アウターとかここ

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
mimi24さんの実例写真
寝室の右側のクローゼットには夫婦ふたりのスーツ、フォーマルウェア、 今年出番のなかった冬物のアウターを断捨離して、残りのアウターをここに片付けました♩ チェストにはベッドリネンなどを入れてます(*´ `*)
寝室の右側のクローゼットには夫婦ふたりのスーツ、フォーマルウェア、 今年出番のなかった冬物のアウターを断捨離して、残りのアウターをここに片付けました♩ チェストにはベッドリネンなどを入れてます(*´ `*)
mimi24
mimi24
家族
Azunyanさんの実例写真
シューズクローゼットがないので アウターをここにかけています。
シューズクローゼットがないので アウターをここにかけています。
Azunyan
Azunyan
4LDK | 家族
Alfonce_Kazさんの実例写真
断捨離の末、あまり着ないスーツ、アウター以外はここに収まるようになりました。 まだまだ厳選したい! 長く使える、良いものを取り入れたい! イベント参加しまーす。
断捨離の末、あまり着ないスーツ、アウター以外はここに収まるようになりました。 まだまだ厳選したい! 長く使える、良いものを取り入れたい! イベント参加しまーす。
Alfonce_Kaz
Alfonce_Kaz
2LDK | 一人暮らし
youk2519さんの実例写真
玄関開けてすぐ見えるとこ。 この時期はアウターはここに。
玄関開けてすぐ見えるとこ。 この時期はアウターはここに。
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
洋服収納。寝室にある夫婦のwcです。 上段はIKEAのBOXを並べて、ストール、かばん。アウターはここにかかってるので夫婦のは全てです。その下の衣装ケースに夏冬服。衣替えの入れ替えはなしです。 冠婚葬祭のスーツなどは奥のデッドスペースにかけてます。 写ってないですがパンツなど作業着は手前に2段のポールがあるのでかけています。 そして、棚w w ニトリの本棚ふたつ並べてます。 旦那の漫画(´д⊂) 本当に入らない。笑 これでもめちゃくちゃ捨てました。 どーにかしたいですが、毎月10冊ほど増えるのでこの本棚に納まるまでと約束しました。笑
洋服収納。寝室にある夫婦のwcです。 上段はIKEAのBOXを並べて、ストール、かばん。アウターはここにかかってるので夫婦のは全てです。その下の衣装ケースに夏冬服。衣替えの入れ替えはなしです。 冠婚葬祭のスーツなどは奥のデッドスペースにかけてます。 写ってないですがパンツなど作業着は手前に2段のポールがあるのでかけています。 そして、棚w w ニトリの本棚ふたつ並べてます。 旦那の漫画(´д⊂) 本当に入らない。笑 これでもめちゃくちゃ捨てました。 どーにかしたいですが、毎月10冊ほど増えるのでこの本棚に納まるまでと約束しました。笑
megu
megu
3LDK | 家族
elさんの実例写真
イベント投稿です 我が家の階段下を子供のお支度スペース(と言っていいものかどうか💧)にしています。 螺旋階段、気に入っているのですが、階段下のスペースが収納にならないのが難点で。 どうにか活用できないかな~と、夫が壁に有効ボードを打ち付け フックをつけて幼稚園バッグやリュックを掛けています。 そして冬限定で階段の隙間に木材を通し、 毎日着るスタメンアウターはここに掛けています。 北国なので雪が着いたアウターはここにかけると断然玄関より乾きが早いです✊✨
イベント投稿です 我が家の階段下を子供のお支度スペース(と言っていいものかどうか💧)にしています。 螺旋階段、気に入っているのですが、階段下のスペースが収納にならないのが難点で。 どうにか活用できないかな~と、夫が壁に有効ボードを打ち付け フックをつけて幼稚園バッグやリュックを掛けています。 そして冬限定で階段の隙間に木材を通し、 毎日着るスタメンアウターはここに掛けています。 北国なので雪が着いたアウターはここにかけると断然玄関より乾きが早いです✊✨
el
el
家族
yukinkoさんの実例写真
玄関に通じる廊下にコートハンガーを設置しました✨木+黒アイアンで壁の色によく合っていてお気に入りの一角です。 ゲストのアウターもここで脱いでかけてもらうと、部屋の中に持ち込んで嵩張ることがなく便利✨ 壁の色は壁紙屋本舗の『ボタニカルシリーズ』のペンキ「ユーカリ」です✨
玄関に通じる廊下にコートハンガーを設置しました✨木+黒アイアンで壁の色によく合っていてお気に入りの一角です。 ゲストのアウターもここで脱いでかけてもらうと、部屋の中に持ち込んで嵩張ることがなく便利✨ 壁の色は壁紙屋本舗の『ボタニカルシリーズ』のペンキ「ユーカリ」です✨
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
meruさんの実例写真
シューズクローゼット👟 奥にポールを通したので濡れたアウターはここ もともと靴は多くないので、半分以上あいています 可動棚になっているので外遊びグッズを いろいろ置いていこうかな〰︎︎
シューズクローゼット👟 奥にポールを通したので濡れたアウターはここ もともと靴は多くないので、半分以上あいています 可動棚になっているので外遊びグッズを いろいろ置いていこうかな〰︎︎
meru
meru
troisさんの実例写真
玄関入ってすぐの部屋にトローリーハンガーを迎えたことで、 冬の間、外出後にアウターを きちんとここへ掛けることが習慣付きました。 自粛も解除となり、 外出できるようになると 抱っこ紐の出番が増えます⬆️ そこで・・・ みなさん抱っこ紐ってどこにしまってますか? お出かけの際はもちろん、 我が家では手が離せない時にベビがグズってしまう時のおんぶに家で使うことも多くて、 仲々定位置が決まりません。 床におちていたり、 椅子にかかっていたり😅 それを見るたび、 あぁ・・・自分だらしないわ💦 と反省しています。 ひとまず、 お試しではありますが トローリーハンガーにアウトドアクリップをつけて、そこにかけてみる事にしました。 習慣づくだろうか💦 pic撮っていたら部屋から長男出てきてしまいました⊂(˃̶͈̀ε ˂̶͈́ ⊂ )))Σ≡=─
玄関入ってすぐの部屋にトローリーハンガーを迎えたことで、 冬の間、外出後にアウターを きちんとここへ掛けることが習慣付きました。 自粛も解除となり、 外出できるようになると 抱っこ紐の出番が増えます⬆️ そこで・・・ みなさん抱っこ紐ってどこにしまってますか? お出かけの際はもちろん、 我が家では手が離せない時にベビがグズってしまう時のおんぶに家で使うことも多くて、 仲々定位置が決まりません。 床におちていたり、 椅子にかかっていたり😅 それを見るたび、 あぁ・・・自分だらしないわ💦 と反省しています。 ひとまず、 お試しではありますが トローリーハンガーにアウトドアクリップをつけて、そこにかけてみる事にしました。 習慣づくだろうか💦 pic撮っていたら部屋から長男出てきてしまいました⊂(˃̶͈̀ε ˂̶͈́ ⊂ )))Σ≡=─
trois
trois
3LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
しましまカーテンをやめて、グレーにしました。 部屋のカーテンもグレーなので、統一感出たかなぁ...
しましまカーテンをやめて、グレーにしました。 部屋のカーテンもグレーなので、統一感出たかなぁ...
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
ponkumiiさんの実例写真
家族5人の玄関は靴であふれます…。 なるべく季節もの、通学靴オンリーになるよう心がけてます😃 冬だと帽子やマフラー、アウターなどをここに山善さんの家具でどうにか乗り切りたい…
家族5人の玄関は靴であふれます…。 なるべく季節もの、通学靴オンリーになるよう心がけてます😃 冬だと帽子やマフラー、アウターなどをここに山善さんの家具でどうにか乗り切りたい…
ponkumii
ponkumii
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
パントリーへの通路 アウターをここに置くようになって、身支度がスムーズになりました。 家族もあまり入ってこない秘密基地です。
パントリーへの通路 アウターをここに置くようになって、身支度がスムーズになりました。 家族もあまり入ってこない秘密基地です。
hana-
hana-
家族
nuruiさんの実例写真
1階リビングのスピーカー収納も2階のスピーカー収納と同じシリーズのサイズ違いのコの字型テーブルです😊 サーキュレーターを置いたり加湿器を置いたりしています( 'ω' و(و"♪ ちなみに我が家の専属警備員がいる土間スペースは2階階段の入口兼シューズクロークで靴の他、散歩グッズやダウンなどのかさばるアウターもここにありますฅ^•ﻌ•^ฅ
1階リビングのスピーカー収納も2階のスピーカー収納と同じシリーズのサイズ違いのコの字型テーブルです😊 サーキュレーターを置いたり加湿器を置いたりしています( 'ω' و(و"♪ ちなみに我が家の専属警備員がいる土間スペースは2階階段の入口兼シューズクロークで靴の他、散歩グッズやダウンなどのかさばるアウターもここにありますฅ^•ﻌ•^ฅ
nurui
nurui

アウターとかここの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アウターとかここ

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
mimi24さんの実例写真
寝室の右側のクローゼットには夫婦ふたりのスーツ、フォーマルウェア、 今年出番のなかった冬物のアウターを断捨離して、残りのアウターをここに片付けました♩ チェストにはベッドリネンなどを入れてます(*´ `*)
寝室の右側のクローゼットには夫婦ふたりのスーツ、フォーマルウェア、 今年出番のなかった冬物のアウターを断捨離して、残りのアウターをここに片付けました♩ チェストにはベッドリネンなどを入れてます(*´ `*)
mimi24
mimi24
家族
Azunyanさんの実例写真
シューズクローゼットがないので アウターをここにかけています。
シューズクローゼットがないので アウターをここにかけています。
Azunyan
Azunyan
4LDK | 家族
Alfonce_Kazさんの実例写真
断捨離の末、あまり着ないスーツ、アウター以外はここに収まるようになりました。 まだまだ厳選したい! 長く使える、良いものを取り入れたい! イベント参加しまーす。
断捨離の末、あまり着ないスーツ、アウター以外はここに収まるようになりました。 まだまだ厳選したい! 長く使える、良いものを取り入れたい! イベント参加しまーす。
Alfonce_Kaz
Alfonce_Kaz
2LDK | 一人暮らし
youk2519さんの実例写真
玄関開けてすぐ見えるとこ。 この時期はアウターはここに。
玄関開けてすぐ見えるとこ。 この時期はアウターはここに。
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
洋服収納。寝室にある夫婦のwcです。 上段はIKEAのBOXを並べて、ストール、かばん。アウターはここにかかってるので夫婦のは全てです。その下の衣装ケースに夏冬服。衣替えの入れ替えはなしです。 冠婚葬祭のスーツなどは奥のデッドスペースにかけてます。 写ってないですがパンツなど作業着は手前に2段のポールがあるのでかけています。 そして、棚w w ニトリの本棚ふたつ並べてます。 旦那の漫画(´д⊂) 本当に入らない。笑 これでもめちゃくちゃ捨てました。 どーにかしたいですが、毎月10冊ほど増えるのでこの本棚に納まるまでと約束しました。笑
洋服収納。寝室にある夫婦のwcです。 上段はIKEAのBOXを並べて、ストール、かばん。アウターはここにかかってるので夫婦のは全てです。その下の衣装ケースに夏冬服。衣替えの入れ替えはなしです。 冠婚葬祭のスーツなどは奥のデッドスペースにかけてます。 写ってないですがパンツなど作業着は手前に2段のポールがあるのでかけています。 そして、棚w w ニトリの本棚ふたつ並べてます。 旦那の漫画(´д⊂) 本当に入らない。笑 これでもめちゃくちゃ捨てました。 どーにかしたいですが、毎月10冊ほど増えるのでこの本棚に納まるまでと約束しました。笑
megu
megu
3LDK | 家族
elさんの実例写真
イベント投稿です 我が家の階段下を子供のお支度スペース(と言っていいものかどうか💧)にしています。 螺旋階段、気に入っているのですが、階段下のスペースが収納にならないのが難点で。 どうにか活用できないかな~と、夫が壁に有効ボードを打ち付け フックをつけて幼稚園バッグやリュックを掛けています。 そして冬限定で階段の隙間に木材を通し、 毎日着るスタメンアウターはここに掛けています。 北国なので雪が着いたアウターはここにかけると断然玄関より乾きが早いです✊✨
イベント投稿です 我が家の階段下を子供のお支度スペース(と言っていいものかどうか💧)にしています。 螺旋階段、気に入っているのですが、階段下のスペースが収納にならないのが難点で。 どうにか活用できないかな~と、夫が壁に有効ボードを打ち付け フックをつけて幼稚園バッグやリュックを掛けています。 そして冬限定で階段の隙間に木材を通し、 毎日着るスタメンアウターはここに掛けています。 北国なので雪が着いたアウターはここにかけると断然玄関より乾きが早いです✊✨
el
el
家族
yukinkoさんの実例写真
玄関に通じる廊下にコートハンガーを設置しました✨木+黒アイアンで壁の色によく合っていてお気に入りの一角です。 ゲストのアウターもここで脱いでかけてもらうと、部屋の中に持ち込んで嵩張ることがなく便利✨ 壁の色は壁紙屋本舗の『ボタニカルシリーズ』のペンキ「ユーカリ」です✨
玄関に通じる廊下にコートハンガーを設置しました✨木+黒アイアンで壁の色によく合っていてお気に入りの一角です。 ゲストのアウターもここで脱いでかけてもらうと、部屋の中に持ち込んで嵩張ることがなく便利✨ 壁の色は壁紙屋本舗の『ボタニカルシリーズ』のペンキ「ユーカリ」です✨
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
meruさんの実例写真
シューズクローゼット👟 奥にポールを通したので濡れたアウターはここ もともと靴は多くないので、半分以上あいています 可動棚になっているので外遊びグッズを いろいろ置いていこうかな〰︎︎
シューズクローゼット👟 奥にポールを通したので濡れたアウターはここ もともと靴は多くないので、半分以上あいています 可動棚になっているので外遊びグッズを いろいろ置いていこうかな〰︎︎
meru
meru
troisさんの実例写真
玄関入ってすぐの部屋にトローリーハンガーを迎えたことで、 冬の間、外出後にアウターを きちんとここへ掛けることが習慣付きました。 自粛も解除となり、 外出できるようになると 抱っこ紐の出番が増えます⬆️ そこで・・・ みなさん抱っこ紐ってどこにしまってますか? お出かけの際はもちろん、 我が家では手が離せない時にベビがグズってしまう時のおんぶに家で使うことも多くて、 仲々定位置が決まりません。 床におちていたり、 椅子にかかっていたり😅 それを見るたび、 あぁ・・・自分だらしないわ💦 と反省しています。 ひとまず、 お試しではありますが トローリーハンガーにアウトドアクリップをつけて、そこにかけてみる事にしました。 習慣づくだろうか💦 pic撮っていたら部屋から長男出てきてしまいました⊂(˃̶͈̀ε ˂̶͈́ ⊂ )))Σ≡=─
玄関入ってすぐの部屋にトローリーハンガーを迎えたことで、 冬の間、外出後にアウターを きちんとここへ掛けることが習慣付きました。 自粛も解除となり、 外出できるようになると 抱っこ紐の出番が増えます⬆️ そこで・・・ みなさん抱っこ紐ってどこにしまってますか? お出かけの際はもちろん、 我が家では手が離せない時にベビがグズってしまう時のおんぶに家で使うことも多くて、 仲々定位置が決まりません。 床におちていたり、 椅子にかかっていたり😅 それを見るたび、 あぁ・・・自分だらしないわ💦 と反省しています。 ひとまず、 お試しではありますが トローリーハンガーにアウトドアクリップをつけて、そこにかけてみる事にしました。 習慣づくだろうか💦 pic撮っていたら部屋から長男出てきてしまいました⊂(˃̶͈̀ε ˂̶͈́ ⊂ )))Σ≡=─
trois
trois
3LDK | 家族
yukoyukoさんの実例写真
しましまカーテンをやめて、グレーにしました。 部屋のカーテンもグレーなので、統一感出たかなぁ...
しましまカーテンをやめて、グレーにしました。 部屋のカーテンもグレーなので、統一感出たかなぁ...
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
ponkumiiさんの実例写真
家族5人の玄関は靴であふれます…。 なるべく季節もの、通学靴オンリーになるよう心がけてます😃 冬だと帽子やマフラー、アウターなどをここに山善さんの家具でどうにか乗り切りたい…
家族5人の玄関は靴であふれます…。 なるべく季節もの、通学靴オンリーになるよう心がけてます😃 冬だと帽子やマフラー、アウターなどをここに山善さんの家具でどうにか乗り切りたい…
ponkumii
ponkumii
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
パントリーへの通路 アウターをここに置くようになって、身支度がスムーズになりました。 家族もあまり入ってこない秘密基地です。
パントリーへの通路 アウターをここに置くようになって、身支度がスムーズになりました。 家族もあまり入ってこない秘密基地です。
hana-
hana-
家族
nuruiさんの実例写真
1階リビングのスピーカー収納も2階のスピーカー収納と同じシリーズのサイズ違いのコの字型テーブルです😊 サーキュレーターを置いたり加湿器を置いたりしています( 'ω' و(و"♪ ちなみに我が家の専属警備員がいる土間スペースは2階階段の入口兼シューズクロークで靴の他、散歩グッズやダウンなどのかさばるアウターもここにありますฅ^•ﻌ•^ฅ
1階リビングのスピーカー収納も2階のスピーカー収納と同じシリーズのサイズ違いのコの字型テーブルです😊 サーキュレーターを置いたり加湿器を置いたりしています( 'ω' و(و"♪ ちなみに我が家の専属警備員がいる土間スペースは2階階段の入口兼シューズクロークで靴の他、散歩グッズやダウンなどのかさばるアウターもここにありますฅ^•ﻌ•^ฅ
nurui
nurui

アウターとかここの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ