杉無垢ボード

53枚の部屋写真から14枚をセレクト
Gonさんの実例写真
こたつの天板をリメイクしました^ ^ ホームセンターで杉無垢ボードを買って カット→サンダー(#60→#120→#240)→ 塗装→やすりがけ(耐水ペーパー#400)→ 塗装→やすりがけ(耐水ペーパー#400)→ 完成! . 大変そうに見えるけど 一回の作業時間も1時間未満なので そんな大変じゃありません . . 塗料は、アサヒペンの水性高耐久2液ウレタンニス(ゴールデンオーク)を使いました。これで塗装すると耐水性、耐熱性になるので天板の上でカセットコンロを使っての鍋料理、食事をこぼした時の汚れなど気にせず使えます‼︎他の塗料と比べると少しお高いので用途に合っての使用をオススメします。(耐熱性が無い塗料を塗って机に熱い物を乗せると溶ける可能性があります。)
こたつの天板をリメイクしました^ ^ ホームセンターで杉無垢ボードを買って カット→サンダー(#60→#120→#240)→ 塗装→やすりがけ(耐水ペーパー#400)→ 塗装→やすりがけ(耐水ペーパー#400)→ 完成! . 大変そうに見えるけど 一回の作業時間も1時間未満なので そんな大変じゃありません . . 塗料は、アサヒペンの水性高耐久2液ウレタンニス(ゴールデンオーク)を使いました。これで塗装すると耐水性、耐熱性になるので天板の上でカセットコンロを使っての鍋料理、食事をこぼした時の汚れなど気にせず使えます‼︎他の塗料と比べると少しお高いので用途に合っての使用をオススメします。(耐熱性が無い塗料を塗って机に熱い物を乗せると溶ける可能性があります。)
Gon
Gon
2DK | 家族
natsuさんの実例写真
natsu
natsu
1K | 一人暮らし
CHLEOさんの実例写真
造作のオリジナルキッチン。  杉無垢ボードとヘアライン加工のステン天板でシンプルに。  天板をそのまま突き出したカウンターもついてます。  朝食と夜のお酒はここが特等席🍽🍺
造作のオリジナルキッチン。  杉無垢ボードとヘアライン加工のステン天板でシンプルに。  天板をそのまま突き出したカウンターもついてます。  朝食と夜のお酒はここが特等席🍽🍺
CHLEO
CHLEO
2LDK | 家族
Mi_Yuさんの実例写真
久しぶりの投稿です💦 今回はクローゼット向かえの約2畳 程のスペースに書斎を作りました。 出来るだけ低予算で作りたかったので、 メインデスク、サブデスク、造作棚は ビバホームの杉無垢ボードをカットし ワトコオイルのナチュラルでコーティング して作りました。 そこそこ満足の行く仕上がりになって 良かったです!
久しぶりの投稿です💦 今回はクローゼット向かえの約2畳 程のスペースに書斎を作りました。 出来るだけ低予算で作りたかったので、 メインデスク、サブデスク、造作棚は ビバホームの杉無垢ボードをカットし ワトコオイルのナチュラルでコーティング して作りました。 そこそこ満足の行く仕上がりになって 良かったです!
Mi_Yu
Mi_Yu
3LDK | 家族
ken.kawakamiさんの実例写真
こんにちは(^o^)/ ホームセンターで購入した 3mで 3,980円の格安? の杉の無垢ボードを削って天然の一枚板風に加工してます。 サンキュッパを数十万円の銘木に変身させるのは無理があるかも(笑) 杉は柔らかいので加工しやすいとは言え、暑さでへとへと(^_^;) さて、次は塗装で~す。 (^o^)/
こんにちは(^o^)/ ホームセンターで購入した 3mで 3,980円の格安? の杉の無垢ボードを削って天然の一枚板風に加工してます。 サンキュッパを数十万円の銘木に変身させるのは無理があるかも(笑) 杉は柔らかいので加工しやすいとは言え、暑さでへとへと(^_^;) さて、次は塗装で~す。 (^o^)/
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
yumixさんの実例写真
yumix
yumix
3LDK | 家族
watachさんの実例写真
こたつテーブルDIY
こたつテーブルDIY
watach
watach
2DK | 家族
Yujiさんの実例写真
デスク作成
デスク作成
Yuji
Yuji
nobuhiro_roomさんの実例写真
よし、作業台できた!余った杉無垢ボードで作りました👍取手付けただけだけど🥳これからDIY頑張るぞー💪
よし、作業台できた!余った杉無垢ボードで作りました👍取手付けただけだけど🥳これからDIY頑張るぞー💪
nobuhiro_room
nobuhiro_room
家族
tibaさんの実例写真
新作。 サイドテーブルをDIY。 全て家にころがっていた端材で作成。ソファ脇において便利に使ってます。 天板の塗装に時間をかけました。
新作。 サイドテーブルをDIY。 全て家にころがっていた端材で作成。ソファ脇において便利に使ってます。 天板の塗装に時間をかけました。
tiba
tiba
4LDK
kod314さんの実例写真
テレビボードを製作しました。 ビバホームで売ってるサブロクサイズの杉無垢ボードが以前から気になっており、この度使ってみました。 板厚は24mm程ありますが、下端の三方のエッジを削り、スッキリとしたデザインにしてみました。仕上げはオイルフィニッシュです。 今回のポイントは下の天板を床から150mm程高くしたことです。何だか最近部屋が雑然としている気がしていて、それが何故か分からず悩んでいました。それでこの間「床に物を置かない」的な雑誌を読んだところ、物は床から浮かす(吊るす)か設置面積を最小限に抑えると良いみたいな事が書かれており、今回のデザインに活かしました。脚も板の影と同化して殆ど目立たないので浮いているように見せています。 ホームセンターの身近な材料でも、しっかり手を掛けて加工してあげるとそれなりの質感の家具になるなぁと思いました。節だらけの杉板ですが、それがまた良いと個人的に気に入ってます。
テレビボードを製作しました。 ビバホームで売ってるサブロクサイズの杉無垢ボードが以前から気になっており、この度使ってみました。 板厚は24mm程ありますが、下端の三方のエッジを削り、スッキリとしたデザインにしてみました。仕上げはオイルフィニッシュです。 今回のポイントは下の天板を床から150mm程高くしたことです。何だか最近部屋が雑然としている気がしていて、それが何故か分からず悩んでいました。それでこの間「床に物を置かない」的な雑誌を読んだところ、物は床から浮かす(吊るす)か設置面積を最小限に抑えると良いみたいな事が書かれており、今回のデザインに活かしました。脚も板の影と同化して殆ど目立たないので浮いているように見せています。 ホームセンターの身近な材料でも、しっかり手を掛けて加工してあげるとそれなりの質感の家具になるなぁと思いました。節だらけの杉板ですが、それがまた良いと個人的に気に入ってます。
kod314
kod314
2LDK
burubonさんの実例写真
こんにちは♪ 今年に入ってDIYしたのは、こちらの棚です♪ ホームセンターで売っている杉のカフェ板、杉無垢ボードを使って作りました。 作ってしばらくの間、リビングに置いておき、この家具に傷を付けていいよーと、 家族に伝えておき、 遊びとストレス解消で、板にビスで落書きしたりしながら、エイジング加工を手伝って貰いました。 その後、オールドウッドワックスなどで 色を入れたので、古材っぽい感じになり、とても気に入ってます。 現在は、キッチンにて食器のオープン棚として使っていますが、飽きたら別の部屋で本棚や飾り棚にしてもいいかなーーと 思っています。 この写真は、家具できあがり後、リビングに置いてみた…的なpicです😆
こんにちは♪ 今年に入ってDIYしたのは、こちらの棚です♪ ホームセンターで売っている杉のカフェ板、杉無垢ボードを使って作りました。 作ってしばらくの間、リビングに置いておき、この家具に傷を付けていいよーと、 家族に伝えておき、 遊びとストレス解消で、板にビスで落書きしたりしながら、エイジング加工を手伝って貰いました。 その後、オールドウッドワックスなどで 色を入れたので、古材っぽい感じになり、とても気に入ってます。 現在は、キッチンにて食器のオープン棚として使っていますが、飽きたら別の部屋で本棚や飾り棚にしてもいいかなーーと 思っています。 この写真は、家具できあがり後、リビングに置いてみた…的なpicです😆
burubon
burubon
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
以前杉無垢ボードの端材で作ったカッティングボードをまな板として使ったら厚みがあって柔らかくてとても良かったので、残りの端材をすべてまな板にしてしまいました。 まな板は四角が使いやすい! オリーブオイルで仕上げました^ ^
以前杉無垢ボードの端材で作ったカッティングボードをまな板として使ったら厚みがあって柔らかくてとても良かったので、残りの端材をすべてまな板にしてしまいました。 まな板は四角が使いやすい! オリーブオイルで仕上げました^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
chaaako.さんの実例写真
杉無垢ボードにオイルステイン塗ってアイアンの脚つけてみました!天板に対してちょっと脚細すぎたかな〜? しばらく様子見て考えるか〜⁈
杉無垢ボードにオイルステイン塗ってアイアンの脚つけてみました!天板に対してちょっと脚細すぎたかな〜? しばらく様子見て考えるか〜⁈
chaaako.
chaaako.
家族

杉無垢ボードが気になるあなたにおすすめ

杉無垢ボードの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

杉無垢ボード

53枚の部屋写真から14枚をセレクト
Gonさんの実例写真
こたつの天板をリメイクしました^ ^ ホームセンターで杉無垢ボードを買って カット→サンダー(#60→#120→#240)→ 塗装→やすりがけ(耐水ペーパー#400)→ 塗装→やすりがけ(耐水ペーパー#400)→ 完成! . 大変そうに見えるけど 一回の作業時間も1時間未満なので そんな大変じゃありません . . 塗料は、アサヒペンの水性高耐久2液ウレタンニス(ゴールデンオーク)を使いました。これで塗装すると耐水性、耐熱性になるので天板の上でカセットコンロを使っての鍋料理、食事をこぼした時の汚れなど気にせず使えます‼︎他の塗料と比べると少しお高いので用途に合っての使用をオススメします。(耐熱性が無い塗料を塗って机に熱い物を乗せると溶ける可能性があります。)
こたつの天板をリメイクしました^ ^ ホームセンターで杉無垢ボードを買って カット→サンダー(#60→#120→#240)→ 塗装→やすりがけ(耐水ペーパー#400)→ 塗装→やすりがけ(耐水ペーパー#400)→ 完成! . 大変そうに見えるけど 一回の作業時間も1時間未満なので そんな大変じゃありません . . 塗料は、アサヒペンの水性高耐久2液ウレタンニス(ゴールデンオーク)を使いました。これで塗装すると耐水性、耐熱性になるので天板の上でカセットコンロを使っての鍋料理、食事をこぼした時の汚れなど気にせず使えます‼︎他の塗料と比べると少しお高いので用途に合っての使用をオススメします。(耐熱性が無い塗料を塗って机に熱い物を乗せると溶ける可能性があります。)
Gon
Gon
2DK | 家族
natsuさんの実例写真
natsu
natsu
1K | 一人暮らし
CHLEOさんの実例写真
造作のオリジナルキッチン。  杉無垢ボードとヘアライン加工のステン天板でシンプルに。  天板をそのまま突き出したカウンターもついてます。  朝食と夜のお酒はここが特等席🍽🍺
造作のオリジナルキッチン。  杉無垢ボードとヘアライン加工のステン天板でシンプルに。  天板をそのまま突き出したカウンターもついてます。  朝食と夜のお酒はここが特等席🍽🍺
CHLEO
CHLEO
2LDK | 家族
Mi_Yuさんの実例写真
久しぶりの投稿です💦 今回はクローゼット向かえの約2畳 程のスペースに書斎を作りました。 出来るだけ低予算で作りたかったので、 メインデスク、サブデスク、造作棚は ビバホームの杉無垢ボードをカットし ワトコオイルのナチュラルでコーティング して作りました。 そこそこ満足の行く仕上がりになって 良かったです!
久しぶりの投稿です💦 今回はクローゼット向かえの約2畳 程のスペースに書斎を作りました。 出来るだけ低予算で作りたかったので、 メインデスク、サブデスク、造作棚は ビバホームの杉無垢ボードをカットし ワトコオイルのナチュラルでコーティング して作りました。 そこそこ満足の行く仕上がりになって 良かったです!
Mi_Yu
Mi_Yu
3LDK | 家族
ken.kawakamiさんの実例写真
こんにちは(^o^)/ ホームセンターで購入した 3mで 3,980円の格安? の杉の無垢ボードを削って天然の一枚板風に加工してます。 サンキュッパを数十万円の銘木に変身させるのは無理があるかも(笑) 杉は柔らかいので加工しやすいとは言え、暑さでへとへと(^_^;) さて、次は塗装で~す。 (^o^)/
こんにちは(^o^)/ ホームセンターで購入した 3mで 3,980円の格安? の杉の無垢ボードを削って天然の一枚板風に加工してます。 サンキュッパを数十万円の銘木に変身させるのは無理があるかも(笑) 杉は柔らかいので加工しやすいとは言え、暑さでへとへと(^_^;) さて、次は塗装で~す。 (^o^)/
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
yumixさんの実例写真
yumix
yumix
3LDK | 家族
watachさんの実例写真
こたつテーブルDIY
こたつテーブルDIY
watach
watach
2DK | 家族
Yujiさんの実例写真
デスク作成
デスク作成
Yuji
Yuji
nobuhiro_roomさんの実例写真
よし、作業台できた!余った杉無垢ボードで作りました👍取手付けただけだけど🥳これからDIY頑張るぞー💪
よし、作業台できた!余った杉無垢ボードで作りました👍取手付けただけだけど🥳これからDIY頑張るぞー💪
nobuhiro_room
nobuhiro_room
家族
tibaさんの実例写真
新作。 サイドテーブルをDIY。 全て家にころがっていた端材で作成。ソファ脇において便利に使ってます。 天板の塗装に時間をかけました。
新作。 サイドテーブルをDIY。 全て家にころがっていた端材で作成。ソファ脇において便利に使ってます。 天板の塗装に時間をかけました。
tiba
tiba
4LDK
kod314さんの実例写真
テレビボードを製作しました。 ビバホームで売ってるサブロクサイズの杉無垢ボードが以前から気になっており、この度使ってみました。 板厚は24mm程ありますが、下端の三方のエッジを削り、スッキリとしたデザインにしてみました。仕上げはオイルフィニッシュです。 今回のポイントは下の天板を床から150mm程高くしたことです。何だか最近部屋が雑然としている気がしていて、それが何故か分からず悩んでいました。それでこの間「床に物を置かない」的な雑誌を読んだところ、物は床から浮かす(吊るす)か設置面積を最小限に抑えると良いみたいな事が書かれており、今回のデザインに活かしました。脚も板の影と同化して殆ど目立たないので浮いているように見せています。 ホームセンターの身近な材料でも、しっかり手を掛けて加工してあげるとそれなりの質感の家具になるなぁと思いました。節だらけの杉板ですが、それがまた良いと個人的に気に入ってます。
テレビボードを製作しました。 ビバホームで売ってるサブロクサイズの杉無垢ボードが以前から気になっており、この度使ってみました。 板厚は24mm程ありますが、下端の三方のエッジを削り、スッキリとしたデザインにしてみました。仕上げはオイルフィニッシュです。 今回のポイントは下の天板を床から150mm程高くしたことです。何だか最近部屋が雑然としている気がしていて、それが何故か分からず悩んでいました。それでこの間「床に物を置かない」的な雑誌を読んだところ、物は床から浮かす(吊るす)か設置面積を最小限に抑えると良いみたいな事が書かれており、今回のデザインに活かしました。脚も板の影と同化して殆ど目立たないので浮いているように見せています。 ホームセンターの身近な材料でも、しっかり手を掛けて加工してあげるとそれなりの質感の家具になるなぁと思いました。節だらけの杉板ですが、それがまた良いと個人的に気に入ってます。
kod314
kod314
2LDK
burubonさんの実例写真
こんにちは♪ 今年に入ってDIYしたのは、こちらの棚です♪ ホームセンターで売っている杉のカフェ板、杉無垢ボードを使って作りました。 作ってしばらくの間、リビングに置いておき、この家具に傷を付けていいよーと、 家族に伝えておき、 遊びとストレス解消で、板にビスで落書きしたりしながら、エイジング加工を手伝って貰いました。 その後、オールドウッドワックスなどで 色を入れたので、古材っぽい感じになり、とても気に入ってます。 現在は、キッチンにて食器のオープン棚として使っていますが、飽きたら別の部屋で本棚や飾り棚にしてもいいかなーーと 思っています。 この写真は、家具できあがり後、リビングに置いてみた…的なpicです😆
こんにちは♪ 今年に入ってDIYしたのは、こちらの棚です♪ ホームセンターで売っている杉のカフェ板、杉無垢ボードを使って作りました。 作ってしばらくの間、リビングに置いておき、この家具に傷を付けていいよーと、 家族に伝えておき、 遊びとストレス解消で、板にビスで落書きしたりしながら、エイジング加工を手伝って貰いました。 その後、オールドウッドワックスなどで 色を入れたので、古材っぽい感じになり、とても気に入ってます。 現在は、キッチンにて食器のオープン棚として使っていますが、飽きたら別の部屋で本棚や飾り棚にしてもいいかなーーと 思っています。 この写真は、家具できあがり後、リビングに置いてみた…的なpicです😆
burubon
burubon
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
以前杉無垢ボードの端材で作ったカッティングボードをまな板として使ったら厚みがあって柔らかくてとても良かったので、残りの端材をすべてまな板にしてしまいました。 まな板は四角が使いやすい! オリーブオイルで仕上げました^ ^
以前杉無垢ボードの端材で作ったカッティングボードをまな板として使ったら厚みがあって柔らかくてとても良かったので、残りの端材をすべてまな板にしてしまいました。 まな板は四角が使いやすい! オリーブオイルで仕上げました^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
chaaako.さんの実例写真
杉無垢ボードにオイルステイン塗ってアイアンの脚つけてみました!天板に対してちょっと脚細すぎたかな〜? しばらく様子見て考えるか〜⁈
杉無垢ボードにオイルステイン塗ってアイアンの脚つけてみました!天板に対してちょっと脚細すぎたかな〜? しばらく様子見て考えるか〜⁈
chaaako.
chaaako.
家族

杉無垢ボードが気になるあなたにおすすめ

杉無垢ボードの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ