サンゲツ TOTO 洗面台

117枚の部屋写真から47枚をセレクト
miyo3434さんの実例写真
miyo3434
miyo3434
nikoさんの実例写真
niko
niko
家族
karinaさんの実例写真
新築の洗面室🌿お気に入りのクロスと一目惚れした洗面台🤍
新築の洗面室🌿お気に入りのクロスと一目惚れした洗面台🤍
karina
karina
4LDK
Jさんの実例写真
造作洗面台と悩みましたが、収納スペースとお手入れのしやすさを重視してこちらにしました。 本当にお手入れしやすいです。 さすがTOTOさん!
造作洗面台と悩みましたが、収納スペースとお手入れのしやすさを重視してこちらにしました。 本当にお手入れしやすいです。 さすがTOTOさん!
J
J
家族
TOMYさんの実例写真
電気まだなので、ちょっと暗いです。
電気まだなので、ちょっと暗いです。
TOMY
TOMY
家族
meiさんの実例写真
TOTOオクターブの洗面台🚰 ✓シンプル水栓 ✓カラー:パナシェホワイト ✓2段引き出し ✓化粧台高さ850㍉(標準より+50㍉) ✓三面鏡エコミラーなし カタログである程度目星をつけてからショールームで実際体感してみました。 排水管のスリム化とより奥への配置で収納スペースがとても広くなっているのには驚きました。 そして収納部分に関して決め手になったのがもう一つ『静かに閉まる』引き出しだったこと。 引き出すレール音はするものの閉まるときは無音です♪
TOTOオクターブの洗面台🚰 ✓シンプル水栓 ✓カラー:パナシェホワイト ✓2段引き出し ✓化粧台高さ850㍉(標準より+50㍉) ✓三面鏡エコミラーなし カタログである程度目星をつけてからショールームで実際体感してみました。 排水管のスリム化とより奥への配置で収納スペースがとても広くなっているのには驚きました。 そして収納部分に関して決め手になったのがもう一つ『静かに閉まる』引き出しだったこと。 引き出すレール音はするものの閉まるときは無音です♪
mei
mei
3LDK | 家族
Sakuhibaさんの実例写真
洗面台と隣の収納もTOTOのものです。 除菌水はオプションで付けてもらいました。 歯ブラシとか洗濯機のクズ取りの除菌に重宝していますヽ(^0^)ノ
洗面台と隣の収納もTOTOのものです。 除菌水はオプションで付けてもらいました。 歯ブラシとか洗濯機のクズ取りの除菌に重宝していますヽ(^0^)ノ
Sakuhiba
Sakuhiba
家族
Kokoさんの実例写真
TOTOオクターブ。 ホワイトと迷ったけれど、無機質すぎる感じがしたのでペアホワイトウッドにしました。
TOTOオクターブ。 ホワイトと迷ったけれど、無機質すぎる感じがしたのでペアホワイトウッドにしました。
Koko
Koko
家族
nyanyanyahomeさんの実例写真
夜の洗面所です。
夜の洗面所です。
nyanyanyahome
nyanyanyahome
3LDK | 家族
Chieさんの実例写真
洗面所
洗面所
Chie
Chie
jackmamaさんの実例写真
洗面所 洗面所はグレーとホワイトにまとめました TOTOの洗面台収納沢山あるし、自動水栓、除菌水が結構活躍していて良かったです。 鏡が3面とも動くのも最高…! 壁紙:シンコール 床:サンゲツ 洗面台:TOTO オクターブ
洗面所 洗面所はグレーとホワイトにまとめました TOTOの洗面台収納沢山あるし、自動水栓、除菌水が結構活躍していて良かったです。 鏡が3面とも動くのも最高…! 壁紙:シンコール 床:サンゲツ 洗面台:TOTO オクターブ
jackmama
jackmama
kenさんの実例写真
ken
ken
4LDK | 家族
aochanさんの実例写真
今まで洗面所が低く腰が痛くなっていたので、今回は85㎝に高くしてもらいました。腰本当に楽になりました。
今まで洗面所が低く腰が痛くなっていたので、今回は85㎝に高くしてもらいました。腰本当に楽になりました。
aochan
aochan
papilipmarineさんの実例写真
papilipmarine
papilipmarine
3LDK | 家族
usaco_babyさんの実例写真
usaco_baby
usaco_baby
3LDK | 家族
elizabethさんの実例写真
洗面台 TOTOサクア シンクが深く、水はねを気にせず使いやすいです。 すべて浮かせる収納にしたかったのですが、購入するつもりだったtowerシリーズの三面鏡下に挟むタイプの泡ボトルホルダーがサクアには合わないことがわかり、ハンドソープだけは珪藻土コースターを敷いて置くかたちになりました。コップ、歯ブラシ、スポンジは100均のホルダーで浮かせているので、よく乾きます😊 タオルは家族各自専用なので、引き出しのハンドルと、後付けのタオル掛けを2つつけて掛けられるようにしました。 クロス: リリカラ LB-9296 クッションフロア: サンゲツ HM-10092カフェストーン
洗面台 TOTOサクア シンクが深く、水はねを気にせず使いやすいです。 すべて浮かせる収納にしたかったのですが、購入するつもりだったtowerシリーズの三面鏡下に挟むタイプの泡ボトルホルダーがサクアには合わないことがわかり、ハンドソープだけは珪藻土コースターを敷いて置くかたちになりました。コップ、歯ブラシ、スポンジは100均のホルダーで浮かせているので、よく乾きます😊 タオルは家族各自専用なので、引き出しのハンドルと、後付けのタオル掛けを2つつけて掛けられるようにしました。 クロス: リリカラ LB-9296 クッションフロア: サンゲツ HM-10092カフェストーン
elizabeth
elizabeth
4LDK | 家族
akさんの実例写真
TOTO オクターブ
TOTO オクターブ
ak
ak
4LDK
maikyさんの実例写真
ようやく洗面台交換できました! とてもシンプルな洗面台です♪ 色々とリフォームしていますが、 トイレとお風呂をTOTOにしたので 統一感も考えて洗面台も TOTO一択にしました(*'v'*) 洗面台のサイズも変わるので クッションフロアも貼り替えましたが とても気に入ってます!
ようやく洗面台交換できました! とてもシンプルな洗面台です♪ 色々とリフォームしていますが、 トイレとお風呂をTOTOにしたので 統一感も考えて洗面台も TOTO一択にしました(*'v'*) 洗面台のサイズも変わるので クッションフロアも貼り替えましたが とても気に入ってます!
maiky
maiky
家族
Chisaさんの実例写真
洗面はTOTOエスクアです。天板はクリスタルカウンターのスノーホワイトに。透き通るような質感が気に入ってます♪ 鏡は一枚鏡を浮かせて間接照明を入れてもらいました。
洗面はTOTOエスクアです。天板はクリスタルカウンターのスノーホワイトに。透き通るような質感が気に入ってます♪ 鏡は一枚鏡を浮かせて間接照明を入れてもらいました。
Chisa
Chisa
家族
sou0093さんの実例写真
sou0093
sou0093
家族
KID_Aさんの実例写真
1月の2年点検の時に洗面台の前のクッションフロアーの変色を工務店に相談したところ、今ならば保証あるから無償で張り替えます。と言って頂きました。 ということで! この土曜日に洗面所のクッションフロアーが全て新しくなりました✨ 変色の原因はよくわからなかったのですが、多分、洗面台の前にひいていたバスマットの裏のゴムではないかとの事でした。結構ゴムと化学反応するそうです。 次は変色したらもちもん有償になるので気をつけないと、、、 案外デリケートなんですね。クッションフロアー。
1月の2年点検の時に洗面台の前のクッションフロアーの変色を工務店に相談したところ、今ならば保証あるから無償で張り替えます。と言って頂きました。 ということで! この土曜日に洗面所のクッションフロアーが全て新しくなりました✨ 変色の原因はよくわからなかったのですが、多分、洗面台の前にひいていたバスマットの裏のゴムではないかとの事でした。結構ゴムと化学反応するそうです。 次は変色したらもちもん有償になるので気をつけないと、、、 案外デリケートなんですね。クッションフロアー。
KID_A
KID_A
家族
hiyo.pietさんの実例写真
やっと洗面所もリフォームも先日終わりました!😭不具合あちこち、長かった… その上、洗濯機もう壊れて😭色んな意味で泣きそうでしたが完成して感無量←大袈裟😂 ◎洗面所記録 •洗面台 →TOTOエスクア •カウンター→クリスタルスノー •扉 →オプティホワイト •水栓金具 →エアインシャワー水栓 •床CF材 →サンゲツHM-10102 •プラスαの作業→収納の劣化対策(コーキング)↓↓↓ 前の洗面台は17年使用したのですが、カウンターと接触している収納木部が水滴のせいで腐食し、カビや変色が発生したので、今回は接触面に全てコーキング を打ってもらい、収納部分に水分が入り込まない様に仕上げてもらいました。 床と収納の間、バックパネルの鏡のフチも水や埃が入らない様、透明コーキングをしてもらいました。 しかしあれですねぇ。バックパネルの鏡は沢山のRCの方がおっしゃってる様に本当に汚れが目立ちますね〜😳 これから綺麗を保つ為に、色んな方を参考にしながら、頑張ってあちこちプチ対策していきたいと思いま〜す。٩( 'ω' )و 長文失礼しました。🙇‍♀️
やっと洗面所もリフォームも先日終わりました!😭不具合あちこち、長かった… その上、洗濯機もう壊れて😭色んな意味で泣きそうでしたが完成して感無量←大袈裟😂 ◎洗面所記録 •洗面台 →TOTOエスクア •カウンター→クリスタルスノー •扉 →オプティホワイト •水栓金具 →エアインシャワー水栓 •床CF材 →サンゲツHM-10102 •プラスαの作業→収納の劣化対策(コーキング)↓↓↓ 前の洗面台は17年使用したのですが、カウンターと接触している収納木部が水滴のせいで腐食し、カビや変色が発生したので、今回は接触面に全てコーキング を打ってもらい、収納部分に水分が入り込まない様に仕上げてもらいました。 床と収納の間、バックパネルの鏡のフチも水や埃が入らない様、透明コーキングをしてもらいました。 しかしあれですねぇ。バックパネルの鏡は沢山のRCの方がおっしゃってる様に本当に汚れが目立ちますね〜😳 これから綺麗を保つ為に、色んな方を参考にしながら、頑張ってあちこちプチ対策していきたいと思いま〜す。٩( 'ω' )و 長文失礼しました。🙇‍♀️
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
happinessさんの実例写真
最初は造作で考えていたのですが、TOTOに行った際に色味などに一目惚れしました(*´-`)
最初は造作で考えていたのですが、TOTOに行った際に色味などに一目惚れしました(*´-`)
happiness
happiness
nashie7474さんの実例写真
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
sakura
sakura
1LDK | 家族
もっと見る

サンゲツ TOTO 洗面台の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サンゲツ TOTO 洗面台

117枚の部屋写真から47枚をセレクト
miyo3434さんの実例写真
miyo3434
miyo3434
nikoさんの実例写真
niko
niko
家族
karinaさんの実例写真
新築の洗面室🌿お気に入りのクロスと一目惚れした洗面台🤍
新築の洗面室🌿お気に入りのクロスと一目惚れした洗面台🤍
karina
karina
4LDK
Jさんの実例写真
造作洗面台と悩みましたが、収納スペースとお手入れのしやすさを重視してこちらにしました。 本当にお手入れしやすいです。 さすがTOTOさん!
造作洗面台と悩みましたが、収納スペースとお手入れのしやすさを重視してこちらにしました。 本当にお手入れしやすいです。 さすがTOTOさん!
J
J
家族
TOMYさんの実例写真
電気まだなので、ちょっと暗いです。
電気まだなので、ちょっと暗いです。
TOMY
TOMY
家族
meiさんの実例写真
TOTOオクターブの洗面台🚰 ✓シンプル水栓 ✓カラー:パナシェホワイト ✓2段引き出し ✓化粧台高さ850㍉(標準より+50㍉) ✓三面鏡エコミラーなし カタログである程度目星をつけてからショールームで実際体感してみました。 排水管のスリム化とより奥への配置で収納スペースがとても広くなっているのには驚きました。 そして収納部分に関して決め手になったのがもう一つ『静かに閉まる』引き出しだったこと。 引き出すレール音はするものの閉まるときは無音です♪
TOTOオクターブの洗面台🚰 ✓シンプル水栓 ✓カラー:パナシェホワイト ✓2段引き出し ✓化粧台高さ850㍉(標準より+50㍉) ✓三面鏡エコミラーなし カタログである程度目星をつけてからショールームで実際体感してみました。 排水管のスリム化とより奥への配置で収納スペースがとても広くなっているのには驚きました。 そして収納部分に関して決め手になったのがもう一つ『静かに閉まる』引き出しだったこと。 引き出すレール音はするものの閉まるときは無音です♪
mei
mei
3LDK | 家族
Sakuhibaさんの実例写真
洗面台と隣の収納もTOTOのものです。 除菌水はオプションで付けてもらいました。 歯ブラシとか洗濯機のクズ取りの除菌に重宝していますヽ(^0^)ノ
洗面台と隣の収納もTOTOのものです。 除菌水はオプションで付けてもらいました。 歯ブラシとか洗濯機のクズ取りの除菌に重宝していますヽ(^0^)ノ
Sakuhiba
Sakuhiba
家族
Kokoさんの実例写真
TOTOオクターブ。 ホワイトと迷ったけれど、無機質すぎる感じがしたのでペアホワイトウッドにしました。
TOTOオクターブ。 ホワイトと迷ったけれど、無機質すぎる感じがしたのでペアホワイトウッドにしました。
Koko
Koko
家族
nyanyanyahomeさんの実例写真
夜の洗面所です。
夜の洗面所です。
nyanyanyahome
nyanyanyahome
3LDK | 家族
Chieさんの実例写真
洗面所
洗面所
Chie
Chie
jackmamaさんの実例写真
洗面所 洗面所はグレーとホワイトにまとめました TOTOの洗面台収納沢山あるし、自動水栓、除菌水が結構活躍していて良かったです。 鏡が3面とも動くのも最高…! 壁紙:シンコール 床:サンゲツ 洗面台:TOTO オクターブ
洗面所 洗面所はグレーとホワイトにまとめました TOTOの洗面台収納沢山あるし、自動水栓、除菌水が結構活躍していて良かったです。 鏡が3面とも動くのも最高…! 壁紙:シンコール 床:サンゲツ 洗面台:TOTO オクターブ
jackmama
jackmama
kenさんの実例写真
ken
ken
4LDK | 家族
aochanさんの実例写真
今まで洗面所が低く腰が痛くなっていたので、今回は85㎝に高くしてもらいました。腰本当に楽になりました。
今まで洗面所が低く腰が痛くなっていたので、今回は85㎝に高くしてもらいました。腰本当に楽になりました。
aochan
aochan
papilipmarineさんの実例写真
papilipmarine
papilipmarine
3LDK | 家族
usaco_babyさんの実例写真
usaco_baby
usaco_baby
3LDK | 家族
elizabethさんの実例写真
洗面台 TOTOサクア シンクが深く、水はねを気にせず使いやすいです。 すべて浮かせる収納にしたかったのですが、購入するつもりだったtowerシリーズの三面鏡下に挟むタイプの泡ボトルホルダーがサクアには合わないことがわかり、ハンドソープだけは珪藻土コースターを敷いて置くかたちになりました。コップ、歯ブラシ、スポンジは100均のホルダーで浮かせているので、よく乾きます😊 タオルは家族各自専用なので、引き出しのハンドルと、後付けのタオル掛けを2つつけて掛けられるようにしました。 クロス: リリカラ LB-9296 クッションフロア: サンゲツ HM-10092カフェストーン
洗面台 TOTOサクア シンクが深く、水はねを気にせず使いやすいです。 すべて浮かせる収納にしたかったのですが、購入するつもりだったtowerシリーズの三面鏡下に挟むタイプの泡ボトルホルダーがサクアには合わないことがわかり、ハンドソープだけは珪藻土コースターを敷いて置くかたちになりました。コップ、歯ブラシ、スポンジは100均のホルダーで浮かせているので、よく乾きます😊 タオルは家族各自専用なので、引き出しのハンドルと、後付けのタオル掛けを2つつけて掛けられるようにしました。 クロス: リリカラ LB-9296 クッションフロア: サンゲツ HM-10092カフェストーン
elizabeth
elizabeth
4LDK | 家族
akさんの実例写真
TOTO オクターブ
TOTO オクターブ
ak
ak
4LDK
maikyさんの実例写真
ようやく洗面台交換できました! とてもシンプルな洗面台です♪ 色々とリフォームしていますが、 トイレとお風呂をTOTOにしたので 統一感も考えて洗面台も TOTO一択にしました(*'v'*) 洗面台のサイズも変わるので クッションフロアも貼り替えましたが とても気に入ってます!
ようやく洗面台交換できました! とてもシンプルな洗面台です♪ 色々とリフォームしていますが、 トイレとお風呂をTOTOにしたので 統一感も考えて洗面台も TOTO一択にしました(*'v'*) 洗面台のサイズも変わるので クッションフロアも貼り替えましたが とても気に入ってます!
maiky
maiky
家族
Chisaさんの実例写真
洗面はTOTOエスクアです。天板はクリスタルカウンターのスノーホワイトに。透き通るような質感が気に入ってます♪ 鏡は一枚鏡を浮かせて間接照明を入れてもらいました。
洗面はTOTOエスクアです。天板はクリスタルカウンターのスノーホワイトに。透き通るような質感が気に入ってます♪ 鏡は一枚鏡を浮かせて間接照明を入れてもらいました。
Chisa
Chisa
家族
sou0093さんの実例写真
sou0093
sou0093
家族
KID_Aさんの実例写真
1月の2年点検の時に洗面台の前のクッションフロアーの変色を工務店に相談したところ、今ならば保証あるから無償で張り替えます。と言って頂きました。 ということで! この土曜日に洗面所のクッションフロアーが全て新しくなりました✨ 変色の原因はよくわからなかったのですが、多分、洗面台の前にひいていたバスマットの裏のゴムではないかとの事でした。結構ゴムと化学反応するそうです。 次は変色したらもちもん有償になるので気をつけないと、、、 案外デリケートなんですね。クッションフロアー。
1月の2年点検の時に洗面台の前のクッションフロアーの変色を工務店に相談したところ、今ならば保証あるから無償で張り替えます。と言って頂きました。 ということで! この土曜日に洗面所のクッションフロアーが全て新しくなりました✨ 変色の原因はよくわからなかったのですが、多分、洗面台の前にひいていたバスマットの裏のゴムではないかとの事でした。結構ゴムと化学反応するそうです。 次は変色したらもちもん有償になるので気をつけないと、、、 案外デリケートなんですね。クッションフロアー。
KID_A
KID_A
家族
hiyo.pietさんの実例写真
やっと洗面所もリフォームも先日終わりました!😭不具合あちこち、長かった… その上、洗濯機もう壊れて😭色んな意味で泣きそうでしたが完成して感無量←大袈裟😂 ◎洗面所記録 •洗面台 →TOTOエスクア •カウンター→クリスタルスノー •扉 →オプティホワイト •水栓金具 →エアインシャワー水栓 •床CF材 →サンゲツHM-10102 •プラスαの作業→収納の劣化対策(コーキング)↓↓↓ 前の洗面台は17年使用したのですが、カウンターと接触している収納木部が水滴のせいで腐食し、カビや変色が発生したので、今回は接触面に全てコーキング を打ってもらい、収納部分に水分が入り込まない様に仕上げてもらいました。 床と収納の間、バックパネルの鏡のフチも水や埃が入らない様、透明コーキングをしてもらいました。 しかしあれですねぇ。バックパネルの鏡は沢山のRCの方がおっしゃってる様に本当に汚れが目立ちますね〜😳 これから綺麗を保つ為に、色んな方を参考にしながら、頑張ってあちこちプチ対策していきたいと思いま〜す。٩( 'ω' )و 長文失礼しました。🙇‍♀️
やっと洗面所もリフォームも先日終わりました!😭不具合あちこち、長かった… その上、洗濯機もう壊れて😭色んな意味で泣きそうでしたが完成して感無量←大袈裟😂 ◎洗面所記録 •洗面台 →TOTOエスクア •カウンター→クリスタルスノー •扉 →オプティホワイト •水栓金具 →エアインシャワー水栓 •床CF材 →サンゲツHM-10102 •プラスαの作業→収納の劣化対策(コーキング)↓↓↓ 前の洗面台は17年使用したのですが、カウンターと接触している収納木部が水滴のせいで腐食し、カビや変色が発生したので、今回は接触面に全てコーキング を打ってもらい、収納部分に水分が入り込まない様に仕上げてもらいました。 床と収納の間、バックパネルの鏡のフチも水や埃が入らない様、透明コーキングをしてもらいました。 しかしあれですねぇ。バックパネルの鏡は沢山のRCの方がおっしゃってる様に本当に汚れが目立ちますね〜😳 これから綺麗を保つ為に、色んな方を参考にしながら、頑張ってあちこちプチ対策していきたいと思いま〜す。٩( 'ω' )و 長文失礼しました。🙇‍♀️
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
happinessさんの実例写真
最初は造作で考えていたのですが、TOTOに行った際に色味などに一目惚れしました(*´-`)
最初は造作で考えていたのですが、TOTOに行った際に色味などに一目惚れしました(*´-`)
happiness
happiness
nashie7474さんの実例写真
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
sakura
sakura
1LDK | 家族
もっと見る

サンゲツ TOTO 洗面台の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ