶色というカラーです。 最近お迎えした電子ピアノもお気に入り♪ 半年前まではおもちゃに占拠されていたけど、ここ3ヶ月くらいで一気に雰囲気が変わりました!
persimmon
persimmon
4LDK | 家族
Tizianaさんの実例写真
Tiziana
Tiziana
3LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
我が家の小上がりはリビング、ダイニングどちらからでも入れます。今は子供の遊び場として使っています。間取り決めで配置に困ってここに設置した北国ならではのパネルヒーターが、ダイニングとの仕切りとしていいアクセントになっています。
我が家の小上がりはリビング、ダイニングどちらからでも入れます。今は子供の遊び場として使っています。間取り決めで配置に困ってここに設置した北国ならではのパネルヒーターが、ダイニングとの仕切りとしていいアクセントになっています。
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
和室に畳が敷かれました‼️ 旦那セレクトの畳の色。 私はベージュのみで向き変えての配置がいいかなーと思ってたけど。 この色合いも、いい感じ?かも😊✨ カーテン迷うわ〰️😅
和室に畳が敷かれました‼️ 旦那セレクトの畳の色。 私はベージュのみで向き変えての配置がいいかなーと思ってたけど。 この色合いも、いい感じ?かも😊✨ カーテン迷うわ〰️😅
ai
ai
家族
himeさんの実例写真
アーチの垂れ壁がポイント!
アーチの垂れ壁がポイント!
hime
hime
家族
Mamiさんの実例写真
おはようございます↟↟↟ 昨日和室に畳が入りました⿻ アクセントクロスとの相性も良さそうで一安心。 今日はいよいよ内覧会✩ 見に来てくれた方のお家づくりの 少しでも参考になれば嬉しいな
おはようございます↟↟↟ 昨日和室に畳が入りました⿻ アクセントクロスとの相性も良さそうで一安心。 今日はいよいよ内覧会✩ 見に来てくれた方のお家づくりの 少しでも参考になれば嬉しいな
Mami
Mami
家族
hnk2622さんの実例写真
前にも載せた写真ですが、イベント参加で再投稿です。 和室の落ち着いたアクセントクロスと、天井の市松柄がお気に入りです♪
前にも載せた写真ですが、イベント参加で再投稿です。 和室の落ち着いたアクセントクロスと、天井の市松柄がお気に入りです♪
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
akinaさんの実例写真
akina
akina
4LDK | 家族
an-juさんの実例写真
an-ju
an-ju
Chansawaさんの実例写真
絶対欲しかった畳敷きの和室! 妻が選んだ薄桜色×白茶色の組み合わせです。
絶対欲しかった畳敷きの和室! 妻が選んだ薄桜色×白茶色の組み合わせです。
Chansawa
Chansawa
4LDK | 家族
kanayattiさんの実例写真
ずっと欲しかった小さめのダイニングテーブル。ダイニングセットだとテーブルが良くてもチェアーが嫌だったり、その逆だったりで、最終的に別々に購入。とってもお気に入り。いつも私が居る場所に。
ずっと欲しかった小さめのダイニングテーブル。ダイニングセットだとテーブルが良くてもチェアーが嫌だったり、その逆だったりで、最終的に別々に購入。とってもお気に入り。いつも私が居る場所に。
kanayatti
kanayatti
2LDK | 家族
Reiさんの実例写真
Rei
Rei
家族
8mamaさんの実例写真
8mama
8mama
4LDK | 家族
maluさんの実例写真
畳の表替えしました。予算の都合で畳床はわら床のまま、ペットにも良さそうなダイケン健やかおもてにしてもらいました。色は白茶、思ったより白いけど、気持ちいい〜
畳の表替えしました。予算の都合で畳床はわら床のまま、ペットにも良さそうなダイケン健やかおもてにしてもらいました。色は白茶、思ったより白いけど、気持ちいい〜
malu
malu
家族
Yonasさんの実例写真
洋風の家ですが、和室をつくりました。 畳の色や、こだわった床の間も、家の雰囲気を壊さず、満足してます。 和室、やっぱり落ち着きます。
洋風の家ですが、和室をつくりました。 畳の色や、こだわった床の間も、家の雰囲気を壊さず、満足してます。 和室、やっぱり落ち着きます。
Yonas
Yonas
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
小上がり和室 和紙の琉球畳風です。 ペットを飼って居るので、 汚れに強い和紙畳は、有り難いです。 孫が来るとお昼寝するのにも良いですね。
小上がり和室 和紙の琉球畳風です。 ペットを飼って居るので、 汚れに強い和紙畳は、有り難いです。 孫が来るとお昼寝するのにも良いですね。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
キッチンの模様替えついでにスポンジラック撤去して、板にネジ式のフックを取り付けて、スポンジとタワシをぶら下げ方式に変えました。 スポンジが乾いて清潔に保てるし、ラックをどかして掃除しなくて済むし、濡れても直ぐに拭き掃除出来て良いかも。 ついでのついでに、茶色い洗剤のボトル(左•ダイソー)と、泡で出てくるハンドソープのボトル(右•無印)にセリアの英字のポスター?をデコパージュ液(セリア)でくっつけてみました。
キッチンの模様替えついでにスポンジラック撤去して、板にネジ式のフックを取り付けて、スポンジとタワシをぶら下げ方式に変えました。 スポンジが乾いて清潔に保てるし、ラックをどかして掃除しなくて済むし、濡れても直ぐに拭き掃除出来て良いかも。 ついでのついでに、茶色い洗剤のボトル(左•ダイソー)と、泡で出てくるハンドソープのボトル(右•無印)にセリアの英字のポスター?をデコパージュ液(セリア)でくっつけてみました。
Non
Non
4LDK | 家族
aicotocoさんの実例写真
2018.1.30 畳の色を選ぶ。 畳はDAIKENの和紙で作られた畳。 い草に比べて毛羽立ちが少なく汚れにくいとか。い草のあの香りもなつかしくてすきなんだけどな…。 しかしこんなにカラーがあるんですね!最近の畳は! 1番右の乳白色もかわいいけれどさすがに汚れそう…候補は右から3番目の灰桜色と4番目の白茶色、要するにグレーとベージュ。 このところ選ぶことが次々と押し寄せてきて頭が追いつかないー。(新築あるあるなんですかね?)
2018.1.30 畳の色を選ぶ。 畳はDAIKENの和紙で作られた畳。 い草に比べて毛羽立ちが少なく汚れにくいとか。い草のあの香りもなつかしくてすきなんだけどな…。 しかしこんなにカラーがあるんですね!最近の畳は! 1番右の乳白色もかわいいけれどさすがに汚れそう…候補は右から3番目の灰桜色と4番目の白茶色、要するにグレーとベージュ。 このところ選ぶことが次々と押し寄せてきて頭が追いつかないー。(新築あるあるなんですかね?)
aicotoco
aicotoco
家族
nonさんの実例写真
暑い・・・蒸し暑いですね(´Д` )! 奥の畳コーナーのクロスはブルーグレーです!どんだけ青系好きなんだっていうくらい我が家は青が多いお家です・・( ̄▽ ̄) これから息子とIKEA散歩してきます!(冷房勿体無いから涼しい所に行きたい(°_°)) クッションの中身買ってきますo(^▽^)o
暑い・・・蒸し暑いですね(´Д` )! 奥の畳コーナーのクロスはブルーグレーです!どんだけ青系好きなんだっていうくらい我が家は青が多いお家です・・( ̄▽ ̄) これから息子とIKEA散歩してきます!(冷房勿体無いから涼しい所に行きたい(°_°)) クッションの中身買ってきますo(^▽^)o
non
non
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
本日は雨、双子は昨日まで発熱で咳が残っているので 今日もお出掛けは無理そう。 和室が見やすくなったから、断然ここで遊ぶようになりました。 おもちゃ部屋かな……(;´∀`)
本日は雨、双子は昨日まで発熱で咳が残っているので 今日もお出掛けは無理そう。 和室が見やすくなったから、断然ここで遊ぶようになりました。 おもちゃ部屋かな……(;´∀`)
Jina
Jina
4LDK | 家族
a.さんの実例写真
久々片付けれた記念に…♡笑
久々片付けれた記念に…♡笑
a.
a.
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
サリュのお家型ボックス♡屋根がグリーンだったものを白みがかった茶色?に塗り替えました❤︎"もともと茶色の屋根のも売ってあったんですが…当時はまだ白茶色熱がそこまでだったのと、こっちの方が安かったから(笑)という理由で緑の屋根のを購入…でもやっぱり茶色に塗り替えたくなり、思い切りました!真っ茶色にしようかとも思ったのですが、淡~い茶色も悪くないかも…なんて思いこんな感じに*お気に入りです❤︎"
サリュのお家型ボックス♡屋根がグリーンだったものを白みがかった茶色?に塗り替えました❤︎"もともと茶色の屋根のも売ってあったんですが…当時はまだ白茶色熱がそこまでだったのと、こっちの方が安かったから(笑)という理由で緑の屋根のを購入…でもやっぱり茶色に塗り替えたくなり、思い切りました!真っ茶色にしようかとも思ったのですが、淡~い茶色も悪くないかも…なんて思いこんな感じに*お気に入りです❤︎"
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
miwaさんの実例写真
取り敢えず、家にある突っ張り棒とダイソーの目隠し布でゴミ箱を隠してみた☆寸足らず…笑 ほんとはゴミ箱を引き出せるようにしたいけど、取り敢えずはこんな感じで(^^)
取り敢えず、家にある突っ張り棒とダイソーの目隠し布でゴミ箱を隠してみた☆寸足らず…笑 ほんとはゴミ箱を引き出せるようにしたいけど、取り敢えずはこんな感じで(^^)
miwa
miwa
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
ダイケンの和紙畳(白茶色) 十人十家参加のため過去picです。 縁無畳に替える前の畳は4枚半だったので、四畳半の畳替えをお願いしました。 畳屋さんが部屋の面積を測ると、六畳弱あるので京間の畳になりますと言われました。 四畳半だと思っていた部屋が六畳程の広さで、得した感じで嬉しくなりましたが、京間サイズの畳は料金別設定で嬉しい気持ちが、あっという間に萎みました😁
ダイケンの和紙畳(白茶色) 十人十家参加のため過去picです。 縁無畳に替える前の畳は4枚半だったので、四畳半の畳替えをお願いしました。 畳屋さんが部屋の面積を測ると、六畳弱あるので京間の畳になりますと言われました。 四畳半だと思っていた部屋が六畳程の広さで、得した感じで嬉しくなりましたが、京間サイズの畳は料金別設定で嬉しい気持ちが、あっという間に萎みました😁
maruko
maruko
3LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
otomatuさんの実例写真
ラブザリネンのマルチカバー カーキ色を選びました。 カーキ色って緑色寄り、茶色寄り、黄色寄りで全然違う。 「日本の伝統色」という本でお勉強。 肥後煤竹 利休白茶 灰汁色 この辺かなぁ。 スカラップと花模様でカーキ色も可愛い。
ラブザリネンのマルチカバー カーキ色を選びました。 カーキ色って緑色寄り、茶色寄り、黄色寄りで全然違う。 「日本の伝統色」という本でお勉強。 肥後煤竹 利休白茶 灰汁色 この辺かなぁ。 スカラップと花模様でカーキ色も可愛い。
otomatu
otomatu
1LDK
saichanさんの実例写真
少しイメチェン^_^まだまだ仕上がってはいないぞっ\(//∇//)\
少しイメチェン^_^まだまだ仕上がってはいないぞっ\(//∇//)\
saichan
saichan
家族
ochappaさんの実例写真
最近春めいてきて、グリーンにお花にときめきますね(*^^*)白茶色が多い部屋にポップな鮮やかガーベラ、気分も上がります(〃∀〃)
最近春めいてきて、グリーンにお花にときめきますね(*^^*)白茶色が多い部屋にポップな鮮やかガーベラ、気分も上がります(〃∀〃)
ochappa
ochappa
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
hinata
hinata
家族
mitoraさんの実例写真
カバーは3種類(白茶・若草色・水色)ありローテーションしています。 グリーンを置きたいのですが、スペース厳しいかな? 目隠しカーテンはスリコで購入しました。
カバーは3種類(白茶・若草色・水色)ありローテーションしています。 グリーンを置きたいのですが、スペース厳しいかな? 目隠しカーテンはスリコで購入しました。
mitora
mitora
2DK | 一人暮らし

白茶色の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

白茶色

43枚の部屋写真から31枚をセレクト
mikaさんの実例写真
mika
mika
家族
persimmonさんの実例写真
まもなく築13年。ボロボロだった畳をやっと替えました☆ い草ではなく和紙畳に。白茶色というカラーです。 最近お迎えした電子ピアノもお気に入り♪ 半年前まではおもちゃに占拠されていたけど、ここ3ヶ月くらいで一気に雰囲気が変わりました!
まもなく築13年。ボロボロだった畳をやっと替えました☆ い草ではなく和紙畳に。白茶色というカラーです。 最近お迎えした電子ピアノもお気に入り♪ 半年前まではおもちゃに占拠されていたけど、ここ3ヶ月くらいで一気に雰囲気が変わりました!
persimmon
persimmon
4LDK | 家族
Tizianaさんの実例写真
Tiziana
Tiziana
3LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
我が家の小上がりはリビング、ダイニングどちらからでも入れます。今は子供の遊び場として使っています。間取り決めで配置に困ってここに設置した北国ならではのパネルヒーターが、ダイニングとの仕切りとしていいアクセントになっています。
我が家の小上がりはリビング、ダイニングどちらからでも入れます。今は子供の遊び場として使っています。間取り決めで配置に困ってここに設置した北国ならではのパネルヒーターが、ダイニングとの仕切りとしていいアクセントになっています。
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
和室に畳が敷かれました‼️ 旦那セレクトの畳の色。 私はベージュのみで向き変えての配置がいいかなーと思ってたけど。 この色合いも、いい感じ?かも😊✨ カーテン迷うわ〰️😅
和室に畳が敷かれました‼️ 旦那セレクトの畳の色。 私はベージュのみで向き変えての配置がいいかなーと思ってたけど。 この色合いも、いい感じ?かも😊✨ カーテン迷うわ〰️😅
ai
ai
家族
himeさんの実例写真
アーチの垂れ壁がポイント!
アーチの垂れ壁がポイント!
hime
hime
家族
Mamiさんの実例写真
おはようございます↟↟↟ 昨日和室に畳が入りました⿻ アクセントクロスとの相性も良さそうで一安心。 今日はいよいよ内覧会✩ 見に来てくれた方のお家づくりの 少しでも参考になれば嬉しいな
おはようございます↟↟↟ 昨日和室に畳が入りました⿻ アクセントクロスとの相性も良さそうで一安心。 今日はいよいよ内覧会✩ 見に来てくれた方のお家づくりの 少しでも参考になれば嬉しいな
Mami
Mami
家族
hnk2622さんの実例写真
前にも載せた写真ですが、イベント参加で再投稿です。 和室の落ち着いたアクセントクロスと、天井の市松柄がお気に入りです♪
前にも載せた写真ですが、イベント参加で再投稿です。 和室の落ち着いたアクセントクロスと、天井の市松柄がお気に入りです♪
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
akinaさんの実例写真
akina
akina
4LDK | 家族
an-juさんの実例写真
an-ju
an-ju
Chansawaさんの実例写真
絶対欲しかった畳敷きの和室! 妻が選んだ薄桜色×白茶色の組み合わせです。
絶対欲しかった畳敷きの和室! 妻が選んだ薄桜色×白茶色の組み合わせです。
Chansawa
Chansawa
4LDK | 家族
kanayattiさんの実例写真
ずっと欲しかった小さめのダイニングテーブル。ダイニングセットだとテーブルが良くてもチェアーが嫌だったり、その逆だったりで、最終的に別々に購入。とってもお気に入り。いつも私が居る場所に。
ずっと欲しかった小さめのダイニングテーブル。ダイニングセットだとテーブルが良くてもチェアーが嫌だったり、その逆だったりで、最終的に別々に購入。とってもお気に入り。いつも私が居る場所に。
kanayatti
kanayatti
2LDK | 家族
Reiさんの実例写真
Rei
Rei
家族
8mamaさんの実例写真
8mama
8mama
4LDK | 家族
maluさんの実例写真
畳の表替えしました。予算の都合で畳床はわら床のまま、ペットにも良さそうなダイケン健やかおもてにしてもらいました。色は白茶、思ったより白いけど、気持ちいい〜
畳の表替えしました。予算の都合で畳床はわら床のまま、ペットにも良さそうなダイケン健やかおもてにしてもらいました。色は白茶、思ったより白いけど、気持ちいい〜
malu
malu
家族
Yonasさんの実例写真
洋風の家ですが、和室をつくりました。 畳の色や、こだわった床の間も、家の雰囲気を壊さず、満足してます。 和室、やっぱり落ち着きます。
洋風の家ですが、和室をつくりました。 畳の色や、こだわった床の間も、家の雰囲気を壊さず、満足してます。 和室、やっぱり落ち着きます。
Yonas
Yonas
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
小上がり和室 和紙の琉球畳風です。 ペットを飼って居るので、 汚れに強い和紙畳は、有り難いです。 孫が来るとお昼寝するのにも良いですね。
小上がり和室 和紙の琉球畳風です。 ペットを飼って居るので、 汚れに強い和紙畳は、有り難いです。 孫が来るとお昼寝するのにも良いですね。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
キッチンの模様替えついでにスポンジラック撤去して、板にネジ式のフックを取り付けて、スポンジとタワシをぶら下げ方式に変えました。 スポンジが乾いて清潔に保てるし、ラックをどかして掃除しなくて済むし、濡れても直ぐに拭き掃除出来て良いかも。 ついでのついでに、茶色い洗剤のボトル(左•ダイソー)と、泡で出てくるハンドソープのボトル(右•無印)にセリアの英字のポスター?をデコパージュ液(セリア)でくっつけてみました。
キッチンの模様替えついでにスポンジラック撤去して、板にネジ式のフックを取り付けて、スポンジとタワシをぶら下げ方式に変えました。 スポンジが乾いて清潔に保てるし、ラックをどかして掃除しなくて済むし、濡れても直ぐに拭き掃除出来て良いかも。 ついでのついでに、茶色い洗剤のボトル(左•ダイソー)と、泡で出てくるハンドソープのボトル(右•無印)にセリアの英字のポスター?をデコパージュ液(セリア)でくっつけてみました。
Non
Non
4LDK | 家族
aicotocoさんの実例写真
2018.1.30 畳の色を選ぶ。 畳はDAIKENの和紙で作られた畳。 い草に比べて毛羽立ちが少なく汚れにくいとか。い草のあの香りもなつかしくてすきなんだけどな…。 しかしこんなにカラーがあるんですね!最近の畳は! 1番右の乳白色もかわいいけれどさすがに汚れそう…候補は右から3番目の灰桜色と4番目の白茶色、要するにグレーとベージュ。 このところ選ぶことが次々と押し寄せてきて頭が追いつかないー。(新築あるあるなんですかね?)
2018.1.30 畳の色を選ぶ。 畳はDAIKENの和紙で作られた畳。 い草に比べて毛羽立ちが少なく汚れにくいとか。い草のあの香りもなつかしくてすきなんだけどな…。 しかしこんなにカラーがあるんですね!最近の畳は! 1番右の乳白色もかわいいけれどさすがに汚れそう…候補は右から3番目の灰桜色と4番目の白茶色、要するにグレーとベージュ。 このところ選ぶことが次々と押し寄せてきて頭が追いつかないー。(新築あるあるなんですかね?)
aicotoco
aicotoco
家族
nonさんの実例写真
暑い・・・蒸し暑いですね(´Д` )! 奥の畳コーナーのクロスはブルーグレーです!どんだけ青系好きなんだっていうくらい我が家は青が多いお家です・・( ̄▽ ̄) これから息子とIKEA散歩してきます!(冷房勿体無いから涼しい所に行きたい(°_°)) クッションの中身買ってきますo(^▽^)o
暑い・・・蒸し暑いですね(´Д` )! 奥の畳コーナーのクロスはブルーグレーです!どんだけ青系好きなんだっていうくらい我が家は青が多いお家です・・( ̄▽ ̄) これから息子とIKEA散歩してきます!(冷房勿体無いから涼しい所に行きたい(°_°)) クッションの中身買ってきますo(^▽^)o
non
non
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
本日は雨、双子は昨日まで発熱で咳が残っているので 今日もお出掛けは無理そう。 和室が見やすくなったから、断然ここで遊ぶようになりました。 おもちゃ部屋かな……(;´∀`)
本日は雨、双子は昨日まで発熱で咳が残っているので 今日もお出掛けは無理そう。 和室が見やすくなったから、断然ここで遊ぶようになりました。 おもちゃ部屋かな……(;´∀`)
Jina
Jina
4LDK | 家族
a.さんの実例写真
久々片付けれた記念に…♡笑
久々片付けれた記念に…♡笑
a.
a.
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
サリュのお家型ボックス♡屋根がグリーンだったものを白みがかった茶色?に塗り替えました❤︎"もともと茶色の屋根のも売ってあったんですが…当時はまだ白茶色熱がそこまでだったのと、こっちの方が安かったから(笑)という理由で緑の屋根のを購入…でもやっぱり茶色に塗り替えたくなり、思い切りました!真っ茶色にしようかとも思ったのですが、淡~い茶色も悪くないかも…なんて思いこんな感じに*お気に入りです❤︎"
サリュのお家型ボックス♡屋根がグリーンだったものを白みがかった茶色?に塗り替えました❤︎"もともと茶色の屋根のも売ってあったんですが…当時はまだ白茶色熱がそこまでだったのと、こっちの方が安かったから(笑)という理由で緑の屋根のを購入…でもやっぱり茶色に塗り替えたくなり、思い切りました!真っ茶色にしようかとも思ったのですが、淡~い茶色も悪くないかも…なんて思いこんな感じに*お気に入りです❤︎"
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
miwaさんの実例写真
取り敢えず、家にある突っ張り棒とダイソーの目隠し布でゴミ箱を隠してみた☆寸足らず…笑 ほんとはゴミ箱を引き出せるようにしたいけど、取り敢えずはこんな感じで(^^)
取り敢えず、家にある突っ張り棒とダイソーの目隠し布でゴミ箱を隠してみた☆寸足らず…笑 ほんとはゴミ箱を引き出せるようにしたいけど、取り敢えずはこんな感じで(^^)
miwa
miwa
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
ダイケンの和紙畳(白茶色) 十人十家参加のため過去picです。 縁無畳に替える前の畳は4枚半だったので、四畳半の畳替えをお願いしました。 畳屋さんが部屋の面積を測ると、六畳弱あるので京間の畳になりますと言われました。 四畳半だと思っていた部屋が六畳程の広さで、得した感じで嬉しくなりましたが、京間サイズの畳は料金別設定で嬉しい気持ちが、あっという間に萎みました😁
ダイケンの和紙畳(白茶色) 十人十家参加のため過去picです。 縁無畳に替える前の畳は4枚半だったので、四畳半の畳替えをお願いしました。 畳屋さんが部屋の面積を測ると、六畳弱あるので京間の畳になりますと言われました。 四畳半だと思っていた部屋が六畳程の広さで、得した感じで嬉しくなりましたが、京間サイズの畳は料金別設定で嬉しい気持ちが、あっという間に萎みました😁
maruko
maruko
3LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
otomatuさんの実例写真
ラブザリネンのマルチカバー カーキ色を選びました。 カーキ色って緑色寄り、茶色寄り、黄色寄りで全然違う。 「日本の伝統色」という本でお勉強。 肥後煤竹 利休白茶 灰汁色 この辺かなぁ。 スカラップと花模様でカーキ色も可愛い。
ラブザリネンのマルチカバー カーキ色を選びました。 カーキ色って緑色寄り、茶色寄り、黄色寄りで全然違う。 「日本の伝統色」という本でお勉強。 肥後煤竹 利休白茶 灰汁色 この辺かなぁ。 スカラップと花模様でカーキ色も可愛い。
otomatu
otomatu
1LDK
saichanさんの実例写真
少しイメチェン^_^まだまだ仕上がってはいないぞっ\(//∇//)\
少しイメチェン^_^まだまだ仕上がってはいないぞっ\(//∇//)\
saichan
saichan
家族
ochappaさんの実例写真
最近春めいてきて、グリーンにお花にときめきますね(*^^*)白茶色が多い部屋にポップな鮮やかガーベラ、気分も上がります(〃∀〃)
最近春めいてきて、グリーンにお花にときめきますね(*^^*)白茶色が多い部屋にポップな鮮やかガーベラ、気分も上がります(〃∀〃)
ochappa
ochappa
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
hinata
hinata
家族
mitoraさんの実例写真
カバーは3種類(白茶・若草色・水色)ありローテーションしています。 グリーンを置きたいのですが、スペース厳しいかな? 目隠しカーテンはスリコで購入しました。
カバーは3種類(白茶・若草色・水色)ありローテーションしています。 グリーンを置きたいのですが、スペース厳しいかな? 目隠しカーテンはスリコで購入しました。
mitora
mitora
2DK | 一人暮らし

白茶色の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ