漆喰壁DIY 大和しっくい

19枚の部屋写真から7枚をセレクト
megさんの実例写真
天上の漆喰⤴😊
天上の漆喰⤴😊
meg
meg
家族
LandNさんの実例写真
LDKの形が見えてきた
LDKの形が見えてきた
LandN
LandN
4LDK | 家族
nokiさんの実例写真
素敵な部屋ばかりで、ページもたくさんなので枕元に置いてすこしずつ読むのが幸せです✨ どの写真もモデルルームとかの仮想空間ではなくて、実際に誰かが暮らしている写真集というのがとてもいいですよね♪ そんな写真集にちょっぴりながら参加できたことを本当に嬉しく思います!
素敵な部屋ばかりで、ページもたくさんなので枕元に置いてすこしずつ読むのが幸せです✨ どの写真もモデルルームとかの仮想空間ではなくて、実際に誰かが暮らしている写真集というのがとてもいいですよね♪ そんな写真集にちょっぴりながら参加できたことを本当に嬉しく思います!
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
dadaさんの実例写真
寝室の壁に漆喰を自分で塗りました。 とりあえず1面だけ。 盛板を持ち続けた腕が痛い( ノД`) まだ残り3面、今週中に塗らなきゃ。
寝室の壁に漆喰を自分で塗りました。 とりあえず1面だけ。 盛板を持ち続けた腕が痛い( ノД`) まだ残り3面、今週中に塗らなきゃ。
dada
dada
家族
erichinさんの実例写真
¥2,652
納戸(約3畳)のDIYリフォーム完了☑️ (ドアは後回し💦) 天井は薄いベニヤ板を貼り、壁は石膏ボードを貼ってから、大和アンダーコートと大和しっくいを施工。 床は廃材のコンパネが置いてあるだけでしたので、少し断熱したり、コンパネをやすったりしました。 フロアタイルを施工し、巾木を取り付けて一旦完成。 ドアはまだ方針が固まってないので、後回しにしました。
納戸(約3畳)のDIYリフォーム完了☑️ (ドアは後回し💦) 天井は薄いベニヤ板を貼り、壁は石膏ボードを貼ってから、大和アンダーコートと大和しっくいを施工。 床は廃材のコンパネが置いてあるだけでしたので、少し断熱したり、コンパネをやすったりしました。 フロアタイルを施工し、巾木を取り付けて一旦完成。 ドアはまだ方針が固まってないので、後回しにしました。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
yumixさんの実例写真
yumix
yumix
3LDK | 家族
uriuribachanさんの実例写真
漆喰に顔料を混ぜて壁塗りしました。吹き抜けの高いとこは塗れないので、なるべく前の色に合わせるように色を作りました。高いとこヌルのと、色合わせが難しい。
漆喰に顔料を混ぜて壁塗りしました。吹き抜けの高いとこは塗れないので、なるべく前の色に合わせるように色を作りました。高いとこヌルのと、色合わせが難しい。
uriuribachan
uriuribachan
4LDK

漆喰壁DIY 大和しっくいが気になるあなたにおすすめ

漆喰壁DIY 大和しっくいの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

漆喰壁DIY 大和しっくい

19枚の部屋写真から7枚をセレクト
megさんの実例写真
天上の漆喰⤴😊
天上の漆喰⤴😊
meg
meg
家族
LandNさんの実例写真
LDKの形が見えてきた
LDKの形が見えてきた
LandN
LandN
4LDK | 家族
nokiさんの実例写真
素敵な部屋ばかりで、ページもたくさんなので枕元に置いてすこしずつ読むのが幸せです✨ どの写真もモデルルームとかの仮想空間ではなくて、実際に誰かが暮らしている写真集というのがとてもいいですよね♪ そんな写真集にちょっぴりながら参加できたことを本当に嬉しく思います!
素敵な部屋ばかりで、ページもたくさんなので枕元に置いてすこしずつ読むのが幸せです✨ どの写真もモデルルームとかの仮想空間ではなくて、実際に誰かが暮らしている写真集というのがとてもいいですよね♪ そんな写真集にちょっぴりながら参加できたことを本当に嬉しく思います!
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
dadaさんの実例写真
寝室の壁に漆喰を自分で塗りました。 とりあえず1面だけ。 盛板を持ち続けた腕が痛い( ノД`) まだ残り3面、今週中に塗らなきゃ。
寝室の壁に漆喰を自分で塗りました。 とりあえず1面だけ。 盛板を持ち続けた腕が痛い( ノД`) まだ残り3面、今週中に塗らなきゃ。
dada
dada
家族
erichinさんの実例写真
¥2,652
納戸(約3畳)のDIYリフォーム完了☑️ (ドアは後回し💦) 天井は薄いベニヤ板を貼り、壁は石膏ボードを貼ってから、大和アンダーコートと大和しっくいを施工。 床は廃材のコンパネが置いてあるだけでしたので、少し断熱したり、コンパネをやすったりしました。 フロアタイルを施工し、巾木を取り付けて一旦完成。 ドアはまだ方針が固まってないので、後回しにしました。
納戸(約3畳)のDIYリフォーム完了☑️ (ドアは後回し💦) 天井は薄いベニヤ板を貼り、壁は石膏ボードを貼ってから、大和アンダーコートと大和しっくいを施工。 床は廃材のコンパネが置いてあるだけでしたので、少し断熱したり、コンパネをやすったりしました。 フロアタイルを施工し、巾木を取り付けて一旦完成。 ドアはまだ方針が固まってないので、後回しにしました。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
yumixさんの実例写真
yumix
yumix
3LDK | 家族
uriuribachanさんの実例写真
漆喰に顔料を混ぜて壁塗りしました。吹き抜けの高いとこは塗れないので、なるべく前の色に合わせるように色を作りました。高いとこヌルのと、色合わせが難しい。
漆喰に顔料を混ぜて壁塗りしました。吹き抜けの高いとこは塗れないので、なるべく前の色に合わせるように色を作りました。高いとこヌルのと、色合わせが難しい。
uriuribachan
uriuribachan
4LDK

漆喰壁DIY 大和しっくいが気になるあなたにおすすめ

漆喰壁DIY 大和しっくいの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ