ストロー付きタンブラー🥤購入しました。
朝食をバナナ🍌スムージーにして1週間。
朝早くから慌ただしく仕事しながら飲むので
ストロー付きのボトルを購入したい❣️と
思い、ちょうどコーヒー豆屋さん近くを通った際に見つけました。
いつも使っているコーヒー☕️のタンブラーは口が閉じないヤツだったので、両方にも使えると💡
まずはバナナスムージー🍌
ちょうど朝食分が入り、ストローもちょうど良い適量が吸えます。倒しても10秒以内に元に戻せば中身が溢れることはありません。
次にコーヒー☕️
2.5杯分くらいの量が入ります。
熱々のコーヒーをストローで吸うのは危険⚠️
ストローを外して口の部分を閉じて横に倒したら、溢れました。😭😭😭
まあまあ、そんなモノかもしれません。😅
冷たいスムージーも熱いコーヒーも
そこそこもってくれるし、丁度良い容量入るので割と満足でした。😄
少し緩くなったコーヒーであればストローでも
いけたので、クリップホルダーを購入して
タンブラーの設置場所を決めて
仕事しながら飲むようにしようと思います。
ストロー付きタンブラー🥤購入しました。
朝食をバナナ🍌スムージーにして1週間。
朝早くから慌ただしく仕事しながら飲むので
ストロー付きのボトルを購入したい❣️と
思い、ちょうどコーヒー豆屋さん近くを通った際に見つけました。
いつも使っているコーヒー☕️のタンブラーは口が閉じないヤツだったので、両方にも使えると💡
まずはバナナスムージー🍌
ちょうど朝食分が入り、ストローもちょうど良い適量が吸えます。倒しても10秒以内に元に戻せば中身が溢れることはありません。
次にコーヒー☕️
2.5杯分くらいの量が入ります。
熱々のコーヒーをストローで吸うのは危険⚠️
ストローを外して口の部分を閉じて横に倒したら、溢れました。😭😭😭
まあまあ、そんなモノかもしれません。😅
冷たいスムージーも熱いコーヒーも
そこそこもってくれるし、丁度良い容量入るので割と満足でした。😄
少し緩くなったコーヒーであればストローでも
いけたので、クリップホルダーを購入して
タンブラーの設置場所を決めて
仕事しながら飲むようにしようと思います。