中に厚紙

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
前回、2階寝室の押入れ断捨離しましたが、なんかスッキリしなくて少しバージョンアップしました! ダイソーの布団袋は半透明なので中にダイソーの厚紙を入れて白で統一✨ 天袋も断捨離、整理しました✨ 今まで見て見ぬふりをしていた所も全て出来た! スッキリ\(^o^)/ 前回 https://roomclip.jp/photo/0VjN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
前回、2階寝室の押入れ断捨離しましたが、なんかスッキリしなくて少しバージョンアップしました! ダイソーの布団袋は半透明なので中にダイソーの厚紙を入れて白で統一✨ 天袋も断捨離、整理しました✨ 今まで見て見ぬふりをしていた所も全て出来た! スッキリ\(^o^)/ 前回 https://roomclip.jp/photo/0VjN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
whitecubeさんの実例写真
1番上の段が子供の通園、通学グッズです^_^
1番上の段が子供の通園、通学グッズです^_^
whitecube
whitecube
家族
ha_ru76さんの実例写真
無印良品週間で収納を買い足して、リビング収納を整えました🎶 今回購入したのは一番下のポリプロピレン収納。 4つ繋げてキャスターもつけました。 上下で兄弟で分けました☺︎ 今までもボックスで分類してたけど、なんとなくで分類してたので、中がだいぶ乱れてました💦 今回、全部出しして、要らないものを捨てて、分かりやすいように今までより分類を細かくしました。テプラでも細かく表示したので、探すときも見つけやすくなったかなー。 以前から持っていた、透明ケースだと中が見えるし統一感がなかとたので、とりあえず手前に白厚紙を入れて目隠ししました!(3枚目) また余裕ができたらマスキングテープかで目隠ししたいと思います。 やっぱりホワイトで統一したらスッキリ見えるような◎ 時々見直しながら、詰め込まないように頑張りたいな✊🏻 ̖́-‬
無印良品週間で収納を買い足して、リビング収納を整えました🎶 今回購入したのは一番下のポリプロピレン収納。 4つ繋げてキャスターもつけました。 上下で兄弟で分けました☺︎ 今までもボックスで分類してたけど、なんとなくで分類してたので、中がだいぶ乱れてました💦 今回、全部出しして、要らないものを捨てて、分かりやすいように今までより分類を細かくしました。テプラでも細かく表示したので、探すときも見つけやすくなったかなー。 以前から持っていた、透明ケースだと中が見えるし統一感がなかとたので、とりあえず手前に白厚紙を入れて目隠ししました!(3枚目) また余裕ができたらマスキングテープかで目隠ししたいと思います。 やっぱりホワイトで統一したらスッキリ見えるような◎ 時々見直しながら、詰め込まないように頑張りたいな✊🏻 ̖́-‬
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベントに参加です。我が家のレジ袋収納はこの2つのみ。ストッカーはセリアで買ったものです。布なので、変形防止の為に、中に厚紙を入れています。これできれいな形を保って、だらしなく見えないようにしています。 レジ袋は収まる分だけになるように、普段のゴミ袋として使い、増えすぎないようにエコバッグも利用しています。
イベントに参加です。我が家のレジ袋収納はこの2つのみ。ストッカーはセリアで買ったものです。布なので、変形防止の為に、中に厚紙を入れています。これできれいな形を保って、だらしなく見えないようにしています。 レジ袋は収まる分だけになるように、普段のゴミ袋として使い、増えすぎないようにエコバッグも利用しています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
ファイルボックス¥758
コクヨのファイルボックスで整理収納はじめました!楽しくサクサクできました! ラベルの部分はテプラで貼りましたが、手書きでも書けるようにラベル部分のクリアシートの中に厚紙が入っています! 学校のプリントも小2の娘が自分で簡単に入れられて一目でなにがあるかがわかるようになりました。ざっくり収納が大好きな私ですが、こうやって見やすいときちんと揃えたくなるから不思議。 まだ個別フォルダーが残っているので、またできたらアップしていきます! ちなみに右側2つはあまり使わない、でも大事な保証書や保険関係など。こちらのボックスの背表紙にもわかりやすくテプラ貼っていこうとおもいます。 とりあえずは全て並べてみたけど、どの棚に置くかはまだ考え中です。
コクヨのファイルボックスで整理収納はじめました!楽しくサクサクできました! ラベルの部分はテプラで貼りましたが、手書きでも書けるようにラベル部分のクリアシートの中に厚紙が入っています! 学校のプリントも小2の娘が自分で簡単に入れられて一目でなにがあるかがわかるようになりました。ざっくり収納が大好きな私ですが、こうやって見やすいときちんと揃えたくなるから不思議。 まだ個別フォルダーが残っているので、またできたらアップしていきます! ちなみに右側2つはあまり使わない、でも大事な保証書や保険関係など。こちらのボックスの背表紙にもわかりやすくテプラ貼っていこうとおもいます。 とりあえずは全て並べてみたけど、どの棚に置くかはまだ考え中です。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
狭い我が家の洗面所は僅かな隙間もフル活用しています! 洗面所下は無印良品のポリプロピレンケースを組み合わせてネット限定の隠せる厚紙で中が見えないようにしています。 狭い洗面所でもランドリールーム化を目指してこの中に子供のパジャマや下着を入れています。
狭い我が家の洗面所は僅かな隙間もフル活用しています! 洗面所下は無印良品のポリプロピレンケースを組み合わせてネット限定の隠せる厚紙で中が見えないようにしています。 狭い洗面所でもランドリールーム化を目指してこの中に子供のパジャマや下着を入れています。
puchi
puchi
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
お気に入りのダイアリーでリメイク 手作りブックカバーとしおり かわいすぎて捨てられません! 使い終わったあとは表紙や中の厚紙部分、何にも書いていないノート部分などきれいなカッターで切り取って保管しています。 うっすらタイトルが見えるように背表紙はメンディングテープを使って表と裏からサンドするように接着しています。重ねて貼ると字の透け具合も調節できます。 2cmくらいの普通より幅広のものを使うと背表紙にぴったりでした。 小さく切ったものは栞にしたりメッセージカードにしたりしています。
お気に入りのダイアリーでリメイク 手作りブックカバーとしおり かわいすぎて捨てられません! 使い終わったあとは表紙や中の厚紙部分、何にも書いていないノート部分などきれいなカッターで切り取って保管しています。 うっすらタイトルが見えるように背表紙はメンディングテープを使って表と裏からサンドするように接着しています。重ねて貼ると字の透け具合も調節できます。 2cmくらいの普通より幅広のものを使うと背表紙にぴったりでした。 小さく切ったものは栞にしたりメッセージカードにしたりしています。
mei
mei
3LDK | 家族
raraさんの実例写真
100均の材料でマーキーライト作成中! 周りを厚紙で囲って、グルーガン(ホットボンド)で接着したところ。 次は、ゴールドのラッカースプレーで着色します。
100均の材料でマーキーライト作成中! 周りを厚紙で囲って、グルーガン(ホットボンド)で接着したところ。 次は、ゴールドのラッカースプレーで着色します。
rara
rara
2LDK | カップル
masami23yさんの実例写真
ダイソーの200円フレーム。 中の厚紙もダイソー10枚入り。 1ヶ月はほんと早く、もう8ヶ月になったのでまた写真入れなきゃ。
ダイソーの200円フレーム。 中の厚紙もダイソー10枚入り。 1ヶ月はほんと早く、もう8ヶ月になったのでまた写真入れなきゃ。
masami23y
masami23y
家族
uraraさんの実例写真
ダストボックス作りました(o^^o)
ダストボックス作りました(o^^o)
urara
urara
家族
eminebosukeさんの実例写真
鏡の後ろにお掃除グッズを収納してます。ふだんは鏡側を向けてるので後ろに隠れるかんじです。 ショッパーの中に厚紙で補強して、鏡の足に持ち手の紐を結んで固定してます◎
鏡の後ろにお掃除グッズを収納してます。ふだんは鏡側を向けてるので後ろに隠れるかんじです。 ショッパーの中に厚紙で補強して、鏡の足に持ち手の紐を結んで固定してます◎
eminebosuke
eminebosuke
1K | 一人暮らし
KEROさんの実例写真
KERO
KERO
ichigomilkさんの実例写真
A4に印刷したポスターを A3のフォトフレームに入れて飾りました🌟 中額は厚紙を入れてます🌈 横にはスタバのべアリスタ福ver.🧸𖤐⡱
A4に印刷したポスターを A3のフォトフレームに入れて飾りました🌟 中額は厚紙を入れてます🌈 横にはスタバのべアリスタ福ver.🧸𖤐⡱
ichigomilk
ichigomilk
1K | 一人暮らし
Satokoさんの実例写真
貧乏性な私。 ユニクロのパックが勿体ないので、 中の厚紙も再利用で オムツ替え時用の ポリ袋ホルダー作りました
貧乏性な私。 ユニクロのパックが勿体ないので、 中の厚紙も再利用で オムツ替え時用の ポリ袋ホルダー作りました
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
ezkchiさんの実例写真
図書館で借りてきた本たちを 一時的に保管するとこがほしいなぁと思って 紙袋を折りこんで作ってみました(๑'ᴗ'๑) 中には厚紙をいれて 強度もバッチリ☆ 持ち運べるように 持ち手も付けなおしてみました♪
図書館で借りてきた本たちを 一時的に保管するとこがほしいなぁと思って 紙袋を折りこんで作ってみました(๑'ᴗ'๑) 中には厚紙をいれて 強度もバッチリ☆ 持ち運べるように 持ち手も付けなおしてみました♪
ezkchi
ezkchi
mangoさんの実例写真
旦那っち🙋‍♂️の希望で、少し前から新聞📰をとり始めたんですが、毎日たまる新聞紙入れをミッフィーちゃんのジュートバッグにしてみました💡⠜(・×・) ソファ横の死角になるこのスペースに、前は箱を置いて、読んだ後入れてたんですが、あんまり目立たない場所とは言え、見た目が気になってて···🤔💦 大好きなミッフィーちゃんのバッグだと気分も上がるので🤣、前、西松屋で買ったバッグよりひと回り大きいサイズのを買い足しました✨ꉂ 🤭 一応自立はしますが、安定感が悪かったので、バッグの中のマチ部分に、厚紙を切った物を入れて、セリアで購入した「ベルトでしっかりとまるフック🪝」という商品をソファのアームにつけ、持ち手を引っ掛けれるようにしてみました✨( ¨̮ ) 前より新聞紙を入れれる量は少ないですが、ズボラな為(笑)箱から溢れるくらいまで貯めてから捨ててたので😂、コレだと逆に溜め込み過ぎず、良いかも?ꉂ 🤭 今のところ満足してるので(笑)、しばらくはこれで使ってみたいと思います✨👍🏻 ̖́-‬
旦那っち🙋‍♂️の希望で、少し前から新聞📰をとり始めたんですが、毎日たまる新聞紙入れをミッフィーちゃんのジュートバッグにしてみました💡⠜(・×・) ソファ横の死角になるこのスペースに、前は箱を置いて、読んだ後入れてたんですが、あんまり目立たない場所とは言え、見た目が気になってて···🤔💦 大好きなミッフィーちゃんのバッグだと気分も上がるので🤣、前、西松屋で買ったバッグよりひと回り大きいサイズのを買い足しました✨ꉂ 🤭 一応自立はしますが、安定感が悪かったので、バッグの中のマチ部分に、厚紙を切った物を入れて、セリアで購入した「ベルトでしっかりとまるフック🪝」という商品をソファのアームにつけ、持ち手を引っ掛けれるようにしてみました✨( ¨̮ ) 前より新聞紙を入れれる量は少ないですが、ズボラな為(笑)箱から溢れるくらいまで貯めてから捨ててたので😂、コレだと逆に溜め込み過ぎず、良いかも?ꉂ 🤭 今のところ満足してるので(笑)、しばらくはこれで使ってみたいと思います✨👍🏻 ̖́-‬
mango
mango
masakit-lc4さんの実例写真
ダイソーの紙袋を壁面に( ´ ▽ ` )ノ 形を整えるために中には厚紙を入れてます
ダイソーの紙袋を壁面に( ´ ▽ ` )ノ 形を整えるために中には厚紙を入れてます
masakit-lc4
masakit-lc4
2LDK | 一人暮らし
cooさんの実例写真
キャビネットにパンチングメタルの棚を付けました(๑^︶^๑)・.。:*・♬* バーンスターの中に、一つだけ厚紙で作ったものが有りますよ~(・・?))
キャビネットにパンチングメタルの棚を付けました(๑^︶^๑)・.。:*・♬* バーンスターの中に、一つだけ厚紙で作ったものが有りますよ~(・・?))
coo
coo
2LDK | 家族

中に厚紙の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

中に厚紙

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
前回、2階寝室の押入れ断捨離しましたが、なんかスッキリしなくて少しバージョンアップしました! ダイソーの布団袋は半透明なので中にダイソーの厚紙を入れて白で統一✨ 天袋も断捨離、整理しました✨ 今まで見て見ぬふりをしていた所も全て出来た! スッキリ\(^o^)/ 前回 https://roomclip.jp/photo/0VjN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
前回、2階寝室の押入れ断捨離しましたが、なんかスッキリしなくて少しバージョンアップしました! ダイソーの布団袋は半透明なので中にダイソーの厚紙を入れて白で統一✨ 天袋も断捨離、整理しました✨ 今まで見て見ぬふりをしていた所も全て出来た! スッキリ\(^o^)/ 前回 https://roomclip.jp/photo/0VjN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
whitecubeさんの実例写真
1番上の段が子供の通園、通学グッズです^_^
1番上の段が子供の通園、通学グッズです^_^
whitecube
whitecube
家族
ha_ru76さんの実例写真
無印良品週間で収納を買い足して、リビング収納を整えました🎶 今回購入したのは一番下のポリプロピレン収納。 4つ繋げてキャスターもつけました。 上下で兄弟で分けました☺︎ 今までもボックスで分類してたけど、なんとなくで分類してたので、中がだいぶ乱れてました💦 今回、全部出しして、要らないものを捨てて、分かりやすいように今までより分類を細かくしました。テプラでも細かく表示したので、探すときも見つけやすくなったかなー。 以前から持っていた、透明ケースだと中が見えるし統一感がなかとたので、とりあえず手前に白厚紙を入れて目隠ししました!(3枚目) また余裕ができたらマスキングテープかで目隠ししたいと思います。 やっぱりホワイトで統一したらスッキリ見えるような◎ 時々見直しながら、詰め込まないように頑張りたいな✊🏻 ̖́-‬
無印良品週間で収納を買い足して、リビング収納を整えました🎶 今回購入したのは一番下のポリプロピレン収納。 4つ繋げてキャスターもつけました。 上下で兄弟で分けました☺︎ 今までもボックスで分類してたけど、なんとなくで分類してたので、中がだいぶ乱れてました💦 今回、全部出しして、要らないものを捨てて、分かりやすいように今までより分類を細かくしました。テプラでも細かく表示したので、探すときも見つけやすくなったかなー。 以前から持っていた、透明ケースだと中が見えるし統一感がなかとたので、とりあえず手前に白厚紙を入れて目隠ししました!(3枚目) また余裕ができたらマスキングテープかで目隠ししたいと思います。 やっぱりホワイトで統一したらスッキリ見えるような◎ 時々見直しながら、詰め込まないように頑張りたいな✊🏻 ̖́-‬
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベントに参加です。我が家のレジ袋収納はこの2つのみ。ストッカーはセリアで買ったものです。布なので、変形防止の為に、中に厚紙を入れています。これできれいな形を保って、だらしなく見えないようにしています。 レジ袋は収まる分だけになるように、普段のゴミ袋として使い、増えすぎないようにエコバッグも利用しています。
イベントに参加です。我が家のレジ袋収納はこの2つのみ。ストッカーはセリアで買ったものです。布なので、変形防止の為に、中に厚紙を入れています。これできれいな形を保って、だらしなく見えないようにしています。 レジ袋は収まる分だけになるように、普段のゴミ袋として使い、増えすぎないようにエコバッグも利用しています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
ファイルボックス¥758
コクヨのファイルボックスで整理収納はじめました!楽しくサクサクできました! ラベルの部分はテプラで貼りましたが、手書きでも書けるようにラベル部分のクリアシートの中に厚紙が入っています! 学校のプリントも小2の娘が自分で簡単に入れられて一目でなにがあるかがわかるようになりました。ざっくり収納が大好きな私ですが、こうやって見やすいときちんと揃えたくなるから不思議。 まだ個別フォルダーが残っているので、またできたらアップしていきます! ちなみに右側2つはあまり使わない、でも大事な保証書や保険関係など。こちらのボックスの背表紙にもわかりやすくテプラ貼っていこうとおもいます。 とりあえずは全て並べてみたけど、どの棚に置くかはまだ考え中です。
コクヨのファイルボックスで整理収納はじめました!楽しくサクサクできました! ラベルの部分はテプラで貼りましたが、手書きでも書けるようにラベル部分のクリアシートの中に厚紙が入っています! 学校のプリントも小2の娘が自分で簡単に入れられて一目でなにがあるかがわかるようになりました。ざっくり収納が大好きな私ですが、こうやって見やすいときちんと揃えたくなるから不思議。 まだ個別フォルダーが残っているので、またできたらアップしていきます! ちなみに右側2つはあまり使わない、でも大事な保証書や保険関係など。こちらのボックスの背表紙にもわかりやすくテプラ貼っていこうとおもいます。 とりあえずは全て並べてみたけど、どの棚に置くかはまだ考え中です。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
狭い我が家の洗面所は僅かな隙間もフル活用しています! 洗面所下は無印良品のポリプロピレンケースを組み合わせてネット限定の隠せる厚紙で中が見えないようにしています。 狭い洗面所でもランドリールーム化を目指してこの中に子供のパジャマや下着を入れています。
狭い我が家の洗面所は僅かな隙間もフル活用しています! 洗面所下は無印良品のポリプロピレンケースを組み合わせてネット限定の隠せる厚紙で中が見えないようにしています。 狭い洗面所でもランドリールーム化を目指してこの中に子供のパジャマや下着を入れています。
puchi
puchi
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
お気に入りのダイアリーでリメイク 手作りブックカバーとしおり かわいすぎて捨てられません! 使い終わったあとは表紙や中の厚紙部分、何にも書いていないノート部分などきれいなカッターで切り取って保管しています。 うっすらタイトルが見えるように背表紙はメンディングテープを使って表と裏からサンドするように接着しています。重ねて貼ると字の透け具合も調節できます。 2cmくらいの普通より幅広のものを使うと背表紙にぴったりでした。 小さく切ったものは栞にしたりメッセージカードにしたりしています。
お気に入りのダイアリーでリメイク 手作りブックカバーとしおり かわいすぎて捨てられません! 使い終わったあとは表紙や中の厚紙部分、何にも書いていないノート部分などきれいなカッターで切り取って保管しています。 うっすらタイトルが見えるように背表紙はメンディングテープを使って表と裏からサンドするように接着しています。重ねて貼ると字の透け具合も調節できます。 2cmくらいの普通より幅広のものを使うと背表紙にぴったりでした。 小さく切ったものは栞にしたりメッセージカードにしたりしています。
mei
mei
3LDK | 家族
raraさんの実例写真
100均の材料でマーキーライト作成中! 周りを厚紙で囲って、グルーガン(ホットボンド)で接着したところ。 次は、ゴールドのラッカースプレーで着色します。
100均の材料でマーキーライト作成中! 周りを厚紙で囲って、グルーガン(ホットボンド)で接着したところ。 次は、ゴールドのラッカースプレーで着色します。
rara
rara
2LDK | カップル
masami23yさんの実例写真
ダイソーの200円フレーム。 中の厚紙もダイソー10枚入り。 1ヶ月はほんと早く、もう8ヶ月になったのでまた写真入れなきゃ。
ダイソーの200円フレーム。 中の厚紙もダイソー10枚入り。 1ヶ月はほんと早く、もう8ヶ月になったのでまた写真入れなきゃ。
masami23y
masami23y
家族
uraraさんの実例写真
ダストボックス作りました(o^^o)
ダストボックス作りました(o^^o)
urara
urara
家族
eminebosukeさんの実例写真
鏡の後ろにお掃除グッズを収納してます。ふだんは鏡側を向けてるので後ろに隠れるかんじです。 ショッパーの中に厚紙で補強して、鏡の足に持ち手の紐を結んで固定してます◎
鏡の後ろにお掃除グッズを収納してます。ふだんは鏡側を向けてるので後ろに隠れるかんじです。 ショッパーの中に厚紙で補強して、鏡の足に持ち手の紐を結んで固定してます◎
eminebosuke
eminebosuke
1K | 一人暮らし
KEROさんの実例写真
KERO
KERO
ichigomilkさんの実例写真
A4に印刷したポスターを A3のフォトフレームに入れて飾りました🌟 中額は厚紙を入れてます🌈 横にはスタバのべアリスタ福ver.🧸𖤐⡱
A4に印刷したポスターを A3のフォトフレームに入れて飾りました🌟 中額は厚紙を入れてます🌈 横にはスタバのべアリスタ福ver.🧸𖤐⡱
ichigomilk
ichigomilk
1K | 一人暮らし
Satokoさんの実例写真
貧乏性な私。 ユニクロのパックが勿体ないので、 中の厚紙も再利用で オムツ替え時用の ポリ袋ホルダー作りました
貧乏性な私。 ユニクロのパックが勿体ないので、 中の厚紙も再利用で オムツ替え時用の ポリ袋ホルダー作りました
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
ezkchiさんの実例写真
図書館で借りてきた本たちを 一時的に保管するとこがほしいなぁと思って 紙袋を折りこんで作ってみました(๑'ᴗ'๑) 中には厚紙をいれて 強度もバッチリ☆ 持ち運べるように 持ち手も付けなおしてみました♪
図書館で借りてきた本たちを 一時的に保管するとこがほしいなぁと思って 紙袋を折りこんで作ってみました(๑'ᴗ'๑) 中には厚紙をいれて 強度もバッチリ☆ 持ち運べるように 持ち手も付けなおしてみました♪
ezkchi
ezkchi
mangoさんの実例写真
旦那っち🙋‍♂️の希望で、少し前から新聞📰をとり始めたんですが、毎日たまる新聞紙入れをミッフィーちゃんのジュートバッグにしてみました💡⠜(・×・) ソファ横の死角になるこのスペースに、前は箱を置いて、読んだ後入れてたんですが、あんまり目立たない場所とは言え、見た目が気になってて···🤔💦 大好きなミッフィーちゃんのバッグだと気分も上がるので🤣、前、西松屋で買ったバッグよりひと回り大きいサイズのを買い足しました✨ꉂ 🤭 一応自立はしますが、安定感が悪かったので、バッグの中のマチ部分に、厚紙を切った物を入れて、セリアで購入した「ベルトでしっかりとまるフック🪝」という商品をソファのアームにつけ、持ち手を引っ掛けれるようにしてみました✨( ¨̮ ) 前より新聞紙を入れれる量は少ないですが、ズボラな為(笑)箱から溢れるくらいまで貯めてから捨ててたので😂、コレだと逆に溜め込み過ぎず、良いかも?ꉂ 🤭 今のところ満足してるので(笑)、しばらくはこれで使ってみたいと思います✨👍🏻 ̖́-‬
旦那っち🙋‍♂️の希望で、少し前から新聞📰をとり始めたんですが、毎日たまる新聞紙入れをミッフィーちゃんのジュートバッグにしてみました💡⠜(・×・) ソファ横の死角になるこのスペースに、前は箱を置いて、読んだ後入れてたんですが、あんまり目立たない場所とは言え、見た目が気になってて···🤔💦 大好きなミッフィーちゃんのバッグだと気分も上がるので🤣、前、西松屋で買ったバッグよりひと回り大きいサイズのを買い足しました✨ꉂ 🤭 一応自立はしますが、安定感が悪かったので、バッグの中のマチ部分に、厚紙を切った物を入れて、セリアで購入した「ベルトでしっかりとまるフック🪝」という商品をソファのアームにつけ、持ち手を引っ掛けれるようにしてみました✨( ¨̮ ) 前より新聞紙を入れれる量は少ないですが、ズボラな為(笑)箱から溢れるくらいまで貯めてから捨ててたので😂、コレだと逆に溜め込み過ぎず、良いかも?ꉂ 🤭 今のところ満足してるので(笑)、しばらくはこれで使ってみたいと思います✨👍🏻 ̖́-‬
mango
mango
masakit-lc4さんの実例写真
ダイソーの紙袋を壁面に( ´ ▽ ` )ノ 形を整えるために中には厚紙を入れてます
ダイソーの紙袋を壁面に( ´ ▽ ` )ノ 形を整えるために中には厚紙を入れてます
masakit-lc4
masakit-lc4
2LDK | 一人暮らし
cooさんの実例写真
キャビネットにパンチングメタルの棚を付けました(๑^︶^๑)・.。:*・♬* バーンスターの中に、一つだけ厚紙で作ったものが有りますよ~(・・?))
キャビネットにパンチングメタルの棚を付けました(๑^︶^๑)・.。:*・♬* バーンスターの中に、一つだけ厚紙で作ったものが有りますよ~(・・?))
coo
coo
2LDK | 家族

中に厚紙の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ