使いやすく片付けやすい

149枚の部屋写真から48枚をセレクト
sorasoraさんの実例写真
連投します。 大量のLEGO(;´Д`A
連投します。 大量のLEGO(;´Д`A
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
T以前と何にも変わってない画像ですが TOTOのイベントに参加させていただきます! 2017年にリフォームしたキッチン。 色んなメーカーのショールームをみて回りましたが、私好みの要素が沢山あってTOTOのmitteに決めました❣️ *シンプルなシンクの形 *排水口が端にある *箒のように広がる水ほうき水栓 *早く流れるようにシンクにゆるい角度がついている などなど、使いやすく片付け易く、お掃除も楽な超お気に入りのキッチンです。 210幅の小さなキッチンですが、スパイスニッチや壁のタイルなど私の希望が詰め込まれたキッチン。
T以前と何にも変わってない画像ですが TOTOのイベントに参加させていただきます! 2017年にリフォームしたキッチン。 色んなメーカーのショールームをみて回りましたが、私好みの要素が沢山あってTOTOのmitteに決めました❣️ *シンプルなシンクの形 *排水口が端にある *箒のように広がる水ほうき水栓 *早く流れるようにシンクにゆるい角度がついている などなど、使いやすく片付け易く、お掃除も楽な超お気に入りのキッチンです。 210幅の小さなキッチンですが、スパイスニッチや壁のタイルなど私の希望が詰め込まれたキッチン。
nerogaragin
nerogaragin
家族
mimi24さんの実例写真
連載:収納のコツに掲載して頂きました(*ฅωฅ*) https://roomclip.jp/mag/archives/32297 編集部の皆様、本当にありがとうございました♡
連載:収納のコツに掲載して頂きました(*ฅωฅ*) https://roomclip.jp/mag/archives/32297 編集部の皆様、本当にありがとうございました♡
mimi24
mimi24
家族
rikkyさんの実例写真
【引き出し+トレーで定住所収納】 キッチンは物の定位置を決めてボックスに放り込むだけのズボラでも続けやすい仕様にしています 高さのある引き出しは全て食材ストック。 上段のトレーは平皿、等。 2枚目 引き出しがなかった所にこの度トレーを2つお迎えしました(昭和のけやき工芸リサイクル品) 3枚目 小さいトレーはビニール袋を収納。取り出しやすくして家事動線を良くしました。 大きいトレーは棚の下段にセット、定位置に入り切らないストックの一時置き場にしています。引き出せるので管理しやすく、奥の物が期限切れとかが無くなり◎ 4枚目 新入りトレー収納箇所。見た目もスッキリ。 引き出したら戻さないといけないし、閉じればスッキリ見えるし、場所が決まっていれば迷子にならないので使いやすく片付けやすいです。
【引き出し+トレーで定住所収納】 キッチンは物の定位置を決めてボックスに放り込むだけのズボラでも続けやすい仕様にしています 高さのある引き出しは全て食材ストック。 上段のトレーは平皿、等。 2枚目 引き出しがなかった所にこの度トレーを2つお迎えしました(昭和のけやき工芸リサイクル品) 3枚目 小さいトレーはビニール袋を収納。取り出しやすくして家事動線を良くしました。 大きいトレーは棚の下段にセット、定位置に入り切らないストックの一時置き場にしています。引き出せるので管理しやすく、奥の物が期限切れとかが無くなり◎ 4枚目 新入りトレー収納箇所。見た目もスッキリ。 引き出したら戻さないといけないし、閉じればスッキリ見えるし、場所が決まっていれば迷子にならないので使いやすく片付けやすいです。
rikky
rikky
hankuraさんの実例写真
使いやすく片付けやすいのがイチバンだな。 ズボラなわたしに合っている😃
使いやすく片付けやすいのがイチバンだな。 ズボラなわたしに合っている😃
hankura
hankura
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
① 机側から📸 机の上に置いていた教科書やノートなど諸々を、棚へ移し、まとめました。 あぁこれだけでもうすっきり。 机はカットして短く変更。 ② とりあえずケースなども以前のままで入れてみる。 一番上の段と、一番下の段はA4サイズ、入ります。 ③ いろいろお試し中。 右下の可動棚、外してみました。 学用品など、基本的には背面板がある棚へ。 物は多いですが、ここにまとまっているからか、 「使いやすい!」「片付けしやすい!」「片付け楽しい!」とまでこどもが言うようになり、万々歳~(∩´∀`)∩ヤッターー
① 机側から📸 机の上に置いていた教科書やノートなど諸々を、棚へ移し、まとめました。 あぁこれだけでもうすっきり。 机はカットして短く変更。 ② とりあえずケースなども以前のままで入れてみる。 一番上の段と、一番下の段はA4サイズ、入ります。 ③ いろいろお試し中。 右下の可動棚、外してみました。 学用品など、基本的には背面板がある棚へ。 物は多いですが、ここにまとまっているからか、 「使いやすい!」「片付けしやすい!」「片付け楽しい!」とまでこどもが言うようになり、万々歳~(∩´∀`)∩ヤッターー
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
Aya
Aya
家族
YUKKIさんの実例写真
𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 ⁡我が家の壁面収納 いつも見てくださっている方は 見慣れてしまったでしょうか🤗 私のお気に入りな家電アイテムを 見せる収納で飾った場所です ´- キッチン家電って仕舞い込むと 中々使わなくなるわたし…꜆꜄ 敢えて見せる事で取り出しやすく 片付けやすいを実現 元あった場所へ戻すだけで 余程私が物欲に負け新たに増やさ ない限りは散らかりません!? ꜆꜄ お気に入りを眺められるので 愛着がますます増しまていますˊᵕˋ♡ 大切に使っていこう⸜☺︎⸝‍ ⁡⁡⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 ⁡
𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 ⁡我が家の壁面収納 いつも見てくださっている方は 見慣れてしまったでしょうか🤗 私のお気に入りな家電アイテムを 見せる収納で飾った場所です ´- キッチン家電って仕舞い込むと 中々使わなくなるわたし…꜆꜄ 敢えて見せる事で取り出しやすく 片付けやすいを実現 元あった場所へ戻すだけで 余程私が物欲に負け新たに増やさ ない限りは散らかりません!? ꜆꜄ お気に入りを眺められるので 愛着がますます増しまていますˊᵕˋ♡ 大切に使っていこう⸜☺︎⸝‍ ⁡⁡⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 ⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ふつうの家を私好みにして自分の機嫌をとる♪ 使いやすい、片付けやすい、お気に入りに囲まれる、で気分よく過ごせるハズ 少しずつ快適に(*´꒳`*)~♡
ふつうの家を私好みにして自分の機嫌をとる♪ 使いやすい、片付けやすい、お気に入りに囲まれる、で気分よく過ごせるハズ 少しずつ快適に(*´꒳`*)~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
Erinさんの実例写真
小学生の娘の引き出しです。 春休みに部屋の片付けをしたついでに、 引き出しも整えました。 ラベリングもして、見やすく、使いやすく、片付けやすく。 IKEAの引き出しに、ダイソーの小物入れを使いました。 小物入れがずれないように、メラミンスポンジを隙間にいれてます。
小学生の娘の引き出しです。 春休みに部屋の片付けをしたついでに、 引き出しも整えました。 ラベリングもして、見やすく、使いやすく、片付けやすく。 IKEAの引き出しに、ダイソーの小物入れを使いました。 小物入れがずれないように、メラミンスポンジを隙間にいれてます。
Erin
Erin
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
ずっと手をつけてなくてごちゃごちゃしていた洗面所周り…… うちは、三姉妹とゆうこともありヘアゴムが大量に… 小さなゴム、ヘアピン…など入れる場所を決めて片付けてみました。 これで、子供達が使いやすく、片付けやすくなってるのを願います笑笑 ごちゃごちゃした場所を整理したら、心もスッキリしました。 片付けって、いいもんですね〜
ずっと手をつけてなくてごちゃごちゃしていた洗面所周り…… うちは、三姉妹とゆうこともありヘアゴムが大量に… 小さなゴム、ヘアピン…など入れる場所を決めて片付けてみました。 これで、子供達が使いやすく、片付けやすくなってるのを願います笑笑 ごちゃごちゃした場所を整理したら、心もスッキリしました。 片付けって、いいもんですね〜
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
aichen602さんの実例写真
ドライヤーを買い替えたら、 今までの場所に収まらず笑 夫が色々考えて作ってくれました。 今、コードをどうしようかと考えてるところです。 子どもでも使いやすい、片付けやすい方法模索中。
ドライヤーを買い替えたら、 今までの場所に収まらず笑 夫が色々考えて作ってくれました。 今、コードをどうしようかと考えてるところです。 子どもでも使いやすい、片付けやすい方法模索中。
aichen602
aichen602
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
洗面所の向かいにある収納に 掃除道具と家事アイテムをまとめています🧹 ----- 突っ張り棒をセットして モップ類や洋服のブラシなどをぶら下げ 三段のカゴにはアイロンや洋服の手入れグッズや 細かい掃除のアイテムを置き、 右壁側にはアイロン台を立て掛け、 左側には特大のコマンドフックを付け 置き場所に困っていた ケルヒャーの延長ノズルを引っ掛けています 上の棚には工具や掃除洗剤、 虫除けアイテムやガーデニンググッズ諸々を ダイソーの布ボックスに分けています 1箇所に全部をまとめて、 夫が使う時にも分かりやすく 片付けやすいようにしています👍
洗面所の向かいにある収納に 掃除道具と家事アイテムをまとめています🧹 ----- 突っ張り棒をセットして モップ類や洋服のブラシなどをぶら下げ 三段のカゴにはアイロンや洋服の手入れグッズや 細かい掃除のアイテムを置き、 右壁側にはアイロン台を立て掛け、 左側には特大のコマンドフックを付け 置き場所に困っていた ケルヒャーの延長ノズルを引っ掛けています 上の棚には工具や掃除洗剤、 虫除けアイテムやガーデニンググッズ諸々を ダイソーの布ボックスに分けています 1箇所に全部をまとめて、 夫が使う時にも分かりやすく 片付けやすいようにしています👍
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
iioqさんの実例写真
現状記録*220423
現状記録*220423
iioq
iioq
1K
joker27さんの実例写真
衣類スチーマー¥3,982
より使いやすく、より片付けやすいように下段のラックを配置換えをしました。
より使いやすく、より片付けやすいように下段のラックを配置換えをしました。
joker27
joker27
3DK | 家族
musicsukiさんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロンの収納 コンセントを抜差ししないでもいいように スイッチ付きの電源タップでオンオフ 使いやすく片付けやすい
ドライヤーとヘアアイロンの収納 コンセントを抜差ししないでもいいように スイッチ付きの電源タップでオンオフ 使いやすく片付けやすい
musicsuki
musicsuki
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
セリアのプルケースで文房具収納。 ごちゃごちゃだった文房具、これを使ってから家族が使いやすく片付けやすくなり、散らからなくなりました。 テプラでラベリングして、PPシートで軽く目隠ししつつ。
セリアのプルケースで文房具収納。 ごちゃごちゃだった文房具、これを使ってから家族が使いやすく片付けやすくなり、散らからなくなりました。 テプラでラベリングして、PPシートで軽く目隠ししつつ。
haru
haru
家族
pannalさんの実例写真
コメント入れようとしたら手が当たって投稿ボタン押しちゃって焦ったー💦 押したら戻れないのね😭
コメント入れようとしたら手が当たって投稿ボタン押しちゃって焦ったー💦 押したら戻れないのね😭
pannal
pannal
家族
rikoさんの実例写真
一気に冷え込んできましたね💦 さて我が家のキッチンですが、 キッチンの下はオープン部分があったり、後方も回遊できるアイランド式の作業台のみ、と収納が限られています。 ということで、立ったまま手が届く収納場所を確保する為に、壁に大工さんに棚を作ってもらいました。 下二段には、よく使う調味料やすぐ手に取りたいボウルや味見皿を置き、 最上段には収納スペースをとるそこそこ使う鍋などを載せています。 最上段、と言っても背伸びせずに手が届く高さで、更に下二段より奥行きを深くしてもらっているので楽に取り出せます。 最初は奥行きは同じにして雑貨などを飾るスペースにしたいなぁ〜なんて思ってましたが、とんでもない! 取り出しやすく片付けやすい貴重な収納場所として、今やなくてはならない壁面収納場所です(*´꒳`*) なお、コンロ側は油ハネ対策も掃除片付けもマメに出来ないタイプという自覚があるので、何も置けません…。 ただ鍋は正直地震の時の落下が気になるので、仮固定できるようにしたいなと思っています。
一気に冷え込んできましたね💦 さて我が家のキッチンですが、 キッチンの下はオープン部分があったり、後方も回遊できるアイランド式の作業台のみ、と収納が限られています。 ということで、立ったまま手が届く収納場所を確保する為に、壁に大工さんに棚を作ってもらいました。 下二段には、よく使う調味料やすぐ手に取りたいボウルや味見皿を置き、 最上段には収納スペースをとるそこそこ使う鍋などを載せています。 最上段、と言っても背伸びせずに手が届く高さで、更に下二段より奥行きを深くしてもらっているので楽に取り出せます。 最初は奥行きは同じにして雑貨などを飾るスペースにしたいなぁ〜なんて思ってましたが、とんでもない! 取り出しやすく片付けやすい貴重な収納場所として、今やなくてはならない壁面収納場所です(*´꒳`*) なお、コンロ側は油ハネ対策も掃除片付けもマメに出来ないタイプという自覚があるので、何も置けません…。 ただ鍋は正直地震の時の落下が気になるので、仮固定できるようにしたいなと思っています。
riko
riko
家族
hana.さんの実例写真
フライパンスタンドをずっと探していて、ようやく伸縮式を見つけて、購入しました。 結果、イメージ通りで大満足です。 使いやすく、片付けやすいところが、とても気に入っています。
フライパンスタンドをずっと探していて、ようやく伸縮式を見つけて、購入しました。 結果、イメージ通りで大満足です。 使いやすく、片付けやすいところが、とても気に入っています。
hana.
hana.
Yukittyさんの実例写真
とっても使いやすく、片付けやすくなりました! 便利! 子どもでも使いやすい環境にしたくて収納場所と収納方法変更!
とっても使いやすく、片付けやすくなりました! 便利! 子どもでも使いやすい環境にしたくて収納場所と収納方法変更!
Yukitty
Yukitty
家族
tocotoco.10さんの実例写真
あまり変わりませんが 左右入れ替え プチ模様替え。 ビーカー収納で使いやすいカトラリー 使うも片付けるも便利です。
あまり変わりませんが 左右入れ替え プチ模様替え。 ビーカー収納で使いやすいカトラリー 使うも片付けるも便利です。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
nozomiさんの実例写真
紅茶・コーヒーなどを使いやすく&出しやすくしてます☕️ 引き出しにはカトラリー&カフェマットを🍽️ わんちゃん用のフードは、スリーコインズのライスストッカーがピッタリでした😆
紅茶・コーヒーなどを使いやすく&出しやすくしてます☕️ 引き出しにはカトラリー&カフェマットを🍽️ わんちゃん用のフードは、スリーコインズのライスストッカーがピッタリでした😆
nozomi
nozomi
2LDK
GowBooさんの実例写真
洗濯機の上のつっぱり棚の高さとか、中身とか修正しました♪ 使いやすく、片付けやすく。 上段は、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュ、ペーパーフィルター等 下段は、タオルや掃除用品とか。 全体的に、スッキリするように出来るだけ「白」にこだわってみました♪
洗濯機の上のつっぱり棚の高さとか、中身とか修正しました♪ 使いやすく、片付けやすく。 上段は、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュ、ペーパーフィルター等 下段は、タオルや掃除用品とか。 全体的に、スッキリするように出来るだけ「白」にこだわってみました♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
キッチンの照明💡ペンダントライト ガラス製のかさに まん丸の電球をつけています✨そこがこだわりでお気に入り😄 ナチュラルキッチンの木箱には セリアの洗剤ケースをいれて ふりかけやよく使うキッチン小物等を入れてます😊これが使いやすくて片付けやすくて便利👍
キッチンの照明💡ペンダントライト ガラス製のかさに まん丸の電球をつけています✨そこがこだわりでお気に入り😄 ナチュラルキッチンの木箱には セリアの洗剤ケースをいれて ふりかけやよく使うキッチン小物等を入れてます😊これが使いやすくて片付けやすくて便利👍
puritan_r
puritan_r
家族
reksさんの実例写真
全面DIY大改造したキッチンは ジャパニーズヴィンテージが たくさん♪ やっぱり日本の古いものはステキ 最近は忙しすぎて楽しすぎて 片付けもなかなかできずに ごちゃごちゃなってたキッチンを パパパとリセット 大改造してから 使いやすく片付けしやすくなった♪ https://www.instagram.com/p/CWrv_wYPJxB/?utm_medium=copy_link
全面DIY大改造したキッチンは ジャパニーズヴィンテージが たくさん♪ やっぱり日本の古いものはステキ 最近は忙しすぎて楽しすぎて 片付けもなかなかできずに ごちゃごちゃなってたキッチンを パパパとリセット 大改造してから 使いやすく片付けしやすくなった♪ https://www.instagram.com/p/CWrv_wYPJxB/?utm_medium=copy_link
reks
reks
家族
もっと見る

使いやすく片付けやすいが気になるあなたにおすすめ

使いやすく片付けやすいの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使いやすく片付けやすい

149枚の部屋写真から48枚をセレクト
sorasoraさんの実例写真
連投します。 大量のLEGO(;´Д`A
連投します。 大量のLEGO(;´Д`A
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
T以前と何にも変わってない画像ですが TOTOのイベントに参加させていただきます! 2017年にリフォームしたキッチン。 色んなメーカーのショールームをみて回りましたが、私好みの要素が沢山あってTOTOのmitteに決めました❣️ *シンプルなシンクの形 *排水口が端にある *箒のように広がる水ほうき水栓 *早く流れるようにシンクにゆるい角度がついている などなど、使いやすく片付け易く、お掃除も楽な超お気に入りのキッチンです。 210幅の小さなキッチンですが、スパイスニッチや壁のタイルなど私の希望が詰め込まれたキッチン。
T以前と何にも変わってない画像ですが TOTOのイベントに参加させていただきます! 2017年にリフォームしたキッチン。 色んなメーカーのショールームをみて回りましたが、私好みの要素が沢山あってTOTOのmitteに決めました❣️ *シンプルなシンクの形 *排水口が端にある *箒のように広がる水ほうき水栓 *早く流れるようにシンクにゆるい角度がついている などなど、使いやすく片付け易く、お掃除も楽な超お気に入りのキッチンです。 210幅の小さなキッチンですが、スパイスニッチや壁のタイルなど私の希望が詰め込まれたキッチン。
nerogaragin
nerogaragin
家族
mimi24さんの実例写真
連載:収納のコツに掲載して頂きました(*ฅωฅ*) https://roomclip.jp/mag/archives/32297 編集部の皆様、本当にありがとうございました♡
連載:収納のコツに掲載して頂きました(*ฅωฅ*) https://roomclip.jp/mag/archives/32297 編集部の皆様、本当にありがとうございました♡
mimi24
mimi24
家族
rikkyさんの実例写真
【引き出し+トレーで定住所収納】 キッチンは物の定位置を決めてボックスに放り込むだけのズボラでも続けやすい仕様にしています 高さのある引き出しは全て食材ストック。 上段のトレーは平皿、等。 2枚目 引き出しがなかった所にこの度トレーを2つお迎えしました(昭和のけやき工芸リサイクル品) 3枚目 小さいトレーはビニール袋を収納。取り出しやすくして家事動線を良くしました。 大きいトレーは棚の下段にセット、定位置に入り切らないストックの一時置き場にしています。引き出せるので管理しやすく、奥の物が期限切れとかが無くなり◎ 4枚目 新入りトレー収納箇所。見た目もスッキリ。 引き出したら戻さないといけないし、閉じればスッキリ見えるし、場所が決まっていれば迷子にならないので使いやすく片付けやすいです。
【引き出し+トレーで定住所収納】 キッチンは物の定位置を決めてボックスに放り込むだけのズボラでも続けやすい仕様にしています 高さのある引き出しは全て食材ストック。 上段のトレーは平皿、等。 2枚目 引き出しがなかった所にこの度トレーを2つお迎えしました(昭和のけやき工芸リサイクル品) 3枚目 小さいトレーはビニール袋を収納。取り出しやすくして家事動線を良くしました。 大きいトレーは棚の下段にセット、定位置に入り切らないストックの一時置き場にしています。引き出せるので管理しやすく、奥の物が期限切れとかが無くなり◎ 4枚目 新入りトレー収納箇所。見た目もスッキリ。 引き出したら戻さないといけないし、閉じればスッキリ見えるし、場所が決まっていれば迷子にならないので使いやすく片付けやすいです。
rikky
rikky
hankuraさんの実例写真
使いやすく片付けやすいのがイチバンだな。 ズボラなわたしに合っている😃
使いやすく片付けやすいのがイチバンだな。 ズボラなわたしに合っている😃
hankura
hankura
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
① 机側から📸 机の上に置いていた教科書やノートなど諸々を、棚へ移し、まとめました。 あぁこれだけでもうすっきり。 机はカットして短く変更。 ② とりあえずケースなども以前のままで入れてみる。 一番上の段と、一番下の段はA4サイズ、入ります。 ③ いろいろお試し中。 右下の可動棚、外してみました。 学用品など、基本的には背面板がある棚へ。 物は多いですが、ここにまとまっているからか、 「使いやすい!」「片付けしやすい!」「片付け楽しい!」とまでこどもが言うようになり、万々歳~(∩´∀`)∩ヤッターー
① 机側から📸 机の上に置いていた教科書やノートなど諸々を、棚へ移し、まとめました。 あぁこれだけでもうすっきり。 机はカットして短く変更。 ② とりあえずケースなども以前のままで入れてみる。 一番上の段と、一番下の段はA4サイズ、入ります。 ③ いろいろお試し中。 右下の可動棚、外してみました。 学用品など、基本的には背面板がある棚へ。 物は多いですが、ここにまとまっているからか、 「使いやすい!」「片付けしやすい!」「片付け楽しい!」とまでこどもが言うようになり、万々歳~(∩´∀`)∩ヤッターー
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
Aya
Aya
家族
YUKKIさんの実例写真
𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 ⁡我が家の壁面収納 いつも見てくださっている方は 見慣れてしまったでしょうか🤗 私のお気に入りな家電アイテムを 見せる収納で飾った場所です ´- キッチン家電って仕舞い込むと 中々使わなくなるわたし…꜆꜄ 敢えて見せる事で取り出しやすく 片付けやすいを実現 元あった場所へ戻すだけで 余程私が物欲に負け新たに増やさ ない限りは散らかりません!? ꜆꜄ お気に入りを眺められるので 愛着がますます増しまていますˊᵕˋ♡ 大切に使っていこう⸜☺︎⸝‍ ⁡⁡⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 ⁡
𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 ⁡我が家の壁面収納 いつも見てくださっている方は 見慣れてしまったでしょうか🤗 私のお気に入りな家電アイテムを 見せる収納で飾った場所です ´- キッチン家電って仕舞い込むと 中々使わなくなるわたし…꜆꜄ 敢えて見せる事で取り出しやすく 片付けやすいを実現 元あった場所へ戻すだけで 余程私が物欲に負け新たに増やさ ない限りは散らかりません!? ꜆꜄ お気に入りを眺められるので 愛着がますます増しまていますˊᵕˋ♡ 大切に使っていこう⸜☺︎⸝‍ ⁡⁡⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 ⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ふつうの家を私好みにして自分の機嫌をとる♪ 使いやすい、片付けやすい、お気に入りに囲まれる、で気分よく過ごせるハズ 少しずつ快適に(*´꒳`*)~♡
ふつうの家を私好みにして自分の機嫌をとる♪ 使いやすい、片付けやすい、お気に入りに囲まれる、で気分よく過ごせるハズ 少しずつ快適に(*´꒳`*)~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
Erinさんの実例写真
小学生の娘の引き出しです。 春休みに部屋の片付けをしたついでに、 引き出しも整えました。 ラベリングもして、見やすく、使いやすく、片付けやすく。 IKEAの引き出しに、ダイソーの小物入れを使いました。 小物入れがずれないように、メラミンスポンジを隙間にいれてます。
小学生の娘の引き出しです。 春休みに部屋の片付けをしたついでに、 引き出しも整えました。 ラベリングもして、見やすく、使いやすく、片付けやすく。 IKEAの引き出しに、ダイソーの小物入れを使いました。 小物入れがずれないように、メラミンスポンジを隙間にいれてます。
Erin
Erin
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
ずっと手をつけてなくてごちゃごちゃしていた洗面所周り…… うちは、三姉妹とゆうこともありヘアゴムが大量に… 小さなゴム、ヘアピン…など入れる場所を決めて片付けてみました。 これで、子供達が使いやすく、片付けやすくなってるのを願います笑笑 ごちゃごちゃした場所を整理したら、心もスッキリしました。 片付けって、いいもんですね〜
ずっと手をつけてなくてごちゃごちゃしていた洗面所周り…… うちは、三姉妹とゆうこともありヘアゴムが大量に… 小さなゴム、ヘアピン…など入れる場所を決めて片付けてみました。 これで、子供達が使いやすく、片付けやすくなってるのを願います笑笑 ごちゃごちゃした場所を整理したら、心もスッキリしました。 片付けって、いいもんですね〜
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
aichen602さんの実例写真
ドライヤーを買い替えたら、 今までの場所に収まらず笑 夫が色々考えて作ってくれました。 今、コードをどうしようかと考えてるところです。 子どもでも使いやすい、片付けやすい方法模索中。
ドライヤーを買い替えたら、 今までの場所に収まらず笑 夫が色々考えて作ってくれました。 今、コードをどうしようかと考えてるところです。 子どもでも使いやすい、片付けやすい方法模索中。
aichen602
aichen602
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
洗面所の向かいにある収納に 掃除道具と家事アイテムをまとめています🧹 ----- 突っ張り棒をセットして モップ類や洋服のブラシなどをぶら下げ 三段のカゴにはアイロンや洋服の手入れグッズや 細かい掃除のアイテムを置き、 右壁側にはアイロン台を立て掛け、 左側には特大のコマンドフックを付け 置き場所に困っていた ケルヒャーの延長ノズルを引っ掛けています 上の棚には工具や掃除洗剤、 虫除けアイテムやガーデニンググッズ諸々を ダイソーの布ボックスに分けています 1箇所に全部をまとめて、 夫が使う時にも分かりやすく 片付けやすいようにしています👍
洗面所の向かいにある収納に 掃除道具と家事アイテムをまとめています🧹 ----- 突っ張り棒をセットして モップ類や洋服のブラシなどをぶら下げ 三段のカゴにはアイロンや洋服の手入れグッズや 細かい掃除のアイテムを置き、 右壁側にはアイロン台を立て掛け、 左側には特大のコマンドフックを付け 置き場所に困っていた ケルヒャーの延長ノズルを引っ掛けています 上の棚には工具や掃除洗剤、 虫除けアイテムやガーデニンググッズ諸々を ダイソーの布ボックスに分けています 1箇所に全部をまとめて、 夫が使う時にも分かりやすく 片付けやすいようにしています👍
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
iioqさんの実例写真
現状記録*220423
現状記録*220423
iioq
iioq
1K
joker27さんの実例写真
より使いやすく、より片付けやすいように下段のラックを配置換えをしました。
より使いやすく、より片付けやすいように下段のラックを配置換えをしました。
joker27
joker27
3DK | 家族
musicsukiさんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロンの収納 コンセントを抜差ししないでもいいように スイッチ付きの電源タップでオンオフ 使いやすく片付けやすい
ドライヤーとヘアアイロンの収納 コンセントを抜差ししないでもいいように スイッチ付きの電源タップでオンオフ 使いやすく片付けやすい
musicsuki
musicsuki
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
セリアのプルケースで文房具収納。 ごちゃごちゃだった文房具、これを使ってから家族が使いやすく片付けやすくなり、散らからなくなりました。 テプラでラベリングして、PPシートで軽く目隠ししつつ。
セリアのプルケースで文房具収納。 ごちゃごちゃだった文房具、これを使ってから家族が使いやすく片付けやすくなり、散らからなくなりました。 テプラでラベリングして、PPシートで軽く目隠ししつつ。
haru
haru
家族
pannalさんの実例写真
コメント入れようとしたら手が当たって投稿ボタン押しちゃって焦ったー💦 押したら戻れないのね😭
コメント入れようとしたら手が当たって投稿ボタン押しちゃって焦ったー💦 押したら戻れないのね😭
pannal
pannal
家族
rikoさんの実例写真
一気に冷え込んできましたね💦 さて我が家のキッチンですが、 キッチンの下はオープン部分があったり、後方も回遊できるアイランド式の作業台のみ、と収納が限られています。 ということで、立ったまま手が届く収納場所を確保する為に、壁に大工さんに棚を作ってもらいました。 下二段には、よく使う調味料やすぐ手に取りたいボウルや味見皿を置き、 最上段には収納スペースをとるそこそこ使う鍋などを載せています。 最上段、と言っても背伸びせずに手が届く高さで、更に下二段より奥行きを深くしてもらっているので楽に取り出せます。 最初は奥行きは同じにして雑貨などを飾るスペースにしたいなぁ〜なんて思ってましたが、とんでもない! 取り出しやすく片付けやすい貴重な収納場所として、今やなくてはならない壁面収納場所です(*´꒳`*) なお、コンロ側は油ハネ対策も掃除片付けもマメに出来ないタイプという自覚があるので、何も置けません…。 ただ鍋は正直地震の時の落下が気になるので、仮固定できるようにしたいなと思っています。
一気に冷え込んできましたね💦 さて我が家のキッチンですが、 キッチンの下はオープン部分があったり、後方も回遊できるアイランド式の作業台のみ、と収納が限られています。 ということで、立ったまま手が届く収納場所を確保する為に、壁に大工さんに棚を作ってもらいました。 下二段には、よく使う調味料やすぐ手に取りたいボウルや味見皿を置き、 最上段には収納スペースをとるそこそこ使う鍋などを載せています。 最上段、と言っても背伸びせずに手が届く高さで、更に下二段より奥行きを深くしてもらっているので楽に取り出せます。 最初は奥行きは同じにして雑貨などを飾るスペースにしたいなぁ〜なんて思ってましたが、とんでもない! 取り出しやすく片付けやすい貴重な収納場所として、今やなくてはならない壁面収納場所です(*´꒳`*) なお、コンロ側は油ハネ対策も掃除片付けもマメに出来ないタイプという自覚があるので、何も置けません…。 ただ鍋は正直地震の時の落下が気になるので、仮固定できるようにしたいなと思っています。
riko
riko
家族
hana.さんの実例写真
フライパンスタンドをずっと探していて、ようやく伸縮式を見つけて、購入しました。 結果、イメージ通りで大満足です。 使いやすく、片付けやすいところが、とても気に入っています。
フライパンスタンドをずっと探していて、ようやく伸縮式を見つけて、購入しました。 結果、イメージ通りで大満足です。 使いやすく、片付けやすいところが、とても気に入っています。
hana.
hana.
Yukittyさんの実例写真
とっても使いやすく、片付けやすくなりました! 便利! 子どもでも使いやすい環境にしたくて収納場所と収納方法変更!
とっても使いやすく、片付けやすくなりました! 便利! 子どもでも使いやすい環境にしたくて収納場所と収納方法変更!
Yukitty
Yukitty
家族
tocotoco.10さんの実例写真
あまり変わりませんが 左右入れ替え プチ模様替え。 ビーカー収納で使いやすいカトラリー 使うも片付けるも便利です。
あまり変わりませんが 左右入れ替え プチ模様替え。 ビーカー収納で使いやすいカトラリー 使うも片付けるも便利です。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
nozomiさんの実例写真
紅茶・コーヒーなどを使いやすく&出しやすくしてます☕️ 引き出しにはカトラリー&カフェマットを🍽️ わんちゃん用のフードは、スリーコインズのライスストッカーがピッタリでした😆
紅茶・コーヒーなどを使いやすく&出しやすくしてます☕️ 引き出しにはカトラリー&カフェマットを🍽️ わんちゃん用のフードは、スリーコインズのライスストッカーがピッタリでした😆
nozomi
nozomi
2LDK
GowBooさんの実例写真
洗濯機の上のつっぱり棚の高さとか、中身とか修正しました♪ 使いやすく、片付けやすく。 上段は、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュ、ペーパーフィルター等 下段は、タオルや掃除用品とか。 全体的に、スッキリするように出来るだけ「白」にこだわってみました♪
洗濯機の上のつっぱり棚の高さとか、中身とか修正しました♪ 使いやすく、片付けやすく。 上段は、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュ、ペーパーフィルター等 下段は、タオルや掃除用品とか。 全体的に、スッキリするように出来るだけ「白」にこだわってみました♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
キッチンの照明💡ペンダントライト ガラス製のかさに まん丸の電球をつけています✨そこがこだわりでお気に入り😄 ナチュラルキッチンの木箱には セリアの洗剤ケースをいれて ふりかけやよく使うキッチン小物等を入れてます😊これが使いやすくて片付けやすくて便利👍
キッチンの照明💡ペンダントライト ガラス製のかさに まん丸の電球をつけています✨そこがこだわりでお気に入り😄 ナチュラルキッチンの木箱には セリアの洗剤ケースをいれて ふりかけやよく使うキッチン小物等を入れてます😊これが使いやすくて片付けやすくて便利👍
puritan_r
puritan_r
家族
reksさんの実例写真
全面DIY大改造したキッチンは ジャパニーズヴィンテージが たくさん♪ やっぱり日本の古いものはステキ 最近は忙しすぎて楽しすぎて 片付けもなかなかできずに ごちゃごちゃなってたキッチンを パパパとリセット 大改造してから 使いやすく片付けしやすくなった♪ https://www.instagram.com/p/CWrv_wYPJxB/?utm_medium=copy_link
全面DIY大改造したキッチンは ジャパニーズヴィンテージが たくさん♪ やっぱり日本の古いものはステキ 最近は忙しすぎて楽しすぎて 片付けもなかなかできずに ごちゃごちゃなってたキッチンを パパパとリセット 大改造してから 使いやすく片付けしやすくなった♪ https://www.instagram.com/p/CWrv_wYPJxB/?utm_medium=copy_link
reks
reks
家族
もっと見る

使いやすく片付けやすいが気になるあなたにおすすめ

使いやすく片付けやすいの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ