ホームセンター コーナン木材

38枚の部屋写真から25枚をセレクト
asakoさんの実例写真
カラーボックス4つ分でリメイクしました♡
カラーボックス4つ分でリメイクしました♡
asako
asako
2LDK
ii827さんの実例写真
モノトーンな犬小屋
モノトーンな犬小屋
ii827
ii827
3LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
リビングの端に作業スペースを作りました(^^) 板の寸法間違えたり、木材足りなかったり、なかなかでしたが形できました!あとは脚を塗り塗りしたら完成です。 狭いリビングなので圧迫感がないように壁と同じホワイトでまとめました♪
リビングの端に作業スペースを作りました(^^) 板の寸法間違えたり、木材足りなかったり、なかなかでしたが形できました!あとは脚を塗り塗りしたら完成です。 狭いリビングなので圧迫感がないように壁と同じホワイトでまとめました♪
aohana
aohana
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
リメイクシート貼ってスパイスラック作って現在の様子!ちょっとお気に入り(^ ^)
リメイクシート貼ってスパイスラック作って現在の様子!ちょっとお気に入り(^ ^)
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
abukoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,999
abuko
abuko
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
室外機は以前のより1cmくらい大きくなっただけですが、せっかくなら、伸びたアイビーの為に大き目に作ったんですが… 大き過ぎて可愛くなくなってしまいました😂残念💦 前のはまだ使えるのでお友達のお家で第2の人生を…🍀🏡✨
室外機は以前のより1cmくらい大きくなっただけですが、せっかくなら、伸びたアイビーの為に大き目に作ったんですが… 大き過ぎて可愛くなくなってしまいました😂残念💦 前のはまだ使えるのでお友達のお家で第2の人生を…🍀🏡✨
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
久々にDIY。 ホームセンターで桐の集成材を買ってきて、着物用の棚を作りました。 材料費2万円😭 着物がまだまだあるため、もう一個同じものを作る予定。
久々にDIY。 ホームセンターで桐の集成材を買ってきて、着物用の棚を作りました。 材料費2万円😭 着物がまだまだあるため、もう一個同じものを作る予定。
Yuusaku
Yuusaku
家族
yuzuhouseさんの実例写真
旦那さん作。来年小学生になる娘の、学習机。ホームセンターと100均で木を調達して、約3000円内で出来ました !(椅子は無印)
旦那さん作。来年小学生になる娘の、学習机。ホームセンターと100均で木を調達して、約3000円内で出来ました !(椅子は無印)
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
ベンチは、メルカリのI.WOOD FACTORYさんで買いました(´ω`) とても素敵な方でした❤
ベンチは、メルカリのI.WOOD FACTORYさんで買いました(´ω`) とても素敵な方でした❤
Lily
Lily
家族
nocoさんの実例写真
先日設置した薄型棚ですが、突っ張り式なため上部は左側のような見た目でした。ホコリもたまりやすそうですし何より見た目が少し残念な状態でしたが、それに夫が我慢できずホームセンターで板を購入し右の状態にDIYしてくれました。私は完璧な仕上がりと喜んでいるのですがやや完璧主義の夫によると繋ぎ目が数ミリ目立つのと加えた板の白の色味が微妙に違うのが今度は気になるそうです(笑) 中の収納ボックスについては先日アップしたこの棚の写真に記載しています
先日設置した薄型棚ですが、突っ張り式なため上部は左側のような見た目でした。ホコリもたまりやすそうですし何より見た目が少し残念な状態でしたが、それに夫が我慢できずホームセンターで板を購入し右の状態にDIYしてくれました。私は完璧な仕上がりと喜んでいるのですがやや完璧主義の夫によると繋ぎ目が数ミリ目立つのと加えた板の白の色味が微妙に違うのが今度は気になるそうです(笑) 中の収納ボックスについては先日アップしたこの棚の写真に記載しています
noco
noco
家族
nekekinさんの実例写真
やっとデットスペースの収納スペース作りに取りかかりました꒰*´艸`*꒱ディアウォールの柱に棚受けと1×4で、 まずは上の収納を!少しずつ作っていきます꒰*´艸`*꒱
やっとデットスペースの収納スペース作りに取りかかりました꒰*´艸`*꒱ディアウォールの柱に棚受けと1×4で、 まずは上の収納を!少しずつ作っていきます꒰*´艸`*꒱
nekekin
nekekin
emさんの実例写真
私のアトリエ(作業場)は押入れの中の一角です(笑)無印のケースが3個横並びにぴったりおけるようにホームセンターで板をカットしてもらって棚をDIY。 奥行きがあるので、座ってミシンやアイロンがけ、ネイルやアクセサリー作りなどみんなここで出来るし、家族ともリビングで時間の共有が出来て気に入ってます。 左側上部はプリント類や文房具、薬etc. 下部は子供達のオモチャを収納しています。
私のアトリエ(作業場)は押入れの中の一角です(笑)無印のケースが3個横並びにぴったりおけるようにホームセンターで板をカットしてもらって棚をDIY。 奥行きがあるので、座ってミシンやアイロンがけ、ネイルやアクセサリー作りなどみんなここで出来るし、家族ともリビングで時間の共有が出来て気に入ってます。 左側上部はプリント類や文房具、薬etc. 下部は子供達のオモチャを収納しています。
em
em
3LDK | 家族
yoOさんの実例写真
本日のDIYは手前のサイドボード? DIYする予定ではなくなんとなくホームセンターに行ってなんとなく購入したらなんとなく出来上がるという適当さ…(笑) DIYとは良く言ったものだな\(^-^)/
本日のDIYは手前のサイドボード? DIYする予定ではなくなんとなくホームセンターに行ってなんとなく購入したらなんとなく出来上がるという適当さ…(笑) DIYとは良く言ったものだな\(^-^)/
yoO
yoO
1R | 一人暮らし
sum.tree.nさんの実例写真
何を撮りたいのか分からなくなった結果、 テッドが木刀持ってる写真みたいになりました。 週末に旦那さんと壁を塗り、棚を作りました(^-^) 棚はホームセンターでサンダーをかけ、オイルステイン、ブライワックスを塗り込んでおります。 二の腕ぷるぷるです´◡` まだ片付けられていないので全体の写真は撮れませんが…。 頑張ったので一部をテッドの写真とアップします。
何を撮りたいのか分からなくなった結果、 テッドが木刀持ってる写真みたいになりました。 週末に旦那さんと壁を塗り、棚を作りました(^-^) 棚はホームセンターでサンダーをかけ、オイルステイン、ブライワックスを塗り込んでおります。 二の腕ぷるぷるです´◡` まだ片付けられていないので全体の写真は撮れませんが…。 頑張ったので一部をテッドの写真とアップします。
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
NIWAHOMEさんの実例写真
ウォールシェルフDIYしました。
ウォールシェルフDIYしました。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
Mikaさんの実例写真
工夫した所→細かな物を収納するための引き出しをDIY 購入ショップ→ダイソーのリメイクシート、コーナンの木材、100均のフェイクグリーン 左の壁に貼ってある紙は息子のトイトレのシールを貼る台紙です。
工夫した所→細かな物を収納するための引き出しをDIY 購入ショップ→ダイソーのリメイクシート、コーナンの木材、100均のフェイクグリーン 左の壁に貼ってある紙は息子のトイトレのシールを貼る台紙です。
Mika
Mika
家族
tomonchuさんの実例写真
築50年以上のUR団地に住んでいますが 一番悩んだのが洗濯機の置き場と脱衣場の狭さ。棚を置く場所も限られて市販のものは 置けない。 ならばとホームセンターで買った板と、ちょっとニュアンスのある棚受けで、棚を作りました。 サッと置けてサッと片付けられるので便利! またライトは白い天井に向けたことで間接的に明るくなり、悩みの種がお気に入りの場所になりました😊
築50年以上のUR団地に住んでいますが 一番悩んだのが洗濯機の置き場と脱衣場の狭さ。棚を置く場所も限られて市販のものは 置けない。 ならばとホームセンターで買った板と、ちょっとニュアンスのある棚受けで、棚を作りました。 サッと置けてサッと片付けられるので便利! またライトは白い天井に向けたことで間接的に明るくなり、悩みの種がお気に入りの場所になりました😊
tomonchu
tomonchu
3LDK | 一人暮らし
kyoさんの実例写真
テーブルをリメイクして脚を交換した為、折れ脚が1組余ってた。 ホームセンターで適当な板を買ってきて天板にして、脚を取り付けてカッコイイ折り畳みのテーブルに変身させました😊 折れ脚は元はステンレスでサビサビだったので、まずはサビを落としDAISOのスプレー缶マットブラックで塗装。 思ってたより天板が小さくて、脚は平行の八の字にしか取り付けられなかったけど、キャンプなどに持って行くだけやからまぁええか😁 余り物の取手も付けて、持ち運びやすくしました。 来週のキャンプが楽しみ🏕❤
テーブルをリメイクして脚を交換した為、折れ脚が1組余ってた。 ホームセンターで適当な板を買ってきて天板にして、脚を取り付けてカッコイイ折り畳みのテーブルに変身させました😊 折れ脚は元はステンレスでサビサビだったので、まずはサビを落としDAISOのスプレー缶マットブラックで塗装。 思ってたより天板が小さくて、脚は平行の八の字にしか取り付けられなかったけど、キャンプなどに持って行くだけやからまぁええか😁 余り物の取手も付けて、持ち運びやすくしました。 来週のキャンプが楽しみ🏕❤
kyo
kyo
4K | 家族
pontaさんの実例写真
賃貸のお風呂場が狭く、進化の高さに合わせて棚を作りました。とても便利で気に入っています^ ^ タイルの目地がちょっとひび割れてきましたが、気にならなければ簡単なのでオススメです! 目地材はホームセンターで、シリコン製ではなくコンクリート?製のを買いました。 最近このアプリを始めたのですが、皆様イイネやフォローありがとうございます
賃貸のお風呂場が狭く、進化の高さに合わせて棚を作りました。とても便利で気に入っています^ ^ タイルの目地がちょっとひび割れてきましたが、気にならなければ簡単なのでオススメです! 目地材はホームセンターで、シリコン製ではなくコンクリート?製のを買いました。 最近このアプリを始めたのですが、皆様イイネやフォローありがとうございます
ponta
ponta
2LDK | カップル
nami-tsunさんの実例写真
おはようございますm(_ _)m✨ まだ、神戸は天気良いので、朝一チャリで木材買いにコーナン♡ ベランダの棚にしたいなぁと。 明日は雨っぽいから今日中にワックス塗るぞ!と意気込んでます。。 ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ で、ガーデニング売り場をスルーするつもりが、前からずっと気になってたグリーンちゃんがもう残りわずかなのを発見。。 このブラブラ感が〜〜( ´ ▽ ` )✨ あー可愛い♡♡♡ もう 我慢しきれず買う〜〜、、、。 育てられるのかしら(ーー;) さて、まだあとダイソーも行かなきゃ。
おはようございますm(_ _)m✨ まだ、神戸は天気良いので、朝一チャリで木材買いにコーナン♡ ベランダの棚にしたいなぁと。 明日は雨っぽいから今日中にワックス塗るぞ!と意気込んでます。。 ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ で、ガーデニング売り場をスルーするつもりが、前からずっと気になってたグリーンちゃんがもう残りわずかなのを発見。。 このブラブラ感が〜〜( ´ ▽ ` )✨ あー可愛い♡♡♡ もう 我慢しきれず買う〜〜、、、。 育てられるのかしら(ーー;) さて、まだあとダイソーも行かなきゃ。
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
yochi-e-さんの実例写真
去年の12月に改装したてのホームセンターで作ったカッティングボード( ^o^) -
去年の12月に改装したてのホームセンターで作ったカッティングボード( ^o^) -
yochi-e-
yochi-e-
2LDK | 家族
Tamaeさんの実例写真
ホームセンターでパイン材買って、切って、がんがん傷つけて、ブライワックスのラスティックパインを2度塗り^^* 白のスチールラックにあわせました。 深く傷をいれてアンティーク風に。溝にブライワックスがたまっていいかんじです。♪
ホームセンターでパイン材買って、切って、がんがん傷つけて、ブライワックスのラスティックパインを2度塗り^^* 白のスチールラックにあわせました。 深く傷をいれてアンティーク風に。溝にブライワックスがたまっていいかんじです。♪
Tamae
Tamae
家族
celestialさんの実例写真
手頃なカラーボックスが2つあったので その上に板を貼り付けテーブルにしました。 夏休みの工作レベルの完成度ですが、 収納を兼ねており、 更に安上がり! 作業台として使っていきます♪
手頃なカラーボックスが2つあったので その上に板を貼り付けテーブルにしました。 夏休みの工作レベルの完成度ですが、 収納を兼ねており、 更に安上がり! 作業台として使っていきます♪
celestial
celestial
2LDK
beanzさんの実例写真
今月の電気代があり得ない使用量だったので ちょっとでも節約すべく エアコン室外機カバーを置くことを決意! ホームセンターへ行き、すのこを物色。 1枚800円弱…を数枚必要って事は、 それなりの値段になるなぁと悩む事、3分。 近くに1×4材が安売りしてて 1時間ほど計算しまくってカットしてもらいました。 が、ちゃんと計算して本数出したのに 買う本数間違えて「え?」と言われちゃったし ε-(´∀`; ) 計算苦手なワタシ。 しかもネジの長さ間違えて ホームセンターを何往復したのでしょうか… (。-_-。) しかも娘が手伝う〜!ってうるさくて 全部組み立てる前に塗装お願いしたら ベタ塗りされて乾かなくって あえなく終了。 今日中に終わらせたかったのになぁ。 (*´-д-)ゞ-3 みんなどうやって計算してるんだろう。 簡単にチャチャッと計算できる頭が欲しい。
今月の電気代があり得ない使用量だったので ちょっとでも節約すべく エアコン室外機カバーを置くことを決意! ホームセンターへ行き、すのこを物色。 1枚800円弱…を数枚必要って事は、 それなりの値段になるなぁと悩む事、3分。 近くに1×4材が安売りしてて 1時間ほど計算しまくってカットしてもらいました。 が、ちゃんと計算して本数出したのに 買う本数間違えて「え?」と言われちゃったし ε-(´∀`; ) 計算苦手なワタシ。 しかもネジの長さ間違えて ホームセンターを何往復したのでしょうか… (。-_-。) しかも娘が手伝う〜!ってうるさくて 全部組み立てる前に塗装お願いしたら ベタ塗りされて乾かなくって あえなく終了。 今日中に終わらせたかったのになぁ。 (*´-д-)ゞ-3 みんなどうやって計算してるんだろう。 簡単にチャチャッと計算できる頭が欲しい。
beanz
beanz
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
母から頼まれていたものを 作りました ホームセンターで カットしてもらうので (アプリ会員は10カット無料) 楽チンですヾ(´︶`*)ノ♬ ただ、思っていたより デカイσ( ̄∇ ̄;)
母から頼まれていたものを 作りました ホームセンターで カットしてもらうので (アプリ会員は10カット無料) 楽チンですヾ(´︶`*)ノ♬ ただ、思っていたより デカイσ( ̄∇ ̄;)
Mika
Mika
4LDK | 家族

ホームセンター コーナン木材が気になるあなたにおすすめ

ホームセンター コーナン木材の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホームセンター コーナン木材

38枚の部屋写真から25枚をセレクト
asakoさんの実例写真
カラーボックス4つ分でリメイクしました♡
カラーボックス4つ分でリメイクしました♡
asako
asako
2LDK
ii827さんの実例写真
モノトーンな犬小屋
モノトーンな犬小屋
ii827
ii827
3LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
リビングの端に作業スペースを作りました(^^) 板の寸法間違えたり、木材足りなかったり、なかなかでしたが形できました!あとは脚を塗り塗りしたら完成です。 狭いリビングなので圧迫感がないように壁と同じホワイトでまとめました♪
リビングの端に作業スペースを作りました(^^) 板の寸法間違えたり、木材足りなかったり、なかなかでしたが形できました!あとは脚を塗り塗りしたら完成です。 狭いリビングなので圧迫感がないように壁と同じホワイトでまとめました♪
aohana
aohana
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
リメイクシート貼ってスパイスラック作って現在の様子!ちょっとお気に入り(^ ^)
リメイクシート貼ってスパイスラック作って現在の様子!ちょっとお気に入り(^ ^)
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
abukoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,999
abuko
abuko
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
室外機は以前のより1cmくらい大きくなっただけですが、せっかくなら、伸びたアイビーの為に大き目に作ったんですが… 大き過ぎて可愛くなくなってしまいました😂残念💦 前のはまだ使えるのでお友達のお家で第2の人生を…🍀🏡✨
室外機は以前のより1cmくらい大きくなっただけですが、せっかくなら、伸びたアイビーの為に大き目に作ったんですが… 大き過ぎて可愛くなくなってしまいました😂残念💦 前のはまだ使えるのでお友達のお家で第2の人生を…🍀🏡✨
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
久々にDIY。 ホームセンターで桐の集成材を買ってきて、着物用の棚を作りました。 材料費2万円😭 着物がまだまだあるため、もう一個同じものを作る予定。
久々にDIY。 ホームセンターで桐の集成材を買ってきて、着物用の棚を作りました。 材料費2万円😭 着物がまだまだあるため、もう一個同じものを作る予定。
Yuusaku
Yuusaku
家族
yuzuhouseさんの実例写真
旦那さん作。来年小学生になる娘の、学習机。ホームセンターと100均で木を調達して、約3000円内で出来ました !(椅子は無印)
旦那さん作。来年小学生になる娘の、学習机。ホームセンターと100均で木を調達して、約3000円内で出来ました !(椅子は無印)
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
ベンチは、メルカリのI.WOOD FACTORYさんで買いました(´ω`) とても素敵な方でした❤
ベンチは、メルカリのI.WOOD FACTORYさんで買いました(´ω`) とても素敵な方でした❤
Lily
Lily
家族
nocoさんの実例写真
先日設置した薄型棚ですが、突っ張り式なため上部は左側のような見た目でした。ホコリもたまりやすそうですし何より見た目が少し残念な状態でしたが、それに夫が我慢できずホームセンターで板を購入し右の状態にDIYしてくれました。私は完璧な仕上がりと喜んでいるのですがやや完璧主義の夫によると繋ぎ目が数ミリ目立つのと加えた板の白の色味が微妙に違うのが今度は気になるそうです(笑) 中の収納ボックスについては先日アップしたこの棚の写真に記載しています
先日設置した薄型棚ですが、突っ張り式なため上部は左側のような見た目でした。ホコリもたまりやすそうですし何より見た目が少し残念な状態でしたが、それに夫が我慢できずホームセンターで板を購入し右の状態にDIYしてくれました。私は完璧な仕上がりと喜んでいるのですがやや完璧主義の夫によると繋ぎ目が数ミリ目立つのと加えた板の白の色味が微妙に違うのが今度は気になるそうです(笑) 中の収納ボックスについては先日アップしたこの棚の写真に記載しています
noco
noco
家族
nekekinさんの実例写真
やっとデットスペースの収納スペース作りに取りかかりました꒰*´艸`*꒱ディアウォールの柱に棚受けと1×4で、 まずは上の収納を!少しずつ作っていきます꒰*´艸`*꒱
やっとデットスペースの収納スペース作りに取りかかりました꒰*´艸`*꒱ディアウォールの柱に棚受けと1×4で、 まずは上の収納を!少しずつ作っていきます꒰*´艸`*꒱
nekekin
nekekin
emさんの実例写真
私のアトリエ(作業場)は押入れの中の一角です(笑)無印のケースが3個横並びにぴったりおけるようにホームセンターで板をカットしてもらって棚をDIY。 奥行きがあるので、座ってミシンやアイロンがけ、ネイルやアクセサリー作りなどみんなここで出来るし、家族ともリビングで時間の共有が出来て気に入ってます。 左側上部はプリント類や文房具、薬etc. 下部は子供達のオモチャを収納しています。
私のアトリエ(作業場)は押入れの中の一角です(笑)無印のケースが3個横並びにぴったりおけるようにホームセンターで板をカットしてもらって棚をDIY。 奥行きがあるので、座ってミシンやアイロンがけ、ネイルやアクセサリー作りなどみんなここで出来るし、家族ともリビングで時間の共有が出来て気に入ってます。 左側上部はプリント類や文房具、薬etc. 下部は子供達のオモチャを収納しています。
em
em
3LDK | 家族
yoOさんの実例写真
本日のDIYは手前のサイドボード? DIYする予定ではなくなんとなくホームセンターに行ってなんとなく購入したらなんとなく出来上がるという適当さ…(笑) DIYとは良く言ったものだな\(^-^)/
本日のDIYは手前のサイドボード? DIYする予定ではなくなんとなくホームセンターに行ってなんとなく購入したらなんとなく出来上がるという適当さ…(笑) DIYとは良く言ったものだな\(^-^)/
yoO
yoO
1R | 一人暮らし
sum.tree.nさんの実例写真
何を撮りたいのか分からなくなった結果、 テッドが木刀持ってる写真みたいになりました。 週末に旦那さんと壁を塗り、棚を作りました(^-^) 棚はホームセンターでサンダーをかけ、オイルステイン、ブライワックスを塗り込んでおります。 二の腕ぷるぷるです´◡` まだ片付けられていないので全体の写真は撮れませんが…。 頑張ったので一部をテッドの写真とアップします。
何を撮りたいのか分からなくなった結果、 テッドが木刀持ってる写真みたいになりました。 週末に旦那さんと壁を塗り、棚を作りました(^-^) 棚はホームセンターでサンダーをかけ、オイルステイン、ブライワックスを塗り込んでおります。 二の腕ぷるぷるです´◡` まだ片付けられていないので全体の写真は撮れませんが…。 頑張ったので一部をテッドの写真とアップします。
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
NIWAHOMEさんの実例写真
ウォールシェルフDIYしました。
ウォールシェルフDIYしました。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
Mikaさんの実例写真
工夫した所→細かな物を収納するための引き出しをDIY 購入ショップ→ダイソーのリメイクシート、コーナンの木材、100均のフェイクグリーン 左の壁に貼ってある紙は息子のトイトレのシールを貼る台紙です。
工夫した所→細かな物を収納するための引き出しをDIY 購入ショップ→ダイソーのリメイクシート、コーナンの木材、100均のフェイクグリーン 左の壁に貼ってある紙は息子のトイトレのシールを貼る台紙です。
Mika
Mika
家族
tomonchuさんの実例写真
築50年以上のUR団地に住んでいますが 一番悩んだのが洗濯機の置き場と脱衣場の狭さ。棚を置く場所も限られて市販のものは 置けない。 ならばとホームセンターで買った板と、ちょっとニュアンスのある棚受けで、棚を作りました。 サッと置けてサッと片付けられるので便利! またライトは白い天井に向けたことで間接的に明るくなり、悩みの種がお気に入りの場所になりました😊
築50年以上のUR団地に住んでいますが 一番悩んだのが洗濯機の置き場と脱衣場の狭さ。棚を置く場所も限られて市販のものは 置けない。 ならばとホームセンターで買った板と、ちょっとニュアンスのある棚受けで、棚を作りました。 サッと置けてサッと片付けられるので便利! またライトは白い天井に向けたことで間接的に明るくなり、悩みの種がお気に入りの場所になりました😊
tomonchu
tomonchu
3LDK | 一人暮らし
kyoさんの実例写真
テーブルをリメイクして脚を交換した為、折れ脚が1組余ってた。 ホームセンターで適当な板を買ってきて天板にして、脚を取り付けてカッコイイ折り畳みのテーブルに変身させました😊 折れ脚は元はステンレスでサビサビだったので、まずはサビを落としDAISOのスプレー缶マットブラックで塗装。 思ってたより天板が小さくて、脚は平行の八の字にしか取り付けられなかったけど、キャンプなどに持って行くだけやからまぁええか😁 余り物の取手も付けて、持ち運びやすくしました。 来週のキャンプが楽しみ🏕❤
テーブルをリメイクして脚を交換した為、折れ脚が1組余ってた。 ホームセンターで適当な板を買ってきて天板にして、脚を取り付けてカッコイイ折り畳みのテーブルに変身させました😊 折れ脚は元はステンレスでサビサビだったので、まずはサビを落としDAISOのスプレー缶マットブラックで塗装。 思ってたより天板が小さくて、脚は平行の八の字にしか取り付けられなかったけど、キャンプなどに持って行くだけやからまぁええか😁 余り物の取手も付けて、持ち運びやすくしました。 来週のキャンプが楽しみ🏕❤
kyo
kyo
4K | 家族
pontaさんの実例写真
賃貸のお風呂場が狭く、進化の高さに合わせて棚を作りました。とても便利で気に入っています^ ^ タイルの目地がちょっとひび割れてきましたが、気にならなければ簡単なのでオススメです! 目地材はホームセンターで、シリコン製ではなくコンクリート?製のを買いました。 最近このアプリを始めたのですが、皆様イイネやフォローありがとうございます
賃貸のお風呂場が狭く、進化の高さに合わせて棚を作りました。とても便利で気に入っています^ ^ タイルの目地がちょっとひび割れてきましたが、気にならなければ簡単なのでオススメです! 目地材はホームセンターで、シリコン製ではなくコンクリート?製のを買いました。 最近このアプリを始めたのですが、皆様イイネやフォローありがとうございます
ponta
ponta
2LDK | カップル
nami-tsunさんの実例写真
おはようございますm(_ _)m✨ まだ、神戸は天気良いので、朝一チャリで木材買いにコーナン♡ ベランダの棚にしたいなぁと。 明日は雨っぽいから今日中にワックス塗るぞ!と意気込んでます。。 ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ で、ガーデニング売り場をスルーするつもりが、前からずっと気になってたグリーンちゃんがもう残りわずかなのを発見。。 このブラブラ感が〜〜( ´ ▽ ` )✨ あー可愛い♡♡♡ もう 我慢しきれず買う〜〜、、、。 育てられるのかしら(ーー;) さて、まだあとダイソーも行かなきゃ。
おはようございますm(_ _)m✨ まだ、神戸は天気良いので、朝一チャリで木材買いにコーナン♡ ベランダの棚にしたいなぁと。 明日は雨っぽいから今日中にワックス塗るぞ!と意気込んでます。。 ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ で、ガーデニング売り場をスルーするつもりが、前からずっと気になってたグリーンちゃんがもう残りわずかなのを発見。。 このブラブラ感が〜〜( ´ ▽ ` )✨ あー可愛い♡♡♡ もう 我慢しきれず買う〜〜、、、。 育てられるのかしら(ーー;) さて、まだあとダイソーも行かなきゃ。
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
yochi-e-さんの実例写真
去年の12月に改装したてのホームセンターで作ったカッティングボード( ^o^) -
去年の12月に改装したてのホームセンターで作ったカッティングボード( ^o^) -
yochi-e-
yochi-e-
2LDK | 家族
Tamaeさんの実例写真
ホームセンターでパイン材買って、切って、がんがん傷つけて、ブライワックスのラスティックパインを2度塗り^^* 白のスチールラックにあわせました。 深く傷をいれてアンティーク風に。溝にブライワックスがたまっていいかんじです。♪
ホームセンターでパイン材買って、切って、がんがん傷つけて、ブライワックスのラスティックパインを2度塗り^^* 白のスチールラックにあわせました。 深く傷をいれてアンティーク風に。溝にブライワックスがたまっていいかんじです。♪
Tamae
Tamae
家族
celestialさんの実例写真
手頃なカラーボックスが2つあったので その上に板を貼り付けテーブルにしました。 夏休みの工作レベルの完成度ですが、 収納を兼ねており、 更に安上がり! 作業台として使っていきます♪
手頃なカラーボックスが2つあったので その上に板を貼り付けテーブルにしました。 夏休みの工作レベルの完成度ですが、 収納を兼ねており、 更に安上がり! 作業台として使っていきます♪
celestial
celestial
2LDK
beanzさんの実例写真
今月の電気代があり得ない使用量だったので ちょっとでも節約すべく エアコン室外機カバーを置くことを決意! ホームセンターへ行き、すのこを物色。 1枚800円弱…を数枚必要って事は、 それなりの値段になるなぁと悩む事、3分。 近くに1×4材が安売りしてて 1時間ほど計算しまくってカットしてもらいました。 が、ちゃんと計算して本数出したのに 買う本数間違えて「え?」と言われちゃったし ε-(´∀`; ) 計算苦手なワタシ。 しかもネジの長さ間違えて ホームセンターを何往復したのでしょうか… (。-_-。) しかも娘が手伝う〜!ってうるさくて 全部組み立てる前に塗装お願いしたら ベタ塗りされて乾かなくって あえなく終了。 今日中に終わらせたかったのになぁ。 (*´-д-)ゞ-3 みんなどうやって計算してるんだろう。 簡単にチャチャッと計算できる頭が欲しい。
今月の電気代があり得ない使用量だったので ちょっとでも節約すべく エアコン室外機カバーを置くことを決意! ホームセンターへ行き、すのこを物色。 1枚800円弱…を数枚必要って事は、 それなりの値段になるなぁと悩む事、3分。 近くに1×4材が安売りしてて 1時間ほど計算しまくってカットしてもらいました。 が、ちゃんと計算して本数出したのに 買う本数間違えて「え?」と言われちゃったし ε-(´∀`; ) 計算苦手なワタシ。 しかもネジの長さ間違えて ホームセンターを何往復したのでしょうか… (。-_-。) しかも娘が手伝う〜!ってうるさくて 全部組み立てる前に塗装お願いしたら ベタ塗りされて乾かなくって あえなく終了。 今日中に終わらせたかったのになぁ。 (*´-д-)ゞ-3 みんなどうやって計算してるんだろう。 簡単にチャチャッと計算できる頭が欲しい。
beanz
beanz
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
母から頼まれていたものを 作りました ホームセンターで カットしてもらうので (アプリ会員は10カット無料) 楽チンですヾ(´︶`*)ノ♬ ただ、思っていたより デカイσ( ̄∇ ̄;)
母から頼まれていたものを 作りました ホームセンターで カットしてもらうので (アプリ会員は10カット無料) 楽チンですヾ(´︶`*)ノ♬ ただ、思っていたより デカイσ( ̄∇ ̄;)
Mika
Mika
4LDK | 家族

ホームセンター コーナン木材が気になるあなたにおすすめ

ホームセンター コーナン木材の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ