RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ニトリ 備長炭

64枚の部屋写真から32枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
我が家の下駄箱収納 主人と2人なので下駄箱の左側にそれぞれの靴を1段に1足! ニトリの備長炭シートを敷いています👞 下駄箱の右側には石油タンクも入れちゃいました! 扉を閉めればスッキリ✨ 物は出来るだけ出さない🤞 掃除しやすい様に…😊
我が家の下駄箱収納 主人と2人なので下駄箱の左側にそれぞれの靴を1段に1足! ニトリの備長炭シートを敷いています👞 下駄箱の右側には石油タンクも入れちゃいました! 扉を閉めればスッキリ✨ 物は出来るだけ出さない🤞 掃除しやすい様に…😊
yukarimama
yukarimama
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、シューズクローク編♡ キャンドゥで買ったシューズケースを愛用中♡ しかし…メンズの靴はこのシューズケースには入らず。゚(゚´Д`゚)゚。 旦那用は楽天で、似たようなシューズケースを買って使用してます♡ 可動棚 上から2段目は私用 上から3段目は旦那用 普段あまり履かない靴たちの収納に使っているので、何の靴が入ってるかラベリング〜♪ 我が家にはまだ野外に物置がない為、工具や洗車道具、園芸用品だったり…もここで収納ヽ(*´∀`) 物置買ったら、もう少しスッキリするかな… 各段にニトリのシューズボックス用備長炭シート敷いてます(*´꒳`*)
我が家の収納、シューズクローク編♡ キャンドゥで買ったシューズケースを愛用中♡ しかし…メンズの靴はこのシューズケースには入らず。゚(゚´Д`゚)゚。 旦那用は楽天で、似たようなシューズケースを買って使用してます♡ 可動棚 上から2段目は私用 上から3段目は旦那用 普段あまり履かない靴たちの収納に使っているので、何の靴が入ってるかラベリング〜♪ 我が家にはまだ野外に物置がない為、工具や洗車道具、園芸用品だったり…もここで収納ヽ(*´∀`) 物置買ったら、もう少しスッキリするかな… 各段にニトリのシューズボックス用備長炭シート敷いてます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
シューズボックス用備長炭シート敷いてます🙌 抗菌・消臭・防カビ加工。シューズボックス内のイヤなニオイ、カビから守ってくれるそうな。棚の汚れ防止にもなっています。 在宅勤務になったので革靴の出番もほぼありません。捨てたいです旦那の靴(笑) ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 👞
シューズボックス用備長炭シート敷いてます🙌 抗菌・消臭・防カビ加工。シューズボックス内のイヤなニオイ、カビから守ってくれるそうな。棚の汚れ防止にもなっています。 在宅勤務になったので革靴の出番もほぼありません。捨てたいです旦那の靴(笑) ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 👞
sasaeri
sasaeri
家族
mmhomeさんの実例写真
引越し前日にニトリの シューズボックス用備長炭シートを 敷きました 抗菌消臭防カビで汚れ防止に なるので助かっています ◡̈
引越し前日にニトリの シューズボックス用備長炭シートを 敷きました 抗菌消臭防カビで汚れ防止に なるので助かっています ◡̈
mmhome
mmhome
3LDK | 家族
Rukaさんの実例写真
ニトリの備長炭シートを使用
ニトリの備長炭シートを使用
Ruka
Ruka
1K | 一人暮らし
ctscandyさんの実例写真
モニター投稿。 備長炭 かまど本羽釜 子供達は「かまめしどん」と呼んでおりましたこちら。 羽釜のような高さ、丸み、厚さで美味しく炊ける秘訣が詰まってるそう! 丈夫なフッ素加工もされていて内釜でそのままお米を研いでも傷つきにくいのもいい。
モニター投稿。 備長炭 かまど本羽釜 子供達は「かまめしどん」と呼んでおりましたこちら。 羽釜のような高さ、丸み、厚さで美味しく炊ける秘訣が詰まってるそう! 丈夫なフッ素加工もされていて内釜でそのままお米を研いでも傷つきにくいのもいい。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家のトイレ イベント参加 4枚投稿します。 今日 トイレマットとスリッパ買って来ました。 緑色が好きですが 初めて トイレマット 緑色にしてみました。 明るくなりました。 ① 奥行きがが長くて 横幅は狭いです。 ②カレンダーや時計を壁に掛けてます。 ③ミニ額を 階段みたいに 斜めに ずらして4枚飾ってます。 ④ 窓にはカフェカーテン2枚を重ねて 観葉植物と庭で咲いた紫陽花を飾り 湯布院で買って来た 備長炭と  備長炭の上に 豆柴の可愛い置き物を 乗せてます。 このアイディアは 主人です。 いつもは センスがないのですが このアイディアは良かったです。 壁には 竹炭のオブジェで 造花と一緒になり素敵です。 消臭にもなるみたいです。 こんな感じで 季節毎に 雑貨を替えて 楽しんでます。
我が家のトイレ イベント参加 4枚投稿します。 今日 トイレマットとスリッパ買って来ました。 緑色が好きですが 初めて トイレマット 緑色にしてみました。 明るくなりました。 ① 奥行きがが長くて 横幅は狭いです。 ②カレンダーや時計を壁に掛けてます。 ③ミニ額を 階段みたいに 斜めに ずらして4枚飾ってます。 ④ 窓にはカフェカーテン2枚を重ねて 観葉植物と庭で咲いた紫陽花を飾り 湯布院で買って来た 備長炭と  備長炭の上に 豆柴の可愛い置き物を 乗せてます。 このアイディアは 主人です。 いつもは センスがないのですが このアイディアは良かったです。 壁には 竹炭のオブジェで 造花と一緒になり素敵です。 消臭にもなるみたいです。 こんな感じで 季節毎に 雑貨を替えて 楽しんでます。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
宅配便等、荷物の受領時に使用する、印鑑の置き場所ですが、いつも使い易いよう玄関に置いていますが、置き場所がいつも微妙でした。 印鑑を立て置くのは、何ぶんにも小さい故、安定が悪く見た目もイヤ。 又、鍵を置くトレイに一緒に入れて置くとゴチャゴチャになり挙句、印鑑のキャップも外れ易い。 …かと言って、印鑑単独で気にいる容れ物もない! そこで、以前にも似たpicをupしましたが、カルディのレバーペーストの空き瓶に除湿、空気清浄、消臭目的で備長炭を入れています。 その中に印鑑を入れています。 邪魔にならず、取り出し易く、炭と一体化し存在がわからない! 実に使い易いです。
宅配便等、荷物の受領時に使用する、印鑑の置き場所ですが、いつも使い易いよう玄関に置いていますが、置き場所がいつも微妙でした。 印鑑を立て置くのは、何ぶんにも小さい故、安定が悪く見た目もイヤ。 又、鍵を置くトレイに一緒に入れて置くとゴチャゴチャになり挙句、印鑑のキャップも外れ易い。 …かと言って、印鑑単独で気にいる容れ物もない! そこで、以前にも似たpicをupしましたが、カルディのレバーペーストの空き瓶に除湿、空気清浄、消臭目的で備長炭を入れています。 その中に印鑑を入れています。 邪魔にならず、取り出し易く、炭と一体化し存在がわからない! 実に使い易いです。
HKS
HKS
家族
naoporonさんの実例写真
オーダーメイド枕♪ 万年肩こりで枕難民だった私に息子からが去年買ってくれました。 粒綿、備長炭ビーズ、エラストマーパイプ、シラスビーズの4種類の素材を2層構造になってる7つの部屋に入れて調整してあります。 家でも洗えるけど完全に乾かすのは大変なのでお店に頻繁に持って行って除菌、消臭してもらってます🙂 調整もマメにしてもらっているのでかなり肩こり解消されました😊 枕カバーはニトリε[_____]з
オーダーメイド枕♪ 万年肩こりで枕難民だった私に息子からが去年買ってくれました。 粒綿、備長炭ビーズ、エラストマーパイプ、シラスビーズの4種類の素材を2層構造になってる7つの部屋に入れて調整してあります。 家でも洗えるけど完全に乾かすのは大変なのでお店に頻繁に持って行って除菌、消臭してもらってます🙂 調整もマメにしてもらっているのでかなり肩こり解消されました😊 枕カバーはニトリε[_____]з
naoporon
naoporon
家族
yugimaruさんの実例写真
備長炭のビーグルモチーフの置物です。消臭効果もあり可愛いうえに、うちのビーグルも友達認定してくれてる優秀な子ですヾ(*´∀`*)ノ♬
備長炭のビーグルモチーフの置物です。消臭効果もあり可愛いうえに、うちのビーグルも友達認定してくれてる優秀な子ですヾ(*´∀`*)ノ♬
yugimaru
yugimaru
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ニトリで 「洗える珪藻土入り除湿シート」を 購入してきました🌱 前から気になっていたので 梅雨時期に備え 湿気カビ対策にお迎えしましたˎˊ˗ 洗えるってとこがいい🐑
ニトリで 「洗える珪藻土入り除湿シート」を 購入してきました🌱 前から気になっていたので 梅雨時期に備え 湿気カビ対策にお迎えしましたˎˊ˗ 洗えるってとこがいい🐑
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yuppiさんの実例写真
うちのキッチンです(*^^*) 白色とオレンジ色を基調にしています♪ 収納が沢山あるので助かります(*^^*)
うちのキッチンです(*^^*) 白色とオレンジ色を基調にしています♪ 収納が沢山あるので助かります(*^^*)
yuppi
yuppi
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
色と形が気に入って買った炊飯器ですが 今となってはモノトーンで揃えたい…
色と形が気に入って買った炊飯器ですが 今となってはモノトーンで揃えたい…
Y
Y
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
遂に引き渡し! 引越し前にやることの準備ちゃくちゃく
遂に引き渡し! 引越し前にやることの準備ちゃくちゃく
ai
ai
3LDK | 家族
REiさんの実例写真
¥699
カップボードに 滑り止め&防虫シートを貼りました。 白か黒か迷って黒に♡
カップボードに 滑り止め&防虫シートを貼りました。 白か黒か迷って黒に♡
REi
REi
2LDK
lunayumiさんの実例写真
引っ越してきて、靴を入れる前にまず、ニトリのシューズボックス用のシートを敷きました! 白い棚板を汚したくなかったし、黒のシートが引き締まって見えて良い感じ♪
引っ越してきて、靴を入れる前にまず、ニトリのシューズボックス用のシートを敷きました! 白い棚板を汚したくなかったし、黒のシートが引き締まって見えて良い感じ♪
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
mittyさんの実例写真
キッチンは白で統一。
キッチンは白で統一。
mitty
mitty
2LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
やっと家らしくなってきました…
やっと家らしくなってきました…
hiro
hiro
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о) 朝から大粒の雪☃️❄️です😣 12月入ったので、ちょっとずつ大掃除してます。 今朝は家電の拭き掃除と冷蔵庫の整理しました✨
おはようございます(о´∀`о) 朝から大粒の雪☃️❄️です😣 12月入ったので、ちょっとずつ大掃除してます。 今朝は家電の拭き掃除と冷蔵庫の整理しました✨
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
pitaさんの実例写真
今日はこれから焼き肉を食べに行くのでキッチン使いません(^-^;
今日はこれから焼き肉を食べに行くのでキッチン使いません(^-^;
pita
pita
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
先日、下駄箱の大掃除をしたタイミングで、@zuzuさんが下駄箱に汚れ防止のシートを敷いてらっしゃるpicを拝見し、早速ニトリに買いに行ってきました🎶 備長炭の黒いシートで、汚れ&消臭にも効果がありそうです✨ 表面の滑り止めが方眼になっているので、線を頼りにカットすれば、真っ直ぐ切れるのもポイント高いです⤴︎⤴︎
先日、下駄箱の大掃除をしたタイミングで、@zuzuさんが下駄箱に汚れ防止のシートを敷いてらっしゃるpicを拝見し、早速ニトリに買いに行ってきました🎶 備長炭の黒いシートで、汚れ&消臭にも効果がありそうです✨ 表面の滑り止めが方眼になっているので、線を頼りにカットすれば、真っ直ぐ切れるのもポイント高いです⤴︎⤴︎
biroballonne
biroballonne
家族
kokohanoさんの実例写真
おはようございます^ - ^ 今日は暖かだけどくもり☁️ テンション⤵︎ このところ電気代が凄いなと 思ったらエアコンでした💦 暖をとるのはやはり ガスファンヒーターにしなきゃと 昨日リビングと子供部屋の エアコンコンセント抜きました! 待機電力も節約🔌 子供たちが 出ていった玄関靴棚 「わが家の約束ごと」 1. 玄関タタキは何も置かない! 2. 常時置きの靴は2足まで🦶 3. ルームシューズも靴棚へ まだ学生だから 運動靴と履きやすい外ぐつあれば十分 あとは靴箱に収納 こんな簡単な事でも 7.5割くらいの実施率 あとは私がカバーして なんとか玄関は常にスッキリ✨ ヘキサゴンタイルはいつも ピカピカに掃除を心がけてます🧹 玄関だけはキレイに! 神さま入ってきて🥺 ※お客様スリッパを冬用にかえました✨
おはようございます^ - ^ 今日は暖かだけどくもり☁️ テンション⤵︎ このところ電気代が凄いなと 思ったらエアコンでした💦 暖をとるのはやはり ガスファンヒーターにしなきゃと 昨日リビングと子供部屋の エアコンコンセント抜きました! 待機電力も節約🔌 子供たちが 出ていった玄関靴棚 「わが家の約束ごと」 1. 玄関タタキは何も置かない! 2. 常時置きの靴は2足まで🦶 3. ルームシューズも靴棚へ まだ学生だから 運動靴と履きやすい外ぐつあれば十分 あとは靴箱に収納 こんな簡単な事でも 7.5割くらいの実施率 あとは私がカバーして なんとか玄関は常にスッキリ✨ ヘキサゴンタイルはいつも ピカピカに掃除を心がけてます🧹 玄関だけはキレイに! 神さま入ってきて🥺 ※お客様スリッパを冬用にかえました✨
kokohano
kokohano
家族
bikkeさんの実例写真
断捨離し、夫婦の靴は上の二段で全て。 ニトリの備長炭シートを敷いています。 下段にはストック品と防災リュックを置いてます。 写っていませんがこの収納は天井まであるので、上部にはトイレットペーパーやティッシュ、季節の飾り物などを並べて入れてます^_^
断捨離し、夫婦の靴は上の二段で全て。 ニトリの備長炭シートを敷いています。 下段にはストック品と防災リュックを置いてます。 写っていませんがこの収納は天井まであるので、上部にはトイレットペーパーやティッシュ、季節の飾り物などを並べて入れてます^_^
bikke
bikke
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
旦那さんセレクトで、我が家は赤家電です。
旦那さんセレクトで、我が家は赤家電です。
Aya
Aya
2LDK | 家族
essenさんの実例写真
エントランスです
エントランスです
essen
essen
家族
もっと見る

ニトリ 備長炭の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 備長炭

64枚の部屋写真から32枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
我が家の下駄箱収納 主人と2人なので下駄箱の左側にそれぞれの靴を1段に1足! ニトリの備長炭シートを敷いています👞 下駄箱の右側には石油タンクも入れちゃいました! 扉を閉めればスッキリ✨ 物は出来るだけ出さない🤞 掃除しやすい様に…😊
我が家の下駄箱収納 主人と2人なので下駄箱の左側にそれぞれの靴を1段に1足! ニトリの備長炭シートを敷いています👞 下駄箱の右側には石油タンクも入れちゃいました! 扉を閉めればスッキリ✨ 物は出来るだけ出さない🤞 掃除しやすい様に…😊
yukarimama
yukarimama
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、シューズクローク編♡ キャンドゥで買ったシューズケースを愛用中♡ しかし…メンズの靴はこのシューズケースには入らず。゚(゚´Д`゚)゚。 旦那用は楽天で、似たようなシューズケースを買って使用してます♡ 可動棚 上から2段目は私用 上から3段目は旦那用 普段あまり履かない靴たちの収納に使っているので、何の靴が入ってるかラベリング〜♪ 我が家にはまだ野外に物置がない為、工具や洗車道具、園芸用品だったり…もここで収納ヽ(*´∀`) 物置買ったら、もう少しスッキリするかな… 各段にニトリのシューズボックス用備長炭シート敷いてます(*´꒳`*)
我が家の収納、シューズクローク編♡ キャンドゥで買ったシューズケースを愛用中♡ しかし…メンズの靴はこのシューズケースには入らず。゚(゚´Д`゚)゚。 旦那用は楽天で、似たようなシューズケースを買って使用してます♡ 可動棚 上から2段目は私用 上から3段目は旦那用 普段あまり履かない靴たちの収納に使っているので、何の靴が入ってるかラベリング〜♪ 我が家にはまだ野外に物置がない為、工具や洗車道具、園芸用品だったり…もここで収納ヽ(*´∀`) 物置買ったら、もう少しスッキリするかな… 各段にニトリのシューズボックス用備長炭シート敷いてます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
シューズボックス用備長炭シート敷いてます🙌 抗菌・消臭・防カビ加工。シューズボックス内のイヤなニオイ、カビから守ってくれるそうな。棚の汚れ防止にもなっています。 在宅勤務になったので革靴の出番もほぼありません。捨てたいです旦那の靴(笑) ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 👞
シューズボックス用備長炭シート敷いてます🙌 抗菌・消臭・防カビ加工。シューズボックス内のイヤなニオイ、カビから守ってくれるそうな。棚の汚れ防止にもなっています。 在宅勤務になったので革靴の出番もほぼありません。捨てたいです旦那の靴(笑) ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 👞
sasaeri
sasaeri
家族
mmhomeさんの実例写真
引越し前日にニトリの シューズボックス用備長炭シートを 敷きました 抗菌消臭防カビで汚れ防止に なるので助かっています ◡̈
引越し前日にニトリの シューズボックス用備長炭シートを 敷きました 抗菌消臭防カビで汚れ防止に なるので助かっています ◡̈
mmhome
mmhome
3LDK | 家族
Rukaさんの実例写真
ニトリの備長炭シートを使用
ニトリの備長炭シートを使用
Ruka
Ruka
1K | 一人暮らし
ctscandyさんの実例写真
モニター投稿。 備長炭 かまど本羽釜 子供達は「かまめしどん」と呼んでおりましたこちら。 羽釜のような高さ、丸み、厚さで美味しく炊ける秘訣が詰まってるそう! 丈夫なフッ素加工もされていて内釜でそのままお米を研いでも傷つきにくいのもいい。
モニター投稿。 備長炭 かまど本羽釜 子供達は「かまめしどん」と呼んでおりましたこちら。 羽釜のような高さ、丸み、厚さで美味しく炊ける秘訣が詰まってるそう! 丈夫なフッ素加工もされていて内釜でそのままお米を研いでも傷つきにくいのもいい。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家のトイレ イベント参加 4枚投稿します。 今日 トイレマットとスリッパ買って来ました。 緑色が好きですが 初めて トイレマット 緑色にしてみました。 明るくなりました。 ① 奥行きがが長くて 横幅は狭いです。 ②カレンダーや時計を壁に掛けてます。 ③ミニ額を 階段みたいに 斜めに ずらして4枚飾ってます。 ④ 窓にはカフェカーテン2枚を重ねて 観葉植物と庭で咲いた紫陽花を飾り 湯布院で買って来た 備長炭と  備長炭の上に 豆柴の可愛い置き物を 乗せてます。 このアイディアは 主人です。 いつもは センスがないのですが このアイディアは良かったです。 壁には 竹炭のオブジェで 造花と一緒になり素敵です。 消臭にもなるみたいです。 こんな感じで 季節毎に 雑貨を替えて 楽しんでます。
我が家のトイレ イベント参加 4枚投稿します。 今日 トイレマットとスリッパ買って来ました。 緑色が好きですが 初めて トイレマット 緑色にしてみました。 明るくなりました。 ① 奥行きがが長くて 横幅は狭いです。 ②カレンダーや時計を壁に掛けてます。 ③ミニ額を 階段みたいに 斜めに ずらして4枚飾ってます。 ④ 窓にはカフェカーテン2枚を重ねて 観葉植物と庭で咲いた紫陽花を飾り 湯布院で買って来た 備長炭と  備長炭の上に 豆柴の可愛い置き物を 乗せてます。 このアイディアは 主人です。 いつもは センスがないのですが このアイディアは良かったです。 壁には 竹炭のオブジェで 造花と一緒になり素敵です。 消臭にもなるみたいです。 こんな感じで 季節毎に 雑貨を替えて 楽しんでます。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
宅配便等、荷物の受領時に使用する、印鑑の置き場所ですが、いつも使い易いよう玄関に置いていますが、置き場所がいつも微妙でした。 印鑑を立て置くのは、何ぶんにも小さい故、安定が悪く見た目もイヤ。 又、鍵を置くトレイに一緒に入れて置くとゴチャゴチャになり挙句、印鑑のキャップも外れ易い。 …かと言って、印鑑単独で気にいる容れ物もない! そこで、以前にも似たpicをupしましたが、カルディのレバーペーストの空き瓶に除湿、空気清浄、消臭目的で備長炭を入れています。 その中に印鑑を入れています。 邪魔にならず、取り出し易く、炭と一体化し存在がわからない! 実に使い易いです。
宅配便等、荷物の受領時に使用する、印鑑の置き場所ですが、いつも使い易いよう玄関に置いていますが、置き場所がいつも微妙でした。 印鑑を立て置くのは、何ぶんにも小さい故、安定が悪く見た目もイヤ。 又、鍵を置くトレイに一緒に入れて置くとゴチャゴチャになり挙句、印鑑のキャップも外れ易い。 …かと言って、印鑑単独で気にいる容れ物もない! そこで、以前にも似たpicをupしましたが、カルディのレバーペーストの空き瓶に除湿、空気清浄、消臭目的で備長炭を入れています。 その中に印鑑を入れています。 邪魔にならず、取り出し易く、炭と一体化し存在がわからない! 実に使い易いです。
HKS
HKS
家族
naoporonさんの実例写真
オーダーメイド枕♪ 万年肩こりで枕難民だった私に息子からが去年買ってくれました。 粒綿、備長炭ビーズ、エラストマーパイプ、シラスビーズの4種類の素材を2層構造になってる7つの部屋に入れて調整してあります。 家でも洗えるけど完全に乾かすのは大変なのでお店に頻繁に持って行って除菌、消臭してもらってます🙂 調整もマメにしてもらっているのでかなり肩こり解消されました😊 枕カバーはニトリε[_____]з
オーダーメイド枕♪ 万年肩こりで枕難民だった私に息子からが去年買ってくれました。 粒綿、備長炭ビーズ、エラストマーパイプ、シラスビーズの4種類の素材を2層構造になってる7つの部屋に入れて調整してあります。 家でも洗えるけど完全に乾かすのは大変なのでお店に頻繁に持って行って除菌、消臭してもらってます🙂 調整もマメにしてもらっているのでかなり肩こり解消されました😊 枕カバーはニトリε[_____]з
naoporon
naoporon
家族
yugimaruさんの実例写真
備長炭のビーグルモチーフの置物です。消臭効果もあり可愛いうえに、うちのビーグルも友達認定してくれてる優秀な子ですヾ(*´∀`*)ノ♬
備長炭のビーグルモチーフの置物です。消臭効果もあり可愛いうえに、うちのビーグルも友達認定してくれてる優秀な子ですヾ(*´∀`*)ノ♬
yugimaru
yugimaru
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ニトリで 「洗える珪藻土入り除湿シート」を 購入してきました🌱 前から気になっていたので 梅雨時期に備え 湿気カビ対策にお迎えしましたˎˊ˗ 洗えるってとこがいい🐑
ニトリで 「洗える珪藻土入り除湿シート」を 購入してきました🌱 前から気になっていたので 梅雨時期に備え 湿気カビ対策にお迎えしましたˎˊ˗ 洗えるってとこがいい🐑
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yuppiさんの実例写真
うちのキッチンです(*^^*) 白色とオレンジ色を基調にしています♪ 収納が沢山あるので助かります(*^^*)
うちのキッチンです(*^^*) 白色とオレンジ色を基調にしています♪ 収納が沢山あるので助かります(*^^*)
yuppi
yuppi
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
電気ケトル¥7,250
色と形が気に入って買った炊飯器ですが 今となってはモノトーンで揃えたい…
色と形が気に入って買った炊飯器ですが 今となってはモノトーンで揃えたい…
Y
Y
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
遂に引き渡し! 引越し前にやることの準備ちゃくちゃく
遂に引き渡し! 引越し前にやることの準備ちゃくちゃく
ai
ai
3LDK | 家族
REiさんの実例写真
カップボードに 滑り止め&防虫シートを貼りました。 白か黒か迷って黒に♡
カップボードに 滑り止め&防虫シートを貼りました。 白か黒か迷って黒に♡
REi
REi
2LDK
lunayumiさんの実例写真
引っ越してきて、靴を入れる前にまず、ニトリのシューズボックス用のシートを敷きました! 白い棚板を汚したくなかったし、黒のシートが引き締まって見えて良い感じ♪
引っ越してきて、靴を入れる前にまず、ニトリのシューズボックス用のシートを敷きました! 白い棚板を汚したくなかったし、黒のシートが引き締まって見えて良い感じ♪
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
mittyさんの実例写真
キッチンは白で統一。
キッチンは白で統一。
mitty
mitty
2LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
やっと家らしくなってきました…
やっと家らしくなってきました…
hiro
hiro
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о) 朝から大粒の雪☃️❄️です😣 12月入ったので、ちょっとずつ大掃除してます。 今朝は家電の拭き掃除と冷蔵庫の整理しました✨
おはようございます(о´∀`о) 朝から大粒の雪☃️❄️です😣 12月入ったので、ちょっとずつ大掃除してます。 今朝は家電の拭き掃除と冷蔵庫の整理しました✨
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
pitaさんの実例写真
今日はこれから焼き肉を食べに行くのでキッチン使いません(^-^;
今日はこれから焼き肉を食べに行くのでキッチン使いません(^-^;
pita
pita
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
先日、下駄箱の大掃除をしたタイミングで、@zuzuさんが下駄箱に汚れ防止のシートを敷いてらっしゃるpicを拝見し、早速ニトリに買いに行ってきました🎶 備長炭の黒いシートで、汚れ&消臭にも効果がありそうです✨ 表面の滑り止めが方眼になっているので、線を頼りにカットすれば、真っ直ぐ切れるのもポイント高いです⤴︎⤴︎
先日、下駄箱の大掃除をしたタイミングで、@zuzuさんが下駄箱に汚れ防止のシートを敷いてらっしゃるpicを拝見し、早速ニトリに買いに行ってきました🎶 備長炭の黒いシートで、汚れ&消臭にも効果がありそうです✨ 表面の滑り止めが方眼になっているので、線を頼りにカットすれば、真っ直ぐ切れるのもポイント高いです⤴︎⤴︎
biroballonne
biroballonne
家族
kokohanoさんの実例写真
おはようございます^ - ^ 今日は暖かだけどくもり☁️ テンション⤵︎ このところ電気代が凄いなと 思ったらエアコンでした💦 暖をとるのはやはり ガスファンヒーターにしなきゃと 昨日リビングと子供部屋の エアコンコンセント抜きました! 待機電力も節約🔌 子供たちが 出ていった玄関靴棚 「わが家の約束ごと」 1. 玄関タタキは何も置かない! 2. 常時置きの靴は2足まで🦶 3. ルームシューズも靴棚へ まだ学生だから 運動靴と履きやすい外ぐつあれば十分 あとは靴箱に収納 こんな簡単な事でも 7.5割くらいの実施率 あとは私がカバーして なんとか玄関は常にスッキリ✨ ヘキサゴンタイルはいつも ピカピカに掃除を心がけてます🧹 玄関だけはキレイに! 神さま入ってきて🥺 ※お客様スリッパを冬用にかえました✨
おはようございます^ - ^ 今日は暖かだけどくもり☁️ テンション⤵︎ このところ電気代が凄いなと 思ったらエアコンでした💦 暖をとるのはやはり ガスファンヒーターにしなきゃと 昨日リビングと子供部屋の エアコンコンセント抜きました! 待機電力も節約🔌 子供たちが 出ていった玄関靴棚 「わが家の約束ごと」 1. 玄関タタキは何も置かない! 2. 常時置きの靴は2足まで🦶 3. ルームシューズも靴棚へ まだ学生だから 運動靴と履きやすい外ぐつあれば十分 あとは靴箱に収納 こんな簡単な事でも 7.5割くらいの実施率 あとは私がカバーして なんとか玄関は常にスッキリ✨ ヘキサゴンタイルはいつも ピカピカに掃除を心がけてます🧹 玄関だけはキレイに! 神さま入ってきて🥺 ※お客様スリッパを冬用にかえました✨
kokohano
kokohano
家族
bikkeさんの実例写真
断捨離し、夫婦の靴は上の二段で全て。 ニトリの備長炭シートを敷いています。 下段にはストック品と防災リュックを置いてます。 写っていませんがこの収納は天井まであるので、上部にはトイレットペーパーやティッシュ、季節の飾り物などを並べて入れてます^_^
断捨離し、夫婦の靴は上の二段で全て。 ニトリの備長炭シートを敷いています。 下段にはストック品と防災リュックを置いてます。 写っていませんがこの収納は天井まであるので、上部にはトイレットペーパーやティッシュ、季節の飾り物などを並べて入れてます^_^
bikke
bikke
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
旦那さんセレクトで、我が家は赤家電です。
旦那さんセレクトで、我が家は赤家電です。
Aya
Aya
2LDK | 家族
essenさんの実例写真
エントランスです
エントランスです
essen
essen
家族
もっと見る

ニトリ 備長炭の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ