すっきり暮らしたい 奥行きがある収納

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
chicchi-clipさんの実例写真
奥行きが深い収納を作りました♡⃛ トイレットペーパーが9個入ります✨ 奥に標準の収納が付いているのですがこれだけではゼッタイ足りなかったので、収納を提案してくれた営業サンに感謝です(*´꒳`*) また別角度からも投稿させて頂きます😊🤚
奥行きが深い収納を作りました♡⃛ トイレットペーパーが9個入ります✨ 奥に標準の収納が付いているのですがこれだけではゼッタイ足りなかったので、収納を提案してくれた営業サンに感謝です(*´꒳`*) また別角度からも投稿させて頂きます😊🤚
chicchi-clip
chicchi-clip
家族
riさんの実例写真
トイレ隣・階段下・廊下・リビングドア前のクローゼットです。 クローゼットの上のスペース奥行がなく高さがあるところの下のスペースです。 下のスペースは、奥行130幅80高さ100でとても使いづらくて困っていました💦 奥にメタルラックを置いて使用頻度の低い物を収納しました。 ○夏に脱衣所で使うクリップ卓上式扇風機、バリカンセット、化粧品類ストック、旅行用ポーチや詰替えボトル、文房具ストック、レンジフードフィルター 手前に使用頻度の高い物を置きました。 ○文房具類、ボードゲーム、アイロン台、フローリングワイパー キャスターが付いているので、サッと動かせて、掃除もしやすいです。 スッキリして使いやすくなりました。
トイレ隣・階段下・廊下・リビングドア前のクローゼットです。 クローゼットの上のスペース奥行がなく高さがあるところの下のスペースです。 下のスペースは、奥行130幅80高さ100でとても使いづらくて困っていました💦 奥にメタルラックを置いて使用頻度の低い物を収納しました。 ○夏に脱衣所で使うクリップ卓上式扇風機、バリカンセット、化粧品類ストック、旅行用ポーチや詰替えボトル、文房具ストック、レンジフードフィルター 手前に使用頻度の高い物を置きました。 ○文房具類、ボードゲーム、アイロン台、フローリングワイパー キャスターが付いているので、サッと動かせて、掃除もしやすいです。 スッキリして使いやすくなりました。
ri
ri
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
引っ越ししてからもうすぐ1年…。 闇の納戸を整理します😂 縦長の納戸なので、使いにくく奥の物を取り出すのが大変でした(・_・; 片側の壁にカインズホームで購入した棚板を取り付けました🪛 これだけで歩けるスペースが出来て、収納出来る場所も増えて、見やすく・取り出しやすくなりました👏✨
引っ越ししてからもうすぐ1年…。 闇の納戸を整理します😂 縦長の納戸なので、使いにくく奥の物を取り出すのが大変でした(・_・; 片側の壁にカインズホームで購入した棚板を取り付けました🪛 これだけで歩けるスペースが出来て、収納出来る場所も増えて、見やすく・取り出しやすくなりました👏✨
ntay
ntay
家族
miaoさんの実例写真
整理しました! 我が家のパントリー?? L字型キッチンの角にある収納部分です(笑)すみません。 しっかしここが使いにくく、いつも頭を悩ましてまーす。 奥が取りにくい! なぜに、角には、仕切りもないのかー! オプションでも良いから、取れちゃうような棚にして欲しいと思うのですーー。 雨のお陰で?諸々やれました!
整理しました! 我が家のパントリー?? L字型キッチンの角にある収納部分です(笑)すみません。 しっかしここが使いにくく、いつも頭を悩ましてまーす。 奥が取りにくい! なぜに、角には、仕切りもないのかー! オプションでも良いから、取れちゃうような棚にして欲しいと思うのですーー。 雨のお陰で?諸々やれました!
miao
miao
3LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
洗面所からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 洗面台を付け替えるにあたって、どーしてもこだわりたかったのが人工大理石の洗面ボウル!でした。 もともと陶器のボウルがついていたのですが、ヒビやカケが目立って‥硬い物を落とすからいけないんです、でも、ウチの家族いろいろ雑で‥囧rz で、陶器の強度5倍というジンダイの洗面ボウルに決めたのでした。 強度最優先‥いったいココで何をしてるんだ⁉︎って感じですが、取り替えて数ヶ月キズ1つない姿でジンダイさんは今日も頑張っております(*´꒳`*)
洗面所からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 洗面台を付け替えるにあたって、どーしてもこだわりたかったのが人工大理石の洗面ボウル!でした。 もともと陶器のボウルがついていたのですが、ヒビやカケが目立って‥硬い物を落とすからいけないんです、でも、ウチの家族いろいろ雑で‥囧rz で、陶器の強度5倍というジンダイの洗面ボウルに決めたのでした。 強度最優先‥いったいココで何をしてるんだ⁉︎って感じですが、取り替えて数ヶ月キズ1つない姿でジンダイさんは今日も頑張っております(*´꒳`*)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
今日は 朝から 食器棚の中を 見直すことに ((*´∀`*)) 我が家は 食器棚を 置くスペースもないため、カウンター下収納を 食器棚代わりに 使ってます。 狭いスペースに 食器を ギッチリ詰め込んでいたので 奥の物が 取り出しにくいのが 難点でした.....( ´д`ll) 今回 よく使う食器だけを残し、あとは 思い切って 処分してみたら、ずいぶん 取り出しやすくなった気がするなぁ( ^ω^ )♪
今日は 朝から 食器棚の中を 見直すことに ((*´∀`*)) 我が家は 食器棚を 置くスペースもないため、カウンター下収納を 食器棚代わりに 使ってます。 狭いスペースに 食器を ギッチリ詰め込んでいたので 奥の物が 取り出しにくいのが 難点でした.....( ´д`ll) 今回 よく使う食器だけを残し、あとは 思い切って 処分してみたら、ずいぶん 取り出しやすくなった気がするなぁ( ^ω^ )♪
michi
michi
家族
nobiさんの実例写真
リビングの、階段下の収納についてですが、奥に行くほど低くなり、その先、左側に小さなスペースがあります。 扉を開けてすぐ手前側に、主人の希望により朝着ていく仕事のスーツや、シャツをかけています。その上側には、突っ張り棚にテッシュ類や、ペーパー類のストックを置き、IKEAの長さを切って調節できるプリーツブラインドで目隠しをしています。 次のpicには、わかりやすいよう、服をどけた、奥の収納について説明します。
リビングの、階段下の収納についてですが、奥に行くほど低くなり、その先、左側に小さなスペースがあります。 扉を開けてすぐ手前側に、主人の希望により朝着ていく仕事のスーツや、シャツをかけています。その上側には、突っ張り棚にテッシュ類や、ペーパー類のストックを置き、IKEAの長さを切って調節できるプリーツブラインドで目隠しをしています。 次のpicには、わかりやすいよう、服をどけた、奥の収納について説明します。
nobi
nobi
3LDK | 家族
kanacapriccioさんの実例写真
イベント用投稿です✨ 洗面台の下はこんな感じで、セリアやダイソーのかごを使っています。 ざっくりですが、カテゴリー別に仕分けしていて、浴室などの掃除は主に旦那さんがしてくれるので、彼が分かりやすいようにしています。あと、ここに収まる分のストックを心がけています。 お義母さんのお仕事関係で、歯ブラシのストックが実は幅をきかせていますが(^o^;)
イベント用投稿です✨ 洗面台の下はこんな感じで、セリアやダイソーのかごを使っています。 ざっくりですが、カテゴリー別に仕分けしていて、浴室などの掃除は主に旦那さんがしてくれるので、彼が分かりやすいようにしています。あと、ここに収まる分のストックを心がけています。 お義母さんのお仕事関係で、歯ブラシのストックが実は幅をきかせていますが(^o^;)
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
mini0907さんの実例写真
ハイホームはシールを剥がして、手書きでラベリング
ハイホームはシールを剥がして、手書きでラベリング
mini0907
mini0907
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンカウンターの上に、山善さんの電気ケトルを設置して使ってみたいと思い、モニター応募します☘️ ちょうど、無印良品のアロマディフューザーがある辺りにコンセントがあります‼️ (その奥にもコンセントがありますが今はファイルボックスを置いているので潰れています) キッチンからもダイニングからも操作ができるなら、おうちカフェが楽しくなりそう🧡
キッチンカウンターの上に、山善さんの電気ケトルを設置して使ってみたいと思い、モニター応募します☘️ ちょうど、無印良品のアロマディフューザーがある辺りにコンセントがあります‼️ (その奥にもコンセントがありますが今はファイルボックスを置いているので潰れています) キッチンからもダイニングからも操作ができるなら、おうちカフェが楽しくなりそう🧡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

すっきり暮らしたい 奥行きがある収納のおすすめ商品

すっきり暮らしたい 奥行きがある収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

すっきり暮らしたい 奥行きがある収納

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
chicchi-clipさんの実例写真
奥行きが深い収納を作りました♡⃛ トイレットペーパーが9個入ります✨ 奥に標準の収納が付いているのですがこれだけではゼッタイ足りなかったので、収納を提案してくれた営業サンに感謝です(*´꒳`*) また別角度からも投稿させて頂きます😊🤚
奥行きが深い収納を作りました♡⃛ トイレットペーパーが9個入ります✨ 奥に標準の収納が付いているのですがこれだけではゼッタイ足りなかったので、収納を提案してくれた営業サンに感謝です(*´꒳`*) また別角度からも投稿させて頂きます😊🤚
chicchi-clip
chicchi-clip
家族
riさんの実例写真
トイレ隣・階段下・廊下・リビングドア前のクローゼットです。 クローゼットの上のスペース奥行がなく高さがあるところの下のスペースです。 下のスペースは、奥行130幅80高さ100でとても使いづらくて困っていました💦 奥にメタルラックを置いて使用頻度の低い物を収納しました。 ○夏に脱衣所で使うクリップ卓上式扇風機、バリカンセット、化粧品類ストック、旅行用ポーチや詰替えボトル、文房具ストック、レンジフードフィルター 手前に使用頻度の高い物を置きました。 ○文房具類、ボードゲーム、アイロン台、フローリングワイパー キャスターが付いているので、サッと動かせて、掃除もしやすいです。 スッキリして使いやすくなりました。
トイレ隣・階段下・廊下・リビングドア前のクローゼットです。 クローゼットの上のスペース奥行がなく高さがあるところの下のスペースです。 下のスペースは、奥行130幅80高さ100でとても使いづらくて困っていました💦 奥にメタルラックを置いて使用頻度の低い物を収納しました。 ○夏に脱衣所で使うクリップ卓上式扇風機、バリカンセット、化粧品類ストック、旅行用ポーチや詰替えボトル、文房具ストック、レンジフードフィルター 手前に使用頻度の高い物を置きました。 ○文房具類、ボードゲーム、アイロン台、フローリングワイパー キャスターが付いているので、サッと動かせて、掃除もしやすいです。 スッキリして使いやすくなりました。
ri
ri
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
引っ越ししてからもうすぐ1年…。 闇の納戸を整理します😂 縦長の納戸なので、使いにくく奥の物を取り出すのが大変でした(・_・; 片側の壁にカインズホームで購入した棚板を取り付けました🪛 これだけで歩けるスペースが出来て、収納出来る場所も増えて、見やすく・取り出しやすくなりました👏✨
引っ越ししてからもうすぐ1年…。 闇の納戸を整理します😂 縦長の納戸なので、使いにくく奥の物を取り出すのが大変でした(・_・; 片側の壁にカインズホームで購入した棚板を取り付けました🪛 これだけで歩けるスペースが出来て、収納出来る場所も増えて、見やすく・取り出しやすくなりました👏✨
ntay
ntay
家族
miaoさんの実例写真
整理しました! 我が家のパントリー?? L字型キッチンの角にある収納部分です(笑)すみません。 しっかしここが使いにくく、いつも頭を悩ましてまーす。 奥が取りにくい! なぜに、角には、仕切りもないのかー! オプションでも良いから、取れちゃうような棚にして欲しいと思うのですーー。 雨のお陰で?諸々やれました!
整理しました! 我が家のパントリー?? L字型キッチンの角にある収納部分です(笑)すみません。 しっかしここが使いにくく、いつも頭を悩ましてまーす。 奥が取りにくい! なぜに、角には、仕切りもないのかー! オプションでも良いから、取れちゃうような棚にして欲しいと思うのですーー。 雨のお陰で?諸々やれました!
miao
miao
3LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
洗面所からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 洗面台を付け替えるにあたって、どーしてもこだわりたかったのが人工大理石の洗面ボウル!でした。 もともと陶器のボウルがついていたのですが、ヒビやカケが目立って‥硬い物を落とすからいけないんです、でも、ウチの家族いろいろ雑で‥囧rz で、陶器の強度5倍というジンダイの洗面ボウルに決めたのでした。 強度最優先‥いったいココで何をしてるんだ⁉︎って感じですが、取り替えて数ヶ月キズ1つない姿でジンダイさんは今日も頑張っております(*´꒳`*)
洗面所からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 洗面台を付け替えるにあたって、どーしてもこだわりたかったのが人工大理石の洗面ボウル!でした。 もともと陶器のボウルがついていたのですが、ヒビやカケが目立って‥硬い物を落とすからいけないんです、でも、ウチの家族いろいろ雑で‥囧rz で、陶器の強度5倍というジンダイの洗面ボウルに決めたのでした。 強度最優先‥いったいココで何をしてるんだ⁉︎って感じですが、取り替えて数ヶ月キズ1つない姿でジンダイさんは今日も頑張っております(*´꒳`*)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
今日は 朝から 食器棚の中を 見直すことに ((*´∀`*)) 我が家は 食器棚を 置くスペースもないため、カウンター下収納を 食器棚代わりに 使ってます。 狭いスペースに 食器を ギッチリ詰め込んでいたので 奥の物が 取り出しにくいのが 難点でした.....( ´д`ll) 今回 よく使う食器だけを残し、あとは 思い切って 処分してみたら、ずいぶん 取り出しやすくなった気がするなぁ( ^ω^ )♪
今日は 朝から 食器棚の中を 見直すことに ((*´∀`*)) 我が家は 食器棚を 置くスペースもないため、カウンター下収納を 食器棚代わりに 使ってます。 狭いスペースに 食器を ギッチリ詰め込んでいたので 奥の物が 取り出しにくいのが 難点でした.....( ´д`ll) 今回 よく使う食器だけを残し、あとは 思い切って 処分してみたら、ずいぶん 取り出しやすくなった気がするなぁ( ^ω^ )♪
michi
michi
家族
nobiさんの実例写真
リビングの、階段下の収納についてですが、奥に行くほど低くなり、その先、左側に小さなスペースがあります。 扉を開けてすぐ手前側に、主人の希望により朝着ていく仕事のスーツや、シャツをかけています。その上側には、突っ張り棚にテッシュ類や、ペーパー類のストックを置き、IKEAの長さを切って調節できるプリーツブラインドで目隠しをしています。 次のpicには、わかりやすいよう、服をどけた、奥の収納について説明します。
リビングの、階段下の収納についてですが、奥に行くほど低くなり、その先、左側に小さなスペースがあります。 扉を開けてすぐ手前側に、主人の希望により朝着ていく仕事のスーツや、シャツをかけています。その上側には、突っ張り棚にテッシュ類や、ペーパー類のストックを置き、IKEAの長さを切って調節できるプリーツブラインドで目隠しをしています。 次のpicには、わかりやすいよう、服をどけた、奥の収納について説明します。
nobi
nobi
3LDK | 家族
kanacapriccioさんの実例写真
イベント用投稿です✨ 洗面台の下はこんな感じで、セリアやダイソーのかごを使っています。 ざっくりですが、カテゴリー別に仕分けしていて、浴室などの掃除は主に旦那さんがしてくれるので、彼が分かりやすいようにしています。あと、ここに収まる分のストックを心がけています。 お義母さんのお仕事関係で、歯ブラシのストックが実は幅をきかせていますが(^o^;)
イベント用投稿です✨ 洗面台の下はこんな感じで、セリアやダイソーのかごを使っています。 ざっくりですが、カテゴリー別に仕分けしていて、浴室などの掃除は主に旦那さんがしてくれるので、彼が分かりやすいようにしています。あと、ここに収まる分のストックを心がけています。 お義母さんのお仕事関係で、歯ブラシのストックが実は幅をきかせていますが(^o^;)
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
mini0907さんの実例写真
ハイホームはシールを剥がして、手書きでラベリング
ハイホームはシールを剥がして、手書きでラベリング
mini0907
mini0907
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンカウンターの上に、山善さんの電気ケトルを設置して使ってみたいと思い、モニター応募します☘️ ちょうど、無印良品のアロマディフューザーがある辺りにコンセントがあります‼️ (その奥にもコンセントがありますが今はファイルボックスを置いているので潰れています) キッチンからもダイニングからも操作ができるなら、おうちカフェが楽しくなりそう🧡
キッチンカウンターの上に、山善さんの電気ケトルを設置して使ってみたいと思い、モニター応募します☘️ ちょうど、無印良品のアロマディフューザーがある辺りにコンセントがあります‼️ (その奥にもコンセントがありますが今はファイルボックスを置いているので潰れています) キッチンからもダイニングからも操作ができるなら、おうちカフェが楽しくなりそう🧡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

すっきり暮らしたい 奥行きがある収納のおすすめ商品

すっきり暮らしたい 奥行きがある収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ