コーデックス 観葉植物のある暮らし

73枚の部屋写真から25枚をセレクト
sarueru_k_sk8さんの実例写真
sarueru_k_sk8
sarueru_k_sk8
2LDK | 一人暮らし
H-iroyaさんの実例写真
夏型のコーデックス達が休眠期に入ると寂しくなるかなーと思って、冬型の亀甲竜を買っちゃいました🌱😆これから蔓がどんどん伸びてハート型の葉っぱでいっぱいになって欲しいです😍長女からも可愛いーと評判が良かったです👧🏻👌🏻✨
夏型のコーデックス達が休眠期に入ると寂しくなるかなーと思って、冬型の亀甲竜を買っちゃいました🌱😆これから蔓がどんどん伸びてハート型の葉っぱでいっぱいになって欲しいです😍長女からも可愛いーと評判が良かったです👧🏻👌🏻✨
H-iroya
H-iroya
家族
yukikoさんの実例写真
久しぶりの快晴 結晶のかたちはザグザグ𖣔
久しぶりの快晴 結晶のかたちはザグザグ𖣔
yukiko
yukiko
家族
nocchi88さんの実例写真
nocchi88
nocchi88
4LDK | 家族
chanさんの実例写真
今日から我が家の仲間です♡
今日から我が家の仲間です♡
chan
chan
2LDK
shokuchudokuさんの実例写真
shokuchudoku
shokuchudoku
家族
kiyozowさんの実例写真
2023/06/11/7:23AM 植物をほぼ屋外へ 家具配置換え
2023/06/11/7:23AM 植物をほぼ屋外へ 家具配置換え
kiyozow
kiyozow
家族
kikiさんの実例写真
2022春のベランダ(西側) ベランダ西側はグリーン系🌿 観葉植物多めです。 葉色も濃さや色味がいろいろあって 春から夏にかけて目にも鮮やかな とても綺麗なみどりのグラデーション に癒されています。 正面のエアコン室外機のカバーは ニトリのすのこと ユニディの杉板で自作しました (ご興味ある方は過去のpicに少し詳しい記録があります)
2022春のベランダ(西側) ベランダ西側はグリーン系🌿 観葉植物多めです。 葉色も濃さや色味がいろいろあって 春から夏にかけて目にも鮮やかな とても綺麗なみどりのグラデーション に癒されています。 正面のエアコン室外機のカバーは ニトリのすのこと ユニディの杉板で自作しました (ご興味ある方は過去のpicに少し詳しい記録があります)
kiki
kiki
1LDK
taoさんの実例写真
念願のアデニアグラウカとステファニアがきました🥰 じゃがいもからまん丸葉っぱ生えるステファニア グリーンと木質化部分のツートンと葉っぱが可愛いらしいアデニアグラウカ アデニアグラウカはもっと幹を太らせねば
念願のアデニアグラウカとステファニアがきました🥰 じゃがいもからまん丸葉っぱ生えるステファニア グリーンと木質化部分のツートンと葉っぱが可愛いらしいアデニアグラウカ アデニアグラウカはもっと幹を太らせねば
tao
tao
4LDK | 家族
NK67さんの実例写真
最近、曇りが多いので貴重な日光浴。 ほぼアデニウム。偏り過ぎ(^-^;
最近、曇りが多いので貴重な日光浴。 ほぼアデニウム。偏り過ぎ(^-^;
NK67
NK67
家族
eさんの実例写真
集めて撮ってね!お気に入りのモノたちのイベントに参加しています🌸 今流行のコーデックス(塊根植物)やアガベ(多肉植物)を集めて育てていますが、鉢も拘って集めています😊🩷 手のひらサイズでお世話もしやすいし、個性的な塊根植物は小さな大木の様な姿がとっても魅力的です🌳✨ 可愛いお花も咲きますよ🥰🌼🌸🏵️ 1枚目…コーデックスの鉢は全て、n/ohというブランドの陶器鉢です。 スタイリッシュで飽きのこないデザインが、植物を引き立ててくれます✨ 2枚目…大好きなアガベという多肉植物で、色んなデザインの鉢と合わせて楽しんでいます 3枚目…ビックリマンシール風のアガベシールとキーホルダー笑😆🩷 私の植物の師匠が集めてるのを真似させて貰いました🤭🌵 ot-gardenさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/CXDO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スマホケースに挟んでるとド派手で目立つので、ビックリマンシール…じゃないよね⁉️😦って聞かれるのが楽しいです🤣🎶
集めて撮ってね!お気に入りのモノたちのイベントに参加しています🌸 今流行のコーデックス(塊根植物)やアガベ(多肉植物)を集めて育てていますが、鉢も拘って集めています😊🩷 手のひらサイズでお世話もしやすいし、個性的な塊根植物は小さな大木の様な姿がとっても魅力的です🌳✨ 可愛いお花も咲きますよ🥰🌼🌸🏵️ 1枚目…コーデックスの鉢は全て、n/ohというブランドの陶器鉢です。 スタイリッシュで飽きのこないデザインが、植物を引き立ててくれます✨ 2枚目…大好きなアガベという多肉植物で、色んなデザインの鉢と合わせて楽しんでいます 3枚目…ビックリマンシール風のアガベシールとキーホルダー笑😆🩷 私の植物の師匠が集めてるのを真似させて貰いました🤭🌵 ot-gardenさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/CXDO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スマホケースに挟んでるとド派手で目立つので、ビックリマンシール…じゃないよね⁉️😦って聞かれるのが楽しいです🤣🎶
e
e
4LDK | 家族
hidenoriさんの実例写真
hidenori
hidenori
2LDK | 家族
toluckyさんの実例写真
tolucky
tolucky
2LDK | 家族
Alukainさんの実例写真
曇りばかりなのでいったん室内へ
曇りばかりなのでいったん室内へ
Alukain
Alukain
3LDK | カップル
kago.さんの実例写真
¥30,800
お久しぶりの外です🪴🪴🪴 私の趣味時間。 植物を愛でる時間。
お久しぶりの外です🪴🪴🪴 私の趣味時間。 植物を愛でる時間。
kago.
kago.
家族
chandong777さんの実例写真
☀️予報に騙されて めっちゃ寒いし🥶 風強いし🍃
☀️予報に騙されて めっちゃ寒いし🥶 風強いし🍃
chandong777
chandong777
nuruiさんの実例写真
コミフォラ カタフ ターカネンシス 「カタフ」と区別するため コミフォラ ターカネンシスとも言われるそうな。 ちなみにアロマの知識がある方は聞いたことがある「ミルラ」も同じコミフォラ系の植物です。 どちらにせよ名前が長いので我が家での呼び名はカサブタ。 脇毛に続くこのネーミングセンス。 「よし!今日からキミはカサブタだ!」 きっとこの木も何十年という年月を生きてきて、ただのカサブタ呼ばわりされる日が来るとは思わなかったと思う。 以下カサブタの由来、 もとい色々調べ掻い摘んだ知識 ターカネンシスの新しい木肌はミルキーグリーンなんだけど徐々に白くなり、幹が太ると瘡蓋のように樹皮が捲れやがて剥がれ落ち、下からまたミルキーグリーンの木肌が覗くという不思議な成長サイクルを辿ります。 そんな成長サイクルが瘡蓋みたいだから「カサブタ」 曲線的でボテっと重量感のあるフォルムの割に葉っぱはミツバみたいで可愛らしい🌱 晩御飯が親子丼だったので、剪定ついでに親子丼の上に乗せて良いか旦那氏に確認したら全拒否されました。 コミフォラ系は天然の盆栽と言われるとか何とか…とにかく成長はゆっくりだそうで。 挿し木で増やす事も可能だけど親指くらいの大きさになるまで10年以上とな…(´º∀º`)アラマァ 食後テーブルの上に脇毛とカサブタを並べて、ワンコを撫でながら旦那氏とあーだこーだ …完全に変態夫婦です。 平和に感謝🪴
コミフォラ カタフ ターカネンシス 「カタフ」と区別するため コミフォラ ターカネンシスとも言われるそうな。 ちなみにアロマの知識がある方は聞いたことがある「ミルラ」も同じコミフォラ系の植物です。 どちらにせよ名前が長いので我が家での呼び名はカサブタ。 脇毛に続くこのネーミングセンス。 「よし!今日からキミはカサブタだ!」 きっとこの木も何十年という年月を生きてきて、ただのカサブタ呼ばわりされる日が来るとは思わなかったと思う。 以下カサブタの由来、 もとい色々調べ掻い摘んだ知識 ターカネンシスの新しい木肌はミルキーグリーンなんだけど徐々に白くなり、幹が太ると瘡蓋のように樹皮が捲れやがて剥がれ落ち、下からまたミルキーグリーンの木肌が覗くという不思議な成長サイクルを辿ります。 そんな成長サイクルが瘡蓋みたいだから「カサブタ」 曲線的でボテっと重量感のあるフォルムの割に葉っぱはミツバみたいで可愛らしい🌱 晩御飯が親子丼だったので、剪定ついでに親子丼の上に乗せて良いか旦那氏に確認したら全拒否されました。 コミフォラ系は天然の盆栽と言われるとか何とか…とにかく成長はゆっくりだそうで。 挿し木で増やす事も可能だけど親指くらいの大きさになるまで10年以上とな…(´º∀º`)アラマァ 食後テーブルの上に脇毛とカサブタを並べて、ワンコを撫でながら旦那氏とあーだこーだ …完全に変態夫婦です。 平和に感謝🪴
nurui
nurui
snwさんの実例写真
snw
snw
saku-naraさんの実例写真
我が家のアデニウム コーデックスです♬*゜ 大きい物は高くて手が出ません( ̄▽ ̄;) なんと言っても初めて育てるコーデックスです。 春先から部屋の出窓に置いてましたが、出窓では幹がブヨブヨになり調子悪くなりました(*_*) その後、ベランダに移動して今は直射日光ガンガン当ててます^^* 元々、お日様大好きなグリーン♡♡ 今はブヨブヨ幹では無くなって葉っぱも青々しています。 育てる環境ってグリーンにとって大事なんですね(♡˘︶˘♡) 一緒にベランダに移動したベンジャミンバロックも新芽がいっぱいです♬*゜
我が家のアデニウム コーデックスです♬*゜ 大きい物は高くて手が出ません( ̄▽ ̄;) なんと言っても初めて育てるコーデックスです。 春先から部屋の出窓に置いてましたが、出窓では幹がブヨブヨになり調子悪くなりました(*_*) その後、ベランダに移動して今は直射日光ガンガン当ててます^^* 元々、お日様大好きなグリーン♡♡ 今はブヨブヨ幹では無くなって葉っぱも青々しています。 育てる環境ってグリーンにとって大事なんですね(♡˘︶˘♡) 一緒にベランダに移動したベンジャミンバロックも新芽がいっぱいです♬*゜
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
takenさんの実例写真
仕事が思ったより早く終わったので会社の近くのグリーンショップへ… 亀甲竜買うだけのつもりが… やってしまった(>_<) あまりにも珍しい植物が目に入って釘付けでした(*≧∀≦*)
仕事が思ったより早く終わったので会社の近くのグリーンショップへ… 亀甲竜買うだけのつもりが… やってしまった(>_<) あまりにも珍しい植物が目に入って釘付けでした(*≧∀≦*)
taken
taken
一人暮らし
intelligorillaさんの実例写真
今の家。 築20年中古マンションリノベ。 久々我家投稿😅 出窓下コレクション✨ ペンギン🐧さんはスタンドランプで、私の両親が新婚祝いに友人からからプレゼントされた物らしく、40年以上、我家にを見守っています👀w チーク材のスクエアキューブは、取引先メーカーさんが展示会なので使っていたお下がりを譲ってもらいました☝️ その横のサイドテーブルは、社長におねだりして愛用していた物をもらいました😅w 1番右はギニア産🇬🇳のパーカッション楽器:ジャンベ🪘、今やサイドテーブルやディスプレイ台になってしまっています💧ww
今の家。 築20年中古マンションリノベ。 久々我家投稿😅 出窓下コレクション✨ ペンギン🐧さんはスタンドランプで、私の両親が新婚祝いに友人からからプレゼントされた物らしく、40年以上、我家にを見守っています👀w チーク材のスクエアキューブは、取引先メーカーさんが展示会なので使っていたお下がりを譲ってもらいました☝️ その横のサイドテーブルは、社長におねだりして愛用していた物をもらいました😅w 1番右はギニア産🇬🇳のパーカッション楽器:ジャンベ🪘、今やサイドテーブルやディスプレイ台になってしまっています💧ww
intelligorilla
intelligorilla
3LDK | 家族
higemasa13さんの実例写真
初めての植え替えand日光浴🌱☀️ パキラが思ってより木が埋まっててびっくりした🫢 半分くらい出てきちゃったけど大丈夫かね⁉︎
初めての植え替えand日光浴🌱☀️ パキラが思ってより木が埋まっててびっくりした🫢 半分くらい出てきちゃったけど大丈夫かね⁉︎
higemasa13
higemasa13
3LDK | 家族
noyonceさんの実例写真
久しぶりの晴れ☀️ 土砂降り☔️はまだ無いけど、☔️のおかげで庭が モリモリに😊 写真は主人が育てているアガベなどの一部です🏵
久しぶりの晴れ☀️ 土砂降り☔️はまだ無いけど、☔️のおかげで庭が モリモリに😊 写真は主人が育てているアガベなどの一部です🏵
noyonce
noyonce
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
室内のアガベや塊根達を ベランダで日向ぼっこ☀️ 昨日も今日も風もなく 暖かいです🎵👍 太陽光に勝るモノはないよね🌵🌿🥔
室内のアガベや塊根達を ベランダで日向ぼっこ☀️ 昨日も今日も風もなく 暖かいです🎵👍 太陽光に勝るモノはないよね🌵🌿🥔
ot-garden
ot-garden
家族
もっと見る

コーデックス 観葉植物のある暮らしの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

コーデックス 観葉植物のある暮らし

73枚の部屋写真から25枚をセレクト
sarueru_k_sk8さんの実例写真
sarueru_k_sk8
sarueru_k_sk8
2LDK | 一人暮らし
H-iroyaさんの実例写真
夏型のコーデックス達が休眠期に入ると寂しくなるかなーと思って、冬型の亀甲竜を買っちゃいました🌱😆これから蔓がどんどん伸びてハート型の葉っぱでいっぱいになって欲しいです😍長女からも可愛いーと評判が良かったです👧🏻👌🏻✨
夏型のコーデックス達が休眠期に入ると寂しくなるかなーと思って、冬型の亀甲竜を買っちゃいました🌱😆これから蔓がどんどん伸びてハート型の葉っぱでいっぱいになって欲しいです😍長女からも可愛いーと評判が良かったです👧🏻👌🏻✨
H-iroya
H-iroya
家族
yukikoさんの実例写真
久しぶりの快晴 結晶のかたちはザグザグ𖣔
久しぶりの快晴 結晶のかたちはザグザグ𖣔
yukiko
yukiko
家族
nocchi88さんの実例写真
nocchi88
nocchi88
4LDK | 家族
chanさんの実例写真
今日から我が家の仲間です♡
今日から我が家の仲間です♡
chan
chan
2LDK
shokuchudokuさんの実例写真
shokuchudoku
shokuchudoku
家族
kiyozowさんの実例写真
2023/06/11/7:23AM 植物をほぼ屋外へ 家具配置換え
2023/06/11/7:23AM 植物をほぼ屋外へ 家具配置換え
kiyozow
kiyozow
家族
kikiさんの実例写真
2022春のベランダ(西側) ベランダ西側はグリーン系🌿 観葉植物多めです。 葉色も濃さや色味がいろいろあって 春から夏にかけて目にも鮮やかな とても綺麗なみどりのグラデーション に癒されています。 正面のエアコン室外機のカバーは ニトリのすのこと ユニディの杉板で自作しました (ご興味ある方は過去のpicに少し詳しい記録があります)
2022春のベランダ(西側) ベランダ西側はグリーン系🌿 観葉植物多めです。 葉色も濃さや色味がいろいろあって 春から夏にかけて目にも鮮やかな とても綺麗なみどりのグラデーション に癒されています。 正面のエアコン室外機のカバーは ニトリのすのこと ユニディの杉板で自作しました (ご興味ある方は過去のpicに少し詳しい記録があります)
kiki
kiki
1LDK
taoさんの実例写真
念願のアデニアグラウカとステファニアがきました🥰 じゃがいもからまん丸葉っぱ生えるステファニア グリーンと木質化部分のツートンと葉っぱが可愛いらしいアデニアグラウカ アデニアグラウカはもっと幹を太らせねば
念願のアデニアグラウカとステファニアがきました🥰 じゃがいもからまん丸葉っぱ生えるステファニア グリーンと木質化部分のツートンと葉っぱが可愛いらしいアデニアグラウカ アデニアグラウカはもっと幹を太らせねば
tao
tao
4LDK | 家族
NK67さんの実例写真
最近、曇りが多いので貴重な日光浴。 ほぼアデニウム。偏り過ぎ(^-^;
最近、曇りが多いので貴重な日光浴。 ほぼアデニウム。偏り過ぎ(^-^;
NK67
NK67
家族
eさんの実例写真
集めて撮ってね!お気に入りのモノたちのイベントに参加しています🌸 今流行のコーデックス(塊根植物)やアガベ(多肉植物)を集めて育てていますが、鉢も拘って集めています😊🩷 手のひらサイズでお世話もしやすいし、個性的な塊根植物は小さな大木の様な姿がとっても魅力的です🌳✨ 可愛いお花も咲きますよ🥰🌼🌸🏵️ 1枚目…コーデックスの鉢は全て、n/ohというブランドの陶器鉢です。 スタイリッシュで飽きのこないデザインが、植物を引き立ててくれます✨ 2枚目…大好きなアガベという多肉植物で、色んなデザインの鉢と合わせて楽しんでいます 3枚目…ビックリマンシール風のアガベシールとキーホルダー笑😆🩷 私の植物の師匠が集めてるのを真似させて貰いました🤭🌵 ot-gardenさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/CXDO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スマホケースに挟んでるとド派手で目立つので、ビックリマンシール…じゃないよね⁉️😦って聞かれるのが楽しいです🤣🎶
集めて撮ってね!お気に入りのモノたちのイベントに参加しています🌸 今流行のコーデックス(塊根植物)やアガベ(多肉植物)を集めて育てていますが、鉢も拘って集めています😊🩷 手のひらサイズでお世話もしやすいし、個性的な塊根植物は小さな大木の様な姿がとっても魅力的です🌳✨ 可愛いお花も咲きますよ🥰🌼🌸🏵️ 1枚目…コーデックスの鉢は全て、n/ohというブランドの陶器鉢です。 スタイリッシュで飽きのこないデザインが、植物を引き立ててくれます✨ 2枚目…大好きなアガベという多肉植物で、色んなデザインの鉢と合わせて楽しんでいます 3枚目…ビックリマンシール風のアガベシールとキーホルダー笑😆🩷 私の植物の師匠が集めてるのを真似させて貰いました🤭🌵 ot-gardenさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/CXDO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スマホケースに挟んでるとド派手で目立つので、ビックリマンシール…じゃないよね⁉️😦って聞かれるのが楽しいです🤣🎶
e
e
4LDK | 家族
hidenoriさんの実例写真
hidenori
hidenori
2LDK | 家族
toluckyさんの実例写真
tolucky
tolucky
2LDK | 家族
Alukainさんの実例写真
曇りばかりなのでいったん室内へ
曇りばかりなのでいったん室内へ
Alukain
Alukain
3LDK | カップル
kago.さんの実例写真
お久しぶりの外です🪴🪴🪴 私の趣味時間。 植物を愛でる時間。
お久しぶりの外です🪴🪴🪴 私の趣味時間。 植物を愛でる時間。
kago.
kago.
家族
chandong777さんの実例写真
☀️予報に騙されて めっちゃ寒いし🥶 風強いし🍃
☀️予報に騙されて めっちゃ寒いし🥶 風強いし🍃
chandong777
chandong777
nuruiさんの実例写真
コミフォラ カタフ ターカネンシス 「カタフ」と区別するため コミフォラ ターカネンシスとも言われるそうな。 ちなみにアロマの知識がある方は聞いたことがある「ミルラ」も同じコミフォラ系の植物です。 どちらにせよ名前が長いので我が家での呼び名はカサブタ。 脇毛に続くこのネーミングセンス。 「よし!今日からキミはカサブタだ!」 きっとこの木も何十年という年月を生きてきて、ただのカサブタ呼ばわりされる日が来るとは思わなかったと思う。 以下カサブタの由来、 もとい色々調べ掻い摘んだ知識 ターカネンシスの新しい木肌はミルキーグリーンなんだけど徐々に白くなり、幹が太ると瘡蓋のように樹皮が捲れやがて剥がれ落ち、下からまたミルキーグリーンの木肌が覗くという不思議な成長サイクルを辿ります。 そんな成長サイクルが瘡蓋みたいだから「カサブタ」 曲線的でボテっと重量感のあるフォルムの割に葉っぱはミツバみたいで可愛らしい🌱 晩御飯が親子丼だったので、剪定ついでに親子丼の上に乗せて良いか旦那氏に確認したら全拒否されました。 コミフォラ系は天然の盆栽と言われるとか何とか…とにかく成長はゆっくりだそうで。 挿し木で増やす事も可能だけど親指くらいの大きさになるまで10年以上とな…(´º∀º`)アラマァ 食後テーブルの上に脇毛とカサブタを並べて、ワンコを撫でながら旦那氏とあーだこーだ …完全に変態夫婦です。 平和に感謝🪴
コミフォラ カタフ ターカネンシス 「カタフ」と区別するため コミフォラ ターカネンシスとも言われるそうな。 ちなみにアロマの知識がある方は聞いたことがある「ミルラ」も同じコミフォラ系の植物です。 どちらにせよ名前が長いので我が家での呼び名はカサブタ。 脇毛に続くこのネーミングセンス。 「よし!今日からキミはカサブタだ!」 きっとこの木も何十年という年月を生きてきて、ただのカサブタ呼ばわりされる日が来るとは思わなかったと思う。 以下カサブタの由来、 もとい色々調べ掻い摘んだ知識 ターカネンシスの新しい木肌はミルキーグリーンなんだけど徐々に白くなり、幹が太ると瘡蓋のように樹皮が捲れやがて剥がれ落ち、下からまたミルキーグリーンの木肌が覗くという不思議な成長サイクルを辿ります。 そんな成長サイクルが瘡蓋みたいだから「カサブタ」 曲線的でボテっと重量感のあるフォルムの割に葉っぱはミツバみたいで可愛らしい🌱 晩御飯が親子丼だったので、剪定ついでに親子丼の上に乗せて良いか旦那氏に確認したら全拒否されました。 コミフォラ系は天然の盆栽と言われるとか何とか…とにかく成長はゆっくりだそうで。 挿し木で増やす事も可能だけど親指くらいの大きさになるまで10年以上とな…(´º∀º`)アラマァ 食後テーブルの上に脇毛とカサブタを並べて、ワンコを撫でながら旦那氏とあーだこーだ …完全に変態夫婦です。 平和に感謝🪴
nurui
nurui
snwさんの実例写真
snw
snw
saku-naraさんの実例写真
我が家のアデニウム コーデックスです♬*゜ 大きい物は高くて手が出ません( ̄▽ ̄;) なんと言っても初めて育てるコーデックスです。 春先から部屋の出窓に置いてましたが、出窓では幹がブヨブヨになり調子悪くなりました(*_*) その後、ベランダに移動して今は直射日光ガンガン当ててます^^* 元々、お日様大好きなグリーン♡♡ 今はブヨブヨ幹では無くなって葉っぱも青々しています。 育てる環境ってグリーンにとって大事なんですね(♡˘︶˘♡) 一緒にベランダに移動したベンジャミンバロックも新芽がいっぱいです♬*゜
我が家のアデニウム コーデックスです♬*゜ 大きい物は高くて手が出ません( ̄▽ ̄;) なんと言っても初めて育てるコーデックスです。 春先から部屋の出窓に置いてましたが、出窓では幹がブヨブヨになり調子悪くなりました(*_*) その後、ベランダに移動して今は直射日光ガンガン当ててます^^* 元々、お日様大好きなグリーン♡♡ 今はブヨブヨ幹では無くなって葉っぱも青々しています。 育てる環境ってグリーンにとって大事なんですね(♡˘︶˘♡) 一緒にベランダに移動したベンジャミンバロックも新芽がいっぱいです♬*゜
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
takenさんの実例写真
仕事が思ったより早く終わったので会社の近くのグリーンショップへ… 亀甲竜買うだけのつもりが… やってしまった(>_<) あまりにも珍しい植物が目に入って釘付けでした(*≧∀≦*)
仕事が思ったより早く終わったので会社の近くのグリーンショップへ… 亀甲竜買うだけのつもりが… やってしまった(>_<) あまりにも珍しい植物が目に入って釘付けでした(*≧∀≦*)
taken
taken
一人暮らし
intelligorillaさんの実例写真
今の家。 築20年中古マンションリノベ。 久々我家投稿😅 出窓下コレクション✨ ペンギン🐧さんはスタンドランプで、私の両親が新婚祝いに友人からからプレゼントされた物らしく、40年以上、我家にを見守っています👀w チーク材のスクエアキューブは、取引先メーカーさんが展示会なので使っていたお下がりを譲ってもらいました☝️ その横のサイドテーブルは、社長におねだりして愛用していた物をもらいました😅w 1番右はギニア産🇬🇳のパーカッション楽器:ジャンベ🪘、今やサイドテーブルやディスプレイ台になってしまっています💧ww
今の家。 築20年中古マンションリノベ。 久々我家投稿😅 出窓下コレクション✨ ペンギン🐧さんはスタンドランプで、私の両親が新婚祝いに友人からからプレゼントされた物らしく、40年以上、我家にを見守っています👀w チーク材のスクエアキューブは、取引先メーカーさんが展示会なので使っていたお下がりを譲ってもらいました☝️ その横のサイドテーブルは、社長におねだりして愛用していた物をもらいました😅w 1番右はギニア産🇬🇳のパーカッション楽器:ジャンベ🪘、今やサイドテーブルやディスプレイ台になってしまっています💧ww
intelligorilla
intelligorilla
3LDK | 家族
higemasa13さんの実例写真
初めての植え替えand日光浴🌱☀️ パキラが思ってより木が埋まっててびっくりした🫢 半分くらい出てきちゃったけど大丈夫かね⁉︎
初めての植え替えand日光浴🌱☀️ パキラが思ってより木が埋まっててびっくりした🫢 半分くらい出てきちゃったけど大丈夫かね⁉︎
higemasa13
higemasa13
3LDK | 家族
noyonceさんの実例写真
久しぶりの晴れ☀️ 土砂降り☔️はまだ無いけど、☔️のおかげで庭が モリモリに😊 写真は主人が育てているアガベなどの一部です🏵
久しぶりの晴れ☀️ 土砂降り☔️はまだ無いけど、☔️のおかげで庭が モリモリに😊 写真は主人が育てているアガベなどの一部です🏵
noyonce
noyonce
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
室内のアガベや塊根達を ベランダで日向ぼっこ☀️ 昨日も今日も風もなく 暖かいです🎵👍 太陽光に勝るモノはないよね🌵🌿🥔
室内のアガベや塊根達を ベランダで日向ぼっこ☀️ 昨日も今日も風もなく 暖かいです🎵👍 太陽光に勝るモノはないよね🌵🌿🥔
ot-garden
ot-garden
家族
もっと見る

コーデックス 観葉植物のある暮らしの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ