粘着タック

26枚の部屋写真から17枚をセレクト
Miyukiさんの実例写真
イベント参加☆ はーとぼっくす工房さんのつばめオーナメントは、ダイソーの『粘着タック』という商品で壁に付けています☆ これなら、テープやピンも使わないので賃貸でも傷つかない😆✨
イベント参加☆ はーとぼっくす工房さんのつばめオーナメントは、ダイソーの『粘着タック』という商品で壁に付けています☆ これなら、テープやピンも使わないので賃貸でも傷つかない😆✨
Miyuki
Miyuki
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
楽天で欲しかったサンキャッチャー買いましたᙏ̤̫ セリアの写真たてをダイソーの粘着タックで貼り付けてみましたー! 朝落ちてないといーな。。。
楽天で欲しかったサンキャッチャー買いましたᙏ̤̫ セリアの写真たてをダイソーの粘着タックで貼り付けてみましたー! 朝落ちてないといーな。。。
yumi
yumi
4LDK | 家族
ascさんの実例写真
即席スイッチカバーです。 DAISOのコレクション?ボックスの底面をカッターで取り外し→枠部分にレース風マスキングテープ→アクリル部分にガラス窓用の目隠しフィルム。 コンセントカバー上部に引っ掛ける感じで粘着タックで貼り付けました! 半年位経ったけど、落っこちてきた事はありません☺︎
即席スイッチカバーです。 DAISOのコレクション?ボックスの底面をカッターで取り外し→枠部分にレース風マスキングテープ→アクリル部分にガラス窓用の目隠しフィルム。 コンセントカバー上部に引っ掛ける感じで粘着タックで貼り付けました! 半年位経ったけど、落っこちてきた事はありません☺︎
asc
asc
rakudaさんの実例写真
ダイニングの壁に飾っているフレーム。 2年程前にひっつき虫でくっつけましたが 最近落下してしまい、そろそろ交換時期 なのかなと思い貼り替えました。 ダイソーの粘着タックでペタッと 貼り付けています。 3日目目ですが、落下することなく 大丈夫です。 軽いフレームなら壁に穴を開けずに 飾ることができます😊
ダイニングの壁に飾っているフレーム。 2年程前にひっつき虫でくっつけましたが 最近落下してしまい、そろそろ交換時期 なのかなと思い貼り替えました。 ダイソーの粘着タックでペタッと 貼り付けています。 3日目目ですが、落下することなく 大丈夫です。 軽いフレームなら壁に穴を開けずに 飾ることができます😊
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
nami...727さんの実例写真
引き出しの下にはプラダンを♪ シートなど色々試したけど、ズレるのが気になって…プラダンにしてから快適♡ 油やキッチンツールは、ズレないように100均の粘着タック♪本当にズレないから最高(´∀`)
引き出しの下にはプラダンを♪ シートなど色々試したけど、ズレるのが気になって…プラダンにしてから快適♡ 油やキッチンツールは、ズレないように100均の粘着タック♪本当にズレないから最高(´∀`)
nami...727
nami...727
家族
Y33355さんの実例写真
ずっと気になっていたので、百均の粘着タックを使って地震対策しました。 思っていた以上にびくともしません。
ずっと気になっていたので、百均の粘着タックを使って地震対策しました。 思っていた以上にびくともしません。
Y33355
Y33355
家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
リビングの入り口は殺風景な壁だったけど、面白かった展覧会の半券や、もらったハガキ、よく電話するお店のショップカードなんかをダイソーの粘着タックで貼った。剥がせるし安心で、一気にお気に入りの空間に。
リビングの入り口は殺風景な壁だったけど、面白かった展覧会の半券や、もらったハガキ、よく電話するお店のショップカードなんかをダイソーの粘着タックで貼った。剥がせるし安心で、一気にお気に入りの空間に。
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
おはようございます。 今朝は思ってたより晴れてます(^.^) 夜中にここの壁にあった自作のポスター風が落ちてきました(笑) また改めて貼り直さなきゃ(^^; 晴れてるからまずはお出かけしたいな~。
おはようございます。 今朝は思ってたより晴れてます(^.^) 夜中にここの壁にあった自作のポスター風が落ちてきました(笑) また改めて貼り直さなきゃ(^^; 晴れてるからまずはお出かけしたいな~。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
capiteru さんの刺繍枠リメイクと. mako2yaさんの画用紙コウモリを... マネさせてもらいました◡̈ ステキアイディア|。´艸)тндйк уoц☆ 画用紙でお城もつくって、ここだけハロウィンムード満載** コウモリとお城だけの予定が、ちびっこが横でお家作りたいっとはりきりだしたので右にはってあるお家を切ってもらいました✴︎ DAISOの粘着タック使って貼ってあります。 画用紙など軽いものなら、壁をまったくいためずはれるので便利です(*´艸`*) 画用紙でお城もつくって。。(*´艸`*)
capiteru さんの刺繍枠リメイクと. mako2yaさんの画用紙コウモリを... マネさせてもらいました◡̈ ステキアイディア|。´艸)тндйк уoц☆ 画用紙でお城もつくって、ここだけハロウィンムード満載** コウモリとお城だけの予定が、ちびっこが横でお家作りたいっとはりきりだしたので右にはってあるお家を切ってもらいました✴︎ DAISOの粘着タック使って貼ってあります。 画用紙など軽いものなら、壁をまったくいためずはれるので便利です(*´艸`*) 画用紙でお城もつくって。。(*´艸`*)
naojin
naojin
家族
chiiさんの実例写真
無印のアクリル仕切りを逆さまに使うと言うのをネットで見たのでやってみました。 ガラスキャニスターの中には勉強のお友達、飴ちゃんです♪綺麗に見えると気分が上がるのです! 壁に100均の粘着タックでクリアファイルを貼り、大学の講義スケジュールを貼ってます。 100均とスリーコインズが占拠してるワークスペースです。 どうしても充電コードが多い…。
無印のアクリル仕切りを逆さまに使うと言うのをネットで見たのでやってみました。 ガラスキャニスターの中には勉強のお友達、飴ちゃんです♪綺麗に見えると気分が上がるのです! 壁に100均の粘着タックでクリアファイルを貼り、大学の講義スケジュールを貼ってます。 100均とスリーコインズが占拠してるワークスペースです。 どうしても充電コードが多い…。
chii
chii
2DK | 家族
shushさんの実例写真
戸棚を100均のものでデコレーションしてみました(*๓´╰╯`๓)♡ 曲がっていますがマスキングテープと、木製のアルファベット、それに粘着タックと言う商品です✨ いつもホームセンターでひっつき虫という商品を買っていたのですが、似た商品を発見!! 透けるものでなければ水色が見えることもありません( *ˊᗜˋ* ) まだ使い始めたばかりでどの位持つかなどは分かりませんが、今の所普通にアルファベットはくっ付いてくれています♥
戸棚を100均のものでデコレーションしてみました(*๓´╰╯`๓)♡ 曲がっていますがマスキングテープと、木製のアルファベット、それに粘着タックと言う商品です✨ いつもホームセンターでひっつき虫という商品を買っていたのですが、似た商品を発見!! 透けるものでなければ水色が見えることもありません( *ˊᗜˋ* ) まだ使い始めたばかりでどの位持つかなどは分かりませんが、今の所普通にアルファベットはくっ付いてくれています♥
shush
shush
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
9ヶ月の赤ちゃんが居るのでオムツ、着替え、オモチャなどは棚に収納しています。 てっぺんのRADIOFLYERは100均の展示物用の粘着タックで止めています。本当にしっかり止まるのでビックリ!そして安心です。 壁にもO.K.なので穴をあけずに色々展示でき便利そうです。
9ヶ月の赤ちゃんが居るのでオムツ、着替え、オモチャなどは棚に収納しています。 てっぺんのRADIOFLYERは100均の展示物用の粘着タックで止めています。本当にしっかり止まるのでビックリ!そして安心です。 壁にもO.K.なので穴をあけずに色々展示でき便利そうです。
moko
moko
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
穴を開けずに 壁に取り付けられる商品 飾ってみた所⇣ https://roomclip.jp/photo/RG9u 商品のバーコードなど載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B3nlybCA8Vt/?igshid=dtptlyqfrwrr
穴を開けずに 壁に取り付けられる商品 飾ってみた所⇣ https://roomclip.jp/photo/RG9u 商品のバーコードなど載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B3nlybCA8Vt/?igshid=dtptlyqfrwrr
mizu
mizu
家族
heidiさんの実例写真
壁面収納 ラブリコ棚に本棚をエクステして一ヶ月、レコードジャケットも飾りたくなり、100均の粘着タックで押さえています。ほんの少しの模様替えです。
壁面収納 ラブリコ棚に本棚をエクステして一ヶ月、レコードジャケットも飾りたくなり、100均の粘着タックで押さえています。ほんの少しの模様替えです。
heidi
heidi
MIHOさんの実例写真
ルームプレート 百均のレターボードの文字とおゆまるで。 穴は開けたくないので、粘着タックで固定。 ちょっと青色が目立ちますが💦
ルームプレート 百均のレターボードの文字とおゆまるで。 穴は開けたくないので、粘着タックで固定。 ちょっと青色が目立ちますが💦
MIHO
MIHO
machikoooさんの実例写真
木の空き箱を使ってぴろよさんオブジェを作った。 過去にワークショップで作ったぴろよさんテキスタイルの紙製フラッグガーランドを解体して切り貼り。 側面内側は、グレーのマニキュアで雑にベタベタと塗装。 側面外側は、ラメ入りマニキュアを塗った上から花柄のシフォン生地(お気に入りだったランジェリーからカット)を貼り付け。 最後に粘着タックでぴろよさんの缶バッジをオン。 壁のディスプレイに追加する予定。
木の空き箱を使ってぴろよさんオブジェを作った。 過去にワークショップで作ったぴろよさんテキスタイルの紙製フラッグガーランドを解体して切り貼り。 側面内側は、グレーのマニキュアで雑にベタベタと塗装。 側面外側は、ラメ入りマニキュアを塗った上から花柄のシフォン生地(お気に入りだったランジェリーからカット)を貼り付け。 最後に粘着タックでぴろよさんの缶バッジをオン。 壁のディスプレイに追加する予定。
machikooo
machikooo
一人暮らし
Tomoさんの実例写真
我が家、けっこう気に入っていた10年前の冷蔵庫に今週別れを告げました。 最近の冷蔵庫って、磁石がくっつかないって本当ですか!? 冷蔵庫ペタペタの我が家としては、結構ショッキング💦 ダイソーの「粘着タック」なるものを初めて使って、ペタペタしましたε( ε ˙³˙)з。○º
我が家、けっこう気に入っていた10年前の冷蔵庫に今週別れを告げました。 最近の冷蔵庫って、磁石がくっつかないって本当ですか!? 冷蔵庫ペタペタの我が家としては、結構ショッキング💦 ダイソーの「粘着タック」なるものを初めて使って、ペタペタしましたε( ε ˙³˙)з。○º
Tomo
Tomo
3LDK | 家族

粘着タックの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

粘着タック

26枚の部屋写真から17枚をセレクト
Miyukiさんの実例写真
イベント参加☆ はーとぼっくす工房さんのつばめオーナメントは、ダイソーの『粘着タック』という商品で壁に付けています☆ これなら、テープやピンも使わないので賃貸でも傷つかない😆✨
イベント参加☆ はーとぼっくす工房さんのつばめオーナメントは、ダイソーの『粘着タック』という商品で壁に付けています☆ これなら、テープやピンも使わないので賃貸でも傷つかない😆✨
Miyuki
Miyuki
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
楽天で欲しかったサンキャッチャー買いましたᙏ̤̫ セリアの写真たてをダイソーの粘着タックで貼り付けてみましたー! 朝落ちてないといーな。。。
楽天で欲しかったサンキャッチャー買いましたᙏ̤̫ セリアの写真たてをダイソーの粘着タックで貼り付けてみましたー! 朝落ちてないといーな。。。
yumi
yumi
4LDK | 家族
ascさんの実例写真
即席スイッチカバーです。 DAISOのコレクション?ボックスの底面をカッターで取り外し→枠部分にレース風マスキングテープ→アクリル部分にガラス窓用の目隠しフィルム。 コンセントカバー上部に引っ掛ける感じで粘着タックで貼り付けました! 半年位経ったけど、落っこちてきた事はありません☺︎
即席スイッチカバーです。 DAISOのコレクション?ボックスの底面をカッターで取り外し→枠部分にレース風マスキングテープ→アクリル部分にガラス窓用の目隠しフィルム。 コンセントカバー上部に引っ掛ける感じで粘着タックで貼り付けました! 半年位経ったけど、落っこちてきた事はありません☺︎
asc
asc
rakudaさんの実例写真
ダイニングの壁に飾っているフレーム。 2年程前にひっつき虫でくっつけましたが 最近落下してしまい、そろそろ交換時期 なのかなと思い貼り替えました。 ダイソーの粘着タックでペタッと 貼り付けています。 3日目目ですが、落下することなく 大丈夫です。 軽いフレームなら壁に穴を開けずに 飾ることができます😊
ダイニングの壁に飾っているフレーム。 2年程前にひっつき虫でくっつけましたが 最近落下してしまい、そろそろ交換時期 なのかなと思い貼り替えました。 ダイソーの粘着タックでペタッと 貼り付けています。 3日目目ですが、落下することなく 大丈夫です。 軽いフレームなら壁に穴を開けずに 飾ることができます😊
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
nami...727さんの実例写真
引き出しの下にはプラダンを♪ シートなど色々試したけど、ズレるのが気になって…プラダンにしてから快適♡ 油やキッチンツールは、ズレないように100均の粘着タック♪本当にズレないから最高(´∀`)
引き出しの下にはプラダンを♪ シートなど色々試したけど、ズレるのが気になって…プラダンにしてから快適♡ 油やキッチンツールは、ズレないように100均の粘着タック♪本当にズレないから最高(´∀`)
nami...727
nami...727
家族
Y33355さんの実例写真
ずっと気になっていたので、百均の粘着タックを使って地震対策しました。 思っていた以上にびくともしません。
ずっと気になっていたので、百均の粘着タックを使って地震対策しました。 思っていた以上にびくともしません。
Y33355
Y33355
家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
リビングの入り口は殺風景な壁だったけど、面白かった展覧会の半券や、もらったハガキ、よく電話するお店のショップカードなんかをダイソーの粘着タックで貼った。剥がせるし安心で、一気にお気に入りの空間に。
リビングの入り口は殺風景な壁だったけど、面白かった展覧会の半券や、もらったハガキ、よく電話するお店のショップカードなんかをダイソーの粘着タックで貼った。剥がせるし安心で、一気にお気に入りの空間に。
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
おはようございます。 今朝は思ってたより晴れてます(^.^) 夜中にここの壁にあった自作のポスター風が落ちてきました(笑) また改めて貼り直さなきゃ(^^; 晴れてるからまずはお出かけしたいな~。
おはようございます。 今朝は思ってたより晴れてます(^.^) 夜中にここの壁にあった自作のポスター風が落ちてきました(笑) また改めて貼り直さなきゃ(^^; 晴れてるからまずはお出かけしたいな~。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
capiteru さんの刺繍枠リメイクと. mako2yaさんの画用紙コウモリを... マネさせてもらいました◡̈ ステキアイディア|。´艸)тндйк уoц☆ 画用紙でお城もつくって、ここだけハロウィンムード満載** コウモリとお城だけの予定が、ちびっこが横でお家作りたいっとはりきりだしたので右にはってあるお家を切ってもらいました✴︎ DAISOの粘着タック使って貼ってあります。 画用紙など軽いものなら、壁をまったくいためずはれるので便利です(*´艸`*) 画用紙でお城もつくって。。(*´艸`*)
capiteru さんの刺繍枠リメイクと. mako2yaさんの画用紙コウモリを... マネさせてもらいました◡̈ ステキアイディア|。´艸)тндйк уoц☆ 画用紙でお城もつくって、ここだけハロウィンムード満載** コウモリとお城だけの予定が、ちびっこが横でお家作りたいっとはりきりだしたので右にはってあるお家を切ってもらいました✴︎ DAISOの粘着タック使って貼ってあります。 画用紙など軽いものなら、壁をまったくいためずはれるので便利です(*´艸`*) 画用紙でお城もつくって。。(*´艸`*)
naojin
naojin
家族
chiiさんの実例写真
無印のアクリル仕切りを逆さまに使うと言うのをネットで見たのでやってみました。 ガラスキャニスターの中には勉強のお友達、飴ちゃんです♪綺麗に見えると気分が上がるのです! 壁に100均の粘着タックでクリアファイルを貼り、大学の講義スケジュールを貼ってます。 100均とスリーコインズが占拠してるワークスペースです。 どうしても充電コードが多い…。
無印のアクリル仕切りを逆さまに使うと言うのをネットで見たのでやってみました。 ガラスキャニスターの中には勉強のお友達、飴ちゃんです♪綺麗に見えると気分が上がるのです! 壁に100均の粘着タックでクリアファイルを貼り、大学の講義スケジュールを貼ってます。 100均とスリーコインズが占拠してるワークスペースです。 どうしても充電コードが多い…。
chii
chii
2DK | 家族
shushさんの実例写真
戸棚を100均のものでデコレーションしてみました(*๓´╰╯`๓)♡ 曲がっていますがマスキングテープと、木製のアルファベット、それに粘着タックと言う商品です✨ いつもホームセンターでひっつき虫という商品を買っていたのですが、似た商品を発見!! 透けるものでなければ水色が見えることもありません( *ˊᗜˋ* ) まだ使い始めたばかりでどの位持つかなどは分かりませんが、今の所普通にアルファベットはくっ付いてくれています♥
戸棚を100均のものでデコレーションしてみました(*๓´╰╯`๓)♡ 曲がっていますがマスキングテープと、木製のアルファベット、それに粘着タックと言う商品です✨ いつもホームセンターでひっつき虫という商品を買っていたのですが、似た商品を発見!! 透けるものでなければ水色が見えることもありません( *ˊᗜˋ* ) まだ使い始めたばかりでどの位持つかなどは分かりませんが、今の所普通にアルファベットはくっ付いてくれています♥
shush
shush
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
9ヶ月の赤ちゃんが居るのでオムツ、着替え、オモチャなどは棚に収納しています。 てっぺんのRADIOFLYERは100均の展示物用の粘着タックで止めています。本当にしっかり止まるのでビックリ!そして安心です。 壁にもO.K.なので穴をあけずに色々展示でき便利そうです。
9ヶ月の赤ちゃんが居るのでオムツ、着替え、オモチャなどは棚に収納しています。 てっぺんのRADIOFLYERは100均の展示物用の粘着タックで止めています。本当にしっかり止まるのでビックリ!そして安心です。 壁にもO.K.なので穴をあけずに色々展示でき便利そうです。
moko
moko
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
穴を開けずに 壁に取り付けられる商品 飾ってみた所⇣ https://roomclip.jp/photo/RG9u 商品のバーコードなど載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B3nlybCA8Vt/?igshid=dtptlyqfrwrr
穴を開けずに 壁に取り付けられる商品 飾ってみた所⇣ https://roomclip.jp/photo/RG9u 商品のバーコードなど載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B3nlybCA8Vt/?igshid=dtptlyqfrwrr
mizu
mizu
家族
heidiさんの実例写真
壁面収納 ラブリコ棚に本棚をエクステして一ヶ月、レコードジャケットも飾りたくなり、100均の粘着タックで押さえています。ほんの少しの模様替えです。
壁面収納 ラブリコ棚に本棚をエクステして一ヶ月、レコードジャケットも飾りたくなり、100均の粘着タックで押さえています。ほんの少しの模様替えです。
heidi
heidi
MIHOさんの実例写真
ルームプレート 百均のレターボードの文字とおゆまるで。 穴は開けたくないので、粘着タックで固定。 ちょっと青色が目立ちますが💦
ルームプレート 百均のレターボードの文字とおゆまるで。 穴は開けたくないので、粘着タックで固定。 ちょっと青色が目立ちますが💦
MIHO
MIHO
machikoooさんの実例写真
木の空き箱を使ってぴろよさんオブジェを作った。 過去にワークショップで作ったぴろよさんテキスタイルの紙製フラッグガーランドを解体して切り貼り。 側面内側は、グレーのマニキュアで雑にベタベタと塗装。 側面外側は、ラメ入りマニキュアを塗った上から花柄のシフォン生地(お気に入りだったランジェリーからカット)を貼り付け。 最後に粘着タックでぴろよさんの缶バッジをオン。 壁のディスプレイに追加する予定。
木の空き箱を使ってぴろよさんオブジェを作った。 過去にワークショップで作ったぴろよさんテキスタイルの紙製フラッグガーランドを解体して切り貼り。 側面内側は、グレーのマニキュアで雑にベタベタと塗装。 側面外側は、ラメ入りマニキュアを塗った上から花柄のシフォン生地(お気に入りだったランジェリーからカット)を貼り付け。 最後に粘着タックでぴろよさんの缶バッジをオン。 壁のディスプレイに追加する予定。
machikooo
machikooo
一人暮らし
Tomoさんの実例写真
我が家、けっこう気に入っていた10年前の冷蔵庫に今週別れを告げました。 最近の冷蔵庫って、磁石がくっつかないって本当ですか!? 冷蔵庫ペタペタの我が家としては、結構ショッキング💦 ダイソーの「粘着タック」なるものを初めて使って、ペタペタしましたε( ε ˙³˙)з。○º
我が家、けっこう気に入っていた10年前の冷蔵庫に今週別れを告げました。 最近の冷蔵庫って、磁石がくっつかないって本当ですか!? 冷蔵庫ペタペタの我が家としては、結構ショッキング💦 ダイソーの「粘着タック」なるものを初めて使って、ペタペタしましたε( ε ˙³˙)з。○º
Tomo
Tomo
3LDK | 家族

粘着タックの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ