ニトリ 洗面所収納棚

487枚の部屋写真から47枚をセレクト
YukIさんの実例写真
狭い洗面所にピッタリサイズの手作り棚! ニトリのインボックスにオリジナルステッカー貼って収納してます♪
狭い洗面所にピッタリサイズの手作り棚! ニトリのインボックスにオリジナルステッカー貼って収納してます♪
YukI
YukI
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
アクセントクロス…風。ですが、イベント参加しちゃいます(*´-`) 気分で柄を変えられるのも『…風』のいいところ(。・ω・。) やっぱりキャンドゥのモロッコ柄はかわいいです♪
アクセントクロス…風。ですが、イベント参加しちゃいます(*´-`) 気分で柄を変えられるのも『…風』のいいところ(。・ω・。) やっぱりキャンドゥのモロッコ柄はかわいいです♪
moimoi
moimoi
家族
mariさんの実例写真
洗面所の棚。 無印のボックスはカッティングシートでリメイク。 でも何か出てる(o◞ิ‿◟ิo)
洗面所の棚。 無印のボックスはカッティングシートでリメイク。 でも何か出てる(o◞ิ‿◟ิo)
mari
mari
2LDK | 家族
yuringoさんの実例写真
もともと添えつけの2段しかなかったここの棚。よく似た棚板を買ってきて、壁美人で取り付けて3段に o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライヤーやコテをしまうことができるようになり、とても快適な洗面所になりました♡
もともと添えつけの2段しかなかったここの棚。よく似た棚板を買ってきて、壁美人で取り付けて3段に o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライヤーやコテをしまうことができるようになり、とても快適な洗面所になりました♡
yuringo
yuringo
家族
kurukuruさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥5,400
洗面所の脇に棚を作りたくて、ほぼ100均材料で作りました! サイズミスったけど、結果オーライだった^_^ もっとリメイクしたいなぁ(o^^o)
洗面所の脇に棚を作りたくて、ほぼ100均材料で作りました! サイズミスったけど、結果オーライだった^_^ もっとリメイクしたいなぁ(o^^o)
kurukuru
kurukuru
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
またまた間があいてしまいました(^^; 下着やタオル等を収納するために、最初はニトリのカラーボックスを使っていましたが、カビが心配なので、お手入れしやすいように可動棚にかえました(*^o^*) まだ棚が足りてないんですけどね(ーー;) 板のカットはもちろん父上♡ 私はニス塗って〜金具を取り付けただけ〜笑 内装をリフォームした時に下地の位置に印をつけたものを作ってもらっていたので、それに合わせてビス打つだけなので、取り付けも簡単です^o^ これで掃除がしやすくなりました(^^)v
またまた間があいてしまいました(^^; 下着やタオル等を収納するために、最初はニトリのカラーボックスを使っていましたが、カビが心配なので、お手入れしやすいように可動棚にかえました(*^o^*) まだ棚が足りてないんですけどね(ーー;) 板のカットはもちろん父上♡ 私はニス塗って〜金具を取り付けただけ〜笑 内装をリフォームした時に下地の位置に印をつけたものを作ってもらっていたので、それに合わせてビス打つだけなので、取り付けも簡単です^o^ これで掃除がしやすくなりました(^^)v
maruko
maruko
家族
takubonchanさんの実例写真
先日作った棚の横のスペースに細い棚をもう1つ増やしました。 ゴチャゴチャ、いろんな物がある洗面所なので、ニトリのBOXで収納して、隠してます。 細い棚の一番下は、体重計が収納出来ました♡
先日作った棚の横のスペースに細い棚をもう1つ増やしました。 ゴチャゴチャ、いろんな物がある洗面所なので、ニトリのBOXで収納して、隠してます。 細い棚の一番下は、体重計が収納出来ました♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
maro38さんの実例写真
RCを参考に洗面所に家族の下着、パジャマ、タオルを収納しています😊 すぐに着替えられるので、とても便利です(*^^*) ニトリのインボックスを使用してます。 インボックスはサイズが色々で、ふたも付けられお値段も手頃なので、家中の収納に利用しています(^-^)
RCを参考に洗面所に家族の下着、パジャマ、タオルを収納しています😊 すぐに着替えられるので、とても便利です(*^^*) ニトリのインボックスを使用してます。 インボックスはサイズが色々で、ふたも付けられお値段も手頃なので、家中の収納に利用しています(^-^)
maro38
maro38
家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは〜☆(*^^*) 今朝ショックな出来事が〜〜😱 玄関から外に出ると庭の芝生の上に お土産が〜〜😫 テンションが⤵️になりましたが 今日は運がある日と気持ち切り換え 今の所いつもと変わらぬ1日です😁 〜洗面所少しだけ模様替えPart2〜 タオル類♪バス サニタリ―グッズ等の 収納コーナーです 真ん中のホワイトかごはディノスで かごブームになる数年前の物です 今回中敷きのファブリックを作り替えました(*^^*)🎶 他の収納ケースは100均、ニトリ☆ ミニバスケットはAfternoon Teaです 棚の高さは後ろの金具で好きな間隔に調整出来ます(^^)/ 今日も1日お疲れ様でした💦💦 見て頂きありがとうございます🤗💕💕 *****
***こんばんは〜☆(*^^*) 今朝ショックな出来事が〜〜😱 玄関から外に出ると庭の芝生の上に お土産が〜〜😫 テンションが⤵️になりましたが 今日は運がある日と気持ち切り換え 今の所いつもと変わらぬ1日です😁 〜洗面所少しだけ模様替えPart2〜 タオル類♪バス サニタリ―グッズ等の 収納コーナーです 真ん中のホワイトかごはディノスで かごブームになる数年前の物です 今回中敷きのファブリックを作り替えました(*^^*)🎶 他の収納ケースは100均、ニトリ☆ ミニバスケットはAfternoon Teaです 棚の高さは後ろの金具で好きな間隔に調整出来ます(^^)/ 今日も1日お疲れ様でした💦💦 見て頂きありがとうございます🤗💕💕 *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
rannさんの実例写真
棚をDIYして 小物置き場を増やしました╰(*´︶`*)╯ オープン棚は取り出しやすいです
棚をDIYして 小物置き場を増やしました╰(*´︶`*)╯ オープン棚は取り出しやすいです
rann
rann
家族
Ikumiさんの実例写真
こちらはバスルーム 前回も書きましたが、とにかくここで下着やパジャマを一括して仕舞いたかったので、引き出しを置きました! ほんと便利!ただ、それ以外に置くものが特になくガランとしています。 もう少し落ち着いたら、オシャレな感じにレイアウト出来ればいいなぁと。
こちらはバスルーム 前回も書きましたが、とにかくここで下着やパジャマを一括して仕舞いたかったので、引き出しを置きました! ほんと便利!ただ、それ以外に置くものが特になくガランとしています。 もう少し落ち着いたら、オシャレな感じにレイアウト出来ればいいなぁと。
Ikumi
Ikumi
2LDK | 家族
u3さんの実例写真
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
u3
u3
家族
kobakさんの実例写真
洗面所の棚。 元々引出しだった所を撤去してもらい、チャンネルをつけやすいようにベニアを貼っておいてもらいました。 家族それぞれの下着やパジャマ、タオルや予備のバスタオルなどが入っています。 引出しの時よりも格段に収納力が上がりました。 一番下の段には体重計と踏み台を入れています。 ケースはニトリ、棚板は5mmのMDF材ですが、もう少し厚みが必要だったかも…少したわんでいます。。
洗面所の棚。 元々引出しだった所を撤去してもらい、チャンネルをつけやすいようにベニアを貼っておいてもらいました。 家族それぞれの下着やパジャマ、タオルや予備のバスタオルなどが入っています。 引出しの時よりも格段に収納力が上がりました。 一番下の段には体重計と踏み台を入れています。 ケースはニトリ、棚板は5mmのMDF材ですが、もう少し厚みが必要だったかも…少したわんでいます。。
kobak
kobak
3LDK | 家族
minminさんの実例写真
イベント参加です💕 洗濯機の上の収納棚です。 白い収納ボックスとバスタオルがニトリです。😄タオルの機能は、進化してると思います。
イベント参加です💕 洗濯機の上の収納棚です。 白い収納ボックスとバスタオルがニトリです。😄タオルの機能は、進化してると思います。
minmin
minmin
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
文房具¥450
ルームクリップマグ掲載(*´ω`*)ありがとうございます!先日、引越ししたので新居の棚周りは試行錯誤を繰り返していて…写真は少し懐かしい感じですが、新しいとこも早くいい感じに作り上げたい!!と思っています。http://roomclip.jp/mag/archives/35993
ルームクリップマグ掲載(*´ω`*)ありがとうございます!先日、引越ししたので新居の棚周りは試行錯誤を繰り返していて…写真は少し懐かしい感じですが、新しいとこも早くいい感じに作り上げたい!!と思っています。http://roomclip.jp/mag/archives/35993
aki
aki
家族
nacocoさんの実例写真
普段使わない雑巾やフェイスタオルなどは、無印の蓋付きのトタンボックスに入れて、収納棚の一番上に置いています☺︎
普段使わない雑巾やフェイスタオルなどは、無印の蓋付きのトタンボックスに入れて、収納棚の一番上に置いています☺︎
nacoco
nacoco
家族
konyoさんの実例写真
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
nonnonさんの実例写真
洗濯乾燥機『キューブル』 ゲットしましたー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡ いろいろ悩んだ結果… 機能より見栄え重視しました。 真四角なこのフォルムが たまりません(*゚▽゚*) 上のスペースが空いてるので、 また時間ある時にdiyしようと 思います♡
洗濯乾燥機『キューブル』 ゲットしましたー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡ いろいろ悩んだ結果… 機能より見栄え重視しました。 真四角なこのフォルムが たまりません(*゚▽゚*) 上のスペースが空いてるので、 また時間ある時にdiyしようと 思います♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗面所の洗濯機上の収納棚に洗剤類を収納 詰め替えてスッキリさせてます~
洗面所の洗濯機上の収納棚に洗剤類を収納 詰め替えてスッキリさせてます~
maru
maru
4LDK | 家族
naaasanさんの実例写真
naaasan
naaasan
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ランドリーバスケット¥1,980
洗面所収納です。 洗濯ネットは洗濯カゴの上にポイと置くことにしました。
洗面所収納です。 洗濯ネットは洗濯カゴの上にポイと置くことにしました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
洗面所収納に置いていた、 ティッシュケースを見直しました‼︎ 今までは、 ニトリのティッシュケースを 使用していました。 これはこれで、ズレないし 上に物が置けるし使いやすくて 良かったんだけど… 上の空間勿体無くない⁉︎って思い始めて💦 で、ダイソーの キッチンペーパーボックスに買い替え♪ もともとは、 キッチンの吊り戸棚に引っ掛けて キッチンペーパーを収納するらしいんだけど、 我が家は洗面所の収納棚に付けて ティッシュペーパーを吊るす収納に♡ で、テプラでラベリング(*´꒳`*) 上に吊るしたことでスッキリ✨ 空間の有効活用が出来て、 棚に他のものが置けるようになった♡ 空いた下の空間は何置こうか検討中。 しかも‼︎ 今まではボックスの下にある蓋を外して ティッシュを詰め替えなきゃで ちょっと面倒臭くてプチストレス💦 けど、このキッチンペーパーボックスは 脇が開いているから横から入れるだけ‼︎ 詰め替えがとっても楽になって ストレスフリーです♡ コスパも最高‼︎ ニトリのは確か799円だったかな。 ダイソーのは、220円✨
洗面所収納に置いていた、 ティッシュケースを見直しました‼︎ 今までは、 ニトリのティッシュケースを 使用していました。 これはこれで、ズレないし 上に物が置けるし使いやすくて 良かったんだけど… 上の空間勿体無くない⁉︎って思い始めて💦 で、ダイソーの キッチンペーパーボックスに買い替え♪ もともとは、 キッチンの吊り戸棚に引っ掛けて キッチンペーパーを収納するらしいんだけど、 我が家は洗面所の収納棚に付けて ティッシュペーパーを吊るす収納に♡ で、テプラでラベリング(*´꒳`*) 上に吊るしたことでスッキリ✨ 空間の有効活用が出来て、 棚に他のものが置けるようになった♡ 空いた下の空間は何置こうか検討中。 しかも‼︎ 今まではボックスの下にある蓋を外して ティッシュを詰め替えなきゃで ちょっと面倒臭くてプチストレス💦 けど、このキッチンペーパーボックスは 脇が開いているから横から入れるだけ‼︎ 詰め替えがとっても楽になって ストレスフリーです♡ コスパも最高‼︎ ニトリのは確か799円だったかな。 ダイソーのは、220円✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mi__さんの実例写真
DIYした棚♡ 下のスペースはお気に入りです☺️ タオルは出しやすく、 洗濯物もしやすく、 収納力もupして大満足っ!!
DIYした棚♡ 下のスペースはお気に入りです☺️ タオルは出しやすく、 洗濯物もしやすく、 収納力もupして大満足っ!!
mi__
mi__
wudaohuimeiさんの実例写真
モノを減らしたいですが、まだまだミニマリストにはなれません… コップは洗うのが手間&衛生面から100均で小さい紙コップを買って使っています。
モノを減らしたいですが、まだまだミニマリストにはなれません… コップは洗うのが手間&衛生面から100均で小さい紙コップを買って使っています。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
rosemary__さんの実例写真
洗面所の収納は可動棚で⚘⁎°.· 1番下はランドリーバスケット置き場⋆*✩ 下から2段目&3段目は、子どものハンカチ、子どものタオルや日用品などなど⋆*✩ バスタオルの上にも日用品などを入れています⋆*✩
洗面所の収納は可動棚で⚘⁎°.· 1番下はランドリーバスケット置き場⋆*✩ 下から2段目&3段目は、子どものハンカチ、子どものタオルや日用品などなど⋆*✩ バスタオルの上にも日用品などを入れています⋆*✩
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ 洗面所収納棚の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 洗面所収納棚

487枚の部屋写真から47枚をセレクト
YukIさんの実例写真
狭い洗面所にピッタリサイズの手作り棚! ニトリのインボックスにオリジナルステッカー貼って収納してます♪
狭い洗面所にピッタリサイズの手作り棚! ニトリのインボックスにオリジナルステッカー貼って収納してます♪
YukI
YukI
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
アクセントクロス…風。ですが、イベント参加しちゃいます(*´-`) 気分で柄を変えられるのも『…風』のいいところ(。・ω・。) やっぱりキャンドゥのモロッコ柄はかわいいです♪
アクセントクロス…風。ですが、イベント参加しちゃいます(*´-`) 気分で柄を変えられるのも『…風』のいいところ(。・ω・。) やっぱりキャンドゥのモロッコ柄はかわいいです♪
moimoi
moimoi
家族
mariさんの実例写真
洗面所の棚。 無印のボックスはカッティングシートでリメイク。 でも何か出てる(o◞ิ‿◟ิo)
洗面所の棚。 無印のボックスはカッティングシートでリメイク。 でも何か出てる(o◞ิ‿◟ิo)
mari
mari
2LDK | 家族
yuringoさんの実例写真
もともと添えつけの2段しかなかったここの棚。よく似た棚板を買ってきて、壁美人で取り付けて3段に o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライヤーやコテをしまうことができるようになり、とても快適な洗面所になりました♡
もともと添えつけの2段しかなかったここの棚。よく似た棚板を買ってきて、壁美人で取り付けて3段に o(≧▽≦)o .。.:*☆ ドライヤーやコテをしまうことができるようになり、とても快適な洗面所になりました♡
yuringo
yuringo
家族
kurukuruさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥5,400
洗面所の脇に棚を作りたくて、ほぼ100均材料で作りました! サイズミスったけど、結果オーライだった^_^ もっとリメイクしたいなぁ(o^^o)
洗面所の脇に棚を作りたくて、ほぼ100均材料で作りました! サイズミスったけど、結果オーライだった^_^ もっとリメイクしたいなぁ(o^^o)
kurukuru
kurukuru
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
またまた間があいてしまいました(^^; 下着やタオル等を収納するために、最初はニトリのカラーボックスを使っていましたが、カビが心配なので、お手入れしやすいように可動棚にかえました(*^o^*) まだ棚が足りてないんですけどね(ーー;) 板のカットはもちろん父上♡ 私はニス塗って〜金具を取り付けただけ〜笑 内装をリフォームした時に下地の位置に印をつけたものを作ってもらっていたので、それに合わせてビス打つだけなので、取り付けも簡単です^o^ これで掃除がしやすくなりました(^^)v
またまた間があいてしまいました(^^; 下着やタオル等を収納するために、最初はニトリのカラーボックスを使っていましたが、カビが心配なので、お手入れしやすいように可動棚にかえました(*^o^*) まだ棚が足りてないんですけどね(ーー;) 板のカットはもちろん父上♡ 私はニス塗って〜金具を取り付けただけ〜笑 内装をリフォームした時に下地の位置に印をつけたものを作ってもらっていたので、それに合わせてビス打つだけなので、取り付けも簡単です^o^ これで掃除がしやすくなりました(^^)v
maruko
maruko
家族
takubonchanさんの実例写真
先日作った棚の横のスペースに細い棚をもう1つ増やしました。 ゴチャゴチャ、いろんな物がある洗面所なので、ニトリのBOXで収納して、隠してます。 細い棚の一番下は、体重計が収納出来ました♡
先日作った棚の横のスペースに細い棚をもう1つ増やしました。 ゴチャゴチャ、いろんな物がある洗面所なので、ニトリのBOXで収納して、隠してます。 細い棚の一番下は、体重計が収納出来ました♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
maro38さんの実例写真
RCを参考に洗面所に家族の下着、パジャマ、タオルを収納しています😊 すぐに着替えられるので、とても便利です(*^^*) ニトリのインボックスを使用してます。 インボックスはサイズが色々で、ふたも付けられお値段も手頃なので、家中の収納に利用しています(^-^)
RCを参考に洗面所に家族の下着、パジャマ、タオルを収納しています😊 すぐに着替えられるので、とても便利です(*^^*) ニトリのインボックスを使用してます。 インボックスはサイズが色々で、ふたも付けられお値段も手頃なので、家中の収納に利用しています(^-^)
maro38
maro38
家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは〜☆(*^^*) 今朝ショックな出来事が〜〜😱 玄関から外に出ると庭の芝生の上に お土産が〜〜😫 テンションが⤵️になりましたが 今日は運がある日と気持ち切り換え 今の所いつもと変わらぬ1日です😁 〜洗面所少しだけ模様替えPart2〜 タオル類♪バス サニタリ―グッズ等の 収納コーナーです 真ん中のホワイトかごはディノスで かごブームになる数年前の物です 今回中敷きのファブリックを作り替えました(*^^*)🎶 他の収納ケースは100均、ニトリ☆ ミニバスケットはAfternoon Teaです 棚の高さは後ろの金具で好きな間隔に調整出来ます(^^)/ 今日も1日お疲れ様でした💦💦 見て頂きありがとうございます🤗💕💕 *****
***こんばんは〜☆(*^^*) 今朝ショックな出来事が〜〜😱 玄関から外に出ると庭の芝生の上に お土産が〜〜😫 テンションが⤵️になりましたが 今日は運がある日と気持ち切り換え 今の所いつもと変わらぬ1日です😁 〜洗面所少しだけ模様替えPart2〜 タオル類♪バス サニタリ―グッズ等の 収納コーナーです 真ん中のホワイトかごはディノスで かごブームになる数年前の物です 今回中敷きのファブリックを作り替えました(*^^*)🎶 他の収納ケースは100均、ニトリ☆ ミニバスケットはAfternoon Teaです 棚の高さは後ろの金具で好きな間隔に調整出来ます(^^)/ 今日も1日お疲れ様でした💦💦 見て頂きありがとうございます🤗💕💕 *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
rannさんの実例写真
棚をDIYして 小物置き場を増やしました╰(*´︶`*)╯ オープン棚は取り出しやすいです
棚をDIYして 小物置き場を増やしました╰(*´︶`*)╯ オープン棚は取り出しやすいです
rann
rann
家族
Ikumiさんの実例写真
こちらはバスルーム 前回も書きましたが、とにかくここで下着やパジャマを一括して仕舞いたかったので、引き出しを置きました! ほんと便利!ただ、それ以外に置くものが特になくガランとしています。 もう少し落ち着いたら、オシャレな感じにレイアウト出来ればいいなぁと。
こちらはバスルーム 前回も書きましたが、とにかくここで下着やパジャマを一括して仕舞いたかったので、引き出しを置きました! ほんと便利!ただ、それ以外に置くものが特になくガランとしています。 もう少し落ち着いたら、オシャレな感じにレイアウト出来ればいいなぁと。
Ikumi
Ikumi
2LDK | 家族
u3さんの実例写真
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
u3
u3
家族
kobakさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥299
洗面所の棚。 元々引出しだった所を撤去してもらい、チャンネルをつけやすいようにベニアを貼っておいてもらいました。 家族それぞれの下着やパジャマ、タオルや予備のバスタオルなどが入っています。 引出しの時よりも格段に収納力が上がりました。 一番下の段には体重計と踏み台を入れています。 ケースはニトリ、棚板は5mmのMDF材ですが、もう少し厚みが必要だったかも…少したわんでいます。。
洗面所の棚。 元々引出しだった所を撤去してもらい、チャンネルをつけやすいようにベニアを貼っておいてもらいました。 家族それぞれの下着やパジャマ、タオルや予備のバスタオルなどが入っています。 引出しの時よりも格段に収納力が上がりました。 一番下の段には体重計と踏み台を入れています。 ケースはニトリ、棚板は5mmのMDF材ですが、もう少し厚みが必要だったかも…少したわんでいます。。
kobak
kobak
3LDK | 家族
minminさんの実例写真
イベント参加です💕 洗濯機の上の収納棚です。 白い収納ボックスとバスタオルがニトリです。😄タオルの機能は、進化してると思います。
イベント参加です💕 洗濯機の上の収納棚です。 白い収納ボックスとバスタオルがニトリです。😄タオルの機能は、進化してると思います。
minmin
minmin
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
ルームクリップマグ掲載(*´ω`*)ありがとうございます!先日、引越ししたので新居の棚周りは試行錯誤を繰り返していて…写真は少し懐かしい感じですが、新しいとこも早くいい感じに作り上げたい!!と思っています。http://roomclip.jp/mag/archives/35993
ルームクリップマグ掲載(*´ω`*)ありがとうございます!先日、引越ししたので新居の棚周りは試行錯誤を繰り返していて…写真は少し懐かしい感じですが、新しいとこも早くいい感じに作り上げたい!!と思っています。http://roomclip.jp/mag/archives/35993
aki
aki
家族
nacocoさんの実例写真
普段使わない雑巾やフェイスタオルなどは、無印の蓋付きのトタンボックスに入れて、収納棚の一番上に置いています☺︎
普段使わない雑巾やフェイスタオルなどは、無印の蓋付きのトタンボックスに入れて、収納棚の一番上に置いています☺︎
nacoco
nacoco
家族
konyoさんの実例写真
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
nonnonさんの実例写真
洗濯乾燥機『キューブル』 ゲットしましたー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡ いろいろ悩んだ結果… 機能より見栄え重視しました。 真四角なこのフォルムが たまりません(*゚▽゚*) 上のスペースが空いてるので、 また時間ある時にdiyしようと 思います♡
洗濯乾燥機『キューブル』 ゲットしましたー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡ いろいろ悩んだ結果… 機能より見栄え重視しました。 真四角なこのフォルムが たまりません(*゚▽゚*) 上のスペースが空いてるので、 また時間ある時にdiyしようと 思います♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗面所の洗濯機上の収納棚に洗剤類を収納 詰め替えてスッキリさせてます~
洗面所の洗濯機上の収納棚に洗剤類を収納 詰め替えてスッキリさせてます~
maru
maru
4LDK | 家族
naaasanさんの実例写真
naaasan
naaasan
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ランドリーバスケット¥1,980
洗面所収納です。 洗濯ネットは洗濯カゴの上にポイと置くことにしました。
洗面所収納です。 洗濯ネットは洗濯カゴの上にポイと置くことにしました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
洗面所収納に置いていた、 ティッシュケースを見直しました‼︎ 今までは、 ニトリのティッシュケースを 使用していました。 これはこれで、ズレないし 上に物が置けるし使いやすくて 良かったんだけど… 上の空間勿体無くない⁉︎って思い始めて💦 で、ダイソーの キッチンペーパーボックスに買い替え♪ もともとは、 キッチンの吊り戸棚に引っ掛けて キッチンペーパーを収納するらしいんだけど、 我が家は洗面所の収納棚に付けて ティッシュペーパーを吊るす収納に♡ で、テプラでラベリング(*´꒳`*) 上に吊るしたことでスッキリ✨ 空間の有効活用が出来て、 棚に他のものが置けるようになった♡ 空いた下の空間は何置こうか検討中。 しかも‼︎ 今まではボックスの下にある蓋を外して ティッシュを詰め替えなきゃで ちょっと面倒臭くてプチストレス💦 けど、このキッチンペーパーボックスは 脇が開いているから横から入れるだけ‼︎ 詰め替えがとっても楽になって ストレスフリーです♡ コスパも最高‼︎ ニトリのは確か799円だったかな。 ダイソーのは、220円✨
洗面所収納に置いていた、 ティッシュケースを見直しました‼︎ 今までは、 ニトリのティッシュケースを 使用していました。 これはこれで、ズレないし 上に物が置けるし使いやすくて 良かったんだけど… 上の空間勿体無くない⁉︎って思い始めて💦 で、ダイソーの キッチンペーパーボックスに買い替え♪ もともとは、 キッチンの吊り戸棚に引っ掛けて キッチンペーパーを収納するらしいんだけど、 我が家は洗面所の収納棚に付けて ティッシュペーパーを吊るす収納に♡ で、テプラでラベリング(*´꒳`*) 上に吊るしたことでスッキリ✨ 空間の有効活用が出来て、 棚に他のものが置けるようになった♡ 空いた下の空間は何置こうか検討中。 しかも‼︎ 今まではボックスの下にある蓋を外して ティッシュを詰め替えなきゃで ちょっと面倒臭くてプチストレス💦 けど、このキッチンペーパーボックスは 脇が開いているから横から入れるだけ‼︎ 詰め替えがとっても楽になって ストレスフリーです♡ コスパも最高‼︎ ニトリのは確か799円だったかな。 ダイソーのは、220円✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mi__さんの実例写真
DIYした棚♡ 下のスペースはお気に入りです☺️ タオルは出しやすく、 洗濯物もしやすく、 収納力もupして大満足っ!!
DIYした棚♡ 下のスペースはお気に入りです☺️ タオルは出しやすく、 洗濯物もしやすく、 収納力もupして大満足っ!!
mi__
mi__
wudaohuimeiさんの実例写真
モノを減らしたいですが、まだまだミニマリストにはなれません… コップは洗うのが手間&衛生面から100均で小さい紙コップを買って使っています。
モノを減らしたいですが、まだまだミニマリストにはなれません… コップは洗うのが手間&衛生面から100均で小さい紙コップを買って使っています。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
rosemary__さんの実例写真
洗面所の収納は可動棚で⚘⁎°.· 1番下はランドリーバスケット置き場⋆*✩ 下から2段目&3段目は、子どものハンカチ、子どものタオルや日用品などなど⋆*✩ バスタオルの上にも日用品などを入れています⋆*✩
洗面所の収納は可動棚で⚘⁎°.· 1番下はランドリーバスケット置き場⋆*✩ 下から2段目&3段目は、子どものハンカチ、子どものタオルや日用品などなど⋆*✩ バスタオルの上にも日用品などを入れています⋆*✩
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ 洗面所収納棚の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ