RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

プロトリーフ BotaNice

255枚の部屋写真から46枚をセレクト
maimai0110さんの実例写真
BotaNiceモニターです😊 とっても小さな多肉ちゃんです。 BotaNice「土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるので室内で虫がわきにくいとのこと🥰 殺虫成分が入っていても、何の匂いも無いです👍 かわいい🩷 ガラスの一輪挿しは、ダイソーです😆 種類の違うグリーンを集めて飾っています🍀
BotaNiceモニターです😊 とっても小さな多肉ちゃんです。 BotaNice「土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるので室内で虫がわきにくいとのこと🥰 殺虫成分が入っていても、何の匂いも無いです👍 かわいい🩷 ガラスの一輪挿しは、ダイソーです😆 種類の違うグリーンを集めて飾っています🍀
maimai0110
maimai0110
家族
mippoko345さんの実例写真
我が家に届いたBotaNiceセットの多肉植物は"ヤマトヒメ"でした。 早速、家にあった鉢にインドアグリーンの土で植え替えしました^^ 5~6年前から育てているサボテンに子供??が出てきていたので、そちらもインドアグリーンの土を使って植え付けました🌵 インドアグリーンの土は鹿沼土、パーライト、赤玉土と 私がよく使っているマグァンプK(緩効性化成肥料)が配合されていて、とても軽く水はけが良さそうです。 多肉植物を育てるのは苦手で、よくダメにしてしまうのですが、この土なら上手に育てられそうな気が…。とりあえず、ヤマトヒメが元気に育ってくれると嬉しいなぁꕤ︎︎·͜·
我が家に届いたBotaNiceセットの多肉植物は"ヤマトヒメ"でした。 早速、家にあった鉢にインドアグリーンの土で植え替えしました^^ 5~6年前から育てているサボテンに子供??が出てきていたので、そちらもインドアグリーンの土を使って植え付けました🌵 インドアグリーンの土は鹿沼土、パーライト、赤玉土と 私がよく使っているマグァンプK(緩効性化成肥料)が配合されていて、とても軽く水はけが良さそうです。 多肉植物を育てるのは苦手で、よくダメにしてしまうのですが、この土なら上手に育てられそうな気が…。とりあえず、ヤマトヒメが元気に育ってくれると嬉しいなぁꕤ︎︎·͜·
mippoko345
mippoko345
tytn812さんの実例写真
アース製薬さんの 🌿BotaNice(ボタナイス)🌿 観葉・多肉植物栽培セット🪴🌵 モニターに当選しました♡ 選んでいただき、 本当にありがとうございます(*´∀`*) ▷多肉植物 オリビア ▷置くだけ!カンタン錠剤肥料 ▷植物の虫・病気対策 ▷インドアグリーンの土 0.6ℓ ▷はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ▷アースガーデンキャラクター【まもるくん】シール さっそく多肉植物ちゃんを 植え替えたいと思います♪
アース製薬さんの 🌿BotaNice(ボタナイス)🌿 観葉・多肉植物栽培セット🪴🌵 モニターに当選しました♡ 選んでいただき、 本当にありがとうございます(*´∀`*) ▷多肉植物 オリビア ▷置くだけ!カンタン錠剤肥料 ▷植物の虫・病気対策 ▷インドアグリーンの土 0.6ℓ ▷はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ▷アースガーデンキャラクター【まもるくん】シール さっそく多肉植物ちゃんを 植え替えたいと思います♪
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
アース製薬さん、ハイポネックスさん、プロトリーフさん、のスリークロスの取り組み企画 「BotaNice」のモニターに選んで貰えました☘️ 特に この「土」を使って見たかったんです🎵 ☆BotaNice 多肉植物「オリビア」 ☆BotaNice 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ☆BotaNice 植物の虫·病気対策 ☆BotaNice インドアグリーンの土 0.6L ☆はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ☆アースガーデンキャラクター まもるくんシール お付き合い頂けましたら幸いです☘️
アース製薬さん、ハイポネックスさん、プロトリーフさん、のスリークロスの取り組み企画 「BotaNice」のモニターに選んで貰えました☘️ 特に この「土」を使って見たかったんです🎵 ☆BotaNice 多肉植物「オリビア」 ☆BotaNice 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ☆BotaNice 植物の虫·病気対策 ☆BotaNice インドアグリーンの土 0.6L ☆はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ☆アースガーデンキャラクター まもるくんシール お付き合い頂けましたら幸いです☘️
masumi
masumi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥333
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレ ス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリーン の土0.6L 先日「どうでしょうか〜?」と投稿していたStandard products(200円)のトレイ付き植木鉢クリア3号に、多肉ちゃん(ヘラクレス)を植えました🪴 アドバイスくださった先輩方🎶ありがとうございます😊予想通り✨️ インドアグリーンの土は、水に濡れると色が変わり水やりのタイミングがわかりやすいという特徴があります。 ほかの植木鉢は表面の色でしか判断できないけど、多肉ちゃんはより水やりの管理が大切とのこと!土の様子が見えるので、わたしのようなガチ初心者向き💞(早めに水を、あげちゃいがち) あと、側面の土が見えてキレイ✨️💞 土について少し詳しくお伝えします☺ 1.粒状で扱いやすい 2.色が変わり水やりサインがわかる 3.たい肥を含まず虫がつきにくい 4.ゆっくり長く効くハイポネックスのマグァンプK配合 発売元は、アース製薬? 製造元は、プロトリーフ たい肥は、ハイポネックス 臭いとかなく、触ると粉がつきますが…サラサラとしてるので、いわゆる土いじりのように土だらけ!になることはありません。 ヘラクレスの元の土は黒い細かめの土ですが「BotaNice 土にまくだけ虫退治」が混ぜ込まれているので、土を払わずそのまま植え込みました! 😲あ!ここで気づきました💦 パッケージ裏、よく見ると「土をほぐして…」と書いてありました💦 ほぐさずに埋め込んじゃった〜😩←だからよく読め でも、水もあげちゃったし掘り返すのもあまり良くないだろうからこのまま様子見ます!! 3枚目、水をかける前 4枚目(1枚目)水をかけたあと 3週間に一度ほど、鉢から流れるくらいにたっぷりと…とのことなのでたっぷりあげました。 このクリア鉢、やっぱり穴が4つなので、水が抜けるのには時間がかかります。 そこはクリアなので、斜めにして余分な水を抜きました。室内栽培で、どれくらいで乾燥(色が白くなる)するかな〜? これからの季節、エアコンつけると乾燥早いかもですね!
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレ ス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリーン の土0.6L 先日「どうでしょうか〜?」と投稿していたStandard products(200円)のトレイ付き植木鉢クリア3号に、多肉ちゃん(ヘラクレス)を植えました🪴 アドバイスくださった先輩方🎶ありがとうございます😊予想通り✨️ インドアグリーンの土は、水に濡れると色が変わり水やりのタイミングがわかりやすいという特徴があります。 ほかの植木鉢は表面の色でしか判断できないけど、多肉ちゃんはより水やりの管理が大切とのこと!土の様子が見えるので、わたしのようなガチ初心者向き💞(早めに水を、あげちゃいがち) あと、側面の土が見えてキレイ✨️💞 土について少し詳しくお伝えします☺ 1.粒状で扱いやすい 2.色が変わり水やりサインがわかる 3.たい肥を含まず虫がつきにくい 4.ゆっくり長く効くハイポネックスのマグァンプK配合 発売元は、アース製薬? 製造元は、プロトリーフ たい肥は、ハイポネックス 臭いとかなく、触ると粉がつきますが…サラサラとしてるので、いわゆる土いじりのように土だらけ!になることはありません。 ヘラクレスの元の土は黒い細かめの土ですが「BotaNice 土にまくだけ虫退治」が混ぜ込まれているので、土を払わずそのまま植え込みました! 😲あ!ここで気づきました💦 パッケージ裏、よく見ると「土をほぐして…」と書いてありました💦 ほぐさずに埋め込んじゃった〜😩←だからよく読め でも、水もあげちゃったし掘り返すのもあまり良くないだろうからこのまま様子見ます!! 3枚目、水をかける前 4枚目(1枚目)水をかけたあと 3週間に一度ほど、鉢から流れるくらいにたっぷりと…とのことなのでたっぷりあげました。 このクリア鉢、やっぱり穴が4つなので、水が抜けるのには時間がかかります。 そこはクリアなので、斜めにして余分な水を抜きました。室内栽培で、どれくらいで乾燥(色が白くなる)するかな〜? これからの季節、エアコンつけると乾燥早いかもですね!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
観葉・多肉植物栽培のトータルケア製品「BotaNice」のモニターをさせて頂くことになりました! はじめ「スリークロス」って知らないなぁと思っていたら、薬剤メーカーのアース製薬さん、肥料メーカーのハイポネックスさん、土メーカーのプロトリーフさん3社が共同で提供するブランドなんですね! 3社ともお馴染みで信頼のメーカーさんばかりです! コンセプトは、「暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培」ということで使うのが楽しみです! ① BotaNice(ボタナイス) 多肉植物 アブラムシなどに効く薬剤散布されてるようです! ② BotaNice(ボタナイス) 置くだけ!カンタン錠剤肥料 テーブルサイズのモンステラを育て始めたので使ってみようと思います! ③ BotaNice(ボタナイス) 植物の虫・病気対策スプレー どこからくるのかちっちゃいプンプン虫が気になっていたので、土を中心に散布したいです! ④ BotaNice(ボタナイス) インドアグリーンの土 堆肥を使わずに粒状の原料だけで作っている培養土だそうです。この時期はジメッとカビが発生しやすいので植え替え予定の観葉植物こちらの土で試してみたいと思います! お家ガーデンがより快適に楽しめそうでワクワクです!
観葉・多肉植物栽培のトータルケア製品「BotaNice」のモニターをさせて頂くことになりました! はじめ「スリークロス」って知らないなぁと思っていたら、薬剤メーカーのアース製薬さん、肥料メーカーのハイポネックスさん、土メーカーのプロトリーフさん3社が共同で提供するブランドなんですね! 3社ともお馴染みで信頼のメーカーさんばかりです! コンセプトは、「暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培」ということで使うのが楽しみです! ① BotaNice(ボタナイス) 多肉植物 アブラムシなどに効く薬剤散布されてるようです! ② BotaNice(ボタナイス) 置くだけ!カンタン錠剤肥料 テーブルサイズのモンステラを育て始めたので使ってみようと思います! ③ BotaNice(ボタナイス) 植物の虫・病気対策スプレー どこからくるのかちっちゃいプンプン虫が気になっていたので、土を中心に散布したいです! ④ BotaNice(ボタナイス) インドアグリーンの土 堆肥を使わずに粒状の原料だけで作っている培養土だそうです。この時期はジメッとカビが発生しやすいので植え替え予定の観葉植物こちらの土で試してみたいと思います! お家ガーデンがより快適に楽しめそうでワクワクです!
UNI.mama
UNI.mama
家族
Llatte-usaさんの実例写真
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【モニターに当選しました】 アース製薬株式会社様の BotaNiceセット を使わせていただくことになりました🌱 ありがとうございます ちょうど植え替えや水やりを見直していたタイミングだったので、どんな使い心地か、わが家のグリーンたちと一緒にじっくり試してみたいと思います また使用感や経過も投稿でシェアしていく予定です♪
【モニターに当選しました】 アース製薬株式会社様の BotaNiceセット を使わせていただくことになりました🌱 ありがとうございます ちょうど植え替えや水やりを見直していたタイミングだったので、どんな使い心地か、わが家のグリーンたちと一緒にじっくり試してみたいと思います また使用感や経過も投稿でシェアしていく予定です♪
Sara
Sara
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターをさせていただきます😊 昨年に引き続き今年も選んで下さってありがとうございます🙇‍♀️ 昨年、自分の中で多肉植物ブームが起こりちょっとだけ夢中になりましたが、娘にあげたり枯らしてしまったりとすっかりと落ち着いてしまいました💦 先日、また可愛い子を見つけてまた多肉植物ブームがわいてきたところでまたモニターに選んでいただいてとっても嬉しいです💕 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土や置くだけ!カンタン錠剤肥料は使った事がありますが、土からわいたコバエ退治ははじめて使うのでとっても楽しみにしています 今回の我が家にきてくれたヌダは枯らさないように大切に育てていきたいと思ってます よろしくお願いします☺️
BotaNiceセットのモニターをさせていただきます😊 昨年に引き続き今年も選んで下さってありがとうございます🙇‍♀️ 昨年、自分の中で多肉植物ブームが起こりちょっとだけ夢中になりましたが、娘にあげたり枯らしてしまったりとすっかりと落ち着いてしまいました💦 先日、また可愛い子を見つけてまた多肉植物ブームがわいてきたところでまたモニターに選んでいただいてとっても嬉しいです💕 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土や置くだけ!カンタン錠剤肥料は使った事がありますが、土からわいたコバエ退治ははじめて使うのでとっても楽しみにしています 今回の我が家にきてくれたヌダは枯らさないように大切に育てていきたいと思ってます よろしくお願いします☺️
maron
maron
家族
choco-curiさんの実例写真
出窓で日光浴中の観葉植物🪴と多肉植物 庭で咲いていたアナベルも一緒に記念撮影しました♪ 【 BotaNice 】 パッケージのデザイン🌿がかわいいので 名前は知っていたのですが ・薬剤メーカーのアース製薬 ・肥料メーカーのハイポネックス ・土メーカーのプロトリーフ の3社『スリークロス』が共同で提供する 観葉・多肉植物栽培のトータルケア製品ブランドだそうです。
出窓で日光浴中の観葉植物🪴と多肉植物 庭で咲いていたアナベルも一緒に記念撮影しました♪ 【 BotaNice 】 パッケージのデザイン🌿がかわいいので 名前は知っていたのですが ・薬剤メーカーのアース製薬 ・肥料メーカーのハイポネックス ・土メーカーのプロトリーフ の3社『スリークロス』が共同で提供する 観葉・多肉植物栽培のトータルケア製品ブランドだそうです。
choco-curi
choco-curi
家族
takoさんの実例写真
🍀 大きくな~れ 🍀 モニター投稿③ BotaNice セット モニター商品の多肉 「ヌダ」 を植え替えした 家にあった鉢、ちょっと大きいかなぁ~🤔 他の鉢で増えた多肉ベイビーを足してみました ちょっと錆びた小物も添えて 知識不足で悩みながらも植え替え完了✨ 取り敢えず、霧吹きで水をあげてみました🤗
🍀 大きくな~れ 🍀 モニター投稿③ BotaNice セット モニター商品の多肉 「ヌダ」 を植え替えした 家にあった鉢、ちょっと大きいかなぁ~🤔 他の鉢で増えた多肉ベイビーを足してみました ちょっと錆びた小物も添えて 知識不足で悩みながらも植え替え完了✨ 取り敢えず、霧吹きで水をあげてみました🤗
tako
tako
2DK
moon.mさんの実例写真
BotaNiceセットモニター🪴 ③PROTOLEAF虫がよりつきにくい インドアグリーンの土(粒状タイプ) 手が汚れにくい粒状タイプで、虫がよりつきにくい、水やりのタイミングがわかりやすい土 粒状で清潔感ある土なのが嬉しい 今回モニター3セットと一緒に送って頂いた、多肉植物(ヤマトヒメ)の植替にも使用したいと思います。 この度はモニターに参加させていただきありがとうございました。この先もずっと観葉植物のある暮らしを送ると思いますが、こうしてすばらしいメーカーさんからインドア用の商品が出てくれてとてもうれしく思います。ありがとうございました🙇
BotaNiceセットモニター🪴 ③PROTOLEAF虫がよりつきにくい インドアグリーンの土(粒状タイプ) 手が汚れにくい粒状タイプで、虫がよりつきにくい、水やりのタイミングがわかりやすい土 粒状で清潔感ある土なのが嬉しい 今回モニター3セットと一緒に送って頂いた、多肉植物(ヤマトヒメ)の植替にも使用したいと思います。 この度はモニターに参加させていただきありがとうございました。この先もずっと観葉植物のある暮らしを送ると思いますが、こうしてすばらしいメーカーさんからインドア用の商品が出てくれてとてもうれしく思います。ありがとうございました🙇
moon.m
moon.m
au_meanさんの実例写真
観葉植物の水やりって、説明書きに「土の表面が乾いたら〜」ってよく書いてありますよね。 でも実際は見た目だけだと分かりづらくて、結局土を触って確かめて…手が汚れるっていう(笑)。 BotaNice インドアグリーンの土は、濡れると土の色が変わるので、水やりのタイミングがひと目で分かるんです。 ついつい可愛がりすぎて水をあげすぎちゃう私には、これはすごく助かるポイント◎ 最近お迎えしたウンベラータも、この土で大事に育てていきたいなと思っています♪ 2枚目が乾いている状態、3枚目が水やり後の様子です。
観葉植物の水やりって、説明書きに「土の表面が乾いたら〜」ってよく書いてありますよね。 でも実際は見た目だけだと分かりづらくて、結局土を触って確かめて…手が汚れるっていう(笑)。 BotaNice インドアグリーンの土は、濡れると土の色が変わるので、水やりのタイミングがひと目で分かるんです。 ついつい可愛がりすぎて水をあげすぎちゃう私には、これはすごく助かるポイント◎ 最近お迎えしたウンベラータも、この土で大事に育てていきたいなと思っています♪ 2枚目が乾いている状態、3枚目が水やり後の様子です。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
「まとめて投稿してね!10分でできる  100均リメイク【RoomClip mag  連動企画】 部屋の中でもちょこっと使える【小さ目のガーデニング作業用シート】を作ってみました🪴 ①BotaNiceのモニターで、小さな多肉植物を植え替えするのに作ったのですが、凄く便利でした😃 ②材料 ・60×90cmサイズのレジャーシート ・ワンタッチホック 13mm 4組入パック ・両面テープ(必要に応じて) ③レジャーシートを半分に折る。 この時、ズレないように両面テープで貼り合わせました。 四辺を好きな高さに立ち上げ、四隅の角をつまみ三角形に折り、ワンタッチホックを付ける場所を決めます。 ホックは打ち具不要で、指でパチッと嵌められるタイプですが、目打ちなどで小さく穴を開けておくと付けやすいです。 ④作業する時は、四隅の角のホックをパチン✲ 終わったらホックを外し、溢れた土を落とし、畳んでおけます。 大きなガーデニング作業シートは持っていますが、テーブルの上でも作業出来る小さ目シートが欲しかったので作ってみました。 レジャーシートの大きさを半分に折りましたが、折らずにそのままでも良いと思います。 購入したシートはかなり薄かったので、折って二重になった事で厚みも出て正解でした。 更にホック部分を強化する為に、ホックを付ける前に、透明のガムテープを貼ってみました。 これからの季節暑くなるので、涼しい部屋の中でのガーデニングちょこっと作業には持って来いです😄
「まとめて投稿してね!10分でできる  100均リメイク【RoomClip mag  連動企画】 部屋の中でもちょこっと使える【小さ目のガーデニング作業用シート】を作ってみました🪴 ①BotaNiceのモニターで、小さな多肉植物を植え替えするのに作ったのですが、凄く便利でした😃 ②材料 ・60×90cmサイズのレジャーシート ・ワンタッチホック 13mm 4組入パック ・両面テープ(必要に応じて) ③レジャーシートを半分に折る。 この時、ズレないように両面テープで貼り合わせました。 四辺を好きな高さに立ち上げ、四隅の角をつまみ三角形に折り、ワンタッチホックを付ける場所を決めます。 ホックは打ち具不要で、指でパチッと嵌められるタイプですが、目打ちなどで小さく穴を開けておくと付けやすいです。 ④作業する時は、四隅の角のホックをパチン✲ 終わったらホックを外し、溢れた土を落とし、畳んでおけます。 大きなガーデニング作業シートは持っていますが、テーブルの上でも作業出来る小さ目シートが欲しかったので作ってみました。 レジャーシートの大きさを半分に折りましたが、折らずにそのままでも良いと思います。 購入したシートはかなり薄かったので、折って二重になった事で厚みも出て正解でした。 更にホック部分を強化する為に、ホックを付ける前に、透明のガムテープを貼ってみました。 これからの季節暑くなるので、涼しい部屋の中でのガーデニングちょこっと作業には持って来いです😄
jin
jin
3LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
¥333
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice インドアグリーンの土』 を使って、この春剪定した 「フィカスベンガレンシス」の挿し木を 鉢に植えました! pic2枚目 こんな感じで、所狭しと観葉植物が窓辺を占拠しています😅 なので、虫を出さないのは必須です!! いつもは、観葉植物用の腐葉土を利用していましたが 『BotaNice インドアグリーンの土』は リビングの窓辺を観葉植物スペースにしているわが家にぴったり😉👍 しかも、粒状で扱いやすく、見た目もオシャレで 虫やカビも付きにくいとメリットが沢山あって🎶 また、植え替えの時などに使いたいです‪👍🏻 ̖́-‬
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice インドアグリーンの土』 を使って、この春剪定した 「フィカスベンガレンシス」の挿し木を 鉢に植えました! pic2枚目 こんな感じで、所狭しと観葉植物が窓辺を占拠しています😅 なので、虫を出さないのは必須です!! いつもは、観葉植物用の腐葉土を利用していましたが 『BotaNice インドアグリーンの土』は リビングの窓辺を観葉植物スペースにしているわが家にぴったり😉👍 しかも、粒状で扱いやすく、見た目もオシャレで 虫やカビも付きにくいとメリットが沢山あって🎶 また、植え替えの時などに使いたいです‪👍🏻 ̖́-‬
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
0415さんの実例写真
アース製薬株式会社様のBotaNiceセットのモニター中です♪ 最近購入した、エバーフレッシュとピレア、息子が学校で育てたバジルに肥料とインドアグリーンの土を使いました‼︎ 我が家に来てくれた新しい植物たちもこれで一安心‼︎😆 これからも、大好きな植物たちに囲まれる生活を送りたいので、今回のモニターは必需品になりそうです! 選んでいただきありがとうございました😊
アース製薬株式会社様のBotaNiceセットのモニター中です♪ 最近購入した、エバーフレッシュとピレア、息子が学校で育てたバジルに肥料とインドアグリーンの土を使いました‼︎ 我が家に来てくれた新しい植物たちもこれで一安心‼︎😆 これからも、大好きな植物たちに囲まれる生活を送りたいので、今回のモニターは必需品になりそうです! 選んでいただきありがとうございました😊
0415
0415
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
アース製薬さまのBotaNiceで シュガーバインを植替えてみました。 株分して、2鉢に。 色で水やりのタイミングがわかりやすい。 水はけがいいので根腐れの心配がない。 栄養も入っているし、虫の心配がないとのこと。 願ったり、かなったりの優れもの。 買い足して、ポトスも 植替えてみます。
アース製薬さまのBotaNiceで シュガーバインを植替えてみました。 株分して、2鉢に。 色で水やりのタイミングがわかりやすい。 水はけがいいので根腐れの心配がない。 栄養も入っているし、虫の心配がないとのこと。 願ったり、かなったりの優れもの。 買い足して、ポトスも 植替えてみます。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
アース製薬株式会社 BotaNiceセットのモニターに当選しました✨ 多肉植物や観葉植物を育て始めてから、春や秋の植え替えのたびに様々な土を試してるので、プロトリーフ ボタナイスの土楽しみです🌱 ヌダという多肉ちゃんが届きました♡ 猛暑が続く中での配達がちょっぴり心配でしたが元気そうです! 初めてのヌダ、ミチッとした葉っぱ。 若い芽も出てます🥰
アース製薬株式会社 BotaNiceセットのモニターに当選しました✨ 多肉植物や観葉植物を育て始めてから、春や秋の植え替えのたびに様々な土を試してるので、プロトリーフ ボタナイスの土楽しみです🌱 ヌダという多肉ちゃんが届きました♡ 猛暑が続く中での配達がちょっぴり心配でしたが元気そうです! 初めてのヌダ、ミチッとした葉っぱ。 若い芽も出てます🥰
mei
mei
3LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
インドアグリーンの土に植え替えてみました! 匂いなし、植え替え時の土埃無しで、室内での植え替えにも安心でした(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠) 一緒に入ってきた多肉さんは、根がみっしりで、いい多肉さんでした(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ 元気に育つといいなぁU⁠^⁠ェ⁠^⁠U
インドアグリーンの土に植え替えてみました! 匂いなし、植え替え時の土埃無しで、室内での植え替えにも安心でした(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠) 一緒に入ってきた多肉さんは、根がみっしりで、いい多肉さんでした(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ 元気に育つといいなぁU⁠^⁠ェ⁠^⁠U
t.yumi
t.yumi
家族
taka17cafeさんの実例写真
BotaNice の土で 多肉植物植替えしました      ╰(*´︶`*)╯ 粒状で外でも飛びにくくて 水分を沢山含むので まめにお水をあげなくても 育てれます♬♬ 多肉ちゃんは お家の中で 鑑賞用にするので 虫が寄りつかないのが 一番 嬉しいですね♡ 平日はお外で 休日はお家の中で 育てます。 2枚目 友人から頂いた多肉ちゃんを 葉から目🌱を出すのが かわいすぎて育成中です♬♬ 当選させて頂いたBotaNiceセット ありがとうございました。 また観てくださった方々も 嬉しかったです♬ 感謝致します。        taka17cafe       ╰(*´︶`*)╯
BotaNice の土で 多肉植物植替えしました      ╰(*´︶`*)╯ 粒状で外でも飛びにくくて 水分を沢山含むので まめにお水をあげなくても 育てれます♬♬ 多肉ちゃんは お家の中で 鑑賞用にするので 虫が寄りつかないのが 一番 嬉しいですね♡ 平日はお外で 休日はお家の中で 育てます。 2枚目 友人から頂いた多肉ちゃんを 葉から目🌱を出すのが かわいすぎて育成中です♬♬ 当選させて頂いたBotaNiceセット ありがとうございました。 また観てくださった方々も 嬉しかったです♬ 感謝致します。        taka17cafe       ╰(*´︶`*)╯
taka17cafe
taka17cafe
家族
cochonさんの実例写真
¥333
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
cochon
cochon
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
BotaNiceモニターです🌿 次は、インドアグリーンの土です。 粒状でとても美しいです◎ においも気にならないし 虫が寄り付きにくく作られてるなんて最高ですよね! しかも またまた実証済みでした件。 プロトリーフさんの土も昨年購入しており ウンベラータやリプサリス、ディスキディアの 植え替えに使用しておりました♪ ブランドは変われど、偶然の再会で嬉しい❤︎ 早速 多肉植物を植え付けてみましたー 緩効性肥料入りなので、サラサラ入れて完了! 用意するものが減るし簡単だから はじめてさんにもとてもオススメできます◎
BotaNiceモニターです🌿 次は、インドアグリーンの土です。 粒状でとても美しいです◎ においも気にならないし 虫が寄り付きにくく作られてるなんて最高ですよね! しかも またまた実証済みでした件。 プロトリーフさんの土も昨年購入しており ウンベラータやリプサリス、ディスキディアの 植え替えに使用しておりました♪ ブランドは変われど、偶然の再会で嬉しい❤︎ 早速 多肉植物を植え付けてみましたー 緩効性肥料入りなので、サラサラ入れて完了! 用意するものが減るし簡単だから はじめてさんにもとてもオススメできます◎
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
やっとやっと晴れました☀️🙌 待ってたんです!この時を!! やっと!やっとpic撮りました🙌🥰   だって皆さん沢山投稿されてますけど、実はわたしも当選したんです✨ BotaNice!!😍😍😍 ーBotaNiceー このおしゃれなパッケージのブランドは ▪️肥料メーカーのハイポネックスジャパンさん ▪️土メーカーのプロトリーフさん ▪️薬剤メーカーのアース製薬さん この最強3社がそれぞれの専門分野に特化したアイテムをトータルで提案、提供した観葉・多肉植物ブランドなんです! 2枚目からの商品の右上ジーッと見てください。 ▪️置くだけ!カンタン錠剤肥料 : HYPONEX ▪️インドアグリーンの土 : PROTOLEAF ▪️土からわいたコバエ退治 : EARTH ちゃーんとそれぞれのメーカーさんのマークがついてるんです!! 皆さん知ってました〜? 使ってみたいと思っちゃうでしょう☺️☺️
やっとやっと晴れました☀️🙌 待ってたんです!この時を!! やっと!やっとpic撮りました🙌🥰   だって皆さん沢山投稿されてますけど、実はわたしも当選したんです✨ BotaNice!!😍😍😍 ーBotaNiceー このおしゃれなパッケージのブランドは ▪️肥料メーカーのハイポネックスジャパンさん ▪️土メーカーのプロトリーフさん ▪️薬剤メーカーのアース製薬さん この最強3社がそれぞれの専門分野に特化したアイテムをトータルで提案、提供した観葉・多肉植物ブランドなんです! 2枚目からの商品の右上ジーッと見てください。 ▪️置くだけ!カンタン錠剤肥料 : HYPONEX ▪️インドアグリーンの土 : PROTOLEAF ▪️土からわいたコバエ退治 : EARTH ちゃーんとそれぞれのメーカーさんのマークがついてるんです!! 皆さん知ってました〜? 使ってみたいと思っちゃうでしょう☺️☺️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
◤BotaNiceモニター  インドアグリーンの土 ◢ キッチンに飾っていた アスパラガスナナスと朝顔を 植え替えてみました…˖ෆ🪴 pic2⑅植え替え方は普段と同じ✐☡ pic3⑅インドアグリーンの土は サラサラとした粒状の土なので扱いやすく ニオイも気になりませんでした✨ pic4⑅水を与えると土が色濃く変化🚿 🔰水やりのタイミングがわかりやすい✨ 🔰マグァンプKの肥料配合 🔰虫がよりつきにくい土 オシャレ度がアップして 初心者でもこなれ感✨ 味わえちゃいます⸝⸝⸝⸝♡𖠿𖢔꙳🤭
◤BotaNiceモニター  インドアグリーンの土 ◢ キッチンに飾っていた アスパラガスナナスと朝顔を 植え替えてみました…˖ෆ🪴 pic2⑅植え替え方は普段と同じ✐☡ pic3⑅インドアグリーンの土は サラサラとした粒状の土なので扱いやすく ニオイも気になりませんでした✨ pic4⑅水を与えると土が色濃く変化🚿 🔰水やりのタイミングがわかりやすい✨ 🔰マグァンプKの肥料配合 🔰虫がよりつきにくい土 オシャレ度がアップして 初心者でもこなれ感✨ 味わえちゃいます⸝⸝⸝⸝♡𖠿𖢔꙳🤭
miffy.0044
miffy.0044
家族
もっと見る

プロトリーフ BotaNiceの投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

プロトリーフ BotaNice

255枚の部屋写真から46枚をセレクト
maimai0110さんの実例写真
BotaNiceモニターです😊 とっても小さな多肉ちゃんです。 BotaNice「土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるので室内で虫がわきにくいとのこと🥰 殺虫成分が入っていても、何の匂いも無いです👍 かわいい🩷 ガラスの一輪挿しは、ダイソーです😆 種類の違うグリーンを集めて飾っています🍀
BotaNiceモニターです😊 とっても小さな多肉ちゃんです。 BotaNice「土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるので室内で虫がわきにくいとのこと🥰 殺虫成分が入っていても、何の匂いも無いです👍 かわいい🩷 ガラスの一輪挿しは、ダイソーです😆 種類の違うグリーンを集めて飾っています🍀
maimai0110
maimai0110
家族
mippoko345さんの実例写真
我が家に届いたBotaNiceセットの多肉植物は"ヤマトヒメ"でした。 早速、家にあった鉢にインドアグリーンの土で植え替えしました^^ 5~6年前から育てているサボテンに子供??が出てきていたので、そちらもインドアグリーンの土を使って植え付けました🌵 インドアグリーンの土は鹿沼土、パーライト、赤玉土と 私がよく使っているマグァンプK(緩効性化成肥料)が配合されていて、とても軽く水はけが良さそうです。 多肉植物を育てるのは苦手で、よくダメにしてしまうのですが、この土なら上手に育てられそうな気が…。とりあえず、ヤマトヒメが元気に育ってくれると嬉しいなぁꕤ︎︎·͜·
我が家に届いたBotaNiceセットの多肉植物は"ヤマトヒメ"でした。 早速、家にあった鉢にインドアグリーンの土で植え替えしました^^ 5~6年前から育てているサボテンに子供??が出てきていたので、そちらもインドアグリーンの土を使って植え付けました🌵 インドアグリーンの土は鹿沼土、パーライト、赤玉土と 私がよく使っているマグァンプK(緩効性化成肥料)が配合されていて、とても軽く水はけが良さそうです。 多肉植物を育てるのは苦手で、よくダメにしてしまうのですが、この土なら上手に育てられそうな気が…。とりあえず、ヤマトヒメが元気に育ってくれると嬉しいなぁꕤ︎︎·͜·
mippoko345
mippoko345
tytn812さんの実例写真
アース製薬さんの 🌿BotaNice(ボタナイス)🌿 観葉・多肉植物栽培セット🪴🌵 モニターに当選しました♡ 選んでいただき、 本当にありがとうございます(*´∀`*) ▷多肉植物 オリビア ▷置くだけ!カンタン錠剤肥料 ▷植物の虫・病気対策 ▷インドアグリーンの土 0.6ℓ ▷はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ▷アースガーデンキャラクター【まもるくん】シール さっそく多肉植物ちゃんを 植え替えたいと思います♪
アース製薬さんの 🌿BotaNice(ボタナイス)🌿 観葉・多肉植物栽培セット🪴🌵 モニターに当選しました♡ 選んでいただき、 本当にありがとうございます(*´∀`*) ▷多肉植物 オリビア ▷置くだけ!カンタン錠剤肥料 ▷植物の虫・病気対策 ▷インドアグリーンの土 0.6ℓ ▷はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ▷アースガーデンキャラクター【まもるくん】シール さっそく多肉植物ちゃんを 植え替えたいと思います♪
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
アース製薬さん、ハイポネックスさん、プロトリーフさん、のスリークロスの取り組み企画 「BotaNice」のモニターに選んで貰えました☘️ 特に この「土」を使って見たかったんです🎵 ☆BotaNice 多肉植物「オリビア」 ☆BotaNice 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ☆BotaNice 植物の虫·病気対策 ☆BotaNice インドアグリーンの土 0.6L ☆はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ☆アースガーデンキャラクター まもるくんシール お付き合い頂けましたら幸いです☘️
アース製薬さん、ハイポネックスさん、プロトリーフさん、のスリークロスの取り組み企画 「BotaNice」のモニターに選んで貰えました☘️ 特に この「土」を使って見たかったんです🎵 ☆BotaNice 多肉植物「オリビア」 ☆BotaNice 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ☆BotaNice 植物の虫·病気対策 ☆BotaNice インドアグリーンの土 0.6L ☆はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ☆アースガーデンキャラクター まもるくんシール お付き合い頂けましたら幸いです☘️
masumi
masumi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥333
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレ ス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリーン の土0.6L 先日「どうでしょうか〜?」と投稿していたStandard products(200円)のトレイ付き植木鉢クリア3号に、多肉ちゃん(ヘラクレス)を植えました🪴 アドバイスくださった先輩方🎶ありがとうございます😊予想通り✨️ インドアグリーンの土は、水に濡れると色が変わり水やりのタイミングがわかりやすいという特徴があります。 ほかの植木鉢は表面の色でしか判断できないけど、多肉ちゃんはより水やりの管理が大切とのこと!土の様子が見えるので、わたしのようなガチ初心者向き💞(早めに水を、あげちゃいがち) あと、側面の土が見えてキレイ✨️💞 土について少し詳しくお伝えします☺ 1.粒状で扱いやすい 2.色が変わり水やりサインがわかる 3.たい肥を含まず虫がつきにくい 4.ゆっくり長く効くハイポネックスのマグァンプK配合 発売元は、アース製薬? 製造元は、プロトリーフ たい肥は、ハイポネックス 臭いとかなく、触ると粉がつきますが…サラサラとしてるので、いわゆる土いじりのように土だらけ!になることはありません。 ヘラクレスの元の土は黒い細かめの土ですが「BotaNice 土にまくだけ虫退治」が混ぜ込まれているので、土を払わずそのまま植え込みました! 😲あ!ここで気づきました💦 パッケージ裏、よく見ると「土をほぐして…」と書いてありました💦 ほぐさずに埋め込んじゃった〜😩←だからよく読め でも、水もあげちゃったし掘り返すのもあまり良くないだろうからこのまま様子見ます!! 3枚目、水をかける前 4枚目(1枚目)水をかけたあと 3週間に一度ほど、鉢から流れるくらいにたっぷりと…とのことなのでたっぷりあげました。 このクリア鉢、やっぱり穴が4つなので、水が抜けるのには時間がかかります。 そこはクリアなので、斜めにして余分な水を抜きました。室内栽培で、どれくらいで乾燥(色が白くなる)するかな〜? これからの季節、エアコンつけると乾燥早いかもですね!
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレ ス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリーン の土0.6L 先日「どうでしょうか〜?」と投稿していたStandard products(200円)のトレイ付き植木鉢クリア3号に、多肉ちゃん(ヘラクレス)を植えました🪴 アドバイスくださった先輩方🎶ありがとうございます😊予想通り✨️ インドアグリーンの土は、水に濡れると色が変わり水やりのタイミングがわかりやすいという特徴があります。 ほかの植木鉢は表面の色でしか判断できないけど、多肉ちゃんはより水やりの管理が大切とのこと!土の様子が見えるので、わたしのようなガチ初心者向き💞(早めに水を、あげちゃいがち) あと、側面の土が見えてキレイ✨️💞 土について少し詳しくお伝えします☺ 1.粒状で扱いやすい 2.色が変わり水やりサインがわかる 3.たい肥を含まず虫がつきにくい 4.ゆっくり長く効くハイポネックスのマグァンプK配合 発売元は、アース製薬? 製造元は、プロトリーフ たい肥は、ハイポネックス 臭いとかなく、触ると粉がつきますが…サラサラとしてるので、いわゆる土いじりのように土だらけ!になることはありません。 ヘラクレスの元の土は黒い細かめの土ですが「BotaNice 土にまくだけ虫退治」が混ぜ込まれているので、土を払わずそのまま植え込みました! 😲あ!ここで気づきました💦 パッケージ裏、よく見ると「土をほぐして…」と書いてありました💦 ほぐさずに埋め込んじゃった〜😩←だからよく読め でも、水もあげちゃったし掘り返すのもあまり良くないだろうからこのまま様子見ます!! 3枚目、水をかける前 4枚目(1枚目)水をかけたあと 3週間に一度ほど、鉢から流れるくらいにたっぷりと…とのことなのでたっぷりあげました。 このクリア鉢、やっぱり穴が4つなので、水が抜けるのには時間がかかります。 そこはクリアなので、斜めにして余分な水を抜きました。室内栽培で、どれくらいで乾燥(色が白くなる)するかな〜? これからの季節、エアコンつけると乾燥早いかもですね!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
観葉・多肉植物栽培のトータルケア製品「BotaNice」のモニターをさせて頂くことになりました! はじめ「スリークロス」って知らないなぁと思っていたら、薬剤メーカーのアース製薬さん、肥料メーカーのハイポネックスさん、土メーカーのプロトリーフさん3社が共同で提供するブランドなんですね! 3社ともお馴染みで信頼のメーカーさんばかりです! コンセプトは、「暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培」ということで使うのが楽しみです! ① BotaNice(ボタナイス) 多肉植物 アブラムシなどに効く薬剤散布されてるようです! ② BotaNice(ボタナイス) 置くだけ!カンタン錠剤肥料 テーブルサイズのモンステラを育て始めたので使ってみようと思います! ③ BotaNice(ボタナイス) 植物の虫・病気対策スプレー どこからくるのかちっちゃいプンプン虫が気になっていたので、土を中心に散布したいです! ④ BotaNice(ボタナイス) インドアグリーンの土 堆肥を使わずに粒状の原料だけで作っている培養土だそうです。この時期はジメッとカビが発生しやすいので植え替え予定の観葉植物こちらの土で試してみたいと思います! お家ガーデンがより快適に楽しめそうでワクワクです!
観葉・多肉植物栽培のトータルケア製品「BotaNice」のモニターをさせて頂くことになりました! はじめ「スリークロス」って知らないなぁと思っていたら、薬剤メーカーのアース製薬さん、肥料メーカーのハイポネックスさん、土メーカーのプロトリーフさん3社が共同で提供するブランドなんですね! 3社ともお馴染みで信頼のメーカーさんばかりです! コンセプトは、「暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培」ということで使うのが楽しみです! ① BotaNice(ボタナイス) 多肉植物 アブラムシなどに効く薬剤散布されてるようです! ② BotaNice(ボタナイス) 置くだけ!カンタン錠剤肥料 テーブルサイズのモンステラを育て始めたので使ってみようと思います! ③ BotaNice(ボタナイス) 植物の虫・病気対策スプレー どこからくるのかちっちゃいプンプン虫が気になっていたので、土を中心に散布したいです! ④ BotaNice(ボタナイス) インドアグリーンの土 堆肥を使わずに粒状の原料だけで作っている培養土だそうです。この時期はジメッとカビが発生しやすいので植え替え予定の観葉植物こちらの土で試してみたいと思います! お家ガーデンがより快適に楽しめそうでワクワクです!
UNI.mama
UNI.mama
家族
Llatte-usaさんの実例写真
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【モニターに当選しました】 アース製薬株式会社様の BotaNiceセット を使わせていただくことになりました🌱 ありがとうございます ちょうど植え替えや水やりを見直していたタイミングだったので、どんな使い心地か、わが家のグリーンたちと一緒にじっくり試してみたいと思います また使用感や経過も投稿でシェアしていく予定です♪
【モニターに当選しました】 アース製薬株式会社様の BotaNiceセット を使わせていただくことになりました🌱 ありがとうございます ちょうど植え替えや水やりを見直していたタイミングだったので、どんな使い心地か、わが家のグリーンたちと一緒にじっくり試してみたいと思います また使用感や経過も投稿でシェアしていく予定です♪
Sara
Sara
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターをさせていただきます😊 昨年に引き続き今年も選んで下さってありがとうございます🙇‍♀️ 昨年、自分の中で多肉植物ブームが起こりちょっとだけ夢中になりましたが、娘にあげたり枯らしてしまったりとすっかりと落ち着いてしまいました💦 先日、また可愛い子を見つけてまた多肉植物ブームがわいてきたところでまたモニターに選んでいただいてとっても嬉しいです💕 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土や置くだけ!カンタン錠剤肥料は使った事がありますが、土からわいたコバエ退治ははじめて使うのでとっても楽しみにしています 今回の我が家にきてくれたヌダは枯らさないように大切に育てていきたいと思ってます よろしくお願いします☺️
BotaNiceセットのモニターをさせていただきます😊 昨年に引き続き今年も選んで下さってありがとうございます🙇‍♀️ 昨年、自分の中で多肉植物ブームが起こりちょっとだけ夢中になりましたが、娘にあげたり枯らしてしまったりとすっかりと落ち着いてしまいました💦 先日、また可愛い子を見つけてまた多肉植物ブームがわいてきたところでまたモニターに選んでいただいてとっても嬉しいです💕 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土や置くだけ!カンタン錠剤肥料は使った事がありますが、土からわいたコバエ退治ははじめて使うのでとっても楽しみにしています 今回の我が家にきてくれたヌダは枯らさないように大切に育てていきたいと思ってます よろしくお願いします☺️
maron
maron
家族
choco-curiさんの実例写真
出窓で日光浴中の観葉植物🪴と多肉植物 庭で咲いていたアナベルも一緒に記念撮影しました♪ 【 BotaNice 】 パッケージのデザイン🌿がかわいいので 名前は知っていたのですが ・薬剤メーカーのアース製薬 ・肥料メーカーのハイポネックス ・土メーカーのプロトリーフ の3社『スリークロス』が共同で提供する 観葉・多肉植物栽培のトータルケア製品ブランドだそうです。
出窓で日光浴中の観葉植物🪴と多肉植物 庭で咲いていたアナベルも一緒に記念撮影しました♪ 【 BotaNice 】 パッケージのデザイン🌿がかわいいので 名前は知っていたのですが ・薬剤メーカーのアース製薬 ・肥料メーカーのハイポネックス ・土メーカーのプロトリーフ の3社『スリークロス』が共同で提供する 観葉・多肉植物栽培のトータルケア製品ブランドだそうです。
choco-curi
choco-curi
家族
takoさんの実例写真
🍀 大きくな~れ 🍀 モニター投稿③ BotaNice セット モニター商品の多肉 「ヌダ」 を植え替えした 家にあった鉢、ちょっと大きいかなぁ~🤔 他の鉢で増えた多肉ベイビーを足してみました ちょっと錆びた小物も添えて 知識不足で悩みながらも植え替え完了✨ 取り敢えず、霧吹きで水をあげてみました🤗
🍀 大きくな~れ 🍀 モニター投稿③ BotaNice セット モニター商品の多肉 「ヌダ」 を植え替えした 家にあった鉢、ちょっと大きいかなぁ~🤔 他の鉢で増えた多肉ベイビーを足してみました ちょっと錆びた小物も添えて 知識不足で悩みながらも植え替え完了✨ 取り敢えず、霧吹きで水をあげてみました🤗
tako
tako
2DK
moon.mさんの実例写真
BotaNiceセットモニター🪴 ③PROTOLEAF虫がよりつきにくい インドアグリーンの土(粒状タイプ) 手が汚れにくい粒状タイプで、虫がよりつきにくい、水やりのタイミングがわかりやすい土 粒状で清潔感ある土なのが嬉しい 今回モニター3セットと一緒に送って頂いた、多肉植物(ヤマトヒメ)の植替にも使用したいと思います。 この度はモニターに参加させていただきありがとうございました。この先もずっと観葉植物のある暮らしを送ると思いますが、こうしてすばらしいメーカーさんからインドア用の商品が出てくれてとてもうれしく思います。ありがとうございました🙇
BotaNiceセットモニター🪴 ③PROTOLEAF虫がよりつきにくい インドアグリーンの土(粒状タイプ) 手が汚れにくい粒状タイプで、虫がよりつきにくい、水やりのタイミングがわかりやすい土 粒状で清潔感ある土なのが嬉しい 今回モニター3セットと一緒に送って頂いた、多肉植物(ヤマトヒメ)の植替にも使用したいと思います。 この度はモニターに参加させていただきありがとうございました。この先もずっと観葉植物のある暮らしを送ると思いますが、こうしてすばらしいメーカーさんからインドア用の商品が出てくれてとてもうれしく思います。ありがとうございました🙇
moon.m
moon.m
au_meanさんの実例写真
観葉植物の水やりって、説明書きに「土の表面が乾いたら〜」ってよく書いてありますよね。 でも実際は見た目だけだと分かりづらくて、結局土を触って確かめて…手が汚れるっていう(笑)。 BotaNice インドアグリーンの土は、濡れると土の色が変わるので、水やりのタイミングがひと目で分かるんです。 ついつい可愛がりすぎて水をあげすぎちゃう私には、これはすごく助かるポイント◎ 最近お迎えしたウンベラータも、この土で大事に育てていきたいなと思っています♪ 2枚目が乾いている状態、3枚目が水やり後の様子です。
観葉植物の水やりって、説明書きに「土の表面が乾いたら〜」ってよく書いてありますよね。 でも実際は見た目だけだと分かりづらくて、結局土を触って確かめて…手が汚れるっていう(笑)。 BotaNice インドアグリーンの土は、濡れると土の色が変わるので、水やりのタイミングがひと目で分かるんです。 ついつい可愛がりすぎて水をあげすぎちゃう私には、これはすごく助かるポイント◎ 最近お迎えしたウンベラータも、この土で大事に育てていきたいなと思っています♪ 2枚目が乾いている状態、3枚目が水やり後の様子です。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
「まとめて投稿してね!10分でできる  100均リメイク【RoomClip mag  連動企画】 部屋の中でもちょこっと使える【小さ目のガーデニング作業用シート】を作ってみました🪴 ①BotaNiceのモニターで、小さな多肉植物を植え替えするのに作ったのですが、凄く便利でした😃 ②材料 ・60×90cmサイズのレジャーシート ・ワンタッチホック 13mm 4組入パック ・両面テープ(必要に応じて) ③レジャーシートを半分に折る。 この時、ズレないように両面テープで貼り合わせました。 四辺を好きな高さに立ち上げ、四隅の角をつまみ三角形に折り、ワンタッチホックを付ける場所を決めます。 ホックは打ち具不要で、指でパチッと嵌められるタイプですが、目打ちなどで小さく穴を開けておくと付けやすいです。 ④作業する時は、四隅の角のホックをパチン✲ 終わったらホックを外し、溢れた土を落とし、畳んでおけます。 大きなガーデニング作業シートは持っていますが、テーブルの上でも作業出来る小さ目シートが欲しかったので作ってみました。 レジャーシートの大きさを半分に折りましたが、折らずにそのままでも良いと思います。 購入したシートはかなり薄かったので、折って二重になった事で厚みも出て正解でした。 更にホック部分を強化する為に、ホックを付ける前に、透明のガムテープを貼ってみました。 これからの季節暑くなるので、涼しい部屋の中でのガーデニングちょこっと作業には持って来いです😄
「まとめて投稿してね!10分でできる  100均リメイク【RoomClip mag  連動企画】 部屋の中でもちょこっと使える【小さ目のガーデニング作業用シート】を作ってみました🪴 ①BotaNiceのモニターで、小さな多肉植物を植え替えするのに作ったのですが、凄く便利でした😃 ②材料 ・60×90cmサイズのレジャーシート ・ワンタッチホック 13mm 4組入パック ・両面テープ(必要に応じて) ③レジャーシートを半分に折る。 この時、ズレないように両面テープで貼り合わせました。 四辺を好きな高さに立ち上げ、四隅の角をつまみ三角形に折り、ワンタッチホックを付ける場所を決めます。 ホックは打ち具不要で、指でパチッと嵌められるタイプですが、目打ちなどで小さく穴を開けておくと付けやすいです。 ④作業する時は、四隅の角のホックをパチン✲ 終わったらホックを外し、溢れた土を落とし、畳んでおけます。 大きなガーデニング作業シートは持っていますが、テーブルの上でも作業出来る小さ目シートが欲しかったので作ってみました。 レジャーシートの大きさを半分に折りましたが、折らずにそのままでも良いと思います。 購入したシートはかなり薄かったので、折って二重になった事で厚みも出て正解でした。 更にホック部分を強化する為に、ホックを付ける前に、透明のガムテープを貼ってみました。 これからの季節暑くなるので、涼しい部屋の中でのガーデニングちょこっと作業には持って来いです😄
jin
jin
3LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice インドアグリーンの土』 を使って、この春剪定した 「フィカスベンガレンシス」の挿し木を 鉢に植えました! pic2枚目 こんな感じで、所狭しと観葉植物が窓辺を占拠しています😅 なので、虫を出さないのは必須です!! いつもは、観葉植物用の腐葉土を利用していましたが 『BotaNice インドアグリーンの土』は リビングの窓辺を観葉植物スペースにしているわが家にぴったり😉👍 しかも、粒状で扱いやすく、見た目もオシャレで 虫やカビも付きにくいとメリットが沢山あって🎶 また、植え替えの時などに使いたいです‪👍🏻 ̖́-‬
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice インドアグリーンの土』 を使って、この春剪定した 「フィカスベンガレンシス」の挿し木を 鉢に植えました! pic2枚目 こんな感じで、所狭しと観葉植物が窓辺を占拠しています😅 なので、虫を出さないのは必須です!! いつもは、観葉植物用の腐葉土を利用していましたが 『BotaNice インドアグリーンの土』は リビングの窓辺を観葉植物スペースにしているわが家にぴったり😉👍 しかも、粒状で扱いやすく、見た目もオシャレで 虫やカビも付きにくいとメリットが沢山あって🎶 また、植え替えの時などに使いたいです‪👍🏻 ̖́-‬
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
0415さんの実例写真
アース製薬株式会社様のBotaNiceセットのモニター中です♪ 最近購入した、エバーフレッシュとピレア、息子が学校で育てたバジルに肥料とインドアグリーンの土を使いました‼︎ 我が家に来てくれた新しい植物たちもこれで一安心‼︎😆 これからも、大好きな植物たちに囲まれる生活を送りたいので、今回のモニターは必需品になりそうです! 選んでいただきありがとうございました😊
アース製薬株式会社様のBotaNiceセットのモニター中です♪ 最近購入した、エバーフレッシュとピレア、息子が学校で育てたバジルに肥料とインドアグリーンの土を使いました‼︎ 我が家に来てくれた新しい植物たちもこれで一安心‼︎😆 これからも、大好きな植物たちに囲まれる生活を送りたいので、今回のモニターは必需品になりそうです! 選んでいただきありがとうございました😊
0415
0415
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
アース製薬さまのBotaNiceで シュガーバインを植替えてみました。 株分して、2鉢に。 色で水やりのタイミングがわかりやすい。 水はけがいいので根腐れの心配がない。 栄養も入っているし、虫の心配がないとのこと。 願ったり、かなったりの優れもの。 買い足して、ポトスも 植替えてみます。
アース製薬さまのBotaNiceで シュガーバインを植替えてみました。 株分して、2鉢に。 色で水やりのタイミングがわかりやすい。 水はけがいいので根腐れの心配がない。 栄養も入っているし、虫の心配がないとのこと。 願ったり、かなったりの優れもの。 買い足して、ポトスも 植替えてみます。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
アース製薬株式会社 BotaNiceセットのモニターに当選しました✨ 多肉植物や観葉植物を育て始めてから、春や秋の植え替えのたびに様々な土を試してるので、プロトリーフ ボタナイスの土楽しみです🌱 ヌダという多肉ちゃんが届きました♡ 猛暑が続く中での配達がちょっぴり心配でしたが元気そうです! 初めてのヌダ、ミチッとした葉っぱ。 若い芽も出てます🥰
アース製薬株式会社 BotaNiceセットのモニターに当選しました✨ 多肉植物や観葉植物を育て始めてから、春や秋の植え替えのたびに様々な土を試してるので、プロトリーフ ボタナイスの土楽しみです🌱 ヌダという多肉ちゃんが届きました♡ 猛暑が続く中での配達がちょっぴり心配でしたが元気そうです! 初めてのヌダ、ミチッとした葉っぱ。 若い芽も出てます🥰
mei
mei
3LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
インドアグリーンの土に植え替えてみました! 匂いなし、植え替え時の土埃無しで、室内での植え替えにも安心でした(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠) 一緒に入ってきた多肉さんは、根がみっしりで、いい多肉さんでした(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ 元気に育つといいなぁU⁠^⁠ェ⁠^⁠U
インドアグリーンの土に植え替えてみました! 匂いなし、植え替え時の土埃無しで、室内での植え替えにも安心でした(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠) 一緒に入ってきた多肉さんは、根がみっしりで、いい多肉さんでした(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ 元気に育つといいなぁU⁠^⁠ェ⁠^⁠U
t.yumi
t.yumi
家族
taka17cafeさんの実例写真
BotaNice の土で 多肉植物植替えしました      ╰(*´︶`*)╯ 粒状で外でも飛びにくくて 水分を沢山含むので まめにお水をあげなくても 育てれます♬♬ 多肉ちゃんは お家の中で 鑑賞用にするので 虫が寄りつかないのが 一番 嬉しいですね♡ 平日はお外で 休日はお家の中で 育てます。 2枚目 友人から頂いた多肉ちゃんを 葉から目🌱を出すのが かわいすぎて育成中です♬♬ 当選させて頂いたBotaNiceセット ありがとうございました。 また観てくださった方々も 嬉しかったです♬ 感謝致します。        taka17cafe       ╰(*´︶`*)╯
BotaNice の土で 多肉植物植替えしました      ╰(*´︶`*)╯ 粒状で外でも飛びにくくて 水分を沢山含むので まめにお水をあげなくても 育てれます♬♬ 多肉ちゃんは お家の中で 鑑賞用にするので 虫が寄りつかないのが 一番 嬉しいですね♡ 平日はお外で 休日はお家の中で 育てます。 2枚目 友人から頂いた多肉ちゃんを 葉から目🌱を出すのが かわいすぎて育成中です♬♬ 当選させて頂いたBotaNiceセット ありがとうございました。 また観てくださった方々も 嬉しかったです♬ 感謝致します。        taka17cafe       ╰(*´︶`*)╯
taka17cafe
taka17cafe
家族
cochonさんの実例写真
¥333
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
cochon
cochon
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
BotaNiceモニターです🌿 次は、インドアグリーンの土です。 粒状でとても美しいです◎ においも気にならないし 虫が寄り付きにくく作られてるなんて最高ですよね! しかも またまた実証済みでした件。 プロトリーフさんの土も昨年購入しており ウンベラータやリプサリス、ディスキディアの 植え替えに使用しておりました♪ ブランドは変われど、偶然の再会で嬉しい❤︎ 早速 多肉植物を植え付けてみましたー 緩効性肥料入りなので、サラサラ入れて完了! 用意するものが減るし簡単だから はじめてさんにもとてもオススメできます◎
BotaNiceモニターです🌿 次は、インドアグリーンの土です。 粒状でとても美しいです◎ においも気にならないし 虫が寄り付きにくく作られてるなんて最高ですよね! しかも またまた実証済みでした件。 プロトリーフさんの土も昨年購入しており ウンベラータやリプサリス、ディスキディアの 植え替えに使用しておりました♪ ブランドは変われど、偶然の再会で嬉しい❤︎ 早速 多肉植物を植え付けてみましたー 緩効性肥料入りなので、サラサラ入れて完了! 用意するものが減るし簡単だから はじめてさんにもとてもオススメできます◎
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
やっとやっと晴れました☀️🙌 待ってたんです!この時を!! やっと!やっとpic撮りました🙌🥰   だって皆さん沢山投稿されてますけど、実はわたしも当選したんです✨ BotaNice!!😍😍😍 ーBotaNiceー このおしゃれなパッケージのブランドは ▪️肥料メーカーのハイポネックスジャパンさん ▪️土メーカーのプロトリーフさん ▪️薬剤メーカーのアース製薬さん この最強3社がそれぞれの専門分野に特化したアイテムをトータルで提案、提供した観葉・多肉植物ブランドなんです! 2枚目からの商品の右上ジーッと見てください。 ▪️置くだけ!カンタン錠剤肥料 : HYPONEX ▪️インドアグリーンの土 : PROTOLEAF ▪️土からわいたコバエ退治 : EARTH ちゃーんとそれぞれのメーカーさんのマークがついてるんです!! 皆さん知ってました〜? 使ってみたいと思っちゃうでしょう☺️☺️
やっとやっと晴れました☀️🙌 待ってたんです!この時を!! やっと!やっとpic撮りました🙌🥰   だって皆さん沢山投稿されてますけど、実はわたしも当選したんです✨ BotaNice!!😍😍😍 ーBotaNiceー このおしゃれなパッケージのブランドは ▪️肥料メーカーのハイポネックスジャパンさん ▪️土メーカーのプロトリーフさん ▪️薬剤メーカーのアース製薬さん この最強3社がそれぞれの専門分野に特化したアイテムをトータルで提案、提供した観葉・多肉植物ブランドなんです! 2枚目からの商品の右上ジーッと見てください。 ▪️置くだけ!カンタン錠剤肥料 : HYPONEX ▪️インドアグリーンの土 : PROTOLEAF ▪️土からわいたコバエ退治 : EARTH ちゃーんとそれぞれのメーカーさんのマークがついてるんです!! 皆さん知ってました〜? 使ってみたいと思っちゃうでしょう☺️☺️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
◤BotaNiceモニター  インドアグリーンの土 ◢ キッチンに飾っていた アスパラガスナナスと朝顔を 植え替えてみました…˖ෆ🪴 pic2⑅植え替え方は普段と同じ✐☡ pic3⑅インドアグリーンの土は サラサラとした粒状の土なので扱いやすく ニオイも気になりませんでした✨ pic4⑅水を与えると土が色濃く変化🚿 🔰水やりのタイミングがわかりやすい✨ 🔰マグァンプKの肥料配合 🔰虫がよりつきにくい土 オシャレ度がアップして 初心者でもこなれ感✨ 味わえちゃいます⸝⸝⸝⸝♡𖠿𖢔꙳🤭
◤BotaNiceモニター  インドアグリーンの土 ◢ キッチンに飾っていた アスパラガスナナスと朝顔を 植え替えてみました…˖ෆ🪴 pic2⑅植え替え方は普段と同じ✐☡ pic3⑅インドアグリーンの土は サラサラとした粒状の土なので扱いやすく ニオイも気になりませんでした✨ pic4⑅水を与えると土が色濃く変化🚿 🔰水やりのタイミングがわかりやすい✨ 🔰マグァンプKの肥料配合 🔰虫がよりつきにくい土 オシャレ度がアップして 初心者でもこなれ感✨ 味わえちゃいます⸝⸝⸝⸝♡𖠿𖢔꙳🤭
miffy.0044
miffy.0044
家族
もっと見る

プロトリーフ BotaNiceの投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ