SANTA & COLE

73枚の部屋写真から11枚をセレクト
gauさんの実例写真
新しいフロアランプを購入しました。 TRIPODE G5。 大きめのシェードと3本のクロスしたスタンドが特徴的。 光の影が素敵です。
新しいフロアランプを購入しました。 TRIPODE G5。 大きめのシェードと3本のクロスしたスタンドが特徴的。 光の影が素敵です。
gau
gau
3LDK | 家族
apurihamkoさんの実例写真
朝の地窓から見た坪庭です。新緑が綺麗で北向きですが、朝は思いのほか明るく、清々しく気持ちいいです☺️
朝の地窓から見た坪庭です。新緑が綺麗で北向きですが、朝は思いのほか明るく、清々しく気持ちいいです☺️
apurihamko
apurihamko
KTHRさんの実例写真
二部屋をつなげて広めのリビングにしたのは妻が独身時代に購入したこの「GE259」のためです。とてもじゃないけど通常の間取りではこのソファーは邪魔です。だけれども、そんなことを考えず購入する妻は余程変態です。そんなところに惹かれたのでしょうか。と言うことは私も変態です。 今では妻以上に家具への造詣を深めたいと仕事以上に知識を詰め込もうと雑誌や記事、本を読み漁って得られた知識をペラペラペラペラ彼女に聞かせて若干引かれています。 惹かれ、引かれる、夫婦とはそんなものなのでしょうか。 お後がよろしいようで。。。
二部屋をつなげて広めのリビングにしたのは妻が独身時代に購入したこの「GE259」のためです。とてもじゃないけど通常の間取りではこのソファーは邪魔です。だけれども、そんなことを考えず購入する妻は余程変態です。そんなところに惹かれたのでしょうか。と言うことは私も変態です。 今では妻以上に家具への造詣を深めたいと仕事以上に知識を詰め込もうと雑誌や記事、本を読み漁って得られた知識をペラペラペラペラ彼女に聞かせて若干引かれています。 惹かれ、引かれる、夫婦とはそんなものなのでしょうか。 お後がよろしいようで。。。
KTHR
KTHR
3LDK | 家族
Takiroomさんの実例写真
Takiroom
Takiroom
3LDK | 家族
ko_yo_さんの実例写真
新しいフロアランプが届いたので模様替え。
新しいフロアランプが届いたので模様替え。
ko_yo_
ko_yo_
家族
______tnoieさんの実例写真
::: TMMとakari _
::: TMMとakari _
______tnoie
______tnoie
家族
YUHeさんの実例写真
5000円以下で買えるちょっと良いもの https://room.rakuten.co.jp/room_4f18fa8605/1800008344580246
5000円以下で買えるちょっと良いもの https://room.rakuten.co.jp/room_4f18fa8605/1800008344580246
YUHe
YUHe
3LDK
Jpさんの実例写真
Jp
Jp
1LDK | 一人暮らし
tuidoさんの実例写真
出窓にグリーンを。 高低差をつけてリズミカルにしてます。
出窓にグリーンを。 高低差をつけてリズミカルにしてます。
tuido
tuido
4LDK | 家族
bucky20101010さんの実例写真
bucky20101010
bucky20101010
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
9月に入りました。 わが家では、日付が変わると同時に夏のインテリアは終了。この早着替え並みの変わり身の早さには自信があります笑。 テレビの脇には、照明器具を使ったこんなコーナーを作りました。 使ったライトは2種類。 シンプルなベースに取り付けただけのエジソンランプと、角度を自在に変えられるMobles 114(現在はsanta & coleにて製作)のランプです。 このランプ、一見シンプルですが、360度回転する軸と自在に傾くシェードで、垂直なランプのイメージを一蹴した斬新なデザイン。 コンランショップが上陸して間もない頃に買ったこのターコイズブルーのライトは、長い年月の間に製作会社も変更されています。 当時は2万円台くらいだったと記憶していますが、今では約3〜4倍のお値段に😳(このカラーは生産終了)。 時代の流れを感じます…。
9月に入りました。 わが家では、日付が変わると同時に夏のインテリアは終了。この早着替え並みの変わり身の早さには自信があります笑。 テレビの脇には、照明器具を使ったこんなコーナーを作りました。 使ったライトは2種類。 シンプルなベースに取り付けただけのエジソンランプと、角度を自在に変えられるMobles 114(現在はsanta & coleにて製作)のランプです。 このランプ、一見シンプルですが、360度回転する軸と自在に傾くシェードで、垂直なランプのイメージを一蹴した斬新なデザイン。 コンランショップが上陸して間もない頃に買ったこのターコイズブルーのライトは、長い年月の間に製作会社も変更されています。 当時は2万円台くらいだったと記憶していますが、今では約3〜4倍のお値段に😳(このカラーは生産終了)。 時代の流れを感じます…。
Tino
Tino
4LDK | 家族

SANTA & COLEの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

SANTA & COLE

73枚の部屋写真から11枚をセレクト
gauさんの実例写真
新しいフロアランプを購入しました。 TRIPODE G5。 大きめのシェードと3本のクロスしたスタンドが特徴的。 光の影が素敵です。
新しいフロアランプを購入しました。 TRIPODE G5。 大きめのシェードと3本のクロスしたスタンドが特徴的。 光の影が素敵です。
gau
gau
3LDK | 家族
apurihamkoさんの実例写真
朝の地窓から見た坪庭です。新緑が綺麗で北向きですが、朝は思いのほか明るく、清々しく気持ちいいです☺️
朝の地窓から見た坪庭です。新緑が綺麗で北向きですが、朝は思いのほか明るく、清々しく気持ちいいです☺️
apurihamko
apurihamko
KTHRさんの実例写真
二部屋をつなげて広めのリビングにしたのは妻が独身時代に購入したこの「GE259」のためです。とてもじゃないけど通常の間取りではこのソファーは邪魔です。だけれども、そんなことを考えず購入する妻は余程変態です。そんなところに惹かれたのでしょうか。と言うことは私も変態です。 今では妻以上に家具への造詣を深めたいと仕事以上に知識を詰め込もうと雑誌や記事、本を読み漁って得られた知識をペラペラペラペラ彼女に聞かせて若干引かれています。 惹かれ、引かれる、夫婦とはそんなものなのでしょうか。 お後がよろしいようで。。。
二部屋をつなげて広めのリビングにしたのは妻が独身時代に購入したこの「GE259」のためです。とてもじゃないけど通常の間取りではこのソファーは邪魔です。だけれども、そんなことを考えず購入する妻は余程変態です。そんなところに惹かれたのでしょうか。と言うことは私も変態です。 今では妻以上に家具への造詣を深めたいと仕事以上に知識を詰め込もうと雑誌や記事、本を読み漁って得られた知識をペラペラペラペラ彼女に聞かせて若干引かれています。 惹かれ、引かれる、夫婦とはそんなものなのでしょうか。 お後がよろしいようで。。。
KTHR
KTHR
3LDK | 家族
Takiroomさんの実例写真
Takiroom
Takiroom
3LDK | 家族
ko_yo_さんの実例写真
新しいフロアランプが届いたので模様替え。
新しいフロアランプが届いたので模様替え。
ko_yo_
ko_yo_
家族
______tnoieさんの実例写真
::: TMMとakari _
::: TMMとakari _
______tnoie
______tnoie
家族
YUHeさんの実例写真
5000円以下で買えるちょっと良いもの https://room.rakuten.co.jp/room_4f18fa8605/1800008344580246
5000円以下で買えるちょっと良いもの https://room.rakuten.co.jp/room_4f18fa8605/1800008344580246
YUHe
YUHe
3LDK
Jpさんの実例写真
Jp
Jp
1LDK | 一人暮らし
tuidoさんの実例写真
出窓にグリーンを。 高低差をつけてリズミカルにしてます。
出窓にグリーンを。 高低差をつけてリズミカルにしてます。
tuido
tuido
4LDK | 家族
bucky20101010さんの実例写真
bucky20101010
bucky20101010
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
9月に入りました。 わが家では、日付が変わると同時に夏のインテリアは終了。この早着替え並みの変わり身の早さには自信があります笑。 テレビの脇には、照明器具を使ったこんなコーナーを作りました。 使ったライトは2種類。 シンプルなベースに取り付けただけのエジソンランプと、角度を自在に変えられるMobles 114(現在はsanta & coleにて製作)のランプです。 このランプ、一見シンプルですが、360度回転する軸と自在に傾くシェードで、垂直なランプのイメージを一蹴した斬新なデザイン。 コンランショップが上陸して間もない頃に買ったこのターコイズブルーのライトは、長い年月の間に製作会社も変更されています。 当時は2万円台くらいだったと記憶していますが、今では約3〜4倍のお値段に😳(このカラーは生産終了)。 時代の流れを感じます…。
9月に入りました。 わが家では、日付が変わると同時に夏のインテリアは終了。この早着替え並みの変わり身の早さには自信があります笑。 テレビの脇には、照明器具を使ったこんなコーナーを作りました。 使ったライトは2種類。 シンプルなベースに取り付けただけのエジソンランプと、角度を自在に変えられるMobles 114(現在はsanta & coleにて製作)のランプです。 このランプ、一見シンプルですが、360度回転する軸と自在に傾くシェードで、垂直なランプのイメージを一蹴した斬新なデザイン。 コンランショップが上陸して間もない頃に買ったこのターコイズブルーのライトは、長い年月の間に製作会社も変更されています。 当時は2万円台くらいだったと記憶していますが、今では約3〜4倍のお値段に😳(このカラーは生産終了)。 時代の流れを感じます…。
Tino
Tino
4LDK | 家族

SANTA & COLEの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ