半年以上暮らしてみて、ダイニングの照明、手元は暗いのに眩しいなぁ(真ん中のガラス部分の下方は眩しくないようにフロスト加工がされてるのに…)、高すぎる?と気になっていたので、入居当時は分からなくて適当に取り付けてしまい…測ってみたらなんとテーブルから120cm!!(明らかに高すぎ💧)だったのをネットで調べて80cmに下げました。
眩しくなくなったし、なにより手元がグッと明るくなってお料理も美味しいそうに見えるようになりました😊(1枚目)
*ちなみにクッキーは、遠方に住む息子からホワイトデーに送られてきたチージィポッシュのもの。
グルメな息子らしくとても美味しかったです😋
引きで見ても、全体のバランスも良くなった気がします(2枚目)
ガラス上部から漏れ出す光は、天井から遠くなった分、前よりクリアではなくなったけど、ボンヤリ柔らかい光になりました(3枚目)
本来こういう感じなのでしょうね☺️
半年以上暮らしてみて、ダイニングの照明、手元は暗いのに眩しいなぁ(真ん中のガラス部分の下方は眩しくないようにフロスト加工がされてるのに…)、高すぎる?と気になっていたので、入居当時は分からなくて適当に取り付けてしまい…測ってみたらなんとテーブルから120cm!!(明らかに高すぎ💧)だったのをネットで調べて80cmに下げました。
眩しくなくなったし、なにより手元がグッと明るくなってお料理も美味しいそうに見えるようになりました😊(1枚目)
*ちなみにクッキーは、遠方に住む息子からホワイトデーに送られてきたチージィポッシュのもの。
グルメな息子らしくとても美味しかったです😋
引きで見ても、全体のバランスも良くなった気がします(2枚目)
ガラス上部から漏れ出す光は、天井から遠くなった分、前よりクリアではなくなったけど、ボンヤリ柔らかい光になりました(3枚目)
本来こういう感じなのでしょうね☺️