ニトリ アジャスター

205枚の部屋写真から46枚をセレクト
koakoroさんの実例写真
ベージュのハニカムシェードの光が寝室に心地良いです。 2×4アジャスターで作った柱には時計をかけたり、季節ごとの飾りを吊したり…… 壁を傷つけ無いので気軽に飾って楽しんでいます。
ベージュのハニカムシェードの光が寝室に心地良いです。 2×4アジャスターで作った柱には時計をかけたり、季節ごとの飾りを吊したり…… 壁を傷つけ無いので気軽に飾って楽しんでいます。
koakoro
koakoro
4LDK | 家族
monchi09さんの実例写真
お値段以上のニトリさんです✨
お値段以上のニトリさんです✨
monchi09
monchi09
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
自作棚、可動式で自由に高さ調節できるけど、固定しないと地震の時恐ろしいなぁ、、、(´◉ ω ◉`)滑り止めシート嚙ますだけぢゃ弱いかな?
自作棚、可動式で自由に高さ調節できるけど、固定しないと地震の時恐ろしいなぁ、、、(´◉ ω ◉`)滑り止めシート嚙ますだけぢゃ弱いかな?
maruko
maruko
3DK | 家族
stさんの実例写真
脱衣所 1枚目before 4枚目after 可動式棚と固定棚、キャスター付きワゴンもDIY 朝の鏡戦争の為、DIYしたミラーも設置
脱衣所 1枚目before 4枚目after 可動式棚と固定棚、キャスター付きワゴンもDIY 朝の鏡戦争の為、DIYしたミラーも設置
st
st
tanboさんの実例写真
ラブリコ¥977
こんにちは♪ やってみます😃 新機能! 【まとめて投稿、試してね】 わが家のキッチンラック詳しく解説! 1x4材に落下防止にバーを付けてラブリコで作ったわが家のキッチンラックです。 壁面のタイル風シールも気に入ってます♡ ホントは長さ90センチくらいまでの仕様だけど180センチくらいにしちゃってるので棚板に負担かけないように置くものの重さには気をつけてます! だから今のところはたわんでないです😌
こんにちは♪ やってみます😃 新機能! 【まとめて投稿、試してね】 わが家のキッチンラック詳しく解説! 1x4材に落下防止にバーを付けてラブリコで作ったわが家のキッチンラックです。 壁面のタイル風シールも気に入ってます♡ ホントは長さ90センチくらいまでの仕様だけど180センチくらいにしちゃってるので棚板に負担かけないように置くものの重さには気をつけてます! だから今のところはたわんでないです😌
tanbo
tanbo
2DK
Leeさんの実例写真
Lee
Lee
1R | 一人暮らし
rererereinaさんの実例写真
タオル入れてたワゴンがちゃっちかったしで子供が潰してしまったから今日はタオル収納を作った〜(:D)┼─┤ ディアウォールは2本立てるだけで2000円は超えてしまうからアジャスター金具で立てて1本が400円くらいに節約(:D)┼─┤ 取り出しやすさとしまいやすさとコストダウンのためにタオルは100均のゴムで固定〜(:D)┼─┤ ケチやけど満足な出来でごわす୧( ⍬꜇⍬ )୨
タオル入れてたワゴンがちゃっちかったしで子供が潰してしまったから今日はタオル収納を作った〜(:D)┼─┤ ディアウォールは2本立てるだけで2000円は超えてしまうからアジャスター金具で立てて1本が400円くらいに節約(:D)┼─┤ 取り出しやすさとしまいやすさとコストダウンのためにタオルは100均のゴムで固定〜(:D)┼─┤ ケチやけど満足な出来でごわす୧( ⍬꜇⍬ )୨
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
shiremono07gさんの実例写真
キッチンほぼ完成。 アジャスターで柱を立てて棚を作りました。 念のため、木材はすべて防水スプレー済み。 まだ調味料にラベルが貼ってないので 匂いをかいでどれが何なのかを確かめながら料理してます。。
キッチンほぼ完成。 アジャスターで柱を立てて棚を作りました。 念のため、木材はすべて防水スプレー済み。 まだ調味料にラベルが貼ってないので 匂いをかいでどれが何なのかを確かめながら料理してます。。
shiremono07g
shiremono07g
1R | 一人暮らし
awi4126さんの実例写真
awi4126
awi4126
mri96さんの実例写真
レゴブロックが大好きな兄弟。 DCMさんの収納ボックスに、子供が作ったレゴのお家やレゴニンジャゴーをそのまま入れてみました( ^ω^ ) この収納ボックスは、別売りでアジャスターも付けることができるそうです。 アジャスターがあれば、子供でも片付けや移動が楽チンだし、アジャスターも欲しくなってきた(,,> <,,) 作ったレゴを壊したくない息子たちには、お部屋に1つアジャスター付きでこのボックスを置いておくのはすごく良いかも(๑^ ^๑)
レゴブロックが大好きな兄弟。 DCMさんの収納ボックスに、子供が作ったレゴのお家やレゴニンジャゴーをそのまま入れてみました( ^ω^ ) この収納ボックスは、別売りでアジャスターも付けることができるそうです。 アジャスターがあれば、子供でも片付けや移動が楽チンだし、アジャスターも欲しくなってきた(,,> <,,) 作ったレゴを壊したくない息子たちには、お部屋に1つアジャスター付きでこのボックスを置いておくのはすごく良いかも(๑^ ^๑)
mri96
mri96
3LDK | 家族
piroyurayura0104さんの実例写真
洗濯機まわりの棚に引っ掛けラックを取り付けタオル収納にしました♪
洗濯機まわりの棚に引っ掛けラックを取り付けタオル収納にしました♪
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
実際使う物置き出すと結構ゴチャッてる現状😅💦 まだまだ試行錯誤中!
実際使う物置き出すと結構ゴチャッてる現状😅💦 まだまだ試行錯誤中!
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
つっぱりカーテンレールのカーテンつけました! ・仕切りカーテンなので遮光はなく表裏使えるカーテンがいい! ・でもって、透けて見えるのはイヤ! ・暖房等のききがよくなるように遮熱カーテンがいい! と、色々さがしてニトリさんの遮熱、遮像レースカーテン✨アランという商品にしました😍すごい!バッチリ~🙋
つっぱりカーテンレールのカーテンつけました! ・仕切りカーテンなので遮光はなく表裏使えるカーテンがいい! ・でもって、透けて見えるのはイヤ! ・暖房等のききがよくなるように遮熱カーテンがいい! と、色々さがしてニトリさんの遮熱、遮像レースカーテン✨アランという商品にしました😍すごい!バッチリ~🙋
puritan_r
puritan_r
家族
3miさんの実例写真
カウンター下収納に、ニトリの扉付きカラボと、DIYしたブックスタンドでスッキリ! ニトリのカラボを4つ並べて、収納がかなり増えました◎ ブックスタンドは、2✕4の木材にナフコの2✕4アジャスターを使用。 タナーのアンティークメディウムでペイント。 アイアンはSeriaを使ってみました。 ディアウォールやラブリコよりは、ナフコのアジャスターは少しリーズナブル♪♪ 本以外に、手描きのチョークアートのボードを立てるとアクセントになってかわいい❥❥ 収納になって、飾り棚にもなるし、気分でインテリアも替えられてお気に入りです。
カウンター下収納に、ニトリの扉付きカラボと、DIYしたブックスタンドでスッキリ! ニトリのカラボを4つ並べて、収納がかなり増えました◎ ブックスタンドは、2✕4の木材にナフコの2✕4アジャスターを使用。 タナーのアンティークメディウムでペイント。 アイアンはSeriaを使ってみました。 ディアウォールやラブリコよりは、ナフコのアジャスターは少しリーズナブル♪♪ 本以外に、手描きのチョークアートのボードを立てるとアクセントになってかわいい❥❥ 収納になって、飾り棚にもなるし、気分でインテリアも替えられてお気に入りです。
3mi
3mi
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
アイロン台¥2,200
寝室兼家事室コーナー♪ ニオイや除菌対策について ブログ更新しました♪ ▼▼▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12407927469.html
寝室兼家事室コーナー♪ ニオイや除菌対策について ブログ更新しました♪ ▼▼▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12407927469.html
Gemini
Gemini
家族
miyoppyさんの実例写真
キッチンに炊飯器・ティファール・トースターを置く場所がないので居室の廊下?部分に棚を設置しました。 キャスターとアジャスター(高さが調節できる動かない脚)、どちらも装着可能で、私は掃除の時楽かなーと思ってキャスターをつけました。 カラー展開はホワイト、ブラウン、ブラックがあり、ホワイトと悩みましたが部屋の家具のフレームがアイアン風が多いのでブラックにしました。マットな感じが良いです。 炊飯器・ティファールを並べて置けるし、バルミューダもサイズぴったりでお気に入りです。 無印のファイルボックスや、ニトリのカラーボックス用の箱もぴったり入るようなので、片付け捗りそうでいいですね。
キッチンに炊飯器・ティファール・トースターを置く場所がないので居室の廊下?部分に棚を設置しました。 キャスターとアジャスター(高さが調節できる動かない脚)、どちらも装着可能で、私は掃除の時楽かなーと思ってキャスターをつけました。 カラー展開はホワイト、ブラウン、ブラックがあり、ホワイトと悩みましたが部屋の家具のフレームがアイアン風が多いのでブラックにしました。マットな感じが良いです。 炊飯器・ティファールを並べて置けるし、バルミューダもサイズぴったりでお気に入りです。 無印のファイルボックスや、ニトリのカラーボックス用の箱もぴったり入るようなので、片付け捗りそうでいいですね。
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
ikuzakさんの実例写真
年末間に合わなくて年明けになってしまった①の2 タオルを収納したらこんな感じ!
年末間に合わなくて年明けになってしまった①の2 タオルを収納したらこんな感じ!
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
megさんの実例写真
Come home!さんの読者限定モニターに選んで頂き、ラブリコ1×4アジャスターをモニターさせて頂きました♡ ずっと考えていたキッチン棚をこの機会にやっと着手。1×4材なのでかなり楽々、あっという間に二本の柱を立てられました! そこに棚を2枚取り付けて、シンプルな作りにしました。タイル貼りの壁でも棚を設置出来て、ほんと賃貸の味方。念願のキッチン棚に満足です♡
Come home!さんの読者限定モニターに選んで頂き、ラブリコ1×4アジャスターをモニターさせて頂きました♡ ずっと考えていたキッチン棚をこの機会にやっと着手。1×4材なのでかなり楽々、あっという間に二本の柱を立てられました! そこに棚を2枚取り付けて、シンプルな作りにしました。タイル貼りの壁でも棚を設置出来て、ほんと賃貸の味方。念願のキッチン棚に満足です♡
meg
meg
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
ダイニングのテーブルとチェアはクラッシュゲートのものです。 木製のカーテンレールがお気に入りです。
ダイニングのテーブルとチェアはクラッシュゲートのものです。 木製のカーテンレールがお気に入りです。
puchi
puchi
家族
mioさんの実例写真
油ハネが気になる(ꐦ`•ω•´)!! ということで、悩み悩んでRCウロウロ。 (͏ ͒ ☉ꇵ͒⊙  ͒)wow☆ 衝撃を受けたのが、 yupinokoさんのアイデア! そっくりにさせて頂くべく、 キッチンあたりをまたイジイジ。 油も飛ばない距離になって、 とても掃除が楽チン! yupinokoさんのアイデアは、 そういう所までハンパない! 尊敬します(-⊡ω⊡)✧* 今回使用したのは、 ディアウォールじゃなくて、 アジャスターを。 余ってた2×4も二本片付いた。 エコだな〜。(・∀・)イイネ!!
油ハネが気になる(ꐦ`•ω•´)!! ということで、悩み悩んでRCウロウロ。 (͏ ͒ ☉ꇵ͒⊙  ͒)wow☆ 衝撃を受けたのが、 yupinokoさんのアイデア! そっくりにさせて頂くべく、 キッチンあたりをまたイジイジ。 油も飛ばない距離になって、 とても掃除が楽チン! yupinokoさんのアイデアは、 そういう所までハンパない! 尊敬します(-⊡ω⊡)✧* 今回使用したのは、 ディアウォールじゃなくて、 アジャスターを。 余ってた2×4も二本片付いた。 エコだな〜。(・∀・)イイネ!!
mio
mio
家族
Kimagureeeさんの実例写真
初めてのDIYがコレ。 ①既存の下駄箱・照明は押し入れへ。 ②ニトリのペンダントライト、フェルメトリを設置。電球は人感センサー付きで自動化。 ③2×4材の自作アジャスターで壁面収納を作成、チャンネルサポートでほぼ移動可能。 奥の姿見は160cm台の大型、中古千円で手に入れました꙳★*゚ありがたや。
初めてのDIYがコレ。 ①既存の下駄箱・照明は押し入れへ。 ②ニトリのペンダントライト、フェルメトリを設置。電球は人感センサー付きで自動化。 ③2×4材の自作アジャスターで壁面収納を作成、チャンネルサポートでほぼ移動可能。 奥の姿見は160cm台の大型、中古千円で手に入れました꙳★*゚ありがたや。
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
411.kaoriiiiさんの実例写真
イベント参加させてください♡ 3kidsと毎朝バッタバタの朝。 みんな朝だけは好きなものを食べる! 息子はだいたい塩むすび。笑 私はお気に入りのWECKの瓶に玄米フレークを詰め替えて気分上げてます(*^^*)
イベント参加させてください♡ 3kidsと毎朝バッタバタの朝。 みんな朝だけは好きなものを食べる! 息子はだいたい塩むすび。笑 私はお気に入りのWECKの瓶に玄米フレークを詰め替えて気分上げてます(*^^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
mi-.さんの実例写真
mi-.
mi-.
一人暮らし
akezouさんの実例写真
こちらは、前に作った息子の部屋の ラブリコと2x4材を使ったコートハンガー🧥 ど素人の私のような女性でも、一人で作れました。 主に制服や体操服、上着をかけています。 下のカゴには、パジャマを入れてます。 かなりかけても大丈夫🙆‍♀️ 震度4の地震があっても、問題なしでした。 こうやってみると、かなり DIYしてきたんだなって思います🤣 でも、ミニラブリコ棚を考え中🤣 コメントお気遣いなくです。
こちらは、前に作った息子の部屋の ラブリコと2x4材を使ったコートハンガー🧥 ど素人の私のような女性でも、一人で作れました。 主に制服や体操服、上着をかけています。 下のカゴには、パジャマを入れてます。 かなりかけても大丈夫🙆‍♀️ 震度4の地震があっても、問題なしでした。 こうやってみると、かなり DIYしてきたんだなって思います🤣 でも、ミニラブリコ棚を考え中🤣 コメントお気遣いなくです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
もっと見る

ニトリ アジャスターの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ニトリ アジャスター

205枚の部屋写真から46枚をセレクト
koakoroさんの実例写真
ベージュのハニカムシェードの光が寝室に心地良いです。 2×4アジャスターで作った柱には時計をかけたり、季節ごとの飾りを吊したり…… 壁を傷つけ無いので気軽に飾って楽しんでいます。
ベージュのハニカムシェードの光が寝室に心地良いです。 2×4アジャスターで作った柱には時計をかけたり、季節ごとの飾りを吊したり…… 壁を傷つけ無いので気軽に飾って楽しんでいます。
koakoro
koakoro
4LDK | 家族
monchi09さんの実例写真
お値段以上のニトリさんです✨
お値段以上のニトリさんです✨
monchi09
monchi09
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
自作棚、可動式で自由に高さ調節できるけど、固定しないと地震の時恐ろしいなぁ、、、(´◉ ω ◉`)滑り止めシート嚙ますだけぢゃ弱いかな?
自作棚、可動式で自由に高さ調節できるけど、固定しないと地震の時恐ろしいなぁ、、、(´◉ ω ◉`)滑り止めシート嚙ますだけぢゃ弱いかな?
maruko
maruko
3DK | 家族
stさんの実例写真
脱衣所 1枚目before 4枚目after 可動式棚と固定棚、キャスター付きワゴンもDIY 朝の鏡戦争の為、DIYしたミラーも設置
脱衣所 1枚目before 4枚目after 可動式棚と固定棚、キャスター付きワゴンもDIY 朝の鏡戦争の為、DIYしたミラーも設置
st
st
tanboさんの実例写真
ラブリコ¥977
こんにちは♪ やってみます😃 新機能! 【まとめて投稿、試してね】 わが家のキッチンラック詳しく解説! 1x4材に落下防止にバーを付けてラブリコで作ったわが家のキッチンラックです。 壁面のタイル風シールも気に入ってます♡ ホントは長さ90センチくらいまでの仕様だけど180センチくらいにしちゃってるので棚板に負担かけないように置くものの重さには気をつけてます! だから今のところはたわんでないです😌
こんにちは♪ やってみます😃 新機能! 【まとめて投稿、試してね】 わが家のキッチンラック詳しく解説! 1x4材に落下防止にバーを付けてラブリコで作ったわが家のキッチンラックです。 壁面のタイル風シールも気に入ってます♡ ホントは長さ90センチくらいまでの仕様だけど180センチくらいにしちゃってるので棚板に負担かけないように置くものの重さには気をつけてます! だから今のところはたわんでないです😌
tanbo
tanbo
2DK
Leeさんの実例写真
Lee
Lee
1R | 一人暮らし
rererereinaさんの実例写真
タオル入れてたワゴンがちゃっちかったしで子供が潰してしまったから今日はタオル収納を作った〜(:D)┼─┤ ディアウォールは2本立てるだけで2000円は超えてしまうからアジャスター金具で立てて1本が400円くらいに節約(:D)┼─┤ 取り出しやすさとしまいやすさとコストダウンのためにタオルは100均のゴムで固定〜(:D)┼─┤ ケチやけど満足な出来でごわす୧( ⍬꜇⍬ )୨
タオル入れてたワゴンがちゃっちかったしで子供が潰してしまったから今日はタオル収納を作った〜(:D)┼─┤ ディアウォールは2本立てるだけで2000円は超えてしまうからアジャスター金具で立てて1本が400円くらいに節約(:D)┼─┤ 取り出しやすさとしまいやすさとコストダウンのためにタオルは100均のゴムで固定〜(:D)┼─┤ ケチやけど満足な出来でごわす୧( ⍬꜇⍬ )୨
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
shiremono07gさんの実例写真
キッチンほぼ完成。 アジャスターで柱を立てて棚を作りました。 念のため、木材はすべて防水スプレー済み。 まだ調味料にラベルが貼ってないので 匂いをかいでどれが何なのかを確かめながら料理してます。。
キッチンほぼ完成。 アジャスターで柱を立てて棚を作りました。 念のため、木材はすべて防水スプレー済み。 まだ調味料にラベルが貼ってないので 匂いをかいでどれが何なのかを確かめながら料理してます。。
shiremono07g
shiremono07g
1R | 一人暮らし
awi4126さんの実例写真
awi4126
awi4126
mri96さんの実例写真
レゴブロックが大好きな兄弟。 DCMさんの収納ボックスに、子供が作ったレゴのお家やレゴニンジャゴーをそのまま入れてみました( ^ω^ ) この収納ボックスは、別売りでアジャスターも付けることができるそうです。 アジャスターがあれば、子供でも片付けや移動が楽チンだし、アジャスターも欲しくなってきた(,,> <,,) 作ったレゴを壊したくない息子たちには、お部屋に1つアジャスター付きでこのボックスを置いておくのはすごく良いかも(๑^ ^๑)
レゴブロックが大好きな兄弟。 DCMさんの収納ボックスに、子供が作ったレゴのお家やレゴニンジャゴーをそのまま入れてみました( ^ω^ ) この収納ボックスは、別売りでアジャスターも付けることができるそうです。 アジャスターがあれば、子供でも片付けや移動が楽チンだし、アジャスターも欲しくなってきた(,,> <,,) 作ったレゴを壊したくない息子たちには、お部屋に1つアジャスター付きでこのボックスを置いておくのはすごく良いかも(๑^ ^๑)
mri96
mri96
3LDK | 家族
piroyurayura0104さんの実例写真
洗濯機まわりの棚に引っ掛けラックを取り付けタオル収納にしました♪
洗濯機まわりの棚に引っ掛けラックを取り付けタオル収納にしました♪
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
実際使う物置き出すと結構ゴチャッてる現状😅💦 まだまだ試行錯誤中!
実際使う物置き出すと結構ゴチャッてる現状😅💦 まだまだ試行錯誤中!
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
カーテンレール¥7,499
つっぱりカーテンレールのカーテンつけました! ・仕切りカーテンなので遮光はなく表裏使えるカーテンがいい! ・でもって、透けて見えるのはイヤ! ・暖房等のききがよくなるように遮熱カーテンがいい! と、色々さがしてニトリさんの遮熱、遮像レースカーテン✨アランという商品にしました😍すごい!バッチリ~🙋
つっぱりカーテンレールのカーテンつけました! ・仕切りカーテンなので遮光はなく表裏使えるカーテンがいい! ・でもって、透けて見えるのはイヤ! ・暖房等のききがよくなるように遮熱カーテンがいい! と、色々さがしてニトリさんの遮熱、遮像レースカーテン✨アランという商品にしました😍すごい!バッチリ~🙋
puritan_r
puritan_r
家族
3miさんの実例写真
カウンター下収納に、ニトリの扉付きカラボと、DIYしたブックスタンドでスッキリ! ニトリのカラボを4つ並べて、収納がかなり増えました◎ ブックスタンドは、2✕4の木材にナフコの2✕4アジャスターを使用。 タナーのアンティークメディウムでペイント。 アイアンはSeriaを使ってみました。 ディアウォールやラブリコよりは、ナフコのアジャスターは少しリーズナブル♪♪ 本以外に、手描きのチョークアートのボードを立てるとアクセントになってかわいい❥❥ 収納になって、飾り棚にもなるし、気分でインテリアも替えられてお気に入りです。
カウンター下収納に、ニトリの扉付きカラボと、DIYしたブックスタンドでスッキリ! ニトリのカラボを4つ並べて、収納がかなり増えました◎ ブックスタンドは、2✕4の木材にナフコの2✕4アジャスターを使用。 タナーのアンティークメディウムでペイント。 アイアンはSeriaを使ってみました。 ディアウォールやラブリコよりは、ナフコのアジャスターは少しリーズナブル♪♪ 本以外に、手描きのチョークアートのボードを立てるとアクセントになってかわいい❥❥ 収納になって、飾り棚にもなるし、気分でインテリアも替えられてお気に入りです。
3mi
3mi
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
寝室兼家事室コーナー♪ ニオイや除菌対策について ブログ更新しました♪ ▼▼▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12407927469.html
寝室兼家事室コーナー♪ ニオイや除菌対策について ブログ更新しました♪ ▼▼▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12407927469.html
Gemini
Gemini
家族
miyoppyさんの実例写真
キッチンに炊飯器・ティファール・トースターを置く場所がないので居室の廊下?部分に棚を設置しました。 キャスターとアジャスター(高さが調節できる動かない脚)、どちらも装着可能で、私は掃除の時楽かなーと思ってキャスターをつけました。 カラー展開はホワイト、ブラウン、ブラックがあり、ホワイトと悩みましたが部屋の家具のフレームがアイアン風が多いのでブラックにしました。マットな感じが良いです。 炊飯器・ティファールを並べて置けるし、バルミューダもサイズぴったりでお気に入りです。 無印のファイルボックスや、ニトリのカラーボックス用の箱もぴったり入るようなので、片付け捗りそうでいいですね。
キッチンに炊飯器・ティファール・トースターを置く場所がないので居室の廊下?部分に棚を設置しました。 キャスターとアジャスター(高さが調節できる動かない脚)、どちらも装着可能で、私は掃除の時楽かなーと思ってキャスターをつけました。 カラー展開はホワイト、ブラウン、ブラックがあり、ホワイトと悩みましたが部屋の家具のフレームがアイアン風が多いのでブラックにしました。マットな感じが良いです。 炊飯器・ティファールを並べて置けるし、バルミューダもサイズぴったりでお気に入りです。 無印のファイルボックスや、ニトリのカラーボックス用の箱もぴったり入るようなので、片付け捗りそうでいいですね。
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
ikuzakさんの実例写真
年末間に合わなくて年明けになってしまった①の2 タオルを収納したらこんな感じ!
年末間に合わなくて年明けになってしまった①の2 タオルを収納したらこんな感じ!
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
megさんの実例写真
Come home!さんの読者限定モニターに選んで頂き、ラブリコ1×4アジャスターをモニターさせて頂きました♡ ずっと考えていたキッチン棚をこの機会にやっと着手。1×4材なのでかなり楽々、あっという間に二本の柱を立てられました! そこに棚を2枚取り付けて、シンプルな作りにしました。タイル貼りの壁でも棚を設置出来て、ほんと賃貸の味方。念願のキッチン棚に満足です♡
Come home!さんの読者限定モニターに選んで頂き、ラブリコ1×4アジャスターをモニターさせて頂きました♡ ずっと考えていたキッチン棚をこの機会にやっと着手。1×4材なのでかなり楽々、あっという間に二本の柱を立てられました! そこに棚を2枚取り付けて、シンプルな作りにしました。タイル貼りの壁でも棚を設置出来て、ほんと賃貸の味方。念願のキッチン棚に満足です♡
meg
meg
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
ダイニングのテーブルとチェアはクラッシュゲートのものです。 木製のカーテンレールがお気に入りです。
ダイニングのテーブルとチェアはクラッシュゲートのものです。 木製のカーテンレールがお気に入りです。
puchi
puchi
家族
mioさんの実例写真
油ハネが気になる(ꐦ`•ω•´)!! ということで、悩み悩んでRCウロウロ。 (͏ ͒ ☉ꇵ͒⊙  ͒)wow☆ 衝撃を受けたのが、 yupinokoさんのアイデア! そっくりにさせて頂くべく、 キッチンあたりをまたイジイジ。 油も飛ばない距離になって、 とても掃除が楽チン! yupinokoさんのアイデアは、 そういう所までハンパない! 尊敬します(-⊡ω⊡)✧* 今回使用したのは、 ディアウォールじゃなくて、 アジャスターを。 余ってた2×4も二本片付いた。 エコだな〜。(・∀・)イイネ!!
油ハネが気になる(ꐦ`•ω•´)!! ということで、悩み悩んでRCウロウロ。 (͏ ͒ ☉ꇵ͒⊙  ͒)wow☆ 衝撃を受けたのが、 yupinokoさんのアイデア! そっくりにさせて頂くべく、 キッチンあたりをまたイジイジ。 油も飛ばない距離になって、 とても掃除が楽チン! yupinokoさんのアイデアは、 そういう所までハンパない! 尊敬します(-⊡ω⊡)✧* 今回使用したのは、 ディアウォールじゃなくて、 アジャスターを。 余ってた2×4も二本片付いた。 エコだな〜。(・∀・)イイネ!!
mio
mio
家族
Kimagureeeさんの実例写真
初めてのDIYがコレ。 ①既存の下駄箱・照明は押し入れへ。 ②ニトリのペンダントライト、フェルメトリを設置。電球は人感センサー付きで自動化。 ③2×4材の自作アジャスターで壁面収納を作成、チャンネルサポートでほぼ移動可能。 奥の姿見は160cm台の大型、中古千円で手に入れました꙳★*゚ありがたや。
初めてのDIYがコレ。 ①既存の下駄箱・照明は押し入れへ。 ②ニトリのペンダントライト、フェルメトリを設置。電球は人感センサー付きで自動化。 ③2×4材の自作アジャスターで壁面収納を作成、チャンネルサポートでほぼ移動可能。 奥の姿見は160cm台の大型、中古千円で手に入れました꙳★*゚ありがたや。
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
411.kaoriiiiさんの実例写真
イベント参加させてください♡ 3kidsと毎朝バッタバタの朝。 みんな朝だけは好きなものを食べる! 息子はだいたい塩むすび。笑 私はお気に入りのWECKの瓶に玄米フレークを詰め替えて気分上げてます(*^^*)
イベント参加させてください♡ 3kidsと毎朝バッタバタの朝。 みんな朝だけは好きなものを食べる! 息子はだいたい塩むすび。笑 私はお気に入りのWECKの瓶に玄米フレークを詰め替えて気分上げてます(*^^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
mi-.さんの実例写真
mi-.
mi-.
一人暮らし
akezouさんの実例写真
こちらは、前に作った息子の部屋の ラブリコと2x4材を使ったコートハンガー🧥 ど素人の私のような女性でも、一人で作れました。 主に制服や体操服、上着をかけています。 下のカゴには、パジャマを入れてます。 かなりかけても大丈夫🙆‍♀️ 震度4の地震があっても、問題なしでした。 こうやってみると、かなり DIYしてきたんだなって思います🤣 でも、ミニラブリコ棚を考え中🤣 コメントお気遣いなくです。
こちらは、前に作った息子の部屋の ラブリコと2x4材を使ったコートハンガー🧥 ど素人の私のような女性でも、一人で作れました。 主に制服や体操服、上着をかけています。 下のカゴには、パジャマを入れてます。 かなりかけても大丈夫🙆‍♀️ 震度4の地震があっても、問題なしでした。 こうやってみると、かなり DIYしてきたんだなって思います🤣 でも、ミニラブリコ棚を考え中🤣 コメントお気遣いなくです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
もっと見る

ニトリ アジャスターの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ