広く使う工夫

177枚の部屋写真から44枚をセレクト
ERIさんの実例写真
私の寝室☆ 独身時代はベッドで寝ていましたが、今はい草マットレスの上に布団のみ。 以前住んでいた賃貸には和室があり、そこに布団を敷いて寝ていたので、今の家でもそのまま布団を使っています。 広くない上に、柱部分があったりでベッドの配置が難しいこのお部屋。 ベッドを買うならダブル以上のサイズはほしいところですが、そうするとお部屋がベッドで埋め尽くすされちゃいますよね…。 寝室は本来それで良いのかもしれませんが、ベッドがあると床や窓の掃除がしづらそうだし、2面採光の日当たりの良いお部屋なのに、ただ寝るだけの部屋になっちゃうのも勿体ないなぁと思いました。 布団を畳めば広いスペースができるので、い草マットの上でゴロゴロしたり、ヨガマットを敷いてヨガやストレッチをしています♪ 寝起きのヨガは脳も体もONモードに切り替わるからなるべく習慣化したいな♡ あと地震の時危ないので、物を極力置かない、置く物はなるべく軽い物にしています。 ペンダントライトは寝転がっても眩しくないように、電球が直接見えない物にしています。 布団カバーはリネン♡ ちなみに旦那は生活サイクルの違いもあり、自分の部屋で寝ています。
私の寝室☆ 独身時代はベッドで寝ていましたが、今はい草マットレスの上に布団のみ。 以前住んでいた賃貸には和室があり、そこに布団を敷いて寝ていたので、今の家でもそのまま布団を使っています。 広くない上に、柱部分があったりでベッドの配置が難しいこのお部屋。 ベッドを買うならダブル以上のサイズはほしいところですが、そうするとお部屋がベッドで埋め尽くすされちゃいますよね…。 寝室は本来それで良いのかもしれませんが、ベッドがあると床や窓の掃除がしづらそうだし、2面採光の日当たりの良いお部屋なのに、ただ寝るだけの部屋になっちゃうのも勿体ないなぁと思いました。 布団を畳めば広いスペースができるので、い草マットの上でゴロゴロしたり、ヨガマットを敷いてヨガやストレッチをしています♪ 寝起きのヨガは脳も体もONモードに切り替わるからなるべく習慣化したいな♡ あと地震の時危ないので、物を極力置かない、置く物はなるべく軽い物にしています。 ペンダントライトは寝転がっても眩しくないように、電球が直接見えない物にしています。 布団カバーはリネン♡ ちなみに旦那は生活サイクルの違いもあり、自分の部屋で寝ています。
ERI
ERI
3LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
スポンジを吊り下げ式にしたら、狭いシンクが広く使えるようになりました。水切り棚も調味料が取りやすいように少し改善。あとはスポンジの色をどうにかしたい〜(´Д`;)
スポンジを吊り下げ式にしたら、狭いシンクが広く使えるようになりました。水切り棚も調味料が取りやすいように少し改善。あとはスポンジの色をどうにかしたい〜(´Д`;)
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
Remonさんの実例写真
寝室の布団をクローゼットにしまうと部屋を自由に使えます。
寝室の布団をクローゼットにしまうと部屋を自由に使えます。
Remon
Remon
1DK | シェア
nasieさんの実例写真
娘が1才3ヶ月になったので、ベビーサークルで囲っていたスペースをcarazのプレイマットのみフリーにして、同じくcarazのサークルはテレビを囲いました😊最近テレビボードの開け方もマスターして困ってて笑 140×200のサークルがなくなって、リビングがのびのびしました✨
娘が1才3ヶ月になったので、ベビーサークルで囲っていたスペースをcarazのプレイマットのみフリーにして、同じくcarazのサークルはテレビを囲いました😊最近テレビボードの開け方もマスターして困ってて笑 140×200のサークルがなくなって、リビングがのびのびしました✨
nasie
nasie
3LDK | 家族
TOMさんの実例写真
ダイニングチェアにするつもりでオーダーしたチェア、 木材のサンプルたくさん取り寄せてgrafスタッフさんや設計士さんと何回も検討したのに、なぜかしっくりこなくてワークスペースにとりあえず移動・・ ここは白×シルバー(グレー)系でまとめる予定だったけど、 黒が入ってきたことで混乱中・・(◎∀◎;) オフィスチェアとデスクライトの色、悩む・・
ダイニングチェアにするつもりでオーダーしたチェア、 木材のサンプルたくさん取り寄せてgrafスタッフさんや設計士さんと何回も検討したのに、なぜかしっくりこなくてワークスペースにとりあえず移動・・ ここは白×シルバー(グレー)系でまとめる予定だったけど、 黒が入ってきたことで混乱中・・(◎∀◎;) オフィスチェアとデスクライトの色、悩む・・
TOM
TOM
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
微妙に模様替え。
微妙に模様替え。
kurobar
kurobar
カップル
tanboさんの実例写真
ラックを壁側にずらしてグリル前を広くしました! やっぱり動きやすいわ😆
ラックを壁側にずらしてグリル前を広くしました! やっぱり動きやすいわ😆
tanbo
tanbo
2DK
namiheeeeyさんの実例写真
和室 広く寝るために棚を移動 六畳の畳部屋に布団を前面に敷き詰めて 広くねれるようにしました♡
和室 広く寝るために棚を移動 六畳の畳部屋に布団を前面に敷き詰めて 広くねれるようにしました♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
Higashiさんの実例写真
ダイニングとリビングを兼ねて、なるべくリビングを広くなるようにしました。
ダイニングとリビングを兼ねて、なるべくリビングを広くなるようにしました。
Higashi
Higashi
blackkittenさんの実例写真
1Fに両親の寝室(洋室ベッド2台)を確保した為、LD狭くなりました。
1Fに両親の寝室(洋室ベッド2台)を確保した為、LD狭くなりました。
blackkitten
blackkitten
4LDK | 家族
Norikonさんの実例写真
和室のふすまは収めて、リビング和室と合わせて広く使っています。
和室のふすまは収めて、リビング和室と合わせて広く使っています。
Norikon
Norikon
toukoさんの実例写真
キャンプ道具が増えたので 左側の収納棚を解体中(また😅) 2枚目の白いキャビネットも解体したのにね さらに前の様子は3枚目 リメイクしたカラーボックスは 形を変えて別の所で使ってます😌
キャンプ道具が増えたので 左側の収納棚を解体中(また😅) 2枚目の白いキャビネットも解体したのにね さらに前の様子は3枚目 リメイクしたカラーボックスは 形を変えて別の所で使ってます😌
touko
touko
2LDK
Manamiさんの実例写真
おはようございます☺️リビングダイニング隣の三枚扉を外して、広い(と言っても狭いですが)リビングにしました。日当たりも良くなり快適です☺️今日はあいにくの雨☔。昨日、お休みで、部屋をリセットしたけど、帰宅したらどうなるか😅 仕事頑張ってきます~✴️
おはようございます☺️リビングダイニング隣の三枚扉を外して、広い(と言っても狭いですが)リビングにしました。日当たりも良くなり快適です☺️今日はあいにくの雨☔。昨日、お休みで、部屋をリセットしたけど、帰宅したらどうなるか😅 仕事頑張ってきます~✴️
Manami
Manami
3LDK | 家族
hama1219さんの実例写真
リビングとキッチンの間の引き戸を外して 広々したのはいいんですが エアコンの効きや丸見え感を考慮して 飾り棚とシェードを取り付けてます。。 丸見えでも構わない時は シェードをあげてます(〃▽〃)
リビングとキッチンの間の引き戸を外して 広々したのはいいんですが エアコンの効きや丸見え感を考慮して 飾り棚とシェードを取り付けてます。。 丸見えでも構わない時は シェードをあげてます(〃▽〃)
hama1219
hama1219
4DK | 家族
Makipyonさんの実例写真
玄関スペースをギリギリまで削って、リビングと収納にしたのですが、思ったより広く感じられてひと安心です。
玄関スペースをギリギリまで削って、リビングと収納にしたのですが、思ったより広く感じられてひと安心です。
Makipyon
Makipyon
3LDK | カップル
Ruさんの実例写真
旧我が家で1番たくさんの「いいね!」を貰っていた洗濯機置き場はなくなりました。 狭かった洗面脱衣室は、洗濯機を外に出したことで随分広く使えるようになりました❣
旧我が家で1番たくさんの「いいね!」を貰っていた洗濯機置き場はなくなりました。 狭かった洗面脱衣室は、洗濯機を外に出したことで随分広く使えるようになりました❣
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
DAISO  はさんでガッチリ止まるフック 毎年夏になるとベランダの日除けシェードを引っ掛けています😊 夏の間だけ付けっぱなしでも日差しや雨で劣化するまで使えます☀️☔ ③シェード下を広く使いたいときはフックを反対に向けて上の手摺りからシェードを掛けています😉 かもいフックは進化していてセリアにはクリアで縦横付けられるものやリングフックがついたものも😊 窓側はこちら https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑たくさんの方に保存いただきありがとうございます😊 夏休みで孫たちが来たり、買い物に行ったりでバタバタしています😂 毎日投稿を頑張っていましたが、少し不定期になりそうです💦
DAISO  はさんでガッチリ止まるフック 毎年夏になるとベランダの日除けシェードを引っ掛けています😊 夏の間だけ付けっぱなしでも日差しや雨で劣化するまで使えます☀️☔ ③シェード下を広く使いたいときはフックを反対に向けて上の手摺りからシェードを掛けています😉 かもいフックは進化していてセリアにはクリアで縦横付けられるものやリングフックがついたものも😊 窓側はこちら https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑たくさんの方に保存いただきありがとうございます😊 夏休みで孫たちが来たり、買い物に行ったりでバタバタしています😂 毎日投稿を頑張っていましたが、少し不定期になりそうです💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
saorinkoさんの実例写真
我が家は狭いですが狭いなりに広々使えたらなぁと思い、リビングとダイニング1つにしてみました。テーブルをソファに合わせたいので購入資金貯めるぞ!
我が家は狭いですが狭いなりに広々使えたらなぁと思い、リビングとダイニング1つにしてみました。テーブルをソファに合わせたいので購入資金貯めるぞ!
saorinko
saorinko
3LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
ダイニングが狭いので…… テレビをS字フックで吊るしています。
ダイニングが狭いので…… テレビをS字フックで吊るしています。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
cotoriさんの実例写真
ダイニングはおむすび型🍙のテーブルを壁付けして、空間を広くしています…pic② 二人暮しなのと、対面より横に並びたい派です 二人とも窓からの眺めやタブレットが見やすく、YouTubeで動画を観たりしています 来客時は壁から離してベンチを持ってきます...pic④ 上手に目隠しできるウッドブラインドと、キッチンのにおい対策のエコカラットもお気に入り♥
ダイニングはおむすび型🍙のテーブルを壁付けして、空間を広くしています…pic② 二人暮しなのと、対面より横に並びたい派です 二人とも窓からの眺めやタブレットが見やすく、YouTubeで動画を観たりしています 来客時は壁から離してベンチを持ってきます...pic④ 上手に目隠しできるウッドブラインドと、キッチンのにおい対策のエコカラットもお気に入り♥
cotori
cotori
4LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
キッチンの作業台。朝、夫は自分で好きなものを食べるので、お弁当作っている私と場所の取り合い。レンジを移動して、作業台の場所を増やしました。
キッチンの作業台。朝、夫は自分で好きなものを食べるので、お弁当作っている私と場所の取り合い。レンジを移動して、作業台の場所を増やしました。
nyantarou
nyantarou
kittyさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥7,370
ゴミ箱買い替えました🗑️🗑️ 🗑️①②枚目 after写メ ライクイットシールズ25 密閉ダストボックス RCポイント利用で、可燃とプラ用と2個購入! 奥行きないからスッキリ♡ シーリズの使い勝手は既に知ってるので、 サイズアップ出来たの、かなり嬉しい☝️ ③枚目 before写メ 以前は、キッチンにシールズ9.5小さいサイズを置き、中で濡れた生ごみとプラを分けて入れ、 背面にも2段のゴミ箱を設置💦💦 パン焼きで、ワークトップを広く使いたくて、 小さなシールズ9.5🗑️を撤去し、 匂わないシールズ25大サイズ🗑️🗑️に変えましたo,+:。☆.*・+。 娘もこの案は、評価大💖🙌 ④枚目 庭のIKEAスチール🗑️も、1個追加購入✨✨ ザラホームで買い物した際のテープが可愛くて、 貼りました🤎 あとは勝手口の屋外ゴミ箱白がカビてきたので、 そちらも探しています〜
ゴミ箱買い替えました🗑️🗑️ 🗑️①②枚目 after写メ ライクイットシールズ25 密閉ダストボックス RCポイント利用で、可燃とプラ用と2個購入! 奥行きないからスッキリ♡ シーリズの使い勝手は既に知ってるので、 サイズアップ出来たの、かなり嬉しい☝️ ③枚目 before写メ 以前は、キッチンにシールズ9.5小さいサイズを置き、中で濡れた生ごみとプラを分けて入れ、 背面にも2段のゴミ箱を設置💦💦 パン焼きで、ワークトップを広く使いたくて、 小さなシールズ9.5🗑️を撤去し、 匂わないシールズ25大サイズ🗑️🗑️に変えましたo,+:。☆.*・+。 娘もこの案は、評価大💖🙌 ④枚目 庭のIKEAスチール🗑️も、1個追加購入✨✨ ザラホームで買い物した際のテープが可愛くて、 貼りました🤎 あとは勝手口の屋外ゴミ箱白がカビてきたので、 そちらも探しています〜
kitty
kitty
家族
Umichanさんの実例写真
   ちょっと、ごちゃごちゃして来た玄関を更にここからスペースを広くする為に椅子を外に飾る事にしました。 引っ越しで、お花も何個か枯れてしまいました。 環境が違い過ぎて、合わなかったのも有り、植物は、難しいと改めて思いました。(´・ω・`;)   
   ちょっと、ごちゃごちゃして来た玄関を更にここからスペースを広くする為に椅子を外に飾る事にしました。 引っ越しで、お花も何個か枯れてしまいました。 環境が違い過ぎて、合わなかったのも有り、植物は、難しいと改めて思いました。(´・ω・`;)   
Umichan
Umichan
家族
momokoさんの実例写真
間接照明憧れでした🥹
間接照明憧れでした🥹
momoko
momoko
家族
sattunさんの実例写真
狭いキッチンを少しでも広く使うため、水切りカゴを捨てました。 水切りの掃除も減って、スペースも広くなって良かったです😊 エコカラットの珪藻土の5倍吸水力のあるマットがいい感じです、使わない時は立てかけておけるし🎶
狭いキッチンを少しでも広く使うため、水切りカゴを捨てました。 水切りの掃除も減って、スペースも広くなって良かったです😊 エコカラットの珪藻土の5倍吸水力のあるマットがいい感じです、使わない時は立てかけておけるし🎶
sattun
sattun
2K | 家族
AMOさんの実例写真
社宅で狭い!いつも広く使うように心がけてます!生活観丸出しかなぁ〜(笑)
社宅で狭い!いつも広く使うように心がけてます!生活観丸出しかなぁ〜(笑)
AMO
AMO
もっと見る

広く使う工夫が気になるあなたにおすすめ

広く使う工夫の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

広く使う工夫

177枚の部屋写真から44枚をセレクト
ERIさんの実例写真
私の寝室☆ 独身時代はベッドで寝ていましたが、今はい草マットレスの上に布団のみ。 以前住んでいた賃貸には和室があり、そこに布団を敷いて寝ていたので、今の家でもそのまま布団を使っています。 広くない上に、柱部分があったりでベッドの配置が難しいこのお部屋。 ベッドを買うならダブル以上のサイズはほしいところですが、そうするとお部屋がベッドで埋め尽くすされちゃいますよね…。 寝室は本来それで良いのかもしれませんが、ベッドがあると床や窓の掃除がしづらそうだし、2面採光の日当たりの良いお部屋なのに、ただ寝るだけの部屋になっちゃうのも勿体ないなぁと思いました。 布団を畳めば広いスペースができるので、い草マットの上でゴロゴロしたり、ヨガマットを敷いてヨガやストレッチをしています♪ 寝起きのヨガは脳も体もONモードに切り替わるからなるべく習慣化したいな♡ あと地震の時危ないので、物を極力置かない、置く物はなるべく軽い物にしています。 ペンダントライトは寝転がっても眩しくないように、電球が直接見えない物にしています。 布団カバーはリネン♡ ちなみに旦那は生活サイクルの違いもあり、自分の部屋で寝ています。
私の寝室☆ 独身時代はベッドで寝ていましたが、今はい草マットレスの上に布団のみ。 以前住んでいた賃貸には和室があり、そこに布団を敷いて寝ていたので、今の家でもそのまま布団を使っています。 広くない上に、柱部分があったりでベッドの配置が難しいこのお部屋。 ベッドを買うならダブル以上のサイズはほしいところですが、そうするとお部屋がベッドで埋め尽くすされちゃいますよね…。 寝室は本来それで良いのかもしれませんが、ベッドがあると床や窓の掃除がしづらそうだし、2面採光の日当たりの良いお部屋なのに、ただ寝るだけの部屋になっちゃうのも勿体ないなぁと思いました。 布団を畳めば広いスペースができるので、い草マットの上でゴロゴロしたり、ヨガマットを敷いてヨガやストレッチをしています♪ 寝起きのヨガは脳も体もONモードに切り替わるからなるべく習慣化したいな♡ あと地震の時危ないので、物を極力置かない、置く物はなるべく軽い物にしています。 ペンダントライトは寝転がっても眩しくないように、電球が直接見えない物にしています。 布団カバーはリネン♡ ちなみに旦那は生活サイクルの違いもあり、自分の部屋で寝ています。
ERI
ERI
3LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
スポンジを吊り下げ式にしたら、狭いシンクが広く使えるようになりました。水切り棚も調味料が取りやすいように少し改善。あとはスポンジの色をどうにかしたい〜(´Д`;)
スポンジを吊り下げ式にしたら、狭いシンクが広く使えるようになりました。水切り棚も調味料が取りやすいように少し改善。あとはスポンジの色をどうにかしたい〜(´Д`;)
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
Remonさんの実例写真
寝室の布団をクローゼットにしまうと部屋を自由に使えます。
寝室の布団をクローゼットにしまうと部屋を自由に使えます。
Remon
Remon
1DK | シェア
nasieさんの実例写真
娘が1才3ヶ月になったので、ベビーサークルで囲っていたスペースをcarazのプレイマットのみフリーにして、同じくcarazのサークルはテレビを囲いました😊最近テレビボードの開け方もマスターして困ってて笑 140×200のサークルがなくなって、リビングがのびのびしました✨
娘が1才3ヶ月になったので、ベビーサークルで囲っていたスペースをcarazのプレイマットのみフリーにして、同じくcarazのサークルはテレビを囲いました😊最近テレビボードの開け方もマスターして困ってて笑 140×200のサークルがなくなって、リビングがのびのびしました✨
nasie
nasie
3LDK | 家族
TOMさんの実例写真
ダイニングチェアにするつもりでオーダーしたチェア、 木材のサンプルたくさん取り寄せてgrafスタッフさんや設計士さんと何回も検討したのに、なぜかしっくりこなくてワークスペースにとりあえず移動・・ ここは白×シルバー(グレー)系でまとめる予定だったけど、 黒が入ってきたことで混乱中・・(◎∀◎;) オフィスチェアとデスクライトの色、悩む・・
ダイニングチェアにするつもりでオーダーしたチェア、 木材のサンプルたくさん取り寄せてgrafスタッフさんや設計士さんと何回も検討したのに、なぜかしっくりこなくてワークスペースにとりあえず移動・・ ここは白×シルバー(グレー)系でまとめる予定だったけど、 黒が入ってきたことで混乱中・・(◎∀◎;) オフィスチェアとデスクライトの色、悩む・・
TOM
TOM
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
微妙に模様替え。
微妙に模様替え。
kurobar
kurobar
カップル
tanboさんの実例写真
ラックを壁側にずらしてグリル前を広くしました! やっぱり動きやすいわ😆
ラックを壁側にずらしてグリル前を広くしました! やっぱり動きやすいわ😆
tanbo
tanbo
2DK
namiheeeeyさんの実例写真
和室 広く寝るために棚を移動 六畳の畳部屋に布団を前面に敷き詰めて 広くねれるようにしました♡
和室 広く寝るために棚を移動 六畳の畳部屋に布団を前面に敷き詰めて 広くねれるようにしました♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
Higashiさんの実例写真
ダイニングとリビングを兼ねて、なるべくリビングを広くなるようにしました。
ダイニングとリビングを兼ねて、なるべくリビングを広くなるようにしました。
Higashi
Higashi
blackkittenさんの実例写真
1Fに両親の寝室(洋室ベッド2台)を確保した為、LD狭くなりました。
1Fに両親の寝室(洋室ベッド2台)を確保した為、LD狭くなりました。
blackkitten
blackkitten
4LDK | 家族
Norikonさんの実例写真
和室のふすまは収めて、リビング和室と合わせて広く使っています。
和室のふすまは収めて、リビング和室と合わせて広く使っています。
Norikon
Norikon
toukoさんの実例写真
キャンプ道具が増えたので 左側の収納棚を解体中(また😅) 2枚目の白いキャビネットも解体したのにね さらに前の様子は3枚目 リメイクしたカラーボックスは 形を変えて別の所で使ってます😌
キャンプ道具が増えたので 左側の収納棚を解体中(また😅) 2枚目の白いキャビネットも解体したのにね さらに前の様子は3枚目 リメイクしたカラーボックスは 形を変えて別の所で使ってます😌
touko
touko
2LDK
Manamiさんの実例写真
おはようございます☺️リビングダイニング隣の三枚扉を外して、広い(と言っても狭いですが)リビングにしました。日当たりも良くなり快適です☺️今日はあいにくの雨☔。昨日、お休みで、部屋をリセットしたけど、帰宅したらどうなるか😅 仕事頑張ってきます~✴️
おはようございます☺️リビングダイニング隣の三枚扉を外して、広い(と言っても狭いですが)リビングにしました。日当たりも良くなり快適です☺️今日はあいにくの雨☔。昨日、お休みで、部屋をリセットしたけど、帰宅したらどうなるか😅 仕事頑張ってきます~✴️
Manami
Manami
3LDK | 家族
hama1219さんの実例写真
リビングとキッチンの間の引き戸を外して 広々したのはいいんですが エアコンの効きや丸見え感を考慮して 飾り棚とシェードを取り付けてます。。 丸見えでも構わない時は シェードをあげてます(〃▽〃)
リビングとキッチンの間の引き戸を外して 広々したのはいいんですが エアコンの効きや丸見え感を考慮して 飾り棚とシェードを取り付けてます。。 丸見えでも構わない時は シェードをあげてます(〃▽〃)
hama1219
hama1219
4DK | 家族
Makipyonさんの実例写真
玄関スペースをギリギリまで削って、リビングと収納にしたのですが、思ったより広く感じられてひと安心です。
玄関スペースをギリギリまで削って、リビングと収納にしたのですが、思ったより広く感じられてひと安心です。
Makipyon
Makipyon
3LDK | カップル
Ruさんの実例写真
旧我が家で1番たくさんの「いいね!」を貰っていた洗濯機置き場はなくなりました。 狭かった洗面脱衣室は、洗濯機を外に出したことで随分広く使えるようになりました❣
旧我が家で1番たくさんの「いいね!」を貰っていた洗濯機置き場はなくなりました。 狭かった洗面脱衣室は、洗濯機を外に出したことで随分広く使えるようになりました❣
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
DAISO  はさんでガッチリ止まるフック 毎年夏になるとベランダの日除けシェードを引っ掛けています😊 夏の間だけ付けっぱなしでも日差しや雨で劣化するまで使えます☀️☔ ③シェード下を広く使いたいときはフックを反対に向けて上の手摺りからシェードを掛けています😉 かもいフックは進化していてセリアにはクリアで縦横付けられるものやリングフックがついたものも😊 窓側はこちら https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑たくさんの方に保存いただきありがとうございます😊 夏休みで孫たちが来たり、買い物に行ったりでバタバタしています😂 毎日投稿を頑張っていましたが、少し不定期になりそうです💦
DAISO  はさんでガッチリ止まるフック 毎年夏になるとベランダの日除けシェードを引っ掛けています😊 夏の間だけ付けっぱなしでも日差しや雨で劣化するまで使えます☀️☔ ③シェード下を広く使いたいときはフックを反対に向けて上の手摺りからシェードを掛けています😉 かもいフックは進化していてセリアにはクリアで縦横付けられるものやリングフックがついたものも😊 窓側はこちら https://roomclip.jp/photo/0f2K?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑たくさんの方に保存いただきありがとうございます😊 夏休みで孫たちが来たり、買い物に行ったりでバタバタしています😂 毎日投稿を頑張っていましたが、少し不定期になりそうです💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
saorinkoさんの実例写真
我が家は狭いですが狭いなりに広々使えたらなぁと思い、リビングとダイニング1つにしてみました。テーブルをソファに合わせたいので購入資金貯めるぞ!
我が家は狭いですが狭いなりに広々使えたらなぁと思い、リビングとダイニング1つにしてみました。テーブルをソファに合わせたいので購入資金貯めるぞ!
saorinko
saorinko
3LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
ダイニングが狭いので…… テレビをS字フックで吊るしています。
ダイニングが狭いので…… テレビをS字フックで吊るしています。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
cotoriさんの実例写真
ダイニングはおむすび型🍙のテーブルを壁付けして、空間を広くしています…pic② 二人暮しなのと、対面より横に並びたい派です 二人とも窓からの眺めやタブレットが見やすく、YouTubeで動画を観たりしています 来客時は壁から離してベンチを持ってきます...pic④ 上手に目隠しできるウッドブラインドと、キッチンのにおい対策のエコカラットもお気に入り♥
ダイニングはおむすび型🍙のテーブルを壁付けして、空間を広くしています…pic② 二人暮しなのと、対面より横に並びたい派です 二人とも窓からの眺めやタブレットが見やすく、YouTubeで動画を観たりしています 来客時は壁から離してベンチを持ってきます...pic④ 上手に目隠しできるウッドブラインドと、キッチンのにおい対策のエコカラットもお気に入り♥
cotori
cotori
4LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
キッチンの作業台。朝、夫は自分で好きなものを食べるので、お弁当作っている私と場所の取り合い。レンジを移動して、作業台の場所を増やしました。
キッチンの作業台。朝、夫は自分で好きなものを食べるので、お弁当作っている私と場所の取り合い。レンジを移動して、作業台の場所を増やしました。
nyantarou
nyantarou
kittyさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥7,370
ゴミ箱買い替えました🗑️🗑️ 🗑️①②枚目 after写メ ライクイットシールズ25 密閉ダストボックス RCポイント利用で、可燃とプラ用と2個購入! 奥行きないからスッキリ♡ シーリズの使い勝手は既に知ってるので、 サイズアップ出来たの、かなり嬉しい☝️ ③枚目 before写メ 以前は、キッチンにシールズ9.5小さいサイズを置き、中で濡れた生ごみとプラを分けて入れ、 背面にも2段のゴミ箱を設置💦💦 パン焼きで、ワークトップを広く使いたくて、 小さなシールズ9.5🗑️を撤去し、 匂わないシールズ25大サイズ🗑️🗑️に変えましたo,+:。☆.*・+。 娘もこの案は、評価大💖🙌 ④枚目 庭のIKEAスチール🗑️も、1個追加購入✨✨ ザラホームで買い物した際のテープが可愛くて、 貼りました🤎 あとは勝手口の屋外ゴミ箱白がカビてきたので、 そちらも探しています〜
ゴミ箱買い替えました🗑️🗑️ 🗑️①②枚目 after写メ ライクイットシールズ25 密閉ダストボックス RCポイント利用で、可燃とプラ用と2個購入! 奥行きないからスッキリ♡ シーリズの使い勝手は既に知ってるので、 サイズアップ出来たの、かなり嬉しい☝️ ③枚目 before写メ 以前は、キッチンにシールズ9.5小さいサイズを置き、中で濡れた生ごみとプラを分けて入れ、 背面にも2段のゴミ箱を設置💦💦 パン焼きで、ワークトップを広く使いたくて、 小さなシールズ9.5🗑️を撤去し、 匂わないシールズ25大サイズ🗑️🗑️に変えましたo,+:。☆.*・+。 娘もこの案は、評価大💖🙌 ④枚目 庭のIKEAスチール🗑️も、1個追加購入✨✨ ザラホームで買い物した際のテープが可愛くて、 貼りました🤎 あとは勝手口の屋外ゴミ箱白がカビてきたので、 そちらも探しています〜
kitty
kitty
家族
Umichanさんの実例写真
   ちょっと、ごちゃごちゃして来た玄関を更にここからスペースを広くする為に椅子を外に飾る事にしました。 引っ越しで、お花も何個か枯れてしまいました。 環境が違い過ぎて、合わなかったのも有り、植物は、難しいと改めて思いました。(´・ω・`;)   
   ちょっと、ごちゃごちゃして来た玄関を更にここからスペースを広くする為に椅子を外に飾る事にしました。 引っ越しで、お花も何個か枯れてしまいました。 環境が違い過ぎて、合わなかったのも有り、植物は、難しいと改めて思いました。(´・ω・`;)   
Umichan
Umichan
家族
momokoさんの実例写真
間接照明憧れでした🥹
間接照明憧れでした🥹
momoko
momoko
家族
sattunさんの実例写真
狭いキッチンを少しでも広く使うため、水切りカゴを捨てました。 水切りの掃除も減って、スペースも広くなって良かったです😊 エコカラットの珪藻土の5倍吸水力のあるマットがいい感じです、使わない時は立てかけておけるし🎶
狭いキッチンを少しでも広く使うため、水切りカゴを捨てました。 水切りの掃除も減って、スペースも広くなって良かったです😊 エコカラットの珪藻土の5倍吸水力のあるマットがいい感じです、使わない時は立てかけておけるし🎶
sattun
sattun
2K | 家族
AMOさんの実例写真
社宅で狭い!いつも広く使うように心がけてます!生活観丸出しかなぁ〜(笑)
社宅で狭い!いつも広く使うように心がけてます!生活観丸出しかなぁ〜(笑)
AMO
AMO
もっと見る

広く使う工夫が気になるあなたにおすすめ

広く使う工夫の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ