楽器と本の部屋。壁の色をグレーにして、シンプルにしました。窓枠も作ったよ。
我が家では楽器(ベース)は楽器店のようにメッシュラックに専用ハンガーを設置し、吊るしてあります。場所をとらないので、据え置き型のスタンドと違って掃除機をかけている時に謝ってぶつかり、ガチャン‼︎なんてことはありません(^^)
コントラバスが本当に大きくて… 置く場所がなかなか定まりません。。 普段、掃除するのが大変なので壁際にはあまり物や棚を置きたくありません。楽器置いてますけど… できれば床にも物を置きたくありません。 こんな僕のワガママを叶える部屋に近付けていけたらと思います。
RoomClip初めてみました。うちのピアノくんです。
ギターアンプです。かわいいデザインのあってよかった
楽器ってどうやったら綺麗にインテリアとしておさめられるのか
3連休久しぶりに主人と爆音鳴らして音楽を楽しんでました♪バンド練習早くやりたいなぁ。
大好きな楽器ゾーン♡ 黒板は、練習時のカンペです笑
ファイヤーバードばかりスゴイ! 好きなんですね!😆
超久々の投稿。
防音スタジオのある暮らし
洋室は楽器部屋に。
防音スタジオのある暮らし。 お見せする機会がなかったのですが、自宅に防音室(スタジオ)を作りました。 思ったより防音性能が高く、夜中でなければドラムも叩けるほどでした。
ドラムが仲間入りしたよ♥ˎ₍•ʚ•₎ˏ コツコツ集めて来た楽器を並べてみました! ここはスタジオか?!?!充実しすぎだろ!ww そんな我が家では、クリスマス会に向けて練習が始まりました!それを眺めてクリスマスを感じる私( ´灬` ก)笑 そろそろ部屋をクリスマスモードにしようかな!
宝物たち
特に変化なし、、
LED設置 ブル〜〜
LED設置 レッド
楽器のある部屋 イベント 再投稿です! iPhone縦にして撮ったら わりとライトサインや7upクロックまで入った^ ^
楽器のある部屋 イベントに参加です! エレクトリックなウクレレ♪
ギターを弾きながら、PUUFやソファーの上で寛げるまったり空間。
楽器のある部屋 イベント参加!
イベント用に久しぶりの自宅防音室写真投稿です。 大体8畳くらいのスタジオ、ドラムもOKなくらいの防音性能です。 楽器を動かすこともあるので、床は傷に強いコーティングのシートフローリングにしました。 ダーク色で落ち着いた感じに。 自粛期間中も楽器が弾ける環境があって、本当に家を建ててよかったです。 早くまた仲間内で集まってセッションできますように、、、
海外のギター写真投稿とかインスタで見てると、ギターをシールでいっぱいにしてるのがかっこいい。 このグレッチにやっちゃおうかな?
ホームシアターでナンバーガール観るとすごい。
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
猫ちゃんとの心地よい毎日に。暮らしになじむ注目の猫トイレとは?
PR エステー株式会社