TOTO 浴室リフォーム

168枚の部屋写真から47枚をセレクト
namiさんの実例写真
totoサザナ お風呂リフォームしました。マンションだけど、アレコレとしてもらい施工してもらいました。 パティオベージュはやっぱりいい。 towerづくしで、スッキリさせました。
totoサザナ お風呂リフォームしました。マンションだけど、アレコレとしてもらい施工してもらいました。 パティオベージュはやっぱりいい。 towerづくしで、スッキリさせました。
nami
nami
家族
na-o-chaさんの実例写真
2022年10月末にお風呂リフォームしました。TOTOのサザナです。
2022年10月末にお風呂リフォームしました。TOTOのサザナです。
na-o-cha
na-o-cha
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
浴室リフォーム TOTOサザナSタイプ 断熱フルパックと窓なしで 暖かいお風呂に大変身
浴室リフォーム TOTOサザナSタイプ 断熱フルパックと窓なしで 暖かいお風呂に大変身
miki
miki
agapanthus_80さんの実例写真
agapanthus_80
agapanthus_80
2LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
お風呂リフォームでTOTOサザナにしました。 ほっからり床も4面アクセントパネルも棚なしも最高です。 断熱パックなるものをギリギリでお願いして入れてもらいましたが、そのせいかすごく暖かくてこれもまた良かったです。
お風呂リフォームでTOTOサザナにしました。 ほっからり床も4面アクセントパネルも棚なしも最高です。 断熱パックなるものをギリギリでお願いして入れてもらいましたが、そのせいかすごく暖かくてこれもまた良かったです。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
約6年前リフォームしたお風呂。 TOTOサザナ1620 ポイントとしては、ほっからり床でした。 冬寒くない。リフォーム前はタイルだったので、寒いのなんのって!! リフォームしてから、冬も快適になりました! お風呂は明かり取りの小さな窓があるだけなので、なるべく明るくしたいと、ベージュを基調に選びました。 大正解でした!! 濃い色だときっと水垢目立ちますね、、、。
約6年前リフォームしたお風呂。 TOTOサザナ1620 ポイントとしては、ほっからり床でした。 冬寒くない。リフォーム前はタイルだったので、寒いのなんのって!! リフォームしてから、冬も快適になりました! お風呂は明かり取りの小さな窓があるだけなので、なるべく明るくしたいと、ベージュを基調に選びました。 大正解でした!! 濃い色だときっと水垢目立ちますね、、、。
izu
izu
家族
tomoさんの実例写真
リフォーム2日目が終わりました。 浴室が明るくなりました。
リフォーム2日目が終わりました。 浴室が明るくなりました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
lecielさんの実例写真
お風呂リフォームから2年が過ぎましたが毎日片湯には癒されています。 お掃除も床ワイパー洗浄のおかげで、お風呂上がりにささっとブラシで擦っておけばキレイが保てます。やらな過ぎると赤カビ黒カビは発生します💦
お風呂リフォームから2年が過ぎましたが毎日片湯には癒されています。 お掃除も床ワイパー洗浄のおかげで、お風呂上がりにささっとブラシで擦っておけばキレイが保てます。やらな過ぎると赤カビ黒カビは発生します💦
leciel
leciel
3LDK | 家族
REhomeさんの実例写真
TOTOのWYシリーズ 1418のワイド浴槽 元々1317だった浴室を広げて貰いました
TOTOのWYシリーズ 1418のワイド浴槽 元々1317だった浴室を広げて貰いました
REhome
REhome
3LDK | 家族
wooneeyanさんの実例写真
久しぶりのお風呂の投稿です。 昨年12月にリフォームしました。 多くの方に保存していただ気ありがとうございます😊 ドラム式洗濯機があるため浴室乾燥機はあえて付けずに、暖房換気のみのものにしました。 定価が1/2くらいです! 物干しバーがなくなりスッキリしました。 床は一番の決め手となったホッカラリ床。 ご参考までに。
久しぶりのお風呂の投稿です。 昨年12月にリフォームしました。 多くの方に保存していただ気ありがとうございます😊 ドラム式洗濯機があるため浴室乾燥機はあえて付けずに、暖房換気のみのものにしました。 定価が1/2くらいです! 物干しバーがなくなりスッキリしました。 床は一番の決め手となったホッカラリ床。 ご参考までに。
wooneeyan
wooneeyan
4LDK | 家族
yumerinさんの実例写真
築40年の我が家 浴室を念願のTOTOほっカラリ床でリフォーム‼️ 鏡なし、カウンターなしのシンプル浴室‼️
築40年の我が家 浴室を念願のTOTOほっカラリ床でリフォーム‼️ 鏡なし、カウンターなしのシンプル浴室‼️
yumerin
yumerin
3LDK | 家族
pale_blueさんの実例写真
浴室リフォームしました♪ サイズ1620です。 快適なお風呂になり、うれしいです。 お掃除もラクラクに♪毎日癒されてます。
浴室リフォームしました♪ サイズ1620です。 快適なお風呂になり、うれしいです。 お掃除もラクラクに♪毎日癒されてます。
pale_blue
pale_blue
3LDK
Atsukoさんの実例写真
totoのサザナにお風呂をリフォームしました。 お気に入りは、ワイヤーシェルフとゆりかご浴槽。お掃除もしやすく、ゆったり入れる浴槽でとてもお気に入りです。 リフォームして良かった‼︎ 魔法瓶浴槽で追い焚きの回数も減り、とても経済的です。
totoのサザナにお風呂をリフォームしました。 お気に入りは、ワイヤーシェルフとゆりかご浴槽。お掃除もしやすく、ゆったり入れる浴槽でとてもお気に入りです。 リフォームして良かった‼︎ 魔法瓶浴槽で追い焚きの回数も減り、とても経済的です。
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
浴室リフォームしました
浴室リフォームしました
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
kentyrelさんの実例写真
システムバス¥559,900
古いタイルの浴室をリフォームしてTOTOのシステムバスへ。 トラバーチン柄はほぼ即決でした。赤みが強くでるのではと心配してましたが、想像以上に良くて、満足です。 古い中古住宅の室内にホテルのバスルームのような別世界がある感じ。
古いタイルの浴室をリフォームしてTOTOのシステムバスへ。 トラバーチン柄はほぼ即決でした。赤みが強くでるのではと心配してましたが、想像以上に良くて、満足です。 古い中古住宅の室内にホテルのバスルームのような別世界がある感じ。
kentyrel
kentyrel
3LDK
aoaoさんの実例写真
aoao
aoao
家族
miyuさんの実例写真
20年7月にリフォームした TOTOサザナの浴室です♡ 十人十家か?わかりませんが TOTOのショールームに足を運んで あれやこれや?悩み🤔 4面同じカラーで仕上げて頂きました♡ 浴槽は孫が来ても座れるよう? また高齢になっても浴槽で座っても大丈夫な ように、ワイド浴槽にしました♡
20年7月にリフォームした TOTOサザナの浴室です♡ 十人十家か?わかりませんが TOTOのショールームに足を運んで あれやこれや?悩み🤔 4面同じカラーで仕上げて頂きました♡ 浴槽は孫が来ても座れるよう? また高齢になっても浴槽で座っても大丈夫な ように、ワイド浴槽にしました♡
miyu
miyu
4LDK
ayamamaさんの実例写真
ayamama
ayamama
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
funi
funi
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
『セカンドライフのためにしていること』 浴室リフォームで手すりを2ヶ所から3ヶ所に (手すりとして使えるスライドバーも含めて) 内窓リフォームでヒートショック対策
『セカンドライフのためにしていること』 浴室リフォームで手すりを2ヶ所から3ヶ所に (手すりとして使えるスライドバーも含めて) 内窓リフォームでヒートショック対策
miyu
miyu
4LDK | 家族
colon1849さんの実例写真
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
colon1849
colon1849
machineさんの実例写真
machine
machine
家族
tamaさんの実例写真
*1枚目* アフターです。 TOTOサザナです。 色々なメーカーで迷いましたが、リフォームの為、間取り上サイズを変更することが難しかったので0.75坪タイプですが、TOTOが一番浴槽が広く感じました。ほっカラリ床も快適です。 窓も小さくして、ミラーとシャワーが正規の位置に付くようになりました。 *2枚目* ビフォーです。 昭和感あふれるタイル貼りの浴室でした。 窓が奥行きいっぱいの大きめサイズが付いていました。
*1枚目* アフターです。 TOTOサザナです。 色々なメーカーで迷いましたが、リフォームの為、間取り上サイズを変更することが難しかったので0.75坪タイプですが、TOTOが一番浴槽が広く感じました。ほっカラリ床も快適です。 窓も小さくして、ミラーとシャワーが正規の位置に付くようになりました。 *2枚目* ビフォーです。 昭和感あふれるタイル貼りの浴室でした。 窓が奥行きいっぱいの大きめサイズが付いていました。
tama
tama
2DK | カップル
ichi-5さんの実例写真
2022.1 築30年リフォームした新しいお風呂
2022.1 築30年リフォームした新しいお風呂
ichi-5
ichi-5
pomcat11さんの実例写真
お風呂リフォームしました🛀
お風呂リフォームしました🛀
pomcat11
pomcat11
もっと見る

TOTO 浴室リフォームの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

TOTO 浴室リフォーム

168枚の部屋写真から47枚をセレクト
namiさんの実例写真
totoサザナ お風呂リフォームしました。マンションだけど、アレコレとしてもらい施工してもらいました。 パティオベージュはやっぱりいい。 towerづくしで、スッキリさせました。
totoサザナ お風呂リフォームしました。マンションだけど、アレコレとしてもらい施工してもらいました。 パティオベージュはやっぱりいい。 towerづくしで、スッキリさせました。
nami
nami
家族
na-o-chaさんの実例写真
2022年10月末にお風呂リフォームしました。TOTOのサザナです。
2022年10月末にお風呂リフォームしました。TOTOのサザナです。
na-o-cha
na-o-cha
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
浴室リフォーム TOTOサザナSタイプ 断熱フルパックと窓なしで 暖かいお風呂に大変身
浴室リフォーム TOTOサザナSタイプ 断熱フルパックと窓なしで 暖かいお風呂に大変身
miki
miki
agapanthus_80さんの実例写真
agapanthus_80
agapanthus_80
2LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
お風呂リフォームでTOTOサザナにしました。 ほっからり床も4面アクセントパネルも棚なしも最高です。 断熱パックなるものをギリギリでお願いして入れてもらいましたが、そのせいかすごく暖かくてこれもまた良かったです。
お風呂リフォームでTOTOサザナにしました。 ほっからり床も4面アクセントパネルも棚なしも最高です。 断熱パックなるものをギリギリでお願いして入れてもらいましたが、そのせいかすごく暖かくてこれもまた良かったです。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
約6年前リフォームしたお風呂。 TOTOサザナ1620 ポイントとしては、ほっからり床でした。 冬寒くない。リフォーム前はタイルだったので、寒いのなんのって!! リフォームしてから、冬も快適になりました! お風呂は明かり取りの小さな窓があるだけなので、なるべく明るくしたいと、ベージュを基調に選びました。 大正解でした!! 濃い色だときっと水垢目立ちますね、、、。
約6年前リフォームしたお風呂。 TOTOサザナ1620 ポイントとしては、ほっからり床でした。 冬寒くない。リフォーム前はタイルだったので、寒いのなんのって!! リフォームしてから、冬も快適になりました! お風呂は明かり取りの小さな窓があるだけなので、なるべく明るくしたいと、ベージュを基調に選びました。 大正解でした!! 濃い色だときっと水垢目立ちますね、、、。
izu
izu
家族
tomoさんの実例写真
リフォーム2日目が終わりました。 浴室が明るくなりました。
リフォーム2日目が終わりました。 浴室が明るくなりました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
lecielさんの実例写真
お風呂リフォームから2年が過ぎましたが毎日片湯には癒されています。 お掃除も床ワイパー洗浄のおかげで、お風呂上がりにささっとブラシで擦っておけばキレイが保てます。やらな過ぎると赤カビ黒カビは発生します💦
お風呂リフォームから2年が過ぎましたが毎日片湯には癒されています。 お掃除も床ワイパー洗浄のおかげで、お風呂上がりにささっとブラシで擦っておけばキレイが保てます。やらな過ぎると赤カビ黒カビは発生します💦
leciel
leciel
3LDK | 家族
REhomeさんの実例写真
TOTOのWYシリーズ 1418のワイド浴槽 元々1317だった浴室を広げて貰いました
TOTOのWYシリーズ 1418のワイド浴槽 元々1317だった浴室を広げて貰いました
REhome
REhome
3LDK | 家族
wooneeyanさんの実例写真
久しぶりのお風呂の投稿です。 昨年12月にリフォームしました。 多くの方に保存していただ気ありがとうございます😊 ドラム式洗濯機があるため浴室乾燥機はあえて付けずに、暖房換気のみのものにしました。 定価が1/2くらいです! 物干しバーがなくなりスッキリしました。 床は一番の決め手となったホッカラリ床。 ご参考までに。
久しぶりのお風呂の投稿です。 昨年12月にリフォームしました。 多くの方に保存していただ気ありがとうございます😊 ドラム式洗濯機があるため浴室乾燥機はあえて付けずに、暖房換気のみのものにしました。 定価が1/2くらいです! 物干しバーがなくなりスッキリしました。 床は一番の決め手となったホッカラリ床。 ご参考までに。
wooneeyan
wooneeyan
4LDK | 家族
yumerinさんの実例写真
築40年の我が家 浴室を念願のTOTOほっカラリ床でリフォーム‼️ 鏡なし、カウンターなしのシンプル浴室‼️
築40年の我が家 浴室を念願のTOTOほっカラリ床でリフォーム‼️ 鏡なし、カウンターなしのシンプル浴室‼️
yumerin
yumerin
3LDK | 家族
pale_blueさんの実例写真
浴室リフォームしました♪ サイズ1620です。 快適なお風呂になり、うれしいです。 お掃除もラクラクに♪毎日癒されてます。
浴室リフォームしました♪ サイズ1620です。 快適なお風呂になり、うれしいです。 お掃除もラクラクに♪毎日癒されてます。
pale_blue
pale_blue
3LDK
Atsukoさんの実例写真
totoのサザナにお風呂をリフォームしました。 お気に入りは、ワイヤーシェルフとゆりかご浴槽。お掃除もしやすく、ゆったり入れる浴槽でとてもお気に入りです。 リフォームして良かった‼︎ 魔法瓶浴槽で追い焚きの回数も減り、とても経済的です。
totoのサザナにお風呂をリフォームしました。 お気に入りは、ワイヤーシェルフとゆりかご浴槽。お掃除もしやすく、ゆったり入れる浴槽でとてもお気に入りです。 リフォームして良かった‼︎ 魔法瓶浴槽で追い焚きの回数も減り、とても経済的です。
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
浴室リフォームしました
浴室リフォームしました
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
kentyrelさんの実例写真
古いタイルの浴室をリフォームしてTOTOのシステムバスへ。 トラバーチン柄はほぼ即決でした。赤みが強くでるのではと心配してましたが、想像以上に良くて、満足です。 古い中古住宅の室内にホテルのバスルームのような別世界がある感じ。
古いタイルの浴室をリフォームしてTOTOのシステムバスへ。 トラバーチン柄はほぼ即決でした。赤みが強くでるのではと心配してましたが、想像以上に良くて、満足です。 古い中古住宅の室内にホテルのバスルームのような別世界がある感じ。
kentyrel
kentyrel
3LDK
aoaoさんの実例写真
aoao
aoao
家族
miyuさんの実例写真
20年7月にリフォームした TOTOサザナの浴室です♡ 十人十家か?わかりませんが TOTOのショールームに足を運んで あれやこれや?悩み🤔 4面同じカラーで仕上げて頂きました♡ 浴槽は孫が来ても座れるよう? また高齢になっても浴槽で座っても大丈夫な ように、ワイド浴槽にしました♡
20年7月にリフォームした TOTOサザナの浴室です♡ 十人十家か?わかりませんが TOTOのショールームに足を運んで あれやこれや?悩み🤔 4面同じカラーで仕上げて頂きました♡ 浴槽は孫が来ても座れるよう? また高齢になっても浴槽で座っても大丈夫な ように、ワイド浴槽にしました♡
miyu
miyu
4LDK
ayamamaさんの実例写真
ayamama
ayamama
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
funi
funi
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
『セカンドライフのためにしていること』 浴室リフォームで手すりを2ヶ所から3ヶ所に (手すりとして使えるスライドバーも含めて) 内窓リフォームでヒートショック対策
『セカンドライフのためにしていること』 浴室リフォームで手すりを2ヶ所から3ヶ所に (手すりとして使えるスライドバーも含めて) 内窓リフォームでヒートショック対策
miyu
miyu
4LDK | 家族
colon1849さんの実例写真
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
colon1849
colon1849
machineさんの実例写真
machine
machine
家族
tamaさんの実例写真
*1枚目* アフターです。 TOTOサザナです。 色々なメーカーで迷いましたが、リフォームの為、間取り上サイズを変更することが難しかったので0.75坪タイプですが、TOTOが一番浴槽が広く感じました。ほっカラリ床も快適です。 窓も小さくして、ミラーとシャワーが正規の位置に付くようになりました。 *2枚目* ビフォーです。 昭和感あふれるタイル貼りの浴室でした。 窓が奥行きいっぱいの大きめサイズが付いていました。
*1枚目* アフターです。 TOTOサザナです。 色々なメーカーで迷いましたが、リフォームの為、間取り上サイズを変更することが難しかったので0.75坪タイプですが、TOTOが一番浴槽が広く感じました。ほっカラリ床も快適です。 窓も小さくして、ミラーとシャワーが正規の位置に付くようになりました。 *2枚目* ビフォーです。 昭和感あふれるタイル貼りの浴室でした。 窓が奥行きいっぱいの大きめサイズが付いていました。
tama
tama
2DK | カップル
ichi-5さんの実例写真
2022.1 築30年リフォームした新しいお風呂
2022.1 築30年リフォームした新しいお風呂
ichi-5
ichi-5
pomcat11さんの実例写真
お風呂リフォームしました🛀
お風呂リフォームしました🛀
pomcat11
pomcat11
もっと見る

TOTO 浴室リフォームの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ