ピーラー 日々の暮らし

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
haruisabelさんの実例写真
今日外出しないので、ずっと気になってた子供達と自分の水筒やお茶ポットのフタなどを、オキシ漬けしてピカピカに✨ 見た目も気分もスッキリして大満足です♪
今日外出しないので、ずっと気になってた子供達と自分の水筒やお茶ポットのフタなどを、オキシ漬けしてピカピカに✨ 見た目も気分もスッキリして大満足です♪
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . #調理道具 も#栗原はるみ さんで揃えてます。ネイビーの色合いが上品でお気に入り♩ . はさみ、ピーラーの切れ味◎。 使い心地もgoodです。 .
. . #調理道具 も#栗原はるみ さんで揃えてます。ネイビーの色合いが上品でお気に入り♩ . はさみ、ピーラーの切れ味◎。 使い心地もgoodです。 .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● お気に入り百均収納ケース♡ キッチンの細々した場所では特に大活躍‼︎ 今日は父子3人外出中で、RC三昧です😁 TV、YouTube、インスタはしごしながら、夕飯おかず作ってます🥬 mixナッツ袋の底の粉々部分で、菜の花とナッツの白和え作りました🥬 昨日、次女との「ふり活👘」帰りにawesome store覗いたら、「見つけたら買いですね」とRCでコメント入れた、チャップリン?のピーラー発見、もちろん買いました👀 帰宅してTV付けたら、オーサムストア特集で、このピーラー出てきてびっくり‼︎ 見た目可愛いしすぐ使えるように、シンク上にぶら下げました🥸🌂
●イベント参加● お気に入り百均収納ケース♡ キッチンの細々した場所では特に大活躍‼︎ 今日は父子3人外出中で、RC三昧です😁 TV、YouTube、インスタはしごしながら、夕飯おかず作ってます🥬 mixナッツ袋の底の粉々部分で、菜の花とナッツの白和え作りました🥬 昨日、次女との「ふり活👘」帰りにawesome store覗いたら、「見つけたら買いですね」とRCでコメント入れた、チャップリン?のピーラー発見、もちろん買いました👀 帰宅してTV付けたら、オーサムストア特集で、このピーラー出てきてびっくり‼︎ 見た目可愛いしすぐ使えるように、シンク上にぶら下げました🥸🌂
kitty
kitty
家族
marさんの実例写真
元々好きだった料理が今は何倍も楽しい。
元々好きだった料理が今は何倍も楽しい。
mar
mar
1LDK | 一人暮らし
choppyさんの実例写真
とっておきピューラー 。
とっておきピューラー 。
choppy
choppy
4DK | 家族
ponme33さんの実例写真
母の日のプレゼントに長男夫婦が贈ってくれたキッチン雑貨^^ 🧄をプレスする器具と合羽橋で人気のピーラー、それからケユカのシンクタワシ。 特にピーラーは、テレビで紹介されてるのを観てた私が『これ良いなぁ、、、』って言ってたのを帰省時にたまたま聞いていた長男が東京で買ってくれたもので、、、母はそのさりげない優しさが嬉しかったりするのです🤭 そしてお嫁ちゃんの手作りカードもいつも嬉しい☺️💕
母の日のプレゼントに長男夫婦が贈ってくれたキッチン雑貨^^ 🧄をプレスする器具と合羽橋で人気のピーラー、それからケユカのシンクタワシ。 特にピーラーは、テレビで紹介されてるのを観てた私が『これ良いなぁ、、、』って言ってたのを帰省時にたまたま聞いていた長男が東京で買ってくれたもので、、、母はそのさりげない優しさが嬉しかったりするのです🤭 そしてお嫁ちゃんの手作りカードもいつも嬉しい☺️💕
ponme33
ponme33
家族
kokoaさんの実例写真
グローバルの包丁愛用 切れ味良き✨ 無印ハサミ 今は無くて 中々変えられないでいる。切れ味が悪くなってる⤵️ デカイピーラーは キャベツ千切りが得意技 キッチンツールなのに 手術ツールみたいになってしまった😱
グローバルの包丁愛用 切れ味良き✨ 無印ハサミ 今は無くて 中々変えられないでいる。切れ味が悪くなってる⤵️ デカイピーラーは キャベツ千切りが得意技 キッチンツールなのに 手術ツールみたいになってしまった😱
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
ma-さんの実例写真
キッチン最上段の引き出しはこんな感じでツールをしまってます。 オタマとかかさばる物は立てて収納なのでここはサイズが小さいものがメイン。 ピーラーはママ友がプレゼントしてくれた大切なもの❤︎雑誌にも掲載されているritter社製で切れ味抜群‼︎しゃもじはfrancfrancで買いました。白黒のスパチュラはIKEAです。缶切とトングは100均♪ 昔は同じものがいくつもあったり、カラフルでダサかったけど少しずつ見直して今は落ち着いています^o^
キッチン最上段の引き出しはこんな感じでツールをしまってます。 オタマとかかさばる物は立てて収納なのでここはサイズが小さいものがメイン。 ピーラーはママ友がプレゼントしてくれた大切なもの❤︎雑誌にも掲載されているritter社製で切れ味抜群‼︎しゃもじはfrancfrancで買いました。白黒のスパチュラはIKEAです。缶切とトングは100均♪ 昔は同じものがいくつもあったり、カラフルでダサかったけど少しずつ見直して今は落ち着いています^o^
ma-
ma-
家族
erikoさんの実例写真
「愛用のキッチンツール」 。VICTORINOXペティナイフ 切れ味の良い波刃がフルーツを潰さずカット 。キッチン✂️ K747BK1-18滑る鶏皮も気持ち良く切れる 。KYOCERA潰れやすい食材がスッと切れる プチトマト🍅も超薄くスライスできる 。貝印ピーラー🍎の皮が上手にむける 。GLOBAL包丁
「愛用のキッチンツール」 。VICTORINOXペティナイフ 切れ味の良い波刃がフルーツを潰さずカット 。キッチン✂️ K747BK1-18滑る鶏皮も気持ち良く切れる 。KYOCERA潰れやすい食材がスッと切れる プチトマト🍅も超薄くスライスできる 。貝印ピーラー🍎の皮が上手にむける 。GLOBAL包丁
eriko
eriko
faunさんの実例写真
昨日のDAISOさんの、柄がブナの木のピーラーの続き。 試しに、男爵芋の皮を剥いてみることに。 う! う! 剥き辛い!!!!?😅💦 剥けるにはむけるんだけど... サクサク〜っと力を入れずに剥けるレベルではない( ̄▽ ̄;) 随分昔。昭和の時代に、木製で両端に皮剥きと千切りが付いている調理器具があったが、あの使いづらさを思い出したわ💦 暫く考えてから、今まで使っていた柄の短いピーラーの刃と交換してみた。 そうしたら!! サイズが偶然ピッタリで、しかもサクサク〜スルスルーと力を入れなくても、ストレスフリーで剥けるようになった♪ バンザーイ✧ \( °∀° )/ ✧ これで見た目も使い勝手も良い、世界でただ一つのピーラーの出来上がり〜(笑) 本日のオヤツは、この男爵芋を使った、 アンチョビーポテト になりました。 美味しかったわ〜(*≧m≦*)プププ
昨日のDAISOさんの、柄がブナの木のピーラーの続き。 試しに、男爵芋の皮を剥いてみることに。 う! う! 剥き辛い!!!!?😅💦 剥けるにはむけるんだけど... サクサク〜っと力を入れずに剥けるレベルではない( ̄▽ ̄;) 随分昔。昭和の時代に、木製で両端に皮剥きと千切りが付いている調理器具があったが、あの使いづらさを思い出したわ💦 暫く考えてから、今まで使っていた柄の短いピーラーの刃と交換してみた。 そうしたら!! サイズが偶然ピッタリで、しかもサクサク〜スルスルーと力を入れなくても、ストレスフリーで剥けるようになった♪ バンザーイ✧ \( °∀° )/ ✧ これで見た目も使い勝手も良い、世界でただ一つのピーラーの出来上がり〜(笑) 本日のオヤツは、この男爵芋を使った、 アンチョビーポテト になりました。 美味しかったわ〜(*≧m≦*)プププ
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nono.0129さんの実例写真
リサイクルショップでキッチン雑貨を購入。 全部で400円。 もちろん新品 ( ^∀^)/
リサイクルショップでキッチン雑貨を購入。 全部で400円。 もちろん新品 ( ^∀^)/
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
イベント参加です 狭い狭い我が家のキッチン( ω-、) 調味料は壁に突っ張り棒で棚を作り 置いています おたまやピーラーなどは 冷蔵庫にマグネットフックで レンジフードの上は 油ですぐ汚れるので サランラップを貼って こまめに交換します 楽チン🎵
イベント参加です 狭い狭い我が家のキッチン( ω-、) 調味料は壁に突っ張り棒で棚を作り 置いています おたまやピーラーなどは 冷蔵庫にマグネットフックで レンジフードの上は 油ですぐ汚れるので サランラップを貼って こまめに交換します 楽チン🎵
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
kuromameさんの実例写真
料理を楽にするキッチン と言いたいけど 本当は 料理をラクにしたいズボラなキッチン キッチンに備え付けられてた ラックを取り外して(ラックに頭が当たってしまうので…) 同じネジ穴を利用して工作用の軽い木材を固定しています。 ぶら下げるアイテムは見た目もキマるように 厳選したもの 特にピーラーやザルは使用頻度が多いので 使いたい時にサッと取って洗った後はそのままぶら下げて乾燥できるのでラクしてます。 こだわったところは 使う道具に合わせて間隔を開けて ズルズル左右に動かないように固定して それぞれの道具に居場所をつくりました。 リネンのキッチンクロスが好きなので アイアンバーも取り付けて掛けてます。 面倒な食器拭きも気分あがります。 天気の良い日の朝は キッチン道具も気持ちが良さそうです笑。
料理を楽にするキッチン と言いたいけど 本当は 料理をラクにしたいズボラなキッチン キッチンに備え付けられてた ラックを取り外して(ラックに頭が当たってしまうので…) 同じネジ穴を利用して工作用の軽い木材を固定しています。 ぶら下げるアイテムは見た目もキマるように 厳選したもの 特にピーラーやザルは使用頻度が多いので 使いたい時にサッと取って洗った後はそのままぶら下げて乾燥できるのでラクしてます。 こだわったところは 使う道具に合わせて間隔を開けて ズルズル左右に動かないように固定して それぞれの道具に居場所をつくりました。 リネンのキッチンクロスが好きなので アイアンバーも取り付けて掛けてます。 面倒な食器拭きも気分あがります。 天気の良い日の朝は キッチン道具も気持ちが良さそうです笑。
kuromame
kuromame
maruさんの実例写真
イベント滑り込み投稿(^^; すいませんデス! ✿✿✿✿ 我が家のヘビロテツール 右から取っ手を半分に切った穴あきヘラ 左利き用のヘラ セリアの猫型ピーラー この下の小さな丸いザルは、 お弁当準備の時に、 プチトマトとか入れて置いてます。 作家さんの計量スプーン セリアのトング 小さめ泡立て器 木のスプーン 中→大→小 下に敷いてる四角い竹ざる キッチンタイマーは一目惚れで買ったもの 右上は、ボーリングのピン型のフォークセット←←←これまた、一目惚れで買ったもの。 いつも使ってるものの1部だけど どれも、お気に入り😁
イベント滑り込み投稿(^^; すいませんデス! ✿✿✿✿ 我が家のヘビロテツール 右から取っ手を半分に切った穴あきヘラ 左利き用のヘラ セリアの猫型ピーラー この下の小さな丸いザルは、 お弁当準備の時に、 プチトマトとか入れて置いてます。 作家さんの計量スプーン セリアのトング 小さめ泡立て器 木のスプーン 中→大→小 下に敷いてる四角い竹ざる キッチンタイマーは一目惚れで買ったもの 右上は、ボーリングのピン型のフォークセット←←←これまた、一目惚れで買ったもの。 いつも使ってるものの1部だけど どれも、お気に入り😁
maru
maru
家族
823smileさんの実例写真
こんにちは♫ 先日セリアで、ぜーんぶ真っ白な洗濯ネットを発見しました♡ いま使ってるのはファスナーの部分だけ水色やオレンジで、きっと旦那さんに言わせたら〝別にだからどうした〟って話と思いますが(笑)、真っ白なんてめっちゃときめく(´。✪ω✪。`)✨ということで、とりあえず6個お持ち帰りしました(*≧∀≦*)! 古いまま使い続けてて良かった(笑)、少しずつ入れ替えていきます。きっとすぐにはバレるまい(*´罒`*)ニヒヒ♡ そして、もう1つピーラーもお買い上げ。先日から行方不明なんです…しまうところはいつも同じなのに。 こうなると家族が疑う人はただ1人、、、やんちゃ坊主次男くん( #●´艸`)プププ 隠しそうなところは探してみたけど見つからないし、ないまま数日過ごしてみたけどやはり料理苦手な私には不便なので買ってきました。 そんな次男くん、中耳炎になってしまったので(高熱や不機嫌があったのに風邪と思って母気づかず↓)、ピーラーのことは目をつぶります…笑 しまっていたとはいえ、手の届くところに置いてた私の不注意でもありますね、反省(ー∀ー;)
こんにちは♫ 先日セリアで、ぜーんぶ真っ白な洗濯ネットを発見しました♡ いま使ってるのはファスナーの部分だけ水色やオレンジで、きっと旦那さんに言わせたら〝別にだからどうした〟って話と思いますが(笑)、真っ白なんてめっちゃときめく(´。✪ω✪。`)✨ということで、とりあえず6個お持ち帰りしました(*≧∀≦*)! 古いまま使い続けてて良かった(笑)、少しずつ入れ替えていきます。きっとすぐにはバレるまい(*´罒`*)ニヒヒ♡ そして、もう1つピーラーもお買い上げ。先日から行方不明なんです…しまうところはいつも同じなのに。 こうなると家族が疑う人はただ1人、、、やんちゃ坊主次男くん( #●´艸`)プププ 隠しそうなところは探してみたけど見つからないし、ないまま数日過ごしてみたけどやはり料理苦手な私には不便なので買ってきました。 そんな次男くん、中耳炎になってしまったので(高熱や不機嫌があったのに風邪と思って母気づかず↓)、ピーラーのことは目をつぶります…笑 しまっていたとはいえ、手の届くところに置いてた私の不注意でもありますね、反省(ー∀ー;)
823smile
823smile
4LDK | 家族

ピーラー 日々の暮らしの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ピーラー 日々の暮らし

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
haruisabelさんの実例写真
今日外出しないので、ずっと気になってた子供達と自分の水筒やお茶ポットのフタなどを、オキシ漬けしてピカピカに✨ 見た目も気分もスッキリして大満足です♪
今日外出しないので、ずっと気になってた子供達と自分の水筒やお茶ポットのフタなどを、オキシ漬けしてピカピカに✨ 見た目も気分もスッキリして大満足です♪
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . #調理道具 も#栗原はるみ さんで揃えてます。ネイビーの色合いが上品でお気に入り♩ . はさみ、ピーラーの切れ味◎。 使い心地もgoodです。 .
. . #調理道具 も#栗原はるみ さんで揃えてます。ネイビーの色合いが上品でお気に入り♩ . はさみ、ピーラーの切れ味◎。 使い心地もgoodです。 .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● お気に入り百均収納ケース♡ キッチンの細々した場所では特に大活躍‼︎ 今日は父子3人外出中で、RC三昧です😁 TV、YouTube、インスタはしごしながら、夕飯おかず作ってます🥬 mixナッツ袋の底の粉々部分で、菜の花とナッツの白和え作りました🥬 昨日、次女との「ふり活👘」帰りにawesome store覗いたら、「見つけたら買いですね」とRCでコメント入れた、チャップリン?のピーラー発見、もちろん買いました👀 帰宅してTV付けたら、オーサムストア特集で、このピーラー出てきてびっくり‼︎ 見た目可愛いしすぐ使えるように、シンク上にぶら下げました🥸🌂
●イベント参加● お気に入り百均収納ケース♡ キッチンの細々した場所では特に大活躍‼︎ 今日は父子3人外出中で、RC三昧です😁 TV、YouTube、インスタはしごしながら、夕飯おかず作ってます🥬 mixナッツ袋の底の粉々部分で、菜の花とナッツの白和え作りました🥬 昨日、次女との「ふり活👘」帰りにawesome store覗いたら、「見つけたら買いですね」とRCでコメント入れた、チャップリン?のピーラー発見、もちろん買いました👀 帰宅してTV付けたら、オーサムストア特集で、このピーラー出てきてびっくり‼︎ 見た目可愛いしすぐ使えるように、シンク上にぶら下げました🥸🌂
kitty
kitty
家族
marさんの実例写真
元々好きだった料理が今は何倍も楽しい。
元々好きだった料理が今は何倍も楽しい。
mar
mar
1LDK | 一人暮らし
choppyさんの実例写真
とっておきピューラー 。
とっておきピューラー 。
choppy
choppy
4DK | 家族
ponme33さんの実例写真
母の日のプレゼントに長男夫婦が贈ってくれたキッチン雑貨^^ 🧄をプレスする器具と合羽橋で人気のピーラー、それからケユカのシンクタワシ。 特にピーラーは、テレビで紹介されてるのを観てた私が『これ良いなぁ、、、』って言ってたのを帰省時にたまたま聞いていた長男が東京で買ってくれたもので、、、母はそのさりげない優しさが嬉しかったりするのです🤭 そしてお嫁ちゃんの手作りカードもいつも嬉しい☺️💕
母の日のプレゼントに長男夫婦が贈ってくれたキッチン雑貨^^ 🧄をプレスする器具と合羽橋で人気のピーラー、それからケユカのシンクタワシ。 特にピーラーは、テレビで紹介されてるのを観てた私が『これ良いなぁ、、、』って言ってたのを帰省時にたまたま聞いていた長男が東京で買ってくれたもので、、、母はそのさりげない優しさが嬉しかったりするのです🤭 そしてお嫁ちゃんの手作りカードもいつも嬉しい☺️💕
ponme33
ponme33
家族
kokoaさんの実例写真
グローバルの包丁愛用 切れ味良き✨ 無印ハサミ 今は無くて 中々変えられないでいる。切れ味が悪くなってる⤵️ デカイピーラーは キャベツ千切りが得意技 キッチンツールなのに 手術ツールみたいになってしまった😱
グローバルの包丁愛用 切れ味良き✨ 無印ハサミ 今は無くて 中々変えられないでいる。切れ味が悪くなってる⤵️ デカイピーラーは キャベツ千切りが得意技 キッチンツールなのに 手術ツールみたいになってしまった😱
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
ma-さんの実例写真
キッチン最上段の引き出しはこんな感じでツールをしまってます。 オタマとかかさばる物は立てて収納なのでここはサイズが小さいものがメイン。 ピーラーはママ友がプレゼントしてくれた大切なもの❤︎雑誌にも掲載されているritter社製で切れ味抜群‼︎しゃもじはfrancfrancで買いました。白黒のスパチュラはIKEAです。缶切とトングは100均♪ 昔は同じものがいくつもあったり、カラフルでダサかったけど少しずつ見直して今は落ち着いています^o^
キッチン最上段の引き出しはこんな感じでツールをしまってます。 オタマとかかさばる物は立てて収納なのでここはサイズが小さいものがメイン。 ピーラーはママ友がプレゼントしてくれた大切なもの❤︎雑誌にも掲載されているritter社製で切れ味抜群‼︎しゃもじはfrancfrancで買いました。白黒のスパチュラはIKEAです。缶切とトングは100均♪ 昔は同じものがいくつもあったり、カラフルでダサかったけど少しずつ見直して今は落ち着いています^o^
ma-
ma-
家族
erikoさんの実例写真
「愛用のキッチンツール」 。VICTORINOXペティナイフ 切れ味の良い波刃がフルーツを潰さずカット 。キッチン✂️ K747BK1-18滑る鶏皮も気持ち良く切れる 。KYOCERA潰れやすい食材がスッと切れる プチトマト🍅も超薄くスライスできる 。貝印ピーラー🍎の皮が上手にむける 。GLOBAL包丁
「愛用のキッチンツール」 。VICTORINOXペティナイフ 切れ味の良い波刃がフルーツを潰さずカット 。キッチン✂️ K747BK1-18滑る鶏皮も気持ち良く切れる 。KYOCERA潰れやすい食材がスッと切れる プチトマト🍅も超薄くスライスできる 。貝印ピーラー🍎の皮が上手にむける 。GLOBAL包丁
eriko
eriko
faunさんの実例写真
昨日のDAISOさんの、柄がブナの木のピーラーの続き。 試しに、男爵芋の皮を剥いてみることに。 う! う! 剥き辛い!!!!?😅💦 剥けるにはむけるんだけど... サクサク〜っと力を入れずに剥けるレベルではない( ̄▽ ̄;) 随分昔。昭和の時代に、木製で両端に皮剥きと千切りが付いている調理器具があったが、あの使いづらさを思い出したわ💦 暫く考えてから、今まで使っていた柄の短いピーラーの刃と交換してみた。 そうしたら!! サイズが偶然ピッタリで、しかもサクサク〜スルスルーと力を入れなくても、ストレスフリーで剥けるようになった♪ バンザーイ✧ \( °∀° )/ ✧ これで見た目も使い勝手も良い、世界でただ一つのピーラーの出来上がり〜(笑) 本日のオヤツは、この男爵芋を使った、 アンチョビーポテト になりました。 美味しかったわ〜(*≧m≦*)プププ
昨日のDAISOさんの、柄がブナの木のピーラーの続き。 試しに、男爵芋の皮を剥いてみることに。 う! う! 剥き辛い!!!!?😅💦 剥けるにはむけるんだけど... サクサク〜っと力を入れずに剥けるレベルではない( ̄▽ ̄;) 随分昔。昭和の時代に、木製で両端に皮剥きと千切りが付いている調理器具があったが、あの使いづらさを思い出したわ💦 暫く考えてから、今まで使っていた柄の短いピーラーの刃と交換してみた。 そうしたら!! サイズが偶然ピッタリで、しかもサクサク〜スルスルーと力を入れなくても、ストレスフリーで剥けるようになった♪ バンザーイ✧ \( °∀° )/ ✧ これで見た目も使い勝手も良い、世界でただ一つのピーラーの出来上がり〜(笑) 本日のオヤツは、この男爵芋を使った、 アンチョビーポテト になりました。 美味しかったわ〜(*≧m≦*)プププ
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nono.0129さんの実例写真
リサイクルショップでキッチン雑貨を購入。 全部で400円。 もちろん新品 ( ^∀^)/
リサイクルショップでキッチン雑貨を購入。 全部で400円。 もちろん新品 ( ^∀^)/
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
イベント参加です 狭い狭い我が家のキッチン( ω-、) 調味料は壁に突っ張り棒で棚を作り 置いています おたまやピーラーなどは 冷蔵庫にマグネットフックで レンジフードの上は 油ですぐ汚れるので サランラップを貼って こまめに交換します 楽チン🎵
イベント参加です 狭い狭い我が家のキッチン( ω-、) 調味料は壁に突っ張り棒で棚を作り 置いています おたまやピーラーなどは 冷蔵庫にマグネットフックで レンジフードの上は 油ですぐ汚れるので サランラップを貼って こまめに交換します 楽チン🎵
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
kuromameさんの実例写真
料理を楽にするキッチン と言いたいけど 本当は 料理をラクにしたいズボラなキッチン キッチンに備え付けられてた ラックを取り外して(ラックに頭が当たってしまうので…) 同じネジ穴を利用して工作用の軽い木材を固定しています。 ぶら下げるアイテムは見た目もキマるように 厳選したもの 特にピーラーやザルは使用頻度が多いので 使いたい時にサッと取って洗った後はそのままぶら下げて乾燥できるのでラクしてます。 こだわったところは 使う道具に合わせて間隔を開けて ズルズル左右に動かないように固定して それぞれの道具に居場所をつくりました。 リネンのキッチンクロスが好きなので アイアンバーも取り付けて掛けてます。 面倒な食器拭きも気分あがります。 天気の良い日の朝は キッチン道具も気持ちが良さそうです笑。
料理を楽にするキッチン と言いたいけど 本当は 料理をラクにしたいズボラなキッチン キッチンに備え付けられてた ラックを取り外して(ラックに頭が当たってしまうので…) 同じネジ穴を利用して工作用の軽い木材を固定しています。 ぶら下げるアイテムは見た目もキマるように 厳選したもの 特にピーラーやザルは使用頻度が多いので 使いたい時にサッと取って洗った後はそのままぶら下げて乾燥できるのでラクしてます。 こだわったところは 使う道具に合わせて間隔を開けて ズルズル左右に動かないように固定して それぞれの道具に居場所をつくりました。 リネンのキッチンクロスが好きなので アイアンバーも取り付けて掛けてます。 面倒な食器拭きも気分あがります。 天気の良い日の朝は キッチン道具も気持ちが良さそうです笑。
kuromame
kuromame
maruさんの実例写真
イベント滑り込み投稿(^^; すいませんデス! ✿✿✿✿ 我が家のヘビロテツール 右から取っ手を半分に切った穴あきヘラ 左利き用のヘラ セリアの猫型ピーラー この下の小さな丸いザルは、 お弁当準備の時に、 プチトマトとか入れて置いてます。 作家さんの計量スプーン セリアのトング 小さめ泡立て器 木のスプーン 中→大→小 下に敷いてる四角い竹ざる キッチンタイマーは一目惚れで買ったもの 右上は、ボーリングのピン型のフォークセット←←←これまた、一目惚れで買ったもの。 いつも使ってるものの1部だけど どれも、お気に入り😁
イベント滑り込み投稿(^^; すいませんデス! ✿✿✿✿ 我が家のヘビロテツール 右から取っ手を半分に切った穴あきヘラ 左利き用のヘラ セリアの猫型ピーラー この下の小さな丸いザルは、 お弁当準備の時に、 プチトマトとか入れて置いてます。 作家さんの計量スプーン セリアのトング 小さめ泡立て器 木のスプーン 中→大→小 下に敷いてる四角い竹ざる キッチンタイマーは一目惚れで買ったもの 右上は、ボーリングのピン型のフォークセット←←←これまた、一目惚れで買ったもの。 いつも使ってるものの1部だけど どれも、お気に入り😁
maru
maru
家族
823smileさんの実例写真
こんにちは♫ 先日セリアで、ぜーんぶ真っ白な洗濯ネットを発見しました♡ いま使ってるのはファスナーの部分だけ水色やオレンジで、きっと旦那さんに言わせたら〝別にだからどうした〟って話と思いますが(笑)、真っ白なんてめっちゃときめく(´。✪ω✪。`)✨ということで、とりあえず6個お持ち帰りしました(*≧∀≦*)! 古いまま使い続けてて良かった(笑)、少しずつ入れ替えていきます。きっとすぐにはバレるまい(*´罒`*)ニヒヒ♡ そして、もう1つピーラーもお買い上げ。先日から行方不明なんです…しまうところはいつも同じなのに。 こうなると家族が疑う人はただ1人、、、やんちゃ坊主次男くん( #●´艸`)プププ 隠しそうなところは探してみたけど見つからないし、ないまま数日過ごしてみたけどやはり料理苦手な私には不便なので買ってきました。 そんな次男くん、中耳炎になってしまったので(高熱や不機嫌があったのに風邪と思って母気づかず↓)、ピーラーのことは目をつぶります…笑 しまっていたとはいえ、手の届くところに置いてた私の不注意でもありますね、反省(ー∀ー;)
こんにちは♫ 先日セリアで、ぜーんぶ真っ白な洗濯ネットを発見しました♡ いま使ってるのはファスナーの部分だけ水色やオレンジで、きっと旦那さんに言わせたら〝別にだからどうした〟って話と思いますが(笑)、真っ白なんてめっちゃときめく(´。✪ω✪。`)✨ということで、とりあえず6個お持ち帰りしました(*≧∀≦*)! 古いまま使い続けてて良かった(笑)、少しずつ入れ替えていきます。きっとすぐにはバレるまい(*´罒`*)ニヒヒ♡ そして、もう1つピーラーもお買い上げ。先日から行方不明なんです…しまうところはいつも同じなのに。 こうなると家族が疑う人はただ1人、、、やんちゃ坊主次男くん( #●´艸`)プププ 隠しそうなところは探してみたけど見つからないし、ないまま数日過ごしてみたけどやはり料理苦手な私には不便なので買ってきました。 そんな次男くん、中耳炎になってしまったので(高熱や不機嫌があったのに風邪と思って母気づかず↓)、ピーラーのことは目をつぶります…笑 しまっていたとはいえ、手の届くところに置いてた私の不注意でもありますね、反省(ー∀ー;)
823smile
823smile
4LDK | 家族

ピーラー 日々の暮らしの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ