簡単に出来ちゃった

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
miicha9755さんの実例写真
キッチンは使い勝手を考えて まだまだ模索中…… 奥につっぱり棒をわたして、 S字フックをかけただけですが お洒落で使いやすい❤️ 100均で揃うもので ぱぱっと簡単に出来ちゃうので おすすめです ニトリで購入したお砂糖とお塩の調味料入れとってもかわいいです
キッチンは使い勝手を考えて まだまだ模索中…… 奥につっぱり棒をわたして、 S字フックをかけただけですが お洒落で使いやすい❤️ 100均で揃うもので ぱぱっと簡単に出来ちゃうので おすすめです ニトリで購入したお砂糖とお塩の調味料入れとってもかわいいです
miicha9755
miicha9755
2LDK | カップル
haruさんの実例写真
何も考えないで只々刺していくだけで簡単に出来ちゃう
何も考えないで只々刺していくだけで簡単に出来ちゃう
haru
haru
家族
swaro109さんの実例写真
私の自慢のデスクです★作品作りや、デスクワーク、デザインや設計など、全てここでやります(≧▽≦) 作り方は発売されたばかりの、家具をかっこよくDIYする本に掲載していただきました♬
私の自慢のデスクです★作品作りや、デスクワーク、デザインや設計など、全てここでやります(≧▽≦) 作り方は発売されたばかりの、家具をかっこよくDIYする本に掲載していただきました♬
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
100均に売ってるもので簡単に出来ちゃうカフェ風インテリアです。 お部屋のワンポイントにかわいいですよ。 お子様のおもちゃのお店やさんにつけるのもオススメです。
100均に売ってるもので簡単に出来ちゃうカフェ風インテリアです。 お部屋のワンポイントにかわいいですよ。 お子様のおもちゃのお店やさんにつけるのもオススメです。
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
SALAさんの実例写真
¥525
インテリアカバーを取り付ける前にフィルターを取り付けてからカバーを取り付けます🎶 簡単に出来ちゃうからズボラな私でも直ぐ出来ました‼️
インテリアカバーを取り付ける前にフィルターを取り付けてからカバーを取り付けます🎶 簡単に出来ちゃうからズボラな私でも直ぐ出来ました‼️
SALA
SALA
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
1つ前にUPしたセリア商品5点で作った ミニ壁掛け棚を開けるとこんな感じ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 作家さんの作品やスタンプを収納しています✧(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)˖ セリアの商品とうちにあったちょっとした物で 簡単に出来ちゃう ミニ壁掛け棚 約540円で出来ましたぁ(´・∀・)ノ
1つ前にUPしたセリア商品5点で作った ミニ壁掛け棚を開けるとこんな感じ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 作家さんの作品やスタンプを収納しています✧(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)˖ セリアの商品とうちにあったちょっとした物で 簡単に出来ちゃう ミニ壁掛け棚 約540円で出来ましたぁ(´・∀・)ノ
kaori
kaori
家族
Hotel-Bedさんの実例写真
イベント「北欧インテリア」参加中! シンプルでスタイリッシュな「スチールボトム」をベースにしたホテルベッドをセットしました。 キングサイズの場合、ベッドの下の面積が広いので、通常の掃除機ではお掃除が大変。でも「スチールボトム」の場合は、ベッドの下に空間が確保されているので、ルンバなどのお掃除ロボットも大活躍。 ちなみに、ベッドのマットレスは、下記と同様に「ジョイント仕様」なので・・・ https://roomclip.jp/photo/vmjI キングサイズのベッドの「ダブルルーム」から、ジョイントを外して、シングルサイズ x 2台の「ツインルーム」への転換が簡単に出来ちゃうんですよ。
イベント「北欧インテリア」参加中! シンプルでスタイリッシュな「スチールボトム」をベースにしたホテルベッドをセットしました。 キングサイズの場合、ベッドの下の面積が広いので、通常の掃除機ではお掃除が大変。でも「スチールボトム」の場合は、ベッドの下に空間が確保されているので、ルンバなどのお掃除ロボットも大活躍。 ちなみに、ベッドのマットレスは、下記と同様に「ジョイント仕様」なので・・・ https://roomclip.jp/photo/vmjI キングサイズのベッドの「ダブルルーム」から、ジョイントを外して、シングルサイズ x 2台の「ツインルーム」への転換が簡単に出来ちゃうんですよ。
Hotel-Bed
Hotel-Bed
akezouさんの実例写真
セメダイン様モニター投稿④ スーパーエックスデュオ(グリーン)の方を 使ってみました😊 釘が面倒で、他のものだと無理なものに使いたくて、キャスターの取付に使用してみました。 このキャスター、真ん中に窪みがある為、貼る面積は見た目の半分😅 正直、面積少なすぎて、無理かなと思いながら、塗布 A剤を両端に塗り、真ん中にB剤を塗り、両方が混ざるようにグッと押さえるだけ 本当に1分程度で動かない⁉️😵 しかもかなり強力な粘着力💕 キャスターでもちゃんと貼り付きましたー。 キャスター1つに4箇所釘をとめるの、DIY超初心者の私にとっては面倒でしたが、これ楽ちんでよいと思いました😆 何より、マンションだから電動ドライバーは夜は音が気になりますが、これ22時にテレビ見ながら出来ちゃいました🤣 いや、私的には夜、音無しでDIYできるのは本当にありがたい❤️ この接着剤の良さは、なんだろう?をまとめて みました。 メリット ①匂いがほとんどしない (瞬間接着剤の匂いは多少しますが、貼ってしまえば気にならない程度) ②工具ない方でもDIY可能 ③音が気になる夜でも使用可能 ④施工すり場所をとらないし、木屑などの汚れもでないから掃除が楽 ⑤テレビなど見ながら、短時間で、できる ⑥釘が面倒、あるいはDIYやってみたいけどハードル高いという方でも簡単にできる デメリット ①量は少ない ②短時間でくっつき剥がれないので注意は必要 ③気をつけないと手荒れする 使い捨て手袋や軍手など、必ずした方が良いです😊 デメリットはあえて書きましたが、あまりマイナスにはならないかも💦 トータル的にすごく良かったです💕 こんなに強力とは思いませんでした。 まだまだ続く🤣
セメダイン様モニター投稿④ スーパーエックスデュオ(グリーン)の方を 使ってみました😊 釘が面倒で、他のものだと無理なものに使いたくて、キャスターの取付に使用してみました。 このキャスター、真ん中に窪みがある為、貼る面積は見た目の半分😅 正直、面積少なすぎて、無理かなと思いながら、塗布 A剤を両端に塗り、真ん中にB剤を塗り、両方が混ざるようにグッと押さえるだけ 本当に1分程度で動かない⁉️😵 しかもかなり強力な粘着力💕 キャスターでもちゃんと貼り付きましたー。 キャスター1つに4箇所釘をとめるの、DIY超初心者の私にとっては面倒でしたが、これ楽ちんでよいと思いました😆 何より、マンションだから電動ドライバーは夜は音が気になりますが、これ22時にテレビ見ながら出来ちゃいました🤣 いや、私的には夜、音無しでDIYできるのは本当にありがたい❤️ この接着剤の良さは、なんだろう?をまとめて みました。 メリット ①匂いがほとんどしない (瞬間接着剤の匂いは多少しますが、貼ってしまえば気にならない程度) ②工具ない方でもDIY可能 ③音が気になる夜でも使用可能 ④施工すり場所をとらないし、木屑などの汚れもでないから掃除が楽 ⑤テレビなど見ながら、短時間で、できる ⑥釘が面倒、あるいはDIYやってみたいけどハードル高いという方でも簡単にできる デメリット ①量は少ない ②短時間でくっつき剥がれないので注意は必要 ③気をつけないと手荒れする 使い捨て手袋や軍手など、必ずした方が良いです😊 デメリットはあえて書きましたが、あまりマイナスにはならないかも💦 トータル的にすごく良かったです💕 こんなに強力とは思いませんでした。 まだまだ続く🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
便利な100均アイテム、最近使い始めたミルクフォーマー♪ RCで多くの方が使っててそんなに便利ならって買ってみたら、本当に便利!!💕٩(ˊᗜˋ*)و やってみたかったラテアートも初めて挑戦♡ 簡単に出来ちゃうからハマりそう! ¨̮ おうち時間がますます楽しくなります☕
便利な100均アイテム、最近使い始めたミルクフォーマー♪ RCで多くの方が使っててそんなに便利ならって買ってみたら、本当に便利!!💕٩(ˊᗜˋ*)و やってみたかったラテアートも初めて挑戦♡ 簡単に出来ちゃうからハマりそう! ¨̮ おうち時間がますます楽しくなります☕
doremi
doremi
家族
miya-1020さんの実例写真
miya-1020
miya-1020
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
あと一品の時に活躍します。朝食も簡単に出来ちゃう♡
あと一品の時に活躍します。朝食も簡単に出来ちゃう♡
AYA
AYA
家族
mizucchiさんの実例写真
ハンズのワークショップで「メタルスタンプ」という新しいハンドメイドでブレスレット作ってきました。ニューヨーク発祥のImpressArtというブランドの販売促進で店舗ではインプレスアートの売り場も設置されてました。 メタルスタンプは金属の板に文字を打刻したり凹凸のエンボス加工してアクセサリーが作れます。難しいと思われてた事がインプレスアートさんの道具を使うと簡単に出来ちゃうのがすごい! 文字は「I decide who I am(自分が何者であるかは自分で決める)」byフレディ・マーキュリーです♪見本一覧のペーパーに間違ってた綴りをそのまま打刻してしまったのがちょっと残念w 「これから流行る?メタルスタンプで作るオリジナルブレスレットの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/16771/ メタルスタンプに興味ある方はインプレスアートのホームページを見てね https://www.metalstmp.jp
ハンズのワークショップで「メタルスタンプ」という新しいハンドメイドでブレスレット作ってきました。ニューヨーク発祥のImpressArtというブランドの販売促進で店舗ではインプレスアートの売り場も設置されてました。 メタルスタンプは金属の板に文字を打刻したり凹凸のエンボス加工してアクセサリーが作れます。難しいと思われてた事がインプレスアートさんの道具を使うと簡単に出来ちゃうのがすごい! 文字は「I decide who I am(自分が何者であるかは自分で決める)」byフレディ・マーキュリーです♪見本一覧のペーパーに間違ってた綴りをそのまま打刻してしまったのがちょっと残念w 「これから流行る?メタルスタンプで作るオリジナルブレスレットの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/16771/ メタルスタンプに興味ある方はインプレスアートのホームページを見てね https://www.metalstmp.jp
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
ごちゃごちゃ荷物に溢れてた部屋を作業場に。 キャビネットを利用して、板で机に。 棚は、コンクリートブロックで簡単に出来ちゃう。
ごちゃごちゃ荷物に溢れてた部屋を作業場に。 キャビネットを利用して、板で机に。 棚は、コンクリートブロックで簡単に出来ちゃう。
rie
rie
カップル
momorinさんの実例写真
LIMIAでセメント雑貨3アイテムの作り方☆の記事公開中で〜す‼︎ https://limia.jp/idea/161000 とっても簡単に出来ちゃうので是非覗いてみてください❤
LIMIAでセメント雑貨3アイテムの作り方☆の記事公開中で〜す‼︎ https://limia.jp/idea/161000 とっても簡単に出来ちゃうので是非覗いてみてください❤
momorin
momorin
3LDK | 家族
2bcu1125さんの実例写真
¥4,605
アクアテラリウム
アクアテラリウム
2bcu1125
2bcu1125
1DK | 一人暮らし
soranokatachiさんの実例写真
山善さんのサンプリング当選させていただきました!! 先程届いて、早速2つだけ作ってみたよ! 最初の工程で戸惑ったものの、クリアしてしまえばあとはスイスイ♡ 私でもかんたんにできちゃいました(≧∇≦)/ ひとまずいつものリビング。ソファの横においてみましたが…二段で高さバッチリ! ちょっとマグ置きたいときとかちょうどいいなぁ。 まだまだいろんな場所に試してみたいのと、余力あればリメイクもしたいと思っているので、少しの間お付き合いくださいませ●┓ペコリ
山善さんのサンプリング当選させていただきました!! 先程届いて、早速2つだけ作ってみたよ! 最初の工程で戸惑ったものの、クリアしてしまえばあとはスイスイ♡ 私でもかんたんにできちゃいました(≧∇≦)/ ひとまずいつものリビング。ソファの横においてみましたが…二段で高さバッチリ! ちょっとマグ置きたいときとかちょうどいいなぁ。 まだまだいろんな場所に試してみたいのと、余力あればリメイクもしたいと思っているので、少しの間お付き合いくださいませ●┓ペコリ
soranokatachi
soranokatachi
家族
TIKIさんの実例写真
こたつの天板DIY🔩🔨
こたつの天板DIY🔩🔨
TIKI
TIKI
3LDK | 一人暮らし
ka.12db15さんの実例写真
鏡周りをリメイク
鏡周りをリメイク
ka.12db15
ka.12db15
1K | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
中学生になると、部活やら、テスト勉強やらで、三連休だからと、お出かけもしにくくなってきました。家で過ごす三連休でしたが、象印さんのstan のホットプレートのおかげで、夕食が華やかに✨✨ チーズフォンデュ ホットプレートで簡単に出来ちゃうんですね😊フランスパンは、近くのパン屋で購入して正解👍美味しかった✨ホタテや、エビなんかもチーズに合う!!ブロッコリーや、トマトもウマウマでした😆
中学生になると、部活やら、テスト勉強やらで、三連休だからと、お出かけもしにくくなってきました。家で過ごす三連休でしたが、象印さんのstan のホットプレートのおかげで、夕食が華やかに✨✨ チーズフォンデュ ホットプレートで簡単に出来ちゃうんですね😊フランスパンは、近くのパン屋で購入して正解👍美味しかった✨ホタテや、エビなんかもチーズに合う!!ブロッコリーや、トマトもウマウマでした😆
kuro
kuro
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
イワタニさんのカセットガスストーブ🔥 横から見るとこんな感じです! 持ち手があるから移動も楽チン✌️ しかもめっちゃ軽いの! か弱い私でも簡単に持ち運び出来ちゃった👍 ↑😆
イワタニさんのカセットガスストーブ🔥 横から見るとこんな感じです! 持ち手があるから移動も楽チン✌️ しかもめっちゃ軽いの! か弱い私でも簡単に持ち運び出来ちゃった👍 ↑😆
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
苔玉作ってみました。
苔玉作ってみました。
yukari
yukari
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
子育て真っ最中のお母様方。 チャイルドシートやバウンサー、ハイローチェアなどベルトをする時、ベビーが汚さないため、ベルトカバーをしますよね😉 でも、これが…買うと意外と1000円くらいはしますよね。 こんな簡単な作りなのに〜と思ってダイソーうろうろ。 そして❣️見つけました🥰 小さめのハンドタオル2枚とワンタッチホックで簡単に出来ちゃう😚 材料費300円🎵 最初はハギレとキルティング綿とバイアステープを買い物カゴに入れてたのだけど、こっちの方が安上がりで簡単😜(ミシン不要だしね) それにベビーの肌触りも良くてガンガンお洗濯できちゃう✨ 特殊な器具も要りませんよ。 ワンタッチホックを付ける時に目打ちがあると、位置決めに便利だけど、基本的には手でパチンと押し込むだけです。 私はアイスピックで代用しました😉 何枚か作って洗い替えにしたいと思います🎵
子育て真っ最中のお母様方。 チャイルドシートやバウンサー、ハイローチェアなどベルトをする時、ベビーが汚さないため、ベルトカバーをしますよね😉 でも、これが…買うと意外と1000円くらいはしますよね。 こんな簡単な作りなのに〜と思ってダイソーうろうろ。 そして❣️見つけました🥰 小さめのハンドタオル2枚とワンタッチホックで簡単に出来ちゃう😚 材料費300円🎵 最初はハギレとキルティング綿とバイアステープを買い物カゴに入れてたのだけど、こっちの方が安上がりで簡単😜(ミシン不要だしね) それにベビーの肌触りも良くてガンガンお洗濯できちゃう✨ 特殊な器具も要りませんよ。 ワンタッチホックを付ける時に目打ちがあると、位置決めに便利だけど、基本的には手でパチンと押し込むだけです。 私はアイスピックで代用しました😉 何枚か作って洗い替えにしたいと思います🎵
orange-toast
orange-toast
家族
p-p-maruさんの実例写真
ハンドレタリングで大きくリースを書くのに挑戦中です。 娘が起きたので途中で切り上げましたが💧 これ、クリアファイルに写真左のABTマーカーを適当に塗って右の水筆で色を混ぜ合わせたりして葉っぱを書いてます。簡単に水彩画ぽいタッチでかけて楽しいので集中できました。 それにこの水筆凄いです✨ 毛の硬さも丁度良く、本体の透明な部分に水を入れているんですが、こちらを指で挟んで水を出すとお手入れも簡単に出来ちゃうんです。色がついたクリアファイルはティッシュで拭き取るだけだし✨お陰で娘が起きて泣いていても筆を綺麗にしてさっと向かうことができました! 描き始めるのも片付けも手間がかからないって隙間時間にもってこいで嬉しいです♪
ハンドレタリングで大きくリースを書くのに挑戦中です。 娘が起きたので途中で切り上げましたが💧 これ、クリアファイルに写真左のABTマーカーを適当に塗って右の水筆で色を混ぜ合わせたりして葉っぱを書いてます。簡単に水彩画ぽいタッチでかけて楽しいので集中できました。 それにこの水筆凄いです✨ 毛の硬さも丁度良く、本体の透明な部分に水を入れているんですが、こちらを指で挟んで水を出すとお手入れも簡単に出来ちゃうんです。色がついたクリアファイルはティッシュで拭き取るだけだし✨お陰で娘が起きて泣いていても筆を綺麗にしてさっと向かうことができました! 描き始めるのも片付けも手間がかからないって隙間時間にもってこいで嬉しいです♪
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
caduqui9243さんの実例写真
“発砲スチロールでなんちゃってドア” とりあえずこれにて完成です* 憧れの洋書に出てくるようなドアには勿論ならないけれども、簡単にすぐ出来ちゃうからずぼらな私にぴったり♡ 時間も木材切るより楽で早かったです♪(発泡スチロールカッター買うのも面倒で普通のカッターで切ってました笑) しかも取っ手は昔saleの時買ってたのがまだ残ってたから、材料費は嬉しいほぼ0円♪ 発泡は家具買ったときについてきたものです* ぺろーんとならないよう(薄手なので発泡だけだと非常に弱っちぃ) 背面の見えないところには家にあった端材をつけて補強。 すぐできましたが、とにかく作業中踏まないようにすることだけ気を付けました( 〃▽〃)笑 踏んだらアウトなので気を付けるのはそこだけです♡笑 (て言って昨日端っこ踏んじゃってまんまと破けた?から、のりでつけた) やっぱり2枚あった方が存在感ありますね* 意外と実物肉眼で見ても木とさほど違いはありません。 嬉しいことに夫君も発泡だと気づきませんでした*” てなかんじでそんなこんなでどこ飾ろかなん~~♡*( 〃▽〃)
“発砲スチロールでなんちゃってドア” とりあえずこれにて完成です* 憧れの洋書に出てくるようなドアには勿論ならないけれども、簡単にすぐ出来ちゃうからずぼらな私にぴったり♡ 時間も木材切るより楽で早かったです♪(発泡スチロールカッター買うのも面倒で普通のカッターで切ってました笑) しかも取っ手は昔saleの時買ってたのがまだ残ってたから、材料費は嬉しいほぼ0円♪ 発泡は家具買ったときについてきたものです* ぺろーんとならないよう(薄手なので発泡だけだと非常に弱っちぃ) 背面の見えないところには家にあった端材をつけて補強。 すぐできましたが、とにかく作業中踏まないようにすることだけ気を付けました( 〃▽〃)笑 踏んだらアウトなので気を付けるのはそこだけです♡笑 (て言って昨日端っこ踏んじゃってまんまと破けた?から、のりでつけた) やっぱり2枚あった方が存在感ありますね* 意外と実物肉眼で見ても木とさほど違いはありません。 嬉しいことに夫君も発泡だと気づきませんでした*” てなかんじでそんなこんなでどこ飾ろかなん~~♡*( 〃▽〃)
caduqui9243
caduqui9243
1LDK

簡単に出来ちゃったが気になるあなたにおすすめ

簡単に出来ちゃったの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

簡単に出来ちゃった

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
miicha9755さんの実例写真
キッチンは使い勝手を考えて まだまだ模索中…… 奥につっぱり棒をわたして、 S字フックをかけただけですが お洒落で使いやすい❤️ 100均で揃うもので ぱぱっと簡単に出来ちゃうので おすすめです ニトリで購入したお砂糖とお塩の調味料入れとってもかわいいです
キッチンは使い勝手を考えて まだまだ模索中…… 奥につっぱり棒をわたして、 S字フックをかけただけですが お洒落で使いやすい❤️ 100均で揃うもので ぱぱっと簡単に出来ちゃうので おすすめです ニトリで購入したお砂糖とお塩の調味料入れとってもかわいいです
miicha9755
miicha9755
2LDK | カップル
haruさんの実例写真
何も考えないで只々刺していくだけで簡単に出来ちゃう
何も考えないで只々刺していくだけで簡単に出来ちゃう
haru
haru
家族
swaro109さんの実例写真
私の自慢のデスクです★作品作りや、デスクワーク、デザインや設計など、全てここでやります(≧▽≦) 作り方は発売されたばかりの、家具をかっこよくDIYする本に掲載していただきました♬
私の自慢のデスクです★作品作りや、デスクワーク、デザインや設計など、全てここでやります(≧▽≦) 作り方は発売されたばかりの、家具をかっこよくDIYする本に掲載していただきました♬
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
100均に売ってるもので簡単に出来ちゃうカフェ風インテリアです。 お部屋のワンポイントにかわいいですよ。 お子様のおもちゃのお店やさんにつけるのもオススメです。
100均に売ってるもので簡単に出来ちゃうカフェ風インテリアです。 お部屋のワンポイントにかわいいですよ。 お子様のおもちゃのお店やさんにつけるのもオススメです。
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
SALAさんの実例写真
¥525
インテリアカバーを取り付ける前にフィルターを取り付けてからカバーを取り付けます🎶 簡単に出来ちゃうからズボラな私でも直ぐ出来ました‼️
インテリアカバーを取り付ける前にフィルターを取り付けてからカバーを取り付けます🎶 簡単に出来ちゃうからズボラな私でも直ぐ出来ました‼️
SALA
SALA
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
1つ前にUPしたセリア商品5点で作った ミニ壁掛け棚を開けるとこんな感じ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 作家さんの作品やスタンプを収納しています✧(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)˖ セリアの商品とうちにあったちょっとした物で 簡単に出来ちゃう ミニ壁掛け棚 約540円で出来ましたぁ(´・∀・)ノ
1つ前にUPしたセリア商品5点で作った ミニ壁掛け棚を開けるとこんな感じ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 作家さんの作品やスタンプを収納しています✧(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)˖ セリアの商品とうちにあったちょっとした物で 簡単に出来ちゃう ミニ壁掛け棚 約540円で出来ましたぁ(´・∀・)ノ
kaori
kaori
家族
Hotel-Bedさんの実例写真
イベント「北欧インテリア」参加中! シンプルでスタイリッシュな「スチールボトム」をベースにしたホテルベッドをセットしました。 キングサイズの場合、ベッドの下の面積が広いので、通常の掃除機ではお掃除が大変。でも「スチールボトム」の場合は、ベッドの下に空間が確保されているので、ルンバなどのお掃除ロボットも大活躍。 ちなみに、ベッドのマットレスは、下記と同様に「ジョイント仕様」なので・・・ https://roomclip.jp/photo/vmjI キングサイズのベッドの「ダブルルーム」から、ジョイントを外して、シングルサイズ x 2台の「ツインルーム」への転換が簡単に出来ちゃうんですよ。
イベント「北欧インテリア」参加中! シンプルでスタイリッシュな「スチールボトム」をベースにしたホテルベッドをセットしました。 キングサイズの場合、ベッドの下の面積が広いので、通常の掃除機ではお掃除が大変。でも「スチールボトム」の場合は、ベッドの下に空間が確保されているので、ルンバなどのお掃除ロボットも大活躍。 ちなみに、ベッドのマットレスは、下記と同様に「ジョイント仕様」なので・・・ https://roomclip.jp/photo/vmjI キングサイズのベッドの「ダブルルーム」から、ジョイントを外して、シングルサイズ x 2台の「ツインルーム」への転換が簡単に出来ちゃうんですよ。
Hotel-Bed
Hotel-Bed
akezouさんの実例写真
セメダイン様モニター投稿④ スーパーエックスデュオ(グリーン)の方を 使ってみました😊 釘が面倒で、他のものだと無理なものに使いたくて、キャスターの取付に使用してみました。 このキャスター、真ん中に窪みがある為、貼る面積は見た目の半分😅 正直、面積少なすぎて、無理かなと思いながら、塗布 A剤を両端に塗り、真ん中にB剤を塗り、両方が混ざるようにグッと押さえるだけ 本当に1分程度で動かない⁉️😵 しかもかなり強力な粘着力💕 キャスターでもちゃんと貼り付きましたー。 キャスター1つに4箇所釘をとめるの、DIY超初心者の私にとっては面倒でしたが、これ楽ちんでよいと思いました😆 何より、マンションだから電動ドライバーは夜は音が気になりますが、これ22時にテレビ見ながら出来ちゃいました🤣 いや、私的には夜、音無しでDIYできるのは本当にありがたい❤️ この接着剤の良さは、なんだろう?をまとめて みました。 メリット ①匂いがほとんどしない (瞬間接着剤の匂いは多少しますが、貼ってしまえば気にならない程度) ②工具ない方でもDIY可能 ③音が気になる夜でも使用可能 ④施工すり場所をとらないし、木屑などの汚れもでないから掃除が楽 ⑤テレビなど見ながら、短時間で、できる ⑥釘が面倒、あるいはDIYやってみたいけどハードル高いという方でも簡単にできる デメリット ①量は少ない ②短時間でくっつき剥がれないので注意は必要 ③気をつけないと手荒れする 使い捨て手袋や軍手など、必ずした方が良いです😊 デメリットはあえて書きましたが、あまりマイナスにはならないかも💦 トータル的にすごく良かったです💕 こんなに強力とは思いませんでした。 まだまだ続く🤣
セメダイン様モニター投稿④ スーパーエックスデュオ(グリーン)の方を 使ってみました😊 釘が面倒で、他のものだと無理なものに使いたくて、キャスターの取付に使用してみました。 このキャスター、真ん中に窪みがある為、貼る面積は見た目の半分😅 正直、面積少なすぎて、無理かなと思いながら、塗布 A剤を両端に塗り、真ん中にB剤を塗り、両方が混ざるようにグッと押さえるだけ 本当に1分程度で動かない⁉️😵 しかもかなり強力な粘着力💕 キャスターでもちゃんと貼り付きましたー。 キャスター1つに4箇所釘をとめるの、DIY超初心者の私にとっては面倒でしたが、これ楽ちんでよいと思いました😆 何より、マンションだから電動ドライバーは夜は音が気になりますが、これ22時にテレビ見ながら出来ちゃいました🤣 いや、私的には夜、音無しでDIYできるのは本当にありがたい❤️ この接着剤の良さは、なんだろう?をまとめて みました。 メリット ①匂いがほとんどしない (瞬間接着剤の匂いは多少しますが、貼ってしまえば気にならない程度) ②工具ない方でもDIY可能 ③音が気になる夜でも使用可能 ④施工すり場所をとらないし、木屑などの汚れもでないから掃除が楽 ⑤テレビなど見ながら、短時間で、できる ⑥釘が面倒、あるいはDIYやってみたいけどハードル高いという方でも簡単にできる デメリット ①量は少ない ②短時間でくっつき剥がれないので注意は必要 ③気をつけないと手荒れする 使い捨て手袋や軍手など、必ずした方が良いです😊 デメリットはあえて書きましたが、あまりマイナスにはならないかも💦 トータル的にすごく良かったです💕 こんなに強力とは思いませんでした。 まだまだ続く🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
便利な100均アイテム、最近使い始めたミルクフォーマー♪ RCで多くの方が使っててそんなに便利ならって買ってみたら、本当に便利!!💕٩(ˊᗜˋ*)و やってみたかったラテアートも初めて挑戦♡ 簡単に出来ちゃうからハマりそう! ¨̮ おうち時間がますます楽しくなります☕
便利な100均アイテム、最近使い始めたミルクフォーマー♪ RCで多くの方が使っててそんなに便利ならって買ってみたら、本当に便利!!💕٩(ˊᗜˋ*)و やってみたかったラテアートも初めて挑戦♡ 簡単に出来ちゃうからハマりそう! ¨̮ おうち時間がますます楽しくなります☕
doremi
doremi
家族
miya-1020さんの実例写真
miya-1020
miya-1020
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
あと一品の時に活躍します。朝食も簡単に出来ちゃう♡
あと一品の時に活躍します。朝食も簡単に出来ちゃう♡
AYA
AYA
家族
mizucchiさんの実例写真
ハンズのワークショップで「メタルスタンプ」という新しいハンドメイドでブレスレット作ってきました。ニューヨーク発祥のImpressArtというブランドの販売促進で店舗ではインプレスアートの売り場も設置されてました。 メタルスタンプは金属の板に文字を打刻したり凹凸のエンボス加工してアクセサリーが作れます。難しいと思われてた事がインプレスアートさんの道具を使うと簡単に出来ちゃうのがすごい! 文字は「I decide who I am(自分が何者であるかは自分で決める)」byフレディ・マーキュリーです♪見本一覧のペーパーに間違ってた綴りをそのまま打刻してしまったのがちょっと残念w 「これから流行る?メタルスタンプで作るオリジナルブレスレットの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/16771/ メタルスタンプに興味ある方はインプレスアートのホームページを見てね https://www.metalstmp.jp
ハンズのワークショップで「メタルスタンプ」という新しいハンドメイドでブレスレット作ってきました。ニューヨーク発祥のImpressArtというブランドの販売促進で店舗ではインプレスアートの売り場も設置されてました。 メタルスタンプは金属の板に文字を打刻したり凹凸のエンボス加工してアクセサリーが作れます。難しいと思われてた事がインプレスアートさんの道具を使うと簡単に出来ちゃうのがすごい! 文字は「I decide who I am(自分が何者であるかは自分で決める)」byフレディ・マーキュリーです♪見本一覧のペーパーに間違ってた綴りをそのまま打刻してしまったのがちょっと残念w 「これから流行る?メタルスタンプで作るオリジナルブレスレットの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/16771/ メタルスタンプに興味ある方はインプレスアートのホームページを見てね https://www.metalstmp.jp
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
ごちゃごちゃ荷物に溢れてた部屋を作業場に。 キャビネットを利用して、板で机に。 棚は、コンクリートブロックで簡単に出来ちゃう。
ごちゃごちゃ荷物に溢れてた部屋を作業場に。 キャビネットを利用して、板で机に。 棚は、コンクリートブロックで簡単に出来ちゃう。
rie
rie
カップル
momorinさんの実例写真
LIMIAでセメント雑貨3アイテムの作り方☆の記事公開中で〜す‼︎ https://limia.jp/idea/161000 とっても簡単に出来ちゃうので是非覗いてみてください❤
LIMIAでセメント雑貨3アイテムの作り方☆の記事公開中で〜す‼︎ https://limia.jp/idea/161000 とっても簡単に出来ちゃうので是非覗いてみてください❤
momorin
momorin
3LDK | 家族
2bcu1125さんの実例写真
アクアテラリウム
アクアテラリウム
2bcu1125
2bcu1125
1DK | 一人暮らし
soranokatachiさんの実例写真
山善さんのサンプリング当選させていただきました!! 先程届いて、早速2つだけ作ってみたよ! 最初の工程で戸惑ったものの、クリアしてしまえばあとはスイスイ♡ 私でもかんたんにできちゃいました(≧∇≦)/ ひとまずいつものリビング。ソファの横においてみましたが…二段で高さバッチリ! ちょっとマグ置きたいときとかちょうどいいなぁ。 まだまだいろんな場所に試してみたいのと、余力あればリメイクもしたいと思っているので、少しの間お付き合いくださいませ●┓ペコリ
山善さんのサンプリング当選させていただきました!! 先程届いて、早速2つだけ作ってみたよ! 最初の工程で戸惑ったものの、クリアしてしまえばあとはスイスイ♡ 私でもかんたんにできちゃいました(≧∇≦)/ ひとまずいつものリビング。ソファの横においてみましたが…二段で高さバッチリ! ちょっとマグ置きたいときとかちょうどいいなぁ。 まだまだいろんな場所に試してみたいのと、余力あればリメイクもしたいと思っているので、少しの間お付き合いくださいませ●┓ペコリ
soranokatachi
soranokatachi
家族
TIKIさんの実例写真
こたつの天板DIY🔩🔨
こたつの天板DIY🔩🔨
TIKI
TIKI
3LDK | 一人暮らし
ka.12db15さんの実例写真
鏡周りをリメイク
鏡周りをリメイク
ka.12db15
ka.12db15
1K | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
中学生になると、部活やら、テスト勉強やらで、三連休だからと、お出かけもしにくくなってきました。家で過ごす三連休でしたが、象印さんのstan のホットプレートのおかげで、夕食が華やかに✨✨ チーズフォンデュ ホットプレートで簡単に出来ちゃうんですね😊フランスパンは、近くのパン屋で購入して正解👍美味しかった✨ホタテや、エビなんかもチーズに合う!!ブロッコリーや、トマトもウマウマでした😆
中学生になると、部活やら、テスト勉強やらで、三連休だからと、お出かけもしにくくなってきました。家で過ごす三連休でしたが、象印さんのstan のホットプレートのおかげで、夕食が華やかに✨✨ チーズフォンデュ ホットプレートで簡単に出来ちゃうんですね😊フランスパンは、近くのパン屋で購入して正解👍美味しかった✨ホタテや、エビなんかもチーズに合う!!ブロッコリーや、トマトもウマウマでした😆
kuro
kuro
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
イワタニさんのカセットガスストーブ🔥 横から見るとこんな感じです! 持ち手があるから移動も楽チン✌️ しかもめっちゃ軽いの! か弱い私でも簡単に持ち運び出来ちゃった👍 ↑😆
イワタニさんのカセットガスストーブ🔥 横から見るとこんな感じです! 持ち手があるから移動も楽チン✌️ しかもめっちゃ軽いの! か弱い私でも簡単に持ち運び出来ちゃった👍 ↑😆
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
苔玉作ってみました。
苔玉作ってみました。
yukari
yukari
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
子育て真っ最中のお母様方。 チャイルドシートやバウンサー、ハイローチェアなどベルトをする時、ベビーが汚さないため、ベルトカバーをしますよね😉 でも、これが…買うと意外と1000円くらいはしますよね。 こんな簡単な作りなのに〜と思ってダイソーうろうろ。 そして❣️見つけました🥰 小さめのハンドタオル2枚とワンタッチホックで簡単に出来ちゃう😚 材料費300円🎵 最初はハギレとキルティング綿とバイアステープを買い物カゴに入れてたのだけど、こっちの方が安上がりで簡単😜(ミシン不要だしね) それにベビーの肌触りも良くてガンガンお洗濯できちゃう✨ 特殊な器具も要りませんよ。 ワンタッチホックを付ける時に目打ちがあると、位置決めに便利だけど、基本的には手でパチンと押し込むだけです。 私はアイスピックで代用しました😉 何枚か作って洗い替えにしたいと思います🎵
子育て真っ最中のお母様方。 チャイルドシートやバウンサー、ハイローチェアなどベルトをする時、ベビーが汚さないため、ベルトカバーをしますよね😉 でも、これが…買うと意外と1000円くらいはしますよね。 こんな簡単な作りなのに〜と思ってダイソーうろうろ。 そして❣️見つけました🥰 小さめのハンドタオル2枚とワンタッチホックで簡単に出来ちゃう😚 材料費300円🎵 最初はハギレとキルティング綿とバイアステープを買い物カゴに入れてたのだけど、こっちの方が安上がりで簡単😜(ミシン不要だしね) それにベビーの肌触りも良くてガンガンお洗濯できちゃう✨ 特殊な器具も要りませんよ。 ワンタッチホックを付ける時に目打ちがあると、位置決めに便利だけど、基本的には手でパチンと押し込むだけです。 私はアイスピックで代用しました😉 何枚か作って洗い替えにしたいと思います🎵
orange-toast
orange-toast
家族
p-p-maruさんの実例写真
ハンドレタリングで大きくリースを書くのに挑戦中です。 娘が起きたので途中で切り上げましたが💧 これ、クリアファイルに写真左のABTマーカーを適当に塗って右の水筆で色を混ぜ合わせたりして葉っぱを書いてます。簡単に水彩画ぽいタッチでかけて楽しいので集中できました。 それにこの水筆凄いです✨ 毛の硬さも丁度良く、本体の透明な部分に水を入れているんですが、こちらを指で挟んで水を出すとお手入れも簡単に出来ちゃうんです。色がついたクリアファイルはティッシュで拭き取るだけだし✨お陰で娘が起きて泣いていても筆を綺麗にしてさっと向かうことができました! 描き始めるのも片付けも手間がかからないって隙間時間にもってこいで嬉しいです♪
ハンドレタリングで大きくリースを書くのに挑戦中です。 娘が起きたので途中で切り上げましたが💧 これ、クリアファイルに写真左のABTマーカーを適当に塗って右の水筆で色を混ぜ合わせたりして葉っぱを書いてます。簡単に水彩画ぽいタッチでかけて楽しいので集中できました。 それにこの水筆凄いです✨ 毛の硬さも丁度良く、本体の透明な部分に水を入れているんですが、こちらを指で挟んで水を出すとお手入れも簡単に出来ちゃうんです。色がついたクリアファイルはティッシュで拭き取るだけだし✨お陰で娘が起きて泣いていても筆を綺麗にしてさっと向かうことができました! 描き始めるのも片付けも手間がかからないって隙間時間にもってこいで嬉しいです♪
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
caduqui9243さんの実例写真
“発砲スチロールでなんちゃってドア” とりあえずこれにて完成です* 憧れの洋書に出てくるようなドアには勿論ならないけれども、簡単にすぐ出来ちゃうからずぼらな私にぴったり♡ 時間も木材切るより楽で早かったです♪(発泡スチロールカッター買うのも面倒で普通のカッターで切ってました笑) しかも取っ手は昔saleの時買ってたのがまだ残ってたから、材料費は嬉しいほぼ0円♪ 発泡は家具買ったときについてきたものです* ぺろーんとならないよう(薄手なので発泡だけだと非常に弱っちぃ) 背面の見えないところには家にあった端材をつけて補強。 すぐできましたが、とにかく作業中踏まないようにすることだけ気を付けました( 〃▽〃)笑 踏んだらアウトなので気を付けるのはそこだけです♡笑 (て言って昨日端っこ踏んじゃってまんまと破けた?から、のりでつけた) やっぱり2枚あった方が存在感ありますね* 意外と実物肉眼で見ても木とさほど違いはありません。 嬉しいことに夫君も発泡だと気づきませんでした*” てなかんじでそんなこんなでどこ飾ろかなん~~♡*( 〃▽〃)
“発砲スチロールでなんちゃってドア” とりあえずこれにて完成です* 憧れの洋書に出てくるようなドアには勿論ならないけれども、簡単にすぐ出来ちゃうからずぼらな私にぴったり♡ 時間も木材切るより楽で早かったです♪(発泡スチロールカッター買うのも面倒で普通のカッターで切ってました笑) しかも取っ手は昔saleの時買ってたのがまだ残ってたから、材料費は嬉しいほぼ0円♪ 発泡は家具買ったときについてきたものです* ぺろーんとならないよう(薄手なので発泡だけだと非常に弱っちぃ) 背面の見えないところには家にあった端材をつけて補強。 すぐできましたが、とにかく作業中踏まないようにすることだけ気を付けました( 〃▽〃)笑 踏んだらアウトなので気を付けるのはそこだけです♡笑 (て言って昨日端っこ踏んじゃってまんまと破けた?から、のりでつけた) やっぱり2枚あった方が存在感ありますね* 意外と実物肉眼で見ても木とさほど違いはありません。 嬉しいことに夫君も発泡だと気づきませんでした*” てなかんじでそんなこんなでどこ飾ろかなん~~♡*( 〃▽〃)
caduqui9243
caduqui9243
1LDK

簡単に出来ちゃったが気になるあなたにおすすめ

簡単に出来ちゃったの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ