ゴミ箱収納 背面収納

202枚の部屋写真から47枚をセレクト
U-tanさんの実例写真
背面カウンターの下のダストボックス。高さが1ミリの隙間もないほどジャストサイズ。 最初は無理矢理はめ込んだ感がありましたが、今はスムーズに出し入れできています♩
背面カウンターの下のダストボックス。高さが1ミリの隙間もないほどジャストサイズ。 最初は無理矢理はめ込んだ感がありましたが、今はスムーズに出し入れできています♩
U-tan
U-tan
4LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
イベント参加☆『キッチンのゴミ箱』 旦那にキッチン背面カップボードを造ってもらう時、ゴミ箱を収納出来るようにしてもらいました😊
イベント参加☆『キッチンのゴミ箱』 旦那にキッチン背面カップボードを造ってもらう時、ゴミ箱を収納出来るようにしてもらいました😊
misariku
misariku
家族
iduminさんの実例写真
やっと、めぐり逢えた)^o^( ゴミ箱‼︎ このフィット感、伝わりますか?
やっと、めぐり逢えた)^o^( ゴミ箱‼︎ このフィット感、伝わりますか?
idumin
idumin
2LDK | 家族
komeさんの実例写真
ゴミ箱スペース
ゴミ箱スペース
kome
kome
家族
ninさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,680
我が家のルームクリップショッピングで購入したゴミ箱☺︎ 南海プライウッドさんの背面収納ユニモ2部分に3つすっぽり収まってくれています♡ 3つシンデレラフィットしてて気持ちがいいです✨
我が家のルームクリップショッピングで購入したゴミ箱☺︎ 南海プライウッドさんの背面収納ユニモ2部分に3つすっぽり収まってくれています♡ 3つシンデレラフィットしてて気持ちがいいです✨
nin
nin
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
kitchenの背面カップボードです。 下にはゴミ箱を置くスペース、家電収納があります☺️ ゴミ箱は45リットルで、市のゴミ袋大がはまるように大きめのものを購入! 子ども達も分別しやすいように、色を3色でわかりやすくしました(*^-^*) そして、新しい家電も! 炊飯器は11年目、オーブンレンジにいたっては学生時代から使っているので18年目…でもケーキ焼いたりしてます…が、新居引っ越しに向けての買い換え~♪ どちらのもPanasonicの最上位モデルです✨ 使いこなせるよう頑張らなきゃ~(^-^)v 今の炊飯器さん、日立のオーブンレンジさん、あと少し頑張ってね✨ お引っ越しまでよろしく…m(._.)m
kitchenの背面カップボードです。 下にはゴミ箱を置くスペース、家電収納があります☺️ ゴミ箱は45リットルで、市のゴミ袋大がはまるように大きめのものを購入! 子ども達も分別しやすいように、色を3色でわかりやすくしました(*^-^*) そして、新しい家電も! 炊飯器は11年目、オーブンレンジにいたっては学生時代から使っているので18年目…でもケーキ焼いたりしてます…が、新居引っ越しに向けての買い換え~♪ どちらのもPanasonicの最上位モデルです✨ 使いこなせるよう頑張らなきゃ~(^-^)v 今の炊飯器さん、日立のオーブンレンジさん、あと少し頑張ってね✨ お引っ越しまでよろしく…m(._.)m
ake
ake
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
キッチン背面収納にピッタリサイズのゴミ箱みぃつけた★スッキリ!!
キッチン背面収納にピッタリサイズのゴミ箱みぃつけた★スッキリ!!
Aya
Aya
家族
Yu59さんの実例写真
ゴミ箱さん悩みました。パントリーは、無印良品ですが、キッチンの背面全面収納の中に置くものは、かえてみました。
ゴミ箱さん悩みました。パントリーは、無印良品ですが、キッチンの背面全面収納の中に置くものは、かえてみました。
Yu59
Yu59
家族
ayaさんの実例写真
リクシルの背面収納にクードのシンプルスリムがピッタリ収まりました。 燃えるゴミ、プラ、缶ビンペットボトル、紙類が全てこの場所に収まるのでサイズぴったりの4つはちょうど良く、とっても使い易くお気に入りです。
リクシルの背面収納にクードのシンプルスリムがピッタリ収まりました。 燃えるゴミ、プラ、缶ビンペットボトル、紙類が全てこの場所に収まるのでサイズぴったりの4つはちょうど良く、とっても使い易くお気に入りです。
aya
aya
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
キッチンのゴミ箱です リクシルのカップボード使ってます ここは何もおかずスッキリさせたい場所です(*^^*)
キッチンのゴミ箱です リクシルのカップボード使ってます ここは何もおかずスッキリさせたい場所です(*^^*)
naa
naa
家族
pandaさんの実例写真
おはようございます(*´∇`*)/ またまたリクシルのイベント参加です♫ ゴミ箱置き場は作りたかったのでカウンターの右下は収納少なめです。でも大きな食器棚があるので問題なしです! 最初は食器棚を付けないつもりでしたが、引き出しにお皿を入れるより使いやすいと聞いたのでこちらの形になりました(*^^*) 今では満足してます♡
おはようございます(*´∇`*)/ またまたリクシルのイベント参加です♫ ゴミ箱置き場は作りたかったのでカウンターの右下は収納少なめです。でも大きな食器棚があるので問題なしです! 最初は食器棚を付けないつもりでしたが、引き出しにお皿を入れるより使いやすいと聞いたのでこちらの形になりました(*^^*) 今では満足してます♡
panda
panda
家族
milさんの実例写真
【うちのゴミ箱】イベント 終了数時間前の滑り込みー💦 うちのキッチンゴミ箱は山善さんのスライドペール 1,可燃ゴミ 2,ペットボトル 3,缶&ビン と3つ並べてます マットホワイトのシンプルなデザインがお気に入り 蓋は山折になるので邪魔にならずとても使いやすいです😊
【うちのゴミ箱】イベント 終了数時間前の滑り込みー💦 うちのキッチンゴミ箱は山善さんのスライドペール 1,可燃ゴミ 2,ペットボトル 3,缶&ビン と3つ並べてます マットホワイトのシンプルなデザインがお気に入り 蓋は山折になるので邪魔にならずとても使いやすいです😊
mil
mil
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
キッチン背面の隙間ぴったりに2個並ぶのは宮武製作所さんのスリムダストボックス 組み立て式なので、ちょっと苦労しましたが、扉は左右開きが選べるのが組み立て式の魅力? ナチュラルとブラウンの2色展開で、いまとなっては、なんでブラウンを選ばなかったんだろう?(笑) フラップは、マグネットで開けたままにしておくこともできます。 また、30リットルのゴミ袋がセットできます。 ところが、住んでる名古屋市の指定ごみ袋は、なぜか30リットルがありません💧 10リットル 20リットル 45リットル 30リットル作ってはいと常々思っています。 ペットボトルは、袋をセットせず直接放り込んでいます。
キッチン背面の隙間ぴったりに2個並ぶのは宮武製作所さんのスリムダストボックス 組み立て式なので、ちょっと苦労しましたが、扉は左右開きが選べるのが組み立て式の魅力? ナチュラルとブラウンの2色展開で、いまとなっては、なんでブラウンを選ばなかったんだろう?(笑) フラップは、マグネットで開けたままにしておくこともできます。 また、30リットルのゴミ袋がセットできます。 ところが、住んでる名古屋市の指定ごみ袋は、なぜか30リットルがありません💧 10リットル 20リットル 45リットル 30リットル作ってはいと常々思っています。 ペットボトルは、袋をセットせず直接放り込んでいます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Keihirayaさんの実例写真
キッチン背面収納のオープンスペースにカインズホームのキャリコをゴミ箱として使っています(^-^)
キッチン背面収納のオープンスペースにカインズホームのキャリコをゴミ箱として使っています(^-^)
Keihiraya
Keihiraya
2LDK | 家族
saemiさんの実例写真
我が家のキッチンはトクラスBb。背面収納にゴミ箱もセットされているので、スッキリ過ごせています♪
我が家のキッチンはトクラスBb。背面収納にゴミ箱もセットされているので、スッキリ過ごせています♪
saemi
saemi
yocchanさんの実例写真
イベント用に再投稿! 我が家のキッチンゴミ箱♡ 我が家は、 KEYUKAのゴミ箱を3つ並べて キッチン背面に置いてます♡ KEYUKAのゴミ箱は、 手を使わずにペダルを踏むだけでOPEN! 観音開きで省スペース♡ 閉まり方がソフト♡ 後ろにキャスターが付いてるので引き出すのが楽♡ 家づくりをしてる時からゴミ箱はこれがいい!と、目を付けていたので、打ち合わせの時にこのゴミ箱が入るスペースをあえて作りましたヽ(´▽`)/♪ なので、高さぴったり♡ 観音開きの蓋を全開に開いても 2.5㎝くらいの余裕あり! (↑設計の段階で計算済み。) 普段はゴミ箱を引き出さずに ゴミを捨てられます(*´꒳`*) ゴミを回収する時だけ 前へ引き出して袋を交換♪ ちなみに、手前から 燃えるゴミ、ペットボトル、カン・ビン♡ 燃えるゴミだけは 市の指定の黄色いゴミ袋を使用。
イベント用に再投稿! 我が家のキッチンゴミ箱♡ 我が家は、 KEYUKAのゴミ箱を3つ並べて キッチン背面に置いてます♡ KEYUKAのゴミ箱は、 手を使わずにペダルを踏むだけでOPEN! 観音開きで省スペース♡ 閉まり方がソフト♡ 後ろにキャスターが付いてるので引き出すのが楽♡ 家づくりをしてる時からゴミ箱はこれがいい!と、目を付けていたので、打ち合わせの時にこのゴミ箱が入るスペースをあえて作りましたヽ(´▽`)/♪ なので、高さぴったり♡ 観音開きの蓋を全開に開いても 2.5㎝くらいの余裕あり! (↑設計の段階で計算済み。) 普段はゴミ箱を引き出さずに ゴミを捨てられます(*´꒳`*) ゴミを回収する時だけ 前へ引き出して袋を交換♪ ちなみに、手前から 燃えるゴミ、ペットボトル、カン・ビン♡ 燃えるゴミだけは 市の指定の黄色いゴミ袋を使用。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Ryo-118naさんの実例写真
Ryo-118na
Ryo-118na
ayu---さんの実例写真
KEYUCAの新商品、45L(LL)のダストボックス。1週間分のプラスチックゴミを入れるのに十分な容量でした! 従来の27L(L)のダストボックス2つと並べると背面収納カウンター下にシンデレラフィット! 我が家のダストボックスはほとんどがKEYUCAで、あとキッチンカウンター横に可燃ゴミ用のLLサイズ、洗面脱衣所にSサイズ、トイレの汚物入れ用にSSサイズを置いています。
KEYUCAの新商品、45L(LL)のダストボックス。1週間分のプラスチックゴミを入れるのに十分な容量でした! 従来の27L(L)のダストボックス2つと並べると背面収納カウンター下にシンデレラフィット! 我が家のダストボックスはほとんどがKEYUCAで、あとキッチンカウンター横に可燃ゴミ用のLLサイズ、洗面脱衣所にSサイズ、トイレの汚物入れ用にSSサイズを置いています。
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
システムキッチンは woodone の suiji ですが、シンク下は 引出し収納ではなく オープンです、 (ちなみに オープンにすると 価格は ぐっと下がります、価格面で 無垢材キッチンを諦めていた方、ひとつの選択肢かもしれません、) そのシンク下に MUJIのダストボックスが ちょうどよく 収まります、 ダイニング側からは 完全に見えないし、家事動線は もちろんよいし、意外に ダストボックスをおく場所としては ベストな場所なのに、案外 少数派な気がします パントリーや 背面収納をうまく使えば、収納量の面でも 不足感は 個人的にありません、 最低限 手近にあるべきものは 案外、少ないのかも。 幕板以外は 空いている状態なので、意外にも ダストボックスを引き出さずに (ちいさいものであれば) そのまま 蓋を開けて 捨てることが可能です、 キッチン自体は 高さ 85cm で オーダー (woodoneは 5cm 刻み)していますが、設置時に 87.5cm になるよう 調整してもらっています (90cmは 高すぎるような感覚だったので) 身長は 158cm なので、標準的には キッチンの高さは85cmなのだそうですが、腰を屈める癖があったので、87.5cm にしてもらったところ、賃貸時代の85cmキッチンより、ぐっと 快適になりました、 2.5cmの差、侮れないです。 同じ理由で 我が家は 洗面台も80cmと標準より 5cm 高め、ごしごし洗いが すごく楽になりました。 ちなみに、幕板のステンレスバーは 施主支給の後付けです、toolboxさんの、いちばん シンプルなもの。 手拭きと 食器を拭くリネンをかけています
システムキッチンは woodone の suiji ですが、シンク下は 引出し収納ではなく オープンです、 (ちなみに オープンにすると 価格は ぐっと下がります、価格面で 無垢材キッチンを諦めていた方、ひとつの選択肢かもしれません、) そのシンク下に MUJIのダストボックスが ちょうどよく 収まります、 ダイニング側からは 完全に見えないし、家事動線は もちろんよいし、意外に ダストボックスをおく場所としては ベストな場所なのに、案外 少数派な気がします パントリーや 背面収納をうまく使えば、収納量の面でも 不足感は 個人的にありません、 最低限 手近にあるべきものは 案外、少ないのかも。 幕板以外は 空いている状態なので、意外にも ダストボックスを引き出さずに (ちいさいものであれば) そのまま 蓋を開けて 捨てることが可能です、 キッチン自体は 高さ 85cm で オーダー (woodoneは 5cm 刻み)していますが、設置時に 87.5cm になるよう 調整してもらっています (90cmは 高すぎるような感覚だったので) 身長は 158cm なので、標準的には キッチンの高さは85cmなのだそうですが、腰を屈める癖があったので、87.5cm にしてもらったところ、賃貸時代の85cmキッチンより、ぐっと 快適になりました、 2.5cmの差、侮れないです。 同じ理由で 我が家は 洗面台も80cmと標準より 5cm 高め、ごしごし洗いが すごく楽になりました。 ちなみに、幕板のステンレスバーは 施主支給の後付けです、toolboxさんの、いちばん シンプルなもの。 手拭きと 食器を拭くリネンをかけています
kanata_
kanata_
家族
syokoさんの実例写真
キッチン背面カウンタ✧ 背面は全面をカウンターにしてます。
キッチン背面カウンタ✧ 背面は全面をカウンターにしてます。
syoko
syoko
2LDK | 家族
usameguさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥7,000
🌸イベント参加🌸 ゴミ箱は洗面台とキッチンのみ! 他の部屋には置いていません〜 ゴミ集めるの面倒だから😂😂 ゴミ箱はおなじみのケユカ27ℓ×3つ カップボードはリクシルの ハイフロアキャビネット(高さは99cm) 大きさぴったりです👍 ゴミ箱・ゴミの保管場所について ブログにも書いています よかったら読んでみてね🐰✨ https://www.usamegu.com/dust-box/
🌸イベント参加🌸 ゴミ箱は洗面台とキッチンのみ! 他の部屋には置いていません〜 ゴミ集めるの面倒だから😂😂 ゴミ箱はおなじみのケユカ27ℓ×3つ カップボードはリクシルの ハイフロアキャビネット(高さは99cm) 大きさぴったりです👍 ゴミ箱・ゴミの保管場所について ブログにも書いています よかったら読んでみてね🐰✨ https://www.usamegu.com/dust-box/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
youkoasaさんの実例写真
youkoasa
youkoasa
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
久々キッチンpic♡ 奥からプラ、生ゴミ、ペットボトル用ゴミ箱 布×木製のやつは脚角度を調整できるので、ごみ嵩が増えてきても対応可能でお役立ち😊 真ん中ニトリ(金属製) 生ゴミ用は蓋付きが助かるー! BRID(キャスター付)はこれまで ハンガー入れ→DIY用具入れ→ゴミ箱と使用。 とっても便利です👍️✨ サイズピッタリでここに落ち着いた感😁🎶
久々キッチンpic♡ 奥からプラ、生ゴミ、ペットボトル用ゴミ箱 布×木製のやつは脚角度を調整できるので、ごみ嵩が増えてきても対応可能でお役立ち😊 真ん中ニトリ(金属製) 生ゴミ用は蓋付きが助かるー! BRID(キャスター付)はこれまで ハンガー入れ→DIY用具入れ→ゴミ箱と使用。 とっても便利です👍️✨ サイズピッタリでここに落ち着いた感😁🎶
rikky
rikky
mami_p.sさんの実例写真
イベントに参加。 ゴミ箱は4つ並べて使いやすく☺️
イベントに参加。 ゴミ箱は4つ並べて使いやすく☺️
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
couchanさんの実例写真
キッチンのゴミ箱は、OBAKETSUと、ペリカンガービーです✨ OBAKETSUには、燃えるゴミを入れています。キャスター付きで便利です。普段は、蓋を外して投げ込む感じでゴミを捨てています😆お客さんが、来た時は、蓋をしています。 ペリカンガービーは、プラスチックと、ペットボトル入れです。 蓋とラベルをはがして、上のゴミ箱へ。ペットボトルは、下のゴミ箱へ。 子供でも分別しやすいように、してあります😃 背面収納棚は、造作なので、ペリカンガービーを2個重ねて置いても、入る高さに作ってもらいました。 ゴミ箱を先に決めてから、それに合わせて棚の高さと幅を決めたので、使いやすいです🎶
キッチンのゴミ箱は、OBAKETSUと、ペリカンガービーです✨ OBAKETSUには、燃えるゴミを入れています。キャスター付きで便利です。普段は、蓋を外して投げ込む感じでゴミを捨てています😆お客さんが、来た時は、蓋をしています。 ペリカンガービーは、プラスチックと、ペットボトル入れです。 蓋とラベルをはがして、上のゴミ箱へ。ペットボトルは、下のゴミ箱へ。 子供でも分別しやすいように、してあります😃 背面収納棚は、造作なので、ペリカンガービーを2個重ねて置いても、入る高さに作ってもらいました。 ゴミ箱を先に決めてから、それに合わせて棚の高さと幅を決めたので、使いやすいです🎶
couchan
couchan
家族
もっと見る

ゴミ箱収納 背面収納の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミ箱収納 背面収納

202枚の部屋写真から47枚をセレクト
U-tanさんの実例写真
背面カウンターの下のダストボックス。高さが1ミリの隙間もないほどジャストサイズ。 最初は無理矢理はめ込んだ感がありましたが、今はスムーズに出し入れできています♩
背面カウンターの下のダストボックス。高さが1ミリの隙間もないほどジャストサイズ。 最初は無理矢理はめ込んだ感がありましたが、今はスムーズに出し入れできています♩
U-tan
U-tan
4LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
イベント参加☆『キッチンのゴミ箱』 旦那にキッチン背面カップボードを造ってもらう時、ゴミ箱を収納出来るようにしてもらいました😊
イベント参加☆『キッチンのゴミ箱』 旦那にキッチン背面カップボードを造ってもらう時、ゴミ箱を収納出来るようにしてもらいました😊
misariku
misariku
家族
iduminさんの実例写真
やっと、めぐり逢えた)^o^( ゴミ箱‼︎ このフィット感、伝わりますか?
やっと、めぐり逢えた)^o^( ゴミ箱‼︎ このフィット感、伝わりますか?
idumin
idumin
2LDK | 家族
komeさんの実例写真
ゴミ箱スペース
ゴミ箱スペース
kome
kome
家族
ninさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,680
我が家のルームクリップショッピングで購入したゴミ箱☺︎ 南海プライウッドさんの背面収納ユニモ2部分に3つすっぽり収まってくれています♡ 3つシンデレラフィットしてて気持ちがいいです✨
我が家のルームクリップショッピングで購入したゴミ箱☺︎ 南海プライウッドさんの背面収納ユニモ2部分に3つすっぽり収まってくれています♡ 3つシンデレラフィットしてて気持ちがいいです✨
nin
nin
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
kitchenの背面カップボードです。 下にはゴミ箱を置くスペース、家電収納があります☺️ ゴミ箱は45リットルで、市のゴミ袋大がはまるように大きめのものを購入! 子ども達も分別しやすいように、色を3色でわかりやすくしました(*^-^*) そして、新しい家電も! 炊飯器は11年目、オーブンレンジにいたっては学生時代から使っているので18年目…でもケーキ焼いたりしてます…が、新居引っ越しに向けての買い換え~♪ どちらのもPanasonicの最上位モデルです✨ 使いこなせるよう頑張らなきゃ~(^-^)v 今の炊飯器さん、日立のオーブンレンジさん、あと少し頑張ってね✨ お引っ越しまでよろしく…m(._.)m
kitchenの背面カップボードです。 下にはゴミ箱を置くスペース、家電収納があります☺️ ゴミ箱は45リットルで、市のゴミ袋大がはまるように大きめのものを購入! 子ども達も分別しやすいように、色を3色でわかりやすくしました(*^-^*) そして、新しい家電も! 炊飯器は11年目、オーブンレンジにいたっては学生時代から使っているので18年目…でもケーキ焼いたりしてます…が、新居引っ越しに向けての買い換え~♪ どちらのもPanasonicの最上位モデルです✨ 使いこなせるよう頑張らなきゃ~(^-^)v 今の炊飯器さん、日立のオーブンレンジさん、あと少し頑張ってね✨ お引っ越しまでよろしく…m(._.)m
ake
ake
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
キッチン背面収納にピッタリサイズのゴミ箱みぃつけた★スッキリ!!
キッチン背面収納にピッタリサイズのゴミ箱みぃつけた★スッキリ!!
Aya
Aya
家族
Yu59さんの実例写真
ゴミ箱さん悩みました。パントリーは、無印良品ですが、キッチンの背面全面収納の中に置くものは、かえてみました。
ゴミ箱さん悩みました。パントリーは、無印良品ですが、キッチンの背面全面収納の中に置くものは、かえてみました。
Yu59
Yu59
家族
ayaさんの実例写真
リクシルの背面収納にクードのシンプルスリムがピッタリ収まりました。 燃えるゴミ、プラ、缶ビンペットボトル、紙類が全てこの場所に収まるのでサイズぴったりの4つはちょうど良く、とっても使い易くお気に入りです。
リクシルの背面収納にクードのシンプルスリムがピッタリ収まりました。 燃えるゴミ、プラ、缶ビンペットボトル、紙類が全てこの場所に収まるのでサイズぴったりの4つはちょうど良く、とっても使い易くお気に入りです。
aya
aya
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
キッチンのゴミ箱です リクシルのカップボード使ってます ここは何もおかずスッキリさせたい場所です(*^^*)
キッチンのゴミ箱です リクシルのカップボード使ってます ここは何もおかずスッキリさせたい場所です(*^^*)
naa
naa
家族
pandaさんの実例写真
おはようございます(*´∇`*)/ またまたリクシルのイベント参加です♫ ゴミ箱置き場は作りたかったのでカウンターの右下は収納少なめです。でも大きな食器棚があるので問題なしです! 最初は食器棚を付けないつもりでしたが、引き出しにお皿を入れるより使いやすいと聞いたのでこちらの形になりました(*^^*) 今では満足してます♡
おはようございます(*´∇`*)/ またまたリクシルのイベント参加です♫ ゴミ箱置き場は作りたかったのでカウンターの右下は収納少なめです。でも大きな食器棚があるので問題なしです! 最初は食器棚を付けないつもりでしたが、引き出しにお皿を入れるより使いやすいと聞いたのでこちらの形になりました(*^^*) 今では満足してます♡
panda
panda
家族
milさんの実例写真
【うちのゴミ箱】イベント 終了数時間前の滑り込みー💦 うちのキッチンゴミ箱は山善さんのスライドペール 1,可燃ゴミ 2,ペットボトル 3,缶&ビン と3つ並べてます マットホワイトのシンプルなデザインがお気に入り 蓋は山折になるので邪魔にならずとても使いやすいです😊
【うちのゴミ箱】イベント 終了数時間前の滑り込みー💦 うちのキッチンゴミ箱は山善さんのスライドペール 1,可燃ゴミ 2,ペットボトル 3,缶&ビン と3つ並べてます マットホワイトのシンプルなデザインがお気に入り 蓋は山折になるので邪魔にならずとても使いやすいです😊
mil
mil
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
キッチン背面の隙間ぴったりに2個並ぶのは宮武製作所さんのスリムダストボックス 組み立て式なので、ちょっと苦労しましたが、扉は左右開きが選べるのが組み立て式の魅力? ナチュラルとブラウンの2色展開で、いまとなっては、なんでブラウンを選ばなかったんだろう?(笑) フラップは、マグネットで開けたままにしておくこともできます。 また、30リットルのゴミ袋がセットできます。 ところが、住んでる名古屋市の指定ごみ袋は、なぜか30リットルがありません💧 10リットル 20リットル 45リットル 30リットル作ってはいと常々思っています。 ペットボトルは、袋をセットせず直接放り込んでいます。
キッチン背面の隙間ぴったりに2個並ぶのは宮武製作所さんのスリムダストボックス 組み立て式なので、ちょっと苦労しましたが、扉は左右開きが選べるのが組み立て式の魅力? ナチュラルとブラウンの2色展開で、いまとなっては、なんでブラウンを選ばなかったんだろう?(笑) フラップは、マグネットで開けたままにしておくこともできます。 また、30リットルのゴミ袋がセットできます。 ところが、住んでる名古屋市の指定ごみ袋は、なぜか30リットルがありません💧 10リットル 20リットル 45リットル 30リットル作ってはいと常々思っています。 ペットボトルは、袋をセットせず直接放り込んでいます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Keihirayaさんの実例写真
キッチン背面収納のオープンスペースにカインズホームのキャリコをゴミ箱として使っています(^-^)
キッチン背面収納のオープンスペースにカインズホームのキャリコをゴミ箱として使っています(^-^)
Keihiraya
Keihiraya
2LDK | 家族
saemiさんの実例写真
我が家のキッチンはトクラスBb。背面収納にゴミ箱もセットされているので、スッキリ過ごせています♪
我が家のキッチンはトクラスBb。背面収納にゴミ箱もセットされているので、スッキリ過ごせています♪
saemi
saemi
yocchanさんの実例写真
イベント用に再投稿! 我が家のキッチンゴミ箱♡ 我が家は、 KEYUKAのゴミ箱を3つ並べて キッチン背面に置いてます♡ KEYUKAのゴミ箱は、 手を使わずにペダルを踏むだけでOPEN! 観音開きで省スペース♡ 閉まり方がソフト♡ 後ろにキャスターが付いてるので引き出すのが楽♡ 家づくりをしてる時からゴミ箱はこれがいい!と、目を付けていたので、打ち合わせの時にこのゴミ箱が入るスペースをあえて作りましたヽ(´▽`)/♪ なので、高さぴったり♡ 観音開きの蓋を全開に開いても 2.5㎝くらいの余裕あり! (↑設計の段階で計算済み。) 普段はゴミ箱を引き出さずに ゴミを捨てられます(*´꒳`*) ゴミを回収する時だけ 前へ引き出して袋を交換♪ ちなみに、手前から 燃えるゴミ、ペットボトル、カン・ビン♡ 燃えるゴミだけは 市の指定の黄色いゴミ袋を使用。
イベント用に再投稿! 我が家のキッチンゴミ箱♡ 我が家は、 KEYUKAのゴミ箱を3つ並べて キッチン背面に置いてます♡ KEYUKAのゴミ箱は、 手を使わずにペダルを踏むだけでOPEN! 観音開きで省スペース♡ 閉まり方がソフト♡ 後ろにキャスターが付いてるので引き出すのが楽♡ 家づくりをしてる時からゴミ箱はこれがいい!と、目を付けていたので、打ち合わせの時にこのゴミ箱が入るスペースをあえて作りましたヽ(´▽`)/♪ なので、高さぴったり♡ 観音開きの蓋を全開に開いても 2.5㎝くらいの余裕あり! (↑設計の段階で計算済み。) 普段はゴミ箱を引き出さずに ゴミを捨てられます(*´꒳`*) ゴミを回収する時だけ 前へ引き出して袋を交換♪ ちなみに、手前から 燃えるゴミ、ペットボトル、カン・ビン♡ 燃えるゴミだけは 市の指定の黄色いゴミ袋を使用。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Ryo-118naさんの実例写真
Ryo-118na
Ryo-118na
ayu---さんの実例写真
KEYUCAの新商品、45L(LL)のダストボックス。1週間分のプラスチックゴミを入れるのに十分な容量でした! 従来の27L(L)のダストボックス2つと並べると背面収納カウンター下にシンデレラフィット! 我が家のダストボックスはほとんどがKEYUCAで、あとキッチンカウンター横に可燃ゴミ用のLLサイズ、洗面脱衣所にSサイズ、トイレの汚物入れ用にSSサイズを置いています。
KEYUCAの新商品、45L(LL)のダストボックス。1週間分のプラスチックゴミを入れるのに十分な容量でした! 従来の27L(L)のダストボックス2つと並べると背面収納カウンター下にシンデレラフィット! 我が家のダストボックスはほとんどがKEYUCAで、あとキッチンカウンター横に可燃ゴミ用のLLサイズ、洗面脱衣所にSサイズ、トイレの汚物入れ用にSSサイズを置いています。
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
システムキッチンは woodone の suiji ですが、シンク下は 引出し収納ではなく オープンです、 (ちなみに オープンにすると 価格は ぐっと下がります、価格面で 無垢材キッチンを諦めていた方、ひとつの選択肢かもしれません、) そのシンク下に MUJIのダストボックスが ちょうどよく 収まります、 ダイニング側からは 完全に見えないし、家事動線は もちろんよいし、意外に ダストボックスをおく場所としては ベストな場所なのに、案外 少数派な気がします パントリーや 背面収納をうまく使えば、収納量の面でも 不足感は 個人的にありません、 最低限 手近にあるべきものは 案外、少ないのかも。 幕板以外は 空いている状態なので、意外にも ダストボックスを引き出さずに (ちいさいものであれば) そのまま 蓋を開けて 捨てることが可能です、 キッチン自体は 高さ 85cm で オーダー (woodoneは 5cm 刻み)していますが、設置時に 87.5cm になるよう 調整してもらっています (90cmは 高すぎるような感覚だったので) 身長は 158cm なので、標準的には キッチンの高さは85cmなのだそうですが、腰を屈める癖があったので、87.5cm にしてもらったところ、賃貸時代の85cmキッチンより、ぐっと 快適になりました、 2.5cmの差、侮れないです。 同じ理由で 我が家は 洗面台も80cmと標準より 5cm 高め、ごしごし洗いが すごく楽になりました。 ちなみに、幕板のステンレスバーは 施主支給の後付けです、toolboxさんの、いちばん シンプルなもの。 手拭きと 食器を拭くリネンをかけています
システムキッチンは woodone の suiji ですが、シンク下は 引出し収納ではなく オープンです、 (ちなみに オープンにすると 価格は ぐっと下がります、価格面で 無垢材キッチンを諦めていた方、ひとつの選択肢かもしれません、) そのシンク下に MUJIのダストボックスが ちょうどよく 収まります、 ダイニング側からは 完全に見えないし、家事動線は もちろんよいし、意外に ダストボックスをおく場所としては ベストな場所なのに、案外 少数派な気がします パントリーや 背面収納をうまく使えば、収納量の面でも 不足感は 個人的にありません、 最低限 手近にあるべきものは 案外、少ないのかも。 幕板以外は 空いている状態なので、意外にも ダストボックスを引き出さずに (ちいさいものであれば) そのまま 蓋を開けて 捨てることが可能です、 キッチン自体は 高さ 85cm で オーダー (woodoneは 5cm 刻み)していますが、設置時に 87.5cm になるよう 調整してもらっています (90cmは 高すぎるような感覚だったので) 身長は 158cm なので、標準的には キッチンの高さは85cmなのだそうですが、腰を屈める癖があったので、87.5cm にしてもらったところ、賃貸時代の85cmキッチンより、ぐっと 快適になりました、 2.5cmの差、侮れないです。 同じ理由で 我が家は 洗面台も80cmと標準より 5cm 高め、ごしごし洗いが すごく楽になりました。 ちなみに、幕板のステンレスバーは 施主支給の後付けです、toolboxさんの、いちばん シンプルなもの。 手拭きと 食器を拭くリネンをかけています
kanata_
kanata_
家族
syokoさんの実例写真
キッチン背面カウンタ✧ 背面は全面をカウンターにしてます。
キッチン背面カウンタ✧ 背面は全面をカウンターにしてます。
syoko
syoko
2LDK | 家族
usameguさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥7,000
🌸イベント参加🌸 ゴミ箱は洗面台とキッチンのみ! 他の部屋には置いていません〜 ゴミ集めるの面倒だから😂😂 ゴミ箱はおなじみのケユカ27ℓ×3つ カップボードはリクシルの ハイフロアキャビネット(高さは99cm) 大きさぴったりです👍 ゴミ箱・ゴミの保管場所について ブログにも書いています よかったら読んでみてね🐰✨ https://www.usamegu.com/dust-box/
🌸イベント参加🌸 ゴミ箱は洗面台とキッチンのみ! 他の部屋には置いていません〜 ゴミ集めるの面倒だから😂😂 ゴミ箱はおなじみのケユカ27ℓ×3つ カップボードはリクシルの ハイフロアキャビネット(高さは99cm) 大きさぴったりです👍 ゴミ箱・ゴミの保管場所について ブログにも書いています よかったら読んでみてね🐰✨ https://www.usamegu.com/dust-box/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
youkoasaさんの実例写真
youkoasa
youkoasa
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
久々キッチンpic♡ 奥からプラ、生ゴミ、ペットボトル用ゴミ箱 布×木製のやつは脚角度を調整できるので、ごみ嵩が増えてきても対応可能でお役立ち😊 真ん中ニトリ(金属製) 生ゴミ用は蓋付きが助かるー! BRID(キャスター付)はこれまで ハンガー入れ→DIY用具入れ→ゴミ箱と使用。 とっても便利です👍️✨ サイズピッタリでここに落ち着いた感😁🎶
久々キッチンpic♡ 奥からプラ、生ゴミ、ペットボトル用ゴミ箱 布×木製のやつは脚角度を調整できるので、ごみ嵩が増えてきても対応可能でお役立ち😊 真ん中ニトリ(金属製) 生ゴミ用は蓋付きが助かるー! BRID(キャスター付)はこれまで ハンガー入れ→DIY用具入れ→ゴミ箱と使用。 とっても便利です👍️✨ サイズピッタリでここに落ち着いた感😁🎶
rikky
rikky
mami_p.sさんの実例写真
イベントに参加。 ゴミ箱は4つ並べて使いやすく☺️
イベントに参加。 ゴミ箱は4つ並べて使いやすく☺️
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
couchanさんの実例写真
キッチンのゴミ箱は、OBAKETSUと、ペリカンガービーです✨ OBAKETSUには、燃えるゴミを入れています。キャスター付きで便利です。普段は、蓋を外して投げ込む感じでゴミを捨てています😆お客さんが、来た時は、蓋をしています。 ペリカンガービーは、プラスチックと、ペットボトル入れです。 蓋とラベルをはがして、上のゴミ箱へ。ペットボトルは、下のゴミ箱へ。 子供でも分別しやすいように、してあります😃 背面収納棚は、造作なので、ペリカンガービーを2個重ねて置いても、入る高さに作ってもらいました。 ゴミ箱を先に決めてから、それに合わせて棚の高さと幅を決めたので、使いやすいです🎶
キッチンのゴミ箱は、OBAKETSUと、ペリカンガービーです✨ OBAKETSUには、燃えるゴミを入れています。キャスター付きで便利です。普段は、蓋を外して投げ込む感じでゴミを捨てています😆お客さんが、来た時は、蓋をしています。 ペリカンガービーは、プラスチックと、ペットボトル入れです。 蓋とラベルをはがして、上のゴミ箱へ。ペットボトルは、下のゴミ箱へ。 子供でも分別しやすいように、してあります😃 背面収納棚は、造作なので、ペリカンガービーを2個重ねて置いても、入る高さに作ってもらいました。 ゴミ箱を先に決めてから、それに合わせて棚の高さと幅を決めたので、使いやすいです🎶
couchan
couchan
家族
もっと見る

ゴミ箱収納 背面収納の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ