プロトリーフ 虫対策

250枚の部屋写真から46枚をセレクト
Saraさんの実例写真
【観葉植物のある暮らし】 モニター投稿 🪴Bota Nice「インドアグリーンの土」 観葉植物を室内で育てるなら、土の見た目も大事‼︎ 清潔感があって、扱いやすくて、暮らしに馴染むものを選びたい。 最近お気に入りのKINTOのハンギングプランターに、ポトスを植え替えました。 今回使ったのが、Bota Nileの「インドアグリーンの土」。 ✔️ 粒状タイプで、手が汚れにくく掃除もしやすい ✔️ 濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがひと目でわかる ✔️ たい肥不使用で虫が寄りにくい ✔️ 肥料入り(マグァンプK配合)で、育成を効率よくサポート 植え替えのハードルをぐんと下げてくれる、頼もしい土👍 これはSaraのおススメ! 室内のグリーンたち、全部これに変えたいぐらい‼︎
【観葉植物のある暮らし】 モニター投稿 🪴Bota Nice「インドアグリーンの土」 観葉植物を室内で育てるなら、土の見た目も大事‼︎ 清潔感があって、扱いやすくて、暮らしに馴染むものを選びたい。 最近お気に入りのKINTOのハンギングプランターに、ポトスを植え替えました。 今回使ったのが、Bota Nileの「インドアグリーンの土」。 ✔️ 粒状タイプで、手が汚れにくく掃除もしやすい ✔️ 濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがひと目でわかる ✔️ たい肥不使用で虫が寄りにくい ✔️ 肥料入り(マグァンプK配合)で、育成を効率よくサポート 植え替えのハードルをぐんと下げてくれる、頼もしい土👍 これはSaraのおススメ! 室内のグリーンたち、全部これに変えたいぐらい‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
▷インドアグリーンの土 乾燥状態……ベージュ色 水やりをすると……  薄い茶色🧡や濃い茶色🤎、ホワイト🤍 土の色が変わるので 水やりのタイミングが分かりやすいです。 マグァンプK入りなので、 もぅそのまま鉢に入れるだけ。 実は、プロトリーフさんの土は 我が家で愛用中なのです☺️ おかげで、 土の表面が乾燥するのを 待てました😂笑
▷インドアグリーンの土 乾燥状態……ベージュ色 水やりをすると……  薄い茶色🧡や濃い茶色🤎、ホワイト🤍 土の色が変わるので 水やりのタイミングが分かりやすいです。 マグァンプK入りなので、 もぅそのまま鉢に入れるだけ。 実は、プロトリーフさんの土は 我が家で愛用中なのです☺️ おかげで、 土の表面が乾燥するのを 待てました😂笑
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
amipama
amipama
家族
maimai0110さんの実例写真
BotaNiceモニターです😊 とっても小さな多肉ちゃんです。 BotaNice「土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるので室内で虫がわきにくいとのこと🥰 殺虫成分が入っていても、何の匂いも無いです👍 かわいい🩷 ガラスの一輪挿しは、ダイソーです😆 種類の違うグリーンを集めて飾っています🍀
BotaNiceモニターです😊 とっても小さな多肉ちゃんです。 BotaNice「土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるので室内で虫がわきにくいとのこと🥰 殺虫成分が入っていても、何の匂いも無いです👍 かわいい🩷 ガラスの一輪挿しは、ダイソーです😆 種類の違うグリーンを集めて飾っています🍀
maimai0110
maimai0110
家族
jinさんの実例写真
¥698
「観葉植物のある暮らし」 この度【BotaNice】のモニターをさせて頂くことになりました。 楽しみながら商品をお伝え出来ればと思っています。 暫くお付き合い頂けると嬉しいです 'ᴗ⁠' 今回のBotaNiceモニター商品は… ・虫の〈アースガーデン〉からは 土からわいたコバエ退治 ・肥料の〈HYPONeX〉からは 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土の〈PROTOLEAF〉からは 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 そして、 アブラムシ等に効く殺虫成分散布済み 多肉植物〈ヌダ〉 BotaNiceは、通称『スリークロス』 EARTH + HYPONeX + PROTOLEAF、 ガーデニングをする方ならお馴染みの3社が共同で開発した商品なんです。 それぞれの専門分野に特化したアイテムで、園芸マーケット拡大に向けて取り組んでいるそうです。
「観葉植物のある暮らし」 この度【BotaNice】のモニターをさせて頂くことになりました。 楽しみながら商品をお伝え出来ればと思っています。 暫くお付き合い頂けると嬉しいです 'ᴗ⁠' 今回のBotaNiceモニター商品は… ・虫の〈アースガーデン〉からは 土からわいたコバエ退治 ・肥料の〈HYPONeX〉からは 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土の〈PROTOLEAF〉からは 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 そして、 アブラムシ等に効く殺虫成分散布済み 多肉植物〈ヌダ〉 BotaNiceは、通称『スリークロス』 EARTH + HYPONeX + PROTOLEAF、 ガーデニングをする方ならお馴染みの3社が共同で開発した商品なんです。 それぞれの専門分野に特化したアイテムで、園芸マーケット拡大に向けて取り組んでいるそうです。
jin
jin
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
モニター投稿① \(^-^)/ \(^-^)/ \(^-^)/ 嬉しい~ 🍀😌🍀 宅配便が届きました 可愛い 多肉ちゃん 「ヌダ」こちらも入ってました 関係者さま THANK YOU VALLEY MUCH ♪v(*'-^*)^☆
モニター投稿① \(^-^)/ \(^-^)/ \(^-^)/ 嬉しい~ 🍀😌🍀 宅配便が届きました 可愛い 多肉ちゃん 「ヌダ」こちらも入ってました 関係者さま THANK YOU VALLEY MUCH ♪v(*'-^*)^☆
tako
tako
mippoko345さんの実例写真
BotaNiceセットの多肉植物 ヤマトヒメ。 インドアグリーンの土を使って植え替えて、元気に育ってますよ☘ ̖́-(9日目) 左側のサボテンの子供も元気です🌵 軽くてサラサラな土で、しかも肥料が最初から入っているので、初心者の方でも簡単に植えることができると思います👍🏻 ̖́-‬
BotaNiceセットの多肉植物 ヤマトヒメ。 インドアグリーンの土を使って植え替えて、元気に育ってますよ☘ ̖́-(9日目) 左側のサボテンの子供も元気です🌵 軽くてサラサラな土で、しかも肥料が最初から入っているので、初心者の方でも簡単に植えることができると思います👍🏻 ̖́-‬
mippoko345
mippoko345
meiさんの実例写真
アース製薬株式会社 BotaNiceセットのモニターに当選しました✨ 多肉植物や観葉植物を育て始めてから、春や秋の植え替えのたびに様々な土を試してるので、プロトリーフ ボタナイスの土楽しみです🌱 ヌダという多肉ちゃんが届きました♡ 猛暑が続く中での配達がちょっぴり心配でしたが元気そうです! 初めてのヌダ、ミチッとした葉っぱ。 若い芽も出てます🥰
アース製薬株式会社 BotaNiceセットのモニターに当選しました✨ 多肉植物や観葉植物を育て始めてから、春や秋の植え替えのたびに様々な土を試してるので、プロトリーフ ボタナイスの土楽しみです🌱 ヌダという多肉ちゃんが届きました♡ 猛暑が続く中での配達がちょっぴり心配でしたが元気そうです! 初めてのヌダ、ミチッとした葉っぱ。 若い芽も出てます🥰
mei
mei
3LDK | 家族
miniさんの実例写真
観葉 多肉植物栽培セット モニター中 このスプレーは 虫 病気対策です もちろん室内栽培もOK🙆‍♀️ 葉が白くかすれてるのは→ハダニかも 葉や茎に小さな虫→アブラムシかも 小さいコバエがいる→キノコバエかも あっ我が家 たまに飛んでるのは キノコバエだったのか💦 これで安心😮‍💨です 引き続き モニターお付き合いよろしくお願い致します。
観葉 多肉植物栽培セット モニター中 このスプレーは 虫 病気対策です もちろん室内栽培もOK🙆‍♀️ 葉が白くかすれてるのは→ハダニかも 葉や茎に小さな虫→アブラムシかも 小さいコバエがいる→キノコバエかも あっ我が家 たまに飛んでるのは キノコバエだったのか💦 これで安心😮‍💨です 引き続き モニターお付き合いよろしくお願い致します。
mini
mini
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tan5さんの実例写真
私が始めて買ったウンベラータは株分けをして子供も6株になりました🌿 今回アース製薬さまのモニターをさせてもらい栄養補給させたり、まくたけで虫退治ができたり…また新しい多肉ちゃんもお迎えしてますます元気になっていると思います(✿^‿^)やっぱり植物が元気だと自分も元気になりますね! 今回モニターに選んでいただいたアース製薬さま、ハイポネックスジャパンさま、プロトリーフさま、Room Clip運営チームさま、見ていただいた皆さん、本当にありがとうございました( ꈍᴗꈍ) 家に植物があるって素敵ですね♪ これからも大切に育て続けたいと思います (*˘︶˘*).。*♡
私が始めて買ったウンベラータは株分けをして子供も6株になりました🌿 今回アース製薬さまのモニターをさせてもらい栄養補給させたり、まくたけで虫退治ができたり…また新しい多肉ちゃんもお迎えしてますます元気になっていると思います(✿^‿^)やっぱり植物が元気だと自分も元気になりますね! 今回モニターに選んでいただいたアース製薬さま、ハイポネックスジャパンさま、プロトリーフさま、Room Clip運営チームさま、見ていただいた皆さん、本当にありがとうございました( ꈍᴗꈍ) 家に植物があるって素敵ですね♪ これからも大切に育て続けたいと思います (*˘︶˘*).。*♡
tan5
tan5
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
🌱 観葉植物初心者の BotaNiceモニター ✌︎ 🌱 ■土から湧いたコバエ退治 pic②📸 ペペロミアの葉っぱと同化しています🤭🌱✨ 「粘着剤部分に触れないよう注意してください」 パッケージ裏に注意書きあり。 触るなって言われると触りたくなる!! えー!触ってみたい!!🥹✨✨ どんな感じなのか触ってみたいよー!! ……………………………………… いや、待てよ。 触らないでくださいって事は...... ちょっとなら触っていいですよって事では....!?🫣🫣🫣 ……………………………………… でもグッドなタイミングで、モニター仲間のmi-saさんが「素手で触ったら大変なことになった」って投稿していたので、私は…🥹✨ 素手以外で触ってみます!! 家にあった木のマドラーでツンツン☝🏻 pic③📸 そしたらびっくり👀 ! ! ! 30cmどころか、1m離してもネバネバが伸びています!!!😳🌀 このネバネバで、コバエをしっかりキャッチするのですね😳✨✨
🌱 観葉植物初心者の BotaNiceモニター ✌︎ 🌱 ■土から湧いたコバエ退治 pic②📸 ペペロミアの葉っぱと同化しています🤭🌱✨ 「粘着剤部分に触れないよう注意してください」 パッケージ裏に注意書きあり。 触るなって言われると触りたくなる!! えー!触ってみたい!!🥹✨✨ どんな感じなのか触ってみたいよー!! ……………………………………… いや、待てよ。 触らないでくださいって事は...... ちょっとなら触っていいですよって事では....!?🫣🫣🫣 ……………………………………… でもグッドなタイミングで、モニター仲間のmi-saさんが「素手で触ったら大変なことになった」って投稿していたので、私は…🥹✨ 素手以外で触ってみます!! 家にあった木のマドラーでツンツン☝🏻 pic③📸 そしたらびっくり👀 ! ! ! 30cmどころか、1m離してもネバネバが伸びています!!!😳🌀 このネバネバで、コバエをしっかりキャッチするのですね😳✨✨
peco
peco
家族
taka17cafeさんの実例写真
BotaNice の土で 多肉植物植替えしました      ╰(*´︶`*)╯ 粒状で外でも飛びにくくて 水分を沢山含むので まめにお水をあげなくても 育てれます♬♬ 多肉ちゃんは お家の中で 鑑賞用にするので 虫が寄りつかないのが 一番 嬉しいですね♡ 平日はお外で 休日はお家の中で 育てます。 2枚目 友人から頂いた多肉ちゃんを 葉から目🌱を出すのが かわいすぎて育成中です♬♬ 当選させて頂いたBotaNiceセット ありがとうございました。 また観てくださった方々も 嬉しかったです♬ 感謝致します。        taka17cafe       ╰(*´︶`*)╯
BotaNice の土で 多肉植物植替えしました      ╰(*´︶`*)╯ 粒状で外でも飛びにくくて 水分を沢山含むので まめにお水をあげなくても 育てれます♬♬ 多肉ちゃんは お家の中で 鑑賞用にするので 虫が寄りつかないのが 一番 嬉しいですね♡ 平日はお外で 休日はお家の中で 育てます。 2枚目 友人から頂いた多肉ちゃんを 葉から目🌱を出すのが かわいすぎて育成中です♬♬ 当選させて頂いたBotaNiceセット ありがとうございました。 また観てくださった方々も 嬉しかったです♬ 感謝致します。        taka17cafe       ╰(*´︶`*)╯
taka17cafe
taka17cafe
家族
Hisayoさんの実例写真
BotaNiceモニターです🌿 次は、インドアグリーンの土です。 粒状でとても美しいです◎ においも気にならないし 虫が寄り付きにくく作られてるなんて最高ですよね! しかも またまた実証済みでした件。 プロトリーフさんの土も昨年購入しており ウンベラータやリプサリス、ディスキディアの 植え替えに使用しておりました♪ ブランドは変われど、偶然の再会で嬉しい❤︎ 早速 多肉植物を植え付けてみましたー 緩効性肥料入りなので、サラサラ入れて完了! 用意するものが減るし簡単だから はじめてさんにもとてもオススメできます◎
BotaNiceモニターです🌿 次は、インドアグリーンの土です。 粒状でとても美しいです◎ においも気にならないし 虫が寄り付きにくく作られてるなんて最高ですよね! しかも またまた実証済みでした件。 プロトリーフさんの土も昨年購入しており ウンベラータやリプサリス、ディスキディアの 植え替えに使用しておりました♪ ブランドは変われど、偶然の再会で嬉しい❤︎ 早速 多肉植物を植え付けてみましたー 緩効性肥料入りなので、サラサラ入れて完了! 用意するものが減るし簡単だから はじめてさんにもとてもオススメできます◎
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
tulipさんの実例写真
¥333
⭐モニター投稿⭐ こどもと、落ちた多肉ちゃんの葉っぱもインドアクリーンの土の上にパラパラと巻いてみました~☺
⭐モニター投稿⭐ こどもと、落ちた多肉ちゃんの葉っぱもインドアクリーンの土の上にパラパラと巻いてみました~☺
tulip
tulip
家族
hanareさんの実例写真
多肉を植えました。 虫がよりつきにくい土を入れました。 土と言うより小石みたいです。 特にニオイはありません
多肉を植えました。 虫がよりつきにくい土を入れました。 土と言うより小石みたいです。 特にニオイはありません
hanare
hanare
1LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
インドアグリーンの土に植え替えてみました! 匂いなし、植え替え時の土埃無しで、室内での植え替えにも安心でした(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠) 一緒に入ってきた多肉さんは、根がみっしりで、いい多肉さんでした(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ 元気に育つといいなぁU⁠^⁠ェ⁠^⁠U
インドアグリーンの土に植え替えてみました! 匂いなし、植え替え時の土埃無しで、室内での植え替えにも安心でした(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠) 一緒に入ってきた多肉さんは、根がみっしりで、いい多肉さんでした(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ 元気に育つといいなぁU⁠^⁠ェ⁠^⁠U
t.yumi
t.yumi
家族
fukuさんの実例写真
モニター投稿続きます…🌿 こちらのウンベラータは今年の春に398円で購入🌿 家にあった枯れてしまった花の鉢に植え替えて育てています。 小さかったのに葉っぱ🌿がいちばんモリモリ元気に育ってくれてる元気印のウンベラータです。 【元気を育てる濃縮液と土にまくだけ虫退治】を撒いて与えました。 また経過や様子をみたいとおもいます。
モニター投稿続きます…🌿 こちらのウンベラータは今年の春に398円で購入🌿 家にあった枯れてしまった花の鉢に植え替えて育てています。 小さかったのに葉っぱ🌿がいちばんモリモリ元気に育ってくれてる元気印のウンベラータです。 【元気を育てる濃縮液と土にまくだけ虫退治】を撒いて与えました。 また経過や様子をみたいとおもいます。
fuku
fuku
家族
yunohaさんの実例写真
アース製薬さんのBotaNiceセットのモニターをさせていただきます🌵🌵 ・インテリアグリーンの土 ・錠剤肥料 ・殺虫スプレー剤 ・多肉植物1つ 観葉植物も多肉植物も育てているのでとても有難い ´-`) 早速、使わせていただきます♩
アース製薬さんのBotaNiceセットのモニターをさせていただきます🌵🌵 ・インテリアグリーンの土 ・錠剤肥料 ・殺虫スプレー剤 ・多肉植物1つ 観葉植物も多肉植物も育てているのでとても有難い ´-`) 早速、使わせていただきます♩
yunoha
yunoha
家族
chiroさんの実例写真
キッチンカウンターに観葉植物🪴を置くと、家事をしながらついつい眺めちゃいます😆✨ BotaNiceセットに入っていた『ヤマトヒメ』 しばらく可愛い鉢のまま置いてましたが、一回り大きな鉢を買ってきたので植え替えてみました😊 虫やカビを気にすることなく、観葉植物を楽しめるのはホント素敵💓
キッチンカウンターに観葉植物🪴を置くと、家事をしながらついつい眺めちゃいます😆✨ BotaNiceセットに入っていた『ヤマトヒメ』 しばらく可愛い鉢のまま置いてましたが、一回り大きな鉢を買ってきたので植え替えてみました😊 虫やカビを気にすることなく、観葉植物を楽しめるのはホント素敵💓
chiro
chiro
家族
CYNOSさんの実例写真
¥333
【モニター投稿】ウンベラータ編🌱𓏸𓂂 BotaNice 虫がよりつきにくい インドアグリーンの土  を使って、挿し木で育てていたウンベラータの 植え替えをしてみました。 虫が寄り付きにくい室内用の土、BotaNice。 細かくて扱いやすくて、見た目も清潔感たっぷり◎ インドアグリーンにぴったりの土でした🪴 モニターで使わせていただきましたが… これはリピート決定 他にもたくさんの観葉植物さんがいるので 購入したいと思います。
【モニター投稿】ウンベラータ編🌱𓏸𓂂 BotaNice 虫がよりつきにくい インドアグリーンの土  を使って、挿し木で育てていたウンベラータの 植え替えをしてみました。 虫が寄り付きにくい室内用の土、BotaNice。 細かくて扱いやすくて、見た目も清潔感たっぷり◎ インドアグリーンにぴったりの土でした🪴 モニターで使わせていただきましたが… これはリピート決定 他にもたくさんの観葉植物さんがいるので 購入したいと思います。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
昨夜夜勤を終え帰ると届いていたダンボール📦 楽しみにしていた、BntaNice観葉、多肉植物栽培セットがとどきました。 薬剤製薬のアース製薬さん、肥料メーカーのハイポネックスさん、土メーカーのプロトリーフさんの3社が手を結んで開発されたBotaNice🪴 ずっと使ってみたいと思ってましたが、私の住んでいる近所では、土だけは見つけられず😂(探し方が悪かったかも😂)使うのが、とっても楽しみです😆届いた多肉ちゃんの植え替え&グリーンネックレスの植え替えしたいと思います 2枚目pic パッケージもグリーン🪴でオシャレ✨一体化してます😆 3枚目pic 夜早速ダンボール開けて📸
昨夜夜勤を終え帰ると届いていたダンボール📦 楽しみにしていた、BntaNice観葉、多肉植物栽培セットがとどきました。 薬剤製薬のアース製薬さん、肥料メーカーのハイポネックスさん、土メーカーのプロトリーフさんの3社が手を結んで開発されたBotaNice🪴 ずっと使ってみたいと思ってましたが、私の住んでいる近所では、土だけは見つけられず😂(探し方が悪かったかも😂)使うのが、とっても楽しみです😆届いた多肉ちゃんの植え替え&グリーンネックレスの植え替えしたいと思います 2枚目pic パッケージもグリーン🪴でオシャレ✨一体化してます😆 3枚目pic 夜早速ダンボール開けて📸
milkcocoa
milkcocoa
家族
raggedy-aさんの実例写真
「観葉・多肉植物栽培セット」のモニターです❣️ フォロワーさんのpicでも見かけたのですが、うちに頂いた多肉ちゃんも、この暑い中の配送で、葉っぱが傷んでしまったようで元気がないので、早速植え替えしてみました☺️💦 インドアグリーンの土をスコップですくってみると、サラサラ! 植木鉢にも入れやすいです☺️ 濡れると土の色が変わり、乾くと水やりのタイミングがわかりやすいのは( *˙ω˙*)و グッ! 虫がよりつきにくいらしいので、育成を効率良くサポートしてくれるとのこと☝️✨ この多肉ちゃん、元気復活してくれるかなぁ° ✧ (*´ `*) ✧ °
「観葉・多肉植物栽培セット」のモニターです❣️ フォロワーさんのpicでも見かけたのですが、うちに頂いた多肉ちゃんも、この暑い中の配送で、葉っぱが傷んでしまったようで元気がないので、早速植え替えしてみました☺️💦 インドアグリーンの土をスコップですくってみると、サラサラ! 植木鉢にも入れやすいです☺️ 濡れると土の色が変わり、乾くと水やりのタイミングがわかりやすいのは( *˙ω˙*)و グッ! 虫がよりつきにくいらしいので、育成を効率良くサポートしてくれるとのこと☝️✨ この多肉ちゃん、元気復活してくれるかなぁ° ✧ (*´ `*) ✧ °
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターに選んでいただきました🌱 届いたセットは ・刺すだけ簡単なコバエ退治 ・置くだけ簡単錠剤肥料 ・虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 ・虫が付きにくい多肉(エケベリア) です。 BotaNiceは虫に強いアース製薬、肥料といえばのハイポネックス、土といえばのプロトリーフの3社が共同で提供する観葉植物・多肉植物のトータルケアブランドだそうです。 どのメーカーさんの商品もすでに我が家ではめちゃくちゃお世話になっています😊 しばらくモニター投稿にお付き合いください🪴
BotaNiceセットのモニターに選んでいただきました🌱 届いたセットは ・刺すだけ簡単なコバエ退治 ・置くだけ簡単錠剤肥料 ・虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 ・虫が付きにくい多肉(エケベリア) です。 BotaNiceは虫に強いアース製薬、肥料といえばのハイポネックス、土といえばのプロトリーフの3社が共同で提供する観葉植物・多肉植物のトータルケアブランドだそうです。 どのメーカーさんの商品もすでに我が家ではめちゃくちゃお世話になっています😊 しばらくモニター投稿にお付き合いください🪴
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
もっと見る

プロトリーフ 虫対策の投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

プロトリーフ 虫対策

250枚の部屋写真から46枚をセレクト
Saraさんの実例写真
【観葉植物のある暮らし】 モニター投稿 🪴Bota Nice「インドアグリーンの土」 観葉植物を室内で育てるなら、土の見た目も大事‼︎ 清潔感があって、扱いやすくて、暮らしに馴染むものを選びたい。 最近お気に入りのKINTOのハンギングプランターに、ポトスを植え替えました。 今回使ったのが、Bota Nileの「インドアグリーンの土」。 ✔️ 粒状タイプで、手が汚れにくく掃除もしやすい ✔️ 濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがひと目でわかる ✔️ たい肥不使用で虫が寄りにくい ✔️ 肥料入り(マグァンプK配合)で、育成を効率よくサポート 植え替えのハードルをぐんと下げてくれる、頼もしい土👍 これはSaraのおススメ! 室内のグリーンたち、全部これに変えたいぐらい‼︎
【観葉植物のある暮らし】 モニター投稿 🪴Bota Nice「インドアグリーンの土」 観葉植物を室内で育てるなら、土の見た目も大事‼︎ 清潔感があって、扱いやすくて、暮らしに馴染むものを選びたい。 最近お気に入りのKINTOのハンギングプランターに、ポトスを植え替えました。 今回使ったのが、Bota Nileの「インドアグリーンの土」。 ✔️ 粒状タイプで、手が汚れにくく掃除もしやすい ✔️ 濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがひと目でわかる ✔️ たい肥不使用で虫が寄りにくい ✔️ 肥料入り(マグァンプK配合)で、育成を効率よくサポート 植え替えのハードルをぐんと下げてくれる、頼もしい土👍 これはSaraのおススメ! 室内のグリーンたち、全部これに変えたいぐらい‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
▷インドアグリーンの土 乾燥状態……ベージュ色 水やりをすると……  薄い茶色🧡や濃い茶色🤎、ホワイト🤍 土の色が変わるので 水やりのタイミングが分かりやすいです。 マグァンプK入りなので、 もぅそのまま鉢に入れるだけ。 実は、プロトリーフさんの土は 我が家で愛用中なのです☺️ おかげで、 土の表面が乾燥するのを 待てました😂笑
▷インドアグリーンの土 乾燥状態……ベージュ色 水やりをすると……  薄い茶色🧡や濃い茶色🤎、ホワイト🤍 土の色が変わるので 水やりのタイミングが分かりやすいです。 マグァンプK入りなので、 もぅそのまま鉢に入れるだけ。 実は、プロトリーフさんの土は 我が家で愛用中なのです☺️ おかげで、 土の表面が乾燥するのを 待てました😂笑
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
amipama
amipama
家族
maimai0110さんの実例写真
BotaNiceモニターです😊 とっても小さな多肉ちゃんです。 BotaNice「土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるので室内で虫がわきにくいとのこと🥰 殺虫成分が入っていても、何の匂いも無いです👍 かわいい🩷 ガラスの一輪挿しは、ダイソーです😆 種類の違うグリーンを集めて飾っています🍀
BotaNiceモニターです😊 とっても小さな多肉ちゃんです。 BotaNice「土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるので室内で虫がわきにくいとのこと🥰 殺虫成分が入っていても、何の匂いも無いです👍 かわいい🩷 ガラスの一輪挿しは、ダイソーです😆 種類の違うグリーンを集めて飾っています🍀
maimai0110
maimai0110
家族
jinさんの実例写真
¥698
「観葉植物のある暮らし」 この度【BotaNice】のモニターをさせて頂くことになりました。 楽しみながら商品をお伝え出来ればと思っています。 暫くお付き合い頂けると嬉しいです 'ᴗ⁠' 今回のBotaNiceモニター商品は… ・虫の〈アースガーデン〉からは 土からわいたコバエ退治 ・肥料の〈HYPONeX〉からは 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土の〈PROTOLEAF〉からは 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 そして、 アブラムシ等に効く殺虫成分散布済み 多肉植物〈ヌダ〉 BotaNiceは、通称『スリークロス』 EARTH + HYPONeX + PROTOLEAF、 ガーデニングをする方ならお馴染みの3社が共同で開発した商品なんです。 それぞれの専門分野に特化したアイテムで、園芸マーケット拡大に向けて取り組んでいるそうです。
「観葉植物のある暮らし」 この度【BotaNice】のモニターをさせて頂くことになりました。 楽しみながら商品をお伝え出来ればと思っています。 暫くお付き合い頂けると嬉しいです 'ᴗ⁠' 今回のBotaNiceモニター商品は… ・虫の〈アースガーデン〉からは 土からわいたコバエ退治 ・肥料の〈HYPONeX〉からは 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土の〈PROTOLEAF〉からは 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 そして、 アブラムシ等に効く殺虫成分散布済み 多肉植物〈ヌダ〉 BotaNiceは、通称『スリークロス』 EARTH + HYPONeX + PROTOLEAF、 ガーデニングをする方ならお馴染みの3社が共同で開発した商品なんです。 それぞれの専門分野に特化したアイテムで、園芸マーケット拡大に向けて取り組んでいるそうです。
jin
jin
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
モニター投稿① \(^-^)/ \(^-^)/ \(^-^)/ 嬉しい~ 🍀😌🍀 宅配便が届きました 可愛い 多肉ちゃん 「ヌダ」こちらも入ってました 関係者さま THANK YOU VALLEY MUCH ♪v(*'-^*)^☆
モニター投稿① \(^-^)/ \(^-^)/ \(^-^)/ 嬉しい~ 🍀😌🍀 宅配便が届きました 可愛い 多肉ちゃん 「ヌダ」こちらも入ってました 関係者さま THANK YOU VALLEY MUCH ♪v(*'-^*)^☆
tako
tako
mippoko345さんの実例写真
BotaNiceセットの多肉植物 ヤマトヒメ。 インドアグリーンの土を使って植え替えて、元気に育ってますよ☘ ̖́-(9日目) 左側のサボテンの子供も元気です🌵 軽くてサラサラな土で、しかも肥料が最初から入っているので、初心者の方でも簡単に植えることができると思います👍🏻 ̖́-‬
BotaNiceセットの多肉植物 ヤマトヒメ。 インドアグリーンの土を使って植え替えて、元気に育ってますよ☘ ̖́-(9日目) 左側のサボテンの子供も元気です🌵 軽くてサラサラな土で、しかも肥料が最初から入っているので、初心者の方でも簡単に植えることができると思います👍🏻 ̖́-‬
mippoko345
mippoko345
meiさんの実例写真
アース製薬株式会社 BotaNiceセットのモニターに当選しました✨ 多肉植物や観葉植物を育て始めてから、春や秋の植え替えのたびに様々な土を試してるので、プロトリーフ ボタナイスの土楽しみです🌱 ヌダという多肉ちゃんが届きました♡ 猛暑が続く中での配達がちょっぴり心配でしたが元気そうです! 初めてのヌダ、ミチッとした葉っぱ。 若い芽も出てます🥰
アース製薬株式会社 BotaNiceセットのモニターに当選しました✨ 多肉植物や観葉植物を育て始めてから、春や秋の植え替えのたびに様々な土を試してるので、プロトリーフ ボタナイスの土楽しみです🌱 ヌダという多肉ちゃんが届きました♡ 猛暑が続く中での配達がちょっぴり心配でしたが元気そうです! 初めてのヌダ、ミチッとした葉っぱ。 若い芽も出てます🥰
mei
mei
3LDK | 家族
miniさんの実例写真
観葉 多肉植物栽培セット モニター中 このスプレーは 虫 病気対策です もちろん室内栽培もOK🙆‍♀️ 葉が白くかすれてるのは→ハダニかも 葉や茎に小さな虫→アブラムシかも 小さいコバエがいる→キノコバエかも あっ我が家 たまに飛んでるのは キノコバエだったのか💦 これで安心😮‍💨です 引き続き モニターお付き合いよろしくお願い致します。
観葉 多肉植物栽培セット モニター中 このスプレーは 虫 病気対策です もちろん室内栽培もOK🙆‍♀️ 葉が白くかすれてるのは→ハダニかも 葉や茎に小さな虫→アブラムシかも 小さいコバエがいる→キノコバエかも あっ我が家 たまに飛んでるのは キノコバエだったのか💦 これで安心😮‍💨です 引き続き モニターお付き合いよろしくお願い致します。
mini
mini
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス) インドアグ リーンの土0.6L まずは、多肉植物。 かわいい鉢の底には 穴が4個空いてます。 中にはポットが… 底の穴から竹ひご突っ込んで出してみました。 葉っぱがモリモリで土の様子がわかりません😅 内側のポットからも出してみました。 今度は柔らかいので簡単に抜くことができました。土は、モニターでいただいた粒状の土ではなくて、なんだろう…ちょっと繊維状の棕櫚?みたいな感じです。根っこなの?土なの?黒い砂状の土がちょっとだけ散らばりましたが「塊」になむてます。 「土の中に植物に浸透し効き目が長く続く殺虫剤ジノテフラン液剤が使用されていて虫がよりつきにくいので室内での栽培におすすめ。」と、あります。 つ、ま、り、堂々と室内栽培が叶う念願の室内向けのグリーンです♥(買う植物みな太陽が好きで〜)というのでみんなベランダに行ってしまいます。 この鉢に直植えするか悩んだけど、うちのコ鉢いっぱいに広がってるからどうしようって言ってたら、やっぱり通気性のことを考えると植え替えたほうが良いよ、とのこと(モニター友のkyoko1124koちゃん情報) ちょうどいい鉢を持ち合わせてないのでまた戻しておきました💧🪴(そっとね)育て方については、3週間に一度ほどの水やりと、一緒にもらったガイドブックにも書いてあリました😉(モニター友のchiyanさん情報)植え替えた時にあげようト思います。 ほかのモニター品にはパッケージにチャックがついているけど、土にはないんだ〜と、思いながら特に深く考えずスパッと(植え替えしようと思ったので…)ハサミで開封して、しまいました。 土をすくって出してみました。同じ色のつぶつぶに見えますが、鹿沼士、パーライト、赤玉土などの粒が混じっていて、濡らすと色が沈みます。たい肥を使用してないため虫がつきにくく、水はけ、通気性がいいので根腐れしにくく成長を促す配合になっています。 で、口を大きくカットしたままたてかけて置いておいたので…あ!(やると思ったでしょぉ?🤭←ドジだから) 倒してこぼしてしまいました💧しかもちゃんと園芸シート広げてたのに外へこぼしました💧 土入れですくって、2、3つぶつぶは手で拾いましたが…あっという間に片付きました(残った粉々だけは掃除機で吸いました) 土にこそチャックついてたらよかったのに…と思ったけど… そうか!チャックついてると傾けて土を出す時に邪魔なんですね? 角をカットすれば、道具を使わず、こぼすことなく使えるとのことです(モニター友のRenさん情報) 情報元のお友だちのみなさん参考つけさせていただきました〜🎶今後ともよろしくでぇす💞 kyokoちゃんはまだ投稿してないからあとでつけさせてね☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tan5さんの実例写真
私が始めて買ったウンベラータは株分けをして子供も6株になりました🌿 今回アース製薬さまのモニターをさせてもらい栄養補給させたり、まくたけで虫退治ができたり…また新しい多肉ちゃんもお迎えしてますます元気になっていると思います(✿^‿^)やっぱり植物が元気だと自分も元気になりますね! 今回モニターに選んでいただいたアース製薬さま、ハイポネックスジャパンさま、プロトリーフさま、Room Clip運営チームさま、見ていただいた皆さん、本当にありがとうございました( ꈍᴗꈍ) 家に植物があるって素敵ですね♪ これからも大切に育て続けたいと思います (*˘︶˘*).。*♡
私が始めて買ったウンベラータは株分けをして子供も6株になりました🌿 今回アース製薬さまのモニターをさせてもらい栄養補給させたり、まくたけで虫退治ができたり…また新しい多肉ちゃんもお迎えしてますます元気になっていると思います(✿^‿^)やっぱり植物が元気だと自分も元気になりますね! 今回モニターに選んでいただいたアース製薬さま、ハイポネックスジャパンさま、プロトリーフさま、Room Clip運営チームさま、見ていただいた皆さん、本当にありがとうございました( ꈍᴗꈍ) 家に植物があるって素敵ですね♪ これからも大切に育て続けたいと思います (*˘︶˘*).。*♡
tan5
tan5
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
🌱 観葉植物初心者の BotaNiceモニター ✌︎ 🌱 ■土から湧いたコバエ退治 pic②📸 ペペロミアの葉っぱと同化しています🤭🌱✨ 「粘着剤部分に触れないよう注意してください」 パッケージ裏に注意書きあり。 触るなって言われると触りたくなる!! えー!触ってみたい!!🥹✨✨ どんな感じなのか触ってみたいよー!! ……………………………………… いや、待てよ。 触らないでくださいって事は...... ちょっとなら触っていいですよって事では....!?🫣🫣🫣 ……………………………………… でもグッドなタイミングで、モニター仲間のmi-saさんが「素手で触ったら大変なことになった」って投稿していたので、私は…🥹✨ 素手以外で触ってみます!! 家にあった木のマドラーでツンツン☝🏻 pic③📸 そしたらびっくり👀 ! ! ! 30cmどころか、1m離してもネバネバが伸びています!!!😳🌀 このネバネバで、コバエをしっかりキャッチするのですね😳✨✨
🌱 観葉植物初心者の BotaNiceモニター ✌︎ 🌱 ■土から湧いたコバエ退治 pic②📸 ペペロミアの葉っぱと同化しています🤭🌱✨ 「粘着剤部分に触れないよう注意してください」 パッケージ裏に注意書きあり。 触るなって言われると触りたくなる!! えー!触ってみたい!!🥹✨✨ どんな感じなのか触ってみたいよー!! ……………………………………… いや、待てよ。 触らないでくださいって事は...... ちょっとなら触っていいですよって事では....!?🫣🫣🫣 ……………………………………… でもグッドなタイミングで、モニター仲間のmi-saさんが「素手で触ったら大変なことになった」って投稿していたので、私は…🥹✨ 素手以外で触ってみます!! 家にあった木のマドラーでツンツン☝🏻 pic③📸 そしたらびっくり👀 ! ! ! 30cmどころか、1m離してもネバネバが伸びています!!!😳🌀 このネバネバで、コバエをしっかりキャッチするのですね😳✨✨
peco
peco
家族
taka17cafeさんの実例写真
¥333
BotaNice の土で 多肉植物植替えしました      ╰(*´︶`*)╯ 粒状で外でも飛びにくくて 水分を沢山含むので まめにお水をあげなくても 育てれます♬♬ 多肉ちゃんは お家の中で 鑑賞用にするので 虫が寄りつかないのが 一番 嬉しいですね♡ 平日はお外で 休日はお家の中で 育てます。 2枚目 友人から頂いた多肉ちゃんを 葉から目🌱を出すのが かわいすぎて育成中です♬♬ 当選させて頂いたBotaNiceセット ありがとうございました。 また観てくださった方々も 嬉しかったです♬ 感謝致します。        taka17cafe       ╰(*´︶`*)╯
BotaNice の土で 多肉植物植替えしました      ╰(*´︶`*)╯ 粒状で外でも飛びにくくて 水分を沢山含むので まめにお水をあげなくても 育てれます♬♬ 多肉ちゃんは お家の中で 鑑賞用にするので 虫が寄りつかないのが 一番 嬉しいですね♡ 平日はお外で 休日はお家の中で 育てます。 2枚目 友人から頂いた多肉ちゃんを 葉から目🌱を出すのが かわいすぎて育成中です♬♬ 当選させて頂いたBotaNiceセット ありがとうございました。 また観てくださった方々も 嬉しかったです♬ 感謝致します。        taka17cafe       ╰(*´︶`*)╯
taka17cafe
taka17cafe
家族
Hisayoさんの実例写真
BotaNiceモニターです🌿 次は、インドアグリーンの土です。 粒状でとても美しいです◎ においも気にならないし 虫が寄り付きにくく作られてるなんて最高ですよね! しかも またまた実証済みでした件。 プロトリーフさんの土も昨年購入しており ウンベラータやリプサリス、ディスキディアの 植え替えに使用しておりました♪ ブランドは変われど、偶然の再会で嬉しい❤︎ 早速 多肉植物を植え付けてみましたー 緩効性肥料入りなので、サラサラ入れて完了! 用意するものが減るし簡単だから はじめてさんにもとてもオススメできます◎
BotaNiceモニターです🌿 次は、インドアグリーンの土です。 粒状でとても美しいです◎ においも気にならないし 虫が寄り付きにくく作られてるなんて最高ですよね! しかも またまた実証済みでした件。 プロトリーフさんの土も昨年購入しており ウンベラータやリプサリス、ディスキディアの 植え替えに使用しておりました♪ ブランドは変われど、偶然の再会で嬉しい❤︎ 早速 多肉植物を植え付けてみましたー 緩効性肥料入りなので、サラサラ入れて完了! 用意するものが減るし簡単だから はじめてさんにもとてもオススメできます◎
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
tulipさんの実例写真
⭐モニター投稿⭐ こどもと、落ちた多肉ちゃんの葉っぱもインドアクリーンの土の上にパラパラと巻いてみました~☺
⭐モニター投稿⭐ こどもと、落ちた多肉ちゃんの葉っぱもインドアクリーンの土の上にパラパラと巻いてみました~☺
tulip
tulip
家族
hanareさんの実例写真
多肉を植えました。 虫がよりつきにくい土を入れました。 土と言うより小石みたいです。 特にニオイはありません
多肉を植えました。 虫がよりつきにくい土を入れました。 土と言うより小石みたいです。 特にニオイはありません
hanare
hanare
1LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
インドアグリーンの土に植え替えてみました! 匂いなし、植え替え時の土埃無しで、室内での植え替えにも安心でした(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠) 一緒に入ってきた多肉さんは、根がみっしりで、いい多肉さんでした(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ 元気に育つといいなぁU⁠^⁠ェ⁠^⁠U
インドアグリーンの土に植え替えてみました! 匂いなし、植え替え時の土埃無しで、室内での植え替えにも安心でした(⁠´⁠(⁠ェ⁠)⁠`⁠) 一緒に入ってきた多肉さんは、根がみっしりで、いい多肉さんでした(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ 元気に育つといいなぁU⁠^⁠ェ⁠^⁠U
t.yumi
t.yumi
家族
fukuさんの実例写真
モニター投稿続きます…🌿 こちらのウンベラータは今年の春に398円で購入🌿 家にあった枯れてしまった花の鉢に植え替えて育てています。 小さかったのに葉っぱ🌿がいちばんモリモリ元気に育ってくれてる元気印のウンベラータです。 【元気を育てる濃縮液と土にまくだけ虫退治】を撒いて与えました。 また経過や様子をみたいとおもいます。
モニター投稿続きます…🌿 こちらのウンベラータは今年の春に398円で購入🌿 家にあった枯れてしまった花の鉢に植え替えて育てています。 小さかったのに葉っぱ🌿がいちばんモリモリ元気に育ってくれてる元気印のウンベラータです。 【元気を育てる濃縮液と土にまくだけ虫退治】を撒いて与えました。 また経過や様子をみたいとおもいます。
fuku
fuku
家族
yunohaさんの実例写真
アース製薬さんのBotaNiceセットのモニターをさせていただきます🌵🌵 ・インテリアグリーンの土 ・錠剤肥料 ・殺虫スプレー剤 ・多肉植物1つ 観葉植物も多肉植物も育てているのでとても有難い ´-`) 早速、使わせていただきます♩
アース製薬さんのBotaNiceセットのモニターをさせていただきます🌵🌵 ・インテリアグリーンの土 ・錠剤肥料 ・殺虫スプレー剤 ・多肉植物1つ 観葉植物も多肉植物も育てているのでとても有難い ´-`) 早速、使わせていただきます♩
yunoha
yunoha
家族
chiroさんの実例写真
キッチンカウンターに観葉植物🪴を置くと、家事をしながらついつい眺めちゃいます😆✨ BotaNiceセットに入っていた『ヤマトヒメ』 しばらく可愛い鉢のまま置いてましたが、一回り大きな鉢を買ってきたので植え替えてみました😊 虫やカビを気にすることなく、観葉植物を楽しめるのはホント素敵💓
キッチンカウンターに観葉植物🪴を置くと、家事をしながらついつい眺めちゃいます😆✨ BotaNiceセットに入っていた『ヤマトヒメ』 しばらく可愛い鉢のまま置いてましたが、一回り大きな鉢を買ってきたので植え替えてみました😊 虫やカビを気にすることなく、観葉植物を楽しめるのはホント素敵💓
chiro
chiro
家族
CYNOSさんの実例写真
¥333
【モニター投稿】ウンベラータ編🌱𓏸𓂂 BotaNice 虫がよりつきにくい インドアグリーンの土  を使って、挿し木で育てていたウンベラータの 植え替えをしてみました。 虫が寄り付きにくい室内用の土、BotaNice。 細かくて扱いやすくて、見た目も清潔感たっぷり◎ インドアグリーンにぴったりの土でした🪴 モニターで使わせていただきましたが… これはリピート決定 他にもたくさんの観葉植物さんがいるので 購入したいと思います。
【モニター投稿】ウンベラータ編🌱𓏸𓂂 BotaNice 虫がよりつきにくい インドアグリーンの土  を使って、挿し木で育てていたウンベラータの 植え替えをしてみました。 虫が寄り付きにくい室内用の土、BotaNice。 細かくて扱いやすくて、見た目も清潔感たっぷり◎ インドアグリーンにぴったりの土でした🪴 モニターで使わせていただきましたが… これはリピート決定 他にもたくさんの観葉植物さんがいるので 購入したいと思います。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
昨夜夜勤を終え帰ると届いていたダンボール📦 楽しみにしていた、BntaNice観葉、多肉植物栽培セットがとどきました。 薬剤製薬のアース製薬さん、肥料メーカーのハイポネックスさん、土メーカーのプロトリーフさんの3社が手を結んで開発されたBotaNice🪴 ずっと使ってみたいと思ってましたが、私の住んでいる近所では、土だけは見つけられず😂(探し方が悪かったかも😂)使うのが、とっても楽しみです😆届いた多肉ちゃんの植え替え&グリーンネックレスの植え替えしたいと思います 2枚目pic パッケージもグリーン🪴でオシャレ✨一体化してます😆 3枚目pic 夜早速ダンボール開けて📸
昨夜夜勤を終え帰ると届いていたダンボール📦 楽しみにしていた、BntaNice観葉、多肉植物栽培セットがとどきました。 薬剤製薬のアース製薬さん、肥料メーカーのハイポネックスさん、土メーカーのプロトリーフさんの3社が手を結んで開発されたBotaNice🪴 ずっと使ってみたいと思ってましたが、私の住んでいる近所では、土だけは見つけられず😂(探し方が悪かったかも😂)使うのが、とっても楽しみです😆届いた多肉ちゃんの植え替え&グリーンネックレスの植え替えしたいと思います 2枚目pic パッケージもグリーン🪴でオシャレ✨一体化してます😆 3枚目pic 夜早速ダンボール開けて📸
milkcocoa
milkcocoa
家族
raggedy-aさんの実例写真
「観葉・多肉植物栽培セット」のモニターです❣️ フォロワーさんのpicでも見かけたのですが、うちに頂いた多肉ちゃんも、この暑い中の配送で、葉っぱが傷んでしまったようで元気がないので、早速植え替えしてみました☺️💦 インドアグリーンの土をスコップですくってみると、サラサラ! 植木鉢にも入れやすいです☺️ 濡れると土の色が変わり、乾くと水やりのタイミングがわかりやすいのは( *˙ω˙*)و グッ! 虫がよりつきにくいらしいので、育成を効率良くサポートしてくれるとのこと☝️✨ この多肉ちゃん、元気復活してくれるかなぁ° ✧ (*´ `*) ✧ °
「観葉・多肉植物栽培セット」のモニターです❣️ フォロワーさんのpicでも見かけたのですが、うちに頂いた多肉ちゃんも、この暑い中の配送で、葉っぱが傷んでしまったようで元気がないので、早速植え替えしてみました☺️💦 インドアグリーンの土をスコップですくってみると、サラサラ! 植木鉢にも入れやすいです☺️ 濡れると土の色が変わり、乾くと水やりのタイミングがわかりやすいのは( *˙ω˙*)و グッ! 虫がよりつきにくいらしいので、育成を効率良くサポートしてくれるとのこと☝️✨ この多肉ちゃん、元気復活してくれるかなぁ° ✧ (*´ `*) ✧ °
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターに選んでいただきました🌱 届いたセットは ・刺すだけ簡単なコバエ退治 ・置くだけ簡単錠剤肥料 ・虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 ・虫が付きにくい多肉(エケベリア) です。 BotaNiceは虫に強いアース製薬、肥料といえばのハイポネックス、土といえばのプロトリーフの3社が共同で提供する観葉植物・多肉植物のトータルケアブランドだそうです。 どのメーカーさんの商品もすでに我が家ではめちゃくちゃお世話になっています😊 しばらくモニター投稿にお付き合いください🪴
BotaNiceセットのモニターに選んでいただきました🌱 届いたセットは ・刺すだけ簡単なコバエ退治 ・置くだけ簡単錠剤肥料 ・虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 ・虫が付きにくい多肉(エケベリア) です。 BotaNiceは虫に強いアース製薬、肥料といえばのハイポネックス、土といえばのプロトリーフの3社が共同で提供する観葉植物・多肉植物のトータルケアブランドだそうです。 どのメーカーさんの商品もすでに我が家ではめちゃくちゃお世話になっています😊 しばらくモニター投稿にお付き合いください🪴
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
もっと見る

プロトリーフ 虫対策の投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ