やってみたかったのです

52枚の部屋写真から49枚をセレクト
cocoさんの実例写真
洗面台の三面鏡の真ん中の鏡裏収納に、 アクセサリーコーナーにしました! でっぱてそうですが、ちゃんと閉まるように 計算しました。 毎日ピアスをするので いつも左右バラバラゴチャゴチャになったりするのが悩みで、 しかもピアスハンドメイドするから、量も増えちゃうし(^^;; で、いろんな方のアイデアお借りし、 見やすく、取り出しやすくしました。 私がやってみたのは 100均の木の棒(平べったい方)を、マスキングテープで白化して、両面テープで固定して、 100均の仕切り(溝の浅い方を上にしてます)を押しピンで留めただけの簡単なものです。 DIYより場所決めに時間かかりました(^^; 写真のはほぼ夏仕様ですが もう夏系のピアスは仕舞って これから秋冬用にチェンジしていきます! これをしてから片方を見失うことなく ピアスを選びやすく、 左側の鏡で合わせれるので、よりスムーズになりました。
洗面台の三面鏡の真ん中の鏡裏収納に、 アクセサリーコーナーにしました! でっぱてそうですが、ちゃんと閉まるように 計算しました。 毎日ピアスをするので いつも左右バラバラゴチャゴチャになったりするのが悩みで、 しかもピアスハンドメイドするから、量も増えちゃうし(^^;; で、いろんな方のアイデアお借りし、 見やすく、取り出しやすくしました。 私がやってみたのは 100均の木の棒(平べったい方)を、マスキングテープで白化して、両面テープで固定して、 100均の仕切り(溝の浅い方を上にしてます)を押しピンで留めただけの簡単なものです。 DIYより場所決めに時間かかりました(^^; 写真のはほぼ夏仕様ですが もう夏系のピアスは仕舞って これから秋冬用にチェンジしていきます! これをしてから片方を見失うことなく ピアスを選びやすく、 左側の鏡で合わせれるので、よりスムーズになりました。
coco
coco
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
イベント用に再アップします。 壁紙を貼ったのも、ディアウォールやってみたのも初めてでした。 RCは、前から閲覧専用でログインしていたけど今回の引越しをきっかけに、思い切ってやってみた思い入れのある作品です。
イベント用に再アップします。 壁紙を貼ったのも、ディアウォールやってみたのも初めてでした。 RCは、前から閲覧専用でログインしていたけど今回の引越しをきっかけに、思い切ってやってみた思い入れのある作品です。
Aki
Aki
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
モニター投稿になります✧  当選して届いたのをお伝えする前に 以前から愛用のわが家のダニ用「マモルーム」 pic② 取替用はアマゾンで2880時間用をリピ買い中✦ 約4ヶ月持ちます! ですがこちらのには 取替日をお知らせしてくれる QRコードがないので モニター商品を取付けしてやってみたいのです🤗
モニター投稿になります✧  当選して届いたのをお伝えする前に 以前から愛用のわが家のダニ用「マモルーム」 pic② 取替用はアマゾンで2880時間用をリピ買い中✦ 約4ヶ月持ちます! ですがこちらのには 取替日をお知らせしてくれる QRコードがないので モニター商品を取付けしてやってみたいのです🤗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
27さんの実例写真
27
27
1R | 一人暮らし
sis0さんの実例写真
ちょっと実験写真を。この部屋は奥行きがあって明暗差が激しいので、前回の写真はHDR処理(明暗差を減らす)をしたのですが、もっと激しくかけてみたらどうなるかな〜と思ってやってみたのが、これ。 うーん、気持ち悪い(笑)
ちょっと実験写真を。この部屋は奥行きがあって明暗差が激しいので、前回の写真はHDR処理(明暗差を減らす)をしたのですが、もっと激しくかけてみたらどうなるかな〜と思ってやってみたのが、これ。 うーん、気持ち悪い(笑)
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
朝からDaisoへ行って来ました♪ picとは 関係ないです。 トイレの蓋カバーとして マステを貼ってみました(*⁰▿⁰*) 以前からやってみたかったのですが、なかなかタイミングがなく。 とりあえず、中央の一部分だけに。 座ってね!ステッカーは 大きな声で言えませんが プリントしました。 クリアビニールに入れて貼ってます。 小さいサイズも作って、ドアの外側目線の位置に貼っています!ふふふ(o´艸`o)
朝からDaisoへ行って来ました♪ picとは 関係ないです。 トイレの蓋カバーとして マステを貼ってみました(*⁰▿⁰*) 以前からやってみたかったのですが、なかなかタイミングがなく。 とりあえず、中央の一部分だけに。 座ってね!ステッカーは 大きな声で言えませんが プリントしました。 クリアビニールに入れて貼ってます。 小さいサイズも作って、ドアの外側目線の位置に貼っています!ふふふ(o´艸`o)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Meguさんの実例写真
ピンタレストで見つけた動画の収納方法を真似してやってみました。 前のはタオルが全部入らなかったけど全部入るようになりました!板に穴あけて結束バンドで止めただけ。
ピンタレストで見つけた動画の収納方法を真似してやってみました。 前のはタオルが全部入らなかったけど全部入るようになりました!板に穴あけて結束バンドで止めただけ。
Megu
Megu
3DK | 家族
starさんの実例写真
キッチンのごちゃごちゃが見えないようにずっとどうにかしたくて、RCでやっとやってみたいってのを見つけてやってみました! 少しはスッキリ見えるようになったかなと。 まだいろいろとやってみたいことがたくさんあります。
キッチンのごちゃごちゃが見えないようにずっとどうにかしたくて、RCでやっとやってみたいってのを見つけてやってみました! 少しはスッキリ見えるようになったかなと。 まだいろいろとやってみたいことがたくさんあります。
star
star
家族
Miiiさんの実例写真
Miii
Miii
2LDK | 家族
hachiさんの実例写真
玄関ライトをペンダントライトにしたくてやってみたのですが… 残念ながらセンサーモードにしておくとチカチカ混乱している様子だったのでふつうの電球に戻しました。 センサーにしておくと夜中にトイレ行ったりする時にも反応してくれるので便利なんですよね。 なのでこのペンダントライトは後で追加で購入しようかなと思っていたトイレに移動しました⭐︎
玄関ライトをペンダントライトにしたくてやってみたのですが… 残念ながらセンサーモードにしておくとチカチカ混乱している様子だったのでふつうの電球に戻しました。 センサーにしておくと夜中にトイレ行ったりする時にも反応してくれるので便利なんですよね。 なのでこのペンダントライトは後で追加で購入しようかなと思っていたトイレに移動しました⭐︎
hachi
hachi
3LDK | 家族
halu.houseさんの実例写真
色々やってみて、たどり着いたのがこれ⁎⋆*紙袋だから、汚れたら捨てれるし、形も自由がきくからイイ!100均シリーズ♩¨̮⑅*
色々やってみて、たどり着いたのがこれ⁎⋆*紙袋だから、汚れたら捨てれるし、形も自由がきくからイイ!100均シリーズ♩¨̮⑅*
halu.house
halu.house
家族
onsix777さんの実例写真
メダカが増えまくっているので、実家にお裾分け𓆝𓆟 庭の片隅に転がっていたど汚い石臼をピカピカに掃除して甦らせました✨ 水位調整用の苔は、その辺に生えてるやつを無理矢理洗濯バサミで留めました😅 メダカもおばあちゃんも石臼も嬉しそうでよかった
メダカが増えまくっているので、実家にお裾分け𓆝𓆟 庭の片隅に転がっていたど汚い石臼をピカピカに掃除して甦らせました✨ 水位調整用の苔は、その辺に生えてるやつを無理矢理洗濯バサミで留めました😅 メダカもおばあちゃんも石臼も嬉しそうでよかった
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
Selipさんの実例写真
アクセントクロスには画鋲がさせないので、ピクチャーレールを使って色々やってみたのですが、 小さいものを飾るとワイヤー感丸出しでなんだか安っぽく見えて😂 ヴェネチアに旅行した際に買ったこのポスターを、どーんと飾ってみました。 フレームを買いにIKEAにいきたい...! 小さいものたくさんより、大きいもの1つを目線より上に飾ることで、空間が広く見えるような気もします😊 左右のライトはPhilips Hueで、この絵のカラーに連動するように設定しています💡 とりあえずこれで様子見かな...🤔
アクセントクロスには画鋲がさせないので、ピクチャーレールを使って色々やってみたのですが、 小さいものを飾るとワイヤー感丸出しでなんだか安っぽく見えて😂 ヴェネチアに旅行した際に買ったこのポスターを、どーんと飾ってみました。 フレームを買いにIKEAにいきたい...! 小さいものたくさんより、大きいもの1つを目線より上に飾ることで、空間が広く見えるような気もします😊 左右のライトはPhilips Hueで、この絵のカラーに連動するように設定しています💡 とりあえずこれで様子見かな...🤔
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
ya_maさんの実例写真
モニター外れて当選した方の投稿見て バブルーン、やってみたいの買ってきた✩.*˚ トイレ、アラウーノ泡泡と混ぜていいのかわからなくて 洗剤切れまで待ってます😂 でも、大丈夫そうとのこと💡´- 右側のは、お風呂の🛁*。楽しみ~✨
モニター外れて当選した方の投稿見て バブルーン、やってみたいの買ってきた✩.*˚ トイレ、アラウーノ泡泡と混ぜていいのかわからなくて 洗剤切れまで待ってます😂 でも、大丈夫そうとのこと💡´- 右側のは、お風呂の🛁*。楽しみ~✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
Dream Stickerさんの耐水耐熱『サブウェイタイルシール』のモニターをさせて頂きました。 本物のタイルを貼ろうと思っていた頃、手間や価格がネックになり、なかなか踏み出すことができず放置していたキッチンのスペース。 手軽でリーズナブル、そしてイラストとは違うタイル感。 ちょっと部屋の雰囲気を変えたい時にぴったりだと思いました! RoomClipをはじめた時、いつかモニターをさやってみたい!というのがひとつの目標だったので、夢が叶って本当に嬉しかったです。 DreamStickerさま、RoomClip運営チームさま ありがとうございました。
Dream Stickerさんの耐水耐熱『サブウェイタイルシール』のモニターをさせて頂きました。 本物のタイルを貼ろうと思っていた頃、手間や価格がネックになり、なかなか踏み出すことができず放置していたキッチンのスペース。 手軽でリーズナブル、そしてイラストとは違うタイル感。 ちょっと部屋の雰囲気を変えたい時にぴったりだと思いました! RoomClipをはじめた時、いつかモニターをさやってみたい!というのがひとつの目標だったので、夢が叶って本当に嬉しかったです。 DreamStickerさま、RoomClip運営チームさま ありがとうございました。
saki
saki
家族
ayamamaさんの実例写真
週末やってみました、手形アート‼ 普通こういうのは赤ちゃんでやるんですよね…はい、知ってます♡ でも赤ちゃんの手足にがっつり絵の具塗るのに抵抗があって、今に至ります(笑) でも… やーりーたーかーったーの〜‼(笑) 許してくだせぇ\(  ´ω`  )/
週末やってみました、手形アート‼ 普通こういうのは赤ちゃんでやるんですよね…はい、知ってます♡ でも赤ちゃんの手足にがっつり絵の具塗るのに抵抗があって、今に至ります(笑) でも… やーりーたーかーったーの〜‼(笑) 許してくだせぇ\(  ´ω`  )/
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
amaneonoさんの実例写真
納戸にあったオムツ入れにしてたプラスチックの容器、シルバー塗装して車庫のゴミ箱に。カチガラスや黒猫達があせくりまわすから。メッキ風や大きいステンシルもやってみたいのだが。仕上がりは良くない、表面を磨かねば!
納戸にあったオムツ入れにしてたプラスチックの容器、シルバー塗装して車庫のゴミ箱に。カチガラスや黒猫達があせくりまわすから。メッキ風や大きいステンシルもやってみたいのだが。仕上がりは良くない、表面を磨かねば!
amaneono
amaneono
家族
morymさんの実例写真
昨年から現金ではなく電子マネーをメインに変更し、財布を小さくしました。 nanacoとモバイルSuicaをメインに使っています。 チャージを1万円単位にし、チャージ回数を意識することで支出の管理が簡単にできるようになりました。 (nanaco→食費用、Suica→それ以外の日用品と雑費でチャージは原則月2回まで) 家計簿はつけていますが上手く支出が抑えられず…現金を先に袋に分けるもやってみたのですが、家に忘れて結局ATMへ行くを繰り返していたので、今の私にはこれがベストです。
昨年から現金ではなく電子マネーをメインに変更し、財布を小さくしました。 nanacoとモバイルSuicaをメインに使っています。 チャージを1万円単位にし、チャージ回数を意識することで支出の管理が簡単にできるようになりました。 (nanaco→食費用、Suica→それ以外の日用品と雑費でチャージは原則月2回まで) 家計簿はつけていますが上手く支出が抑えられず…現金を先に袋に分けるもやってみたのですが、家に忘れて結局ATMへ行くを繰り返していたので、今の私にはこれがベストです。
morym
morym
2LDK | 一人暮らし
nicoco.さんの実例写真
リビングじゃなくダイニングですが( ´ ▽ ` )出来たてほやほやの念願のブックシェルフです♪
リビングじゃなくダイニングですが( ´ ▽ ` )出来たてほやほやの念願のブックシェルフです♪
nicoco.
nicoco.
1R | 一人暮らし
jnkaiさんの実例写真
飽き飽き風景、パノラマversion。
飽き飽き風景、パノラマversion。
jnkai
jnkai
家族
Yukiさんの実例写真
お風呂初投稿かも!! 我が家のお風呂はタカラスタンダード♫ 水回りはすべてタカラです◡̈*♡.°⑅ お風呂掃除はこまめにしてるつもりですが、鏡の水垢が取れなーい( ˃ ⌑ ˂ഃ ) みんなどうやって水垢取ってるんだろー??? 今日はクエン酸を使ってみましたがまだまだ取れてる気がしない。。。ダークブラウンなので壁やシンクも気になる(∗˙—˙∗) もっと時間置いたほうが良かったのかなぁー( ˘•ω•˘ ).。oஇ 根気強くやってみるしかないのかな? これっていうのがあったら教えてくださぁーい(人´3`*)
お風呂初投稿かも!! 我が家のお風呂はタカラスタンダード♫ 水回りはすべてタカラです◡̈*♡.°⑅ お風呂掃除はこまめにしてるつもりですが、鏡の水垢が取れなーい( ˃ ⌑ ˂ഃ ) みんなどうやって水垢取ってるんだろー??? 今日はクエン酸を使ってみましたがまだまだ取れてる気がしない。。。ダークブラウンなので壁やシンクも気になる(∗˙—˙∗) もっと時間置いたほうが良かったのかなぁー( ˘•ω•˘ ).。oஇ 根気強くやってみるしかないのかな? これっていうのがあったら教えてくださぁーい(人´3`*)
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
サッカー用バッグのリメイク pic3 1-2枚目 長男のバッグに100均の自転車ネットを取り付けてボール入れを作りました⚽️ 4月から長男がサッカークラブに入団する事になりました。 次男はもともとやっていたのですが、インドアの長男は全く興味なし! …のはずが、 突如「サッカーやってみたい。」とな😳 どうやらクラスの友達にモーレツに誘われたらしく。 それが嬉しかったようで興味が湧いたのかな。 今年5年生になるので正直時期的には遅過ぎるし、周りの子との差もかなりあるので最初はしんどいと思っています。 次男のようにサッカーが大好き!というわけでも無いですし😓 それでもチームプレイのスポーツは何か一つやってみてもいいのかなと思っていたので、考えすぎずに飛び込ませてみようと思います。 道具は練習を続けられたらちゃんとしたものを揃えてあげるねという約束なので、今は出来るだけあるものを活用してケチケチ大作戦です✌️ 3枚目 背負ってもボールはホールドされてました! サッカーバッグ、買うとそこそこするので100円で済ませられてラッキー😝
サッカー用バッグのリメイク pic3 1-2枚目 長男のバッグに100均の自転車ネットを取り付けてボール入れを作りました⚽️ 4月から長男がサッカークラブに入団する事になりました。 次男はもともとやっていたのですが、インドアの長男は全く興味なし! …のはずが、 突如「サッカーやってみたい。」とな😳 どうやらクラスの友達にモーレツに誘われたらしく。 それが嬉しかったようで興味が湧いたのかな。 今年5年生になるので正直時期的には遅過ぎるし、周りの子との差もかなりあるので最初はしんどいと思っています。 次男のようにサッカーが大好き!というわけでも無いですし😓 それでもチームプレイのスポーツは何か一つやってみてもいいのかなと思っていたので、考えすぎずに飛び込ませてみようと思います。 道具は練習を続けられたらちゃんとしたものを揃えてあげるねという約束なので、今は出来るだけあるものを活用してケチケチ大作戦です✌️ 3枚目 背負ってもボールはホールドされてました! サッカーバッグ、買うとそこそこするので100円で済ませられてラッキー😝
adamo
adamo
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
洗濯用洗剤¥550
ブレスラボ&トンボ鉛筆ハンドレタリングのモニター中です❤️ モニターのふたつをコラボ😆 ブレスラボ、フィルムを剥がすと真っ白で形も素敵😊可愛すぎます✨ 手持ちのタグに筆ペンのみでタグ作り‼️ このハンドレタリングをやってみて超感動❤️自分でもこんなの書けるんだ( ☆∀☆)とビックリしてます✨ ノンアルコールのシトラスミント 子どもと一緒に使っています 爽やかな感じでお口の中もスッキリ ダブルミントは爽快感たっぷりで お口の殺菌完璧😃✌️な感じ😊 次女はダブルミントの方が好きみたい! 私は寝る前にダブルミントで就寝前に完全殺菌(笑)朝はシトラスミントで爽やかにと使い分けてみました✨ キッチンの棚に置こうか 洗面所に置こうか悩み中~❤️
ブレスラボ&トンボ鉛筆ハンドレタリングのモニター中です❤️ モニターのふたつをコラボ😆 ブレスラボ、フィルムを剥がすと真っ白で形も素敵😊可愛すぎます✨ 手持ちのタグに筆ペンのみでタグ作り‼️ このハンドレタリングをやってみて超感動❤️自分でもこんなの書けるんだ( ☆∀☆)とビックリしてます✨ ノンアルコールのシトラスミント 子どもと一緒に使っています 爽やかな感じでお口の中もスッキリ ダブルミントは爽快感たっぷりで お口の殺菌完璧😃✌️な感じ😊 次女はダブルミントの方が好きみたい! 私は寝る前にダブルミントで就寝前に完全殺菌(笑)朝はシトラスミントで爽やかにと使い分けてみました✨ キッチンの棚に置こうか 洗面所に置こうか悩み中~❤️
puritan_r
puritan_r
家族
nobiさんの実例写真
モニターの ランドリンの フレグランスウォーターは 超音波式の 加湿器専用の フレグランスウォーターです 水道水2リットルに 小さじ1~2杯が目安 量も好みで調節できます💕😃 柔軟剤も有名ですし 私もファブリックミストを愛用していますが やってみたかったのが 玄関に置いた加湿器で 「ただいま」と帰ってきたら ランドリンの良い香りと加湿で お出迎えする事でした🍀 とっても良い香り包まれて 帰って来たら幸せな気分に なれますね✨♡ お部屋ももちろん 玄関にするのもお勧めです😊💞
モニターの ランドリンの フレグランスウォーターは 超音波式の 加湿器専用の フレグランスウォーターです 水道水2リットルに 小さじ1~2杯が目安 量も好みで調節できます💕😃 柔軟剤も有名ですし 私もファブリックミストを愛用していますが やってみたかったのが 玄関に置いた加湿器で 「ただいま」と帰ってきたら ランドリンの良い香りと加湿で お出迎えする事でした🍀 とっても良い香り包まれて 帰って来たら幸せな気分に なれますね✨♡ お部屋ももちろん 玄関にするのもお勧めです😊💞
nobi
nobi
3LDK | 家族
westfieldさんの実例写真
このヘルメットのツバは只の100キンのキャップを切って接着しただけ。
このヘルメットのツバは只の100キンのキャップを切って接着しただけ。
westfield
westfield
家族
mizucchiさんの実例写真
今日から仕事初めの方も多いようですね。 今年のお正月はいかがだったでしょうか? 我が家は元旦から風もなく穏やかな晴天の中ガツガツ長距離を夫と歩いてました。 神棚のしめ縄。。。義父が生きている頃は毎年これくらいの立派な稲藁から自家製のしめ縄を手作りで送ってきてくれてました。 今回しめ縄作りをやってみて太いのはより難しいぃぃぃ。。。 今更ながら義父の技量を想い馳せました。
今日から仕事初めの方も多いようですね。 今年のお正月はいかがだったでしょうか? 我が家は元旦から風もなく穏やかな晴天の中ガツガツ長距離を夫と歩いてました。 神棚のしめ縄。。。義父が生きている頃は毎年これくらいの立派な稲藁から自家製のしめ縄を手作りで送ってきてくれてました。 今回しめ縄作りをやってみて太いのはより難しいぃぃぃ。。。 今更ながら義父の技量を想い馳せました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
miwarinさんの実例写真
今年のツリーはホワイトに金、銀、クリアーを混ぜてシックにまとめました。やってみて気づいたのは、こういうタイプはお昼間の日光の下で見るととてもきれい。ライトなんかなくても純白の飾りや、まるでガラスでできたようなシャンデリアの飾りとかに光が入って、キラキラ明るく輝いているようです。家族にも評判が良く、がんばった甲斐がありました😊✨
今年のツリーはホワイトに金、銀、クリアーを混ぜてシックにまとめました。やってみて気づいたのは、こういうタイプはお昼間の日光の下で見るととてもきれい。ライトなんかなくても純白の飾りや、まるでガラスでできたようなシャンデリアの飾りとかに光が入って、キラキラ明るく輝いているようです。家族にも評判が良く、がんばった甲斐がありました😊✨
miwarin
miwarin
家族
もっと見る

やってみたかったのですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

やってみたかったのです

52枚の部屋写真から49枚をセレクト
cocoさんの実例写真
洗面台の三面鏡の真ん中の鏡裏収納に、 アクセサリーコーナーにしました! でっぱてそうですが、ちゃんと閉まるように 計算しました。 毎日ピアスをするので いつも左右バラバラゴチャゴチャになったりするのが悩みで、 しかもピアスハンドメイドするから、量も増えちゃうし(^^;; で、いろんな方のアイデアお借りし、 見やすく、取り出しやすくしました。 私がやってみたのは 100均の木の棒(平べったい方)を、マスキングテープで白化して、両面テープで固定して、 100均の仕切り(溝の浅い方を上にしてます)を押しピンで留めただけの簡単なものです。 DIYより場所決めに時間かかりました(^^; 写真のはほぼ夏仕様ですが もう夏系のピアスは仕舞って これから秋冬用にチェンジしていきます! これをしてから片方を見失うことなく ピアスを選びやすく、 左側の鏡で合わせれるので、よりスムーズになりました。
洗面台の三面鏡の真ん中の鏡裏収納に、 アクセサリーコーナーにしました! でっぱてそうですが、ちゃんと閉まるように 計算しました。 毎日ピアスをするので いつも左右バラバラゴチャゴチャになったりするのが悩みで、 しかもピアスハンドメイドするから、量も増えちゃうし(^^;; で、いろんな方のアイデアお借りし、 見やすく、取り出しやすくしました。 私がやってみたのは 100均の木の棒(平べったい方)を、マスキングテープで白化して、両面テープで固定して、 100均の仕切り(溝の浅い方を上にしてます)を押しピンで留めただけの簡単なものです。 DIYより場所決めに時間かかりました(^^; 写真のはほぼ夏仕様ですが もう夏系のピアスは仕舞って これから秋冬用にチェンジしていきます! これをしてから片方を見失うことなく ピアスを選びやすく、 左側の鏡で合わせれるので、よりスムーズになりました。
coco
coco
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
イベント用に再アップします。 壁紙を貼ったのも、ディアウォールやってみたのも初めてでした。 RCは、前から閲覧専用でログインしていたけど今回の引越しをきっかけに、思い切ってやってみた思い入れのある作品です。
イベント用に再アップします。 壁紙を貼ったのも、ディアウォールやってみたのも初めてでした。 RCは、前から閲覧専用でログインしていたけど今回の引越しをきっかけに、思い切ってやってみた思い入れのある作品です。
Aki
Aki
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
モニター投稿になります✧  当選して届いたのをお伝えする前に 以前から愛用のわが家のダニ用「マモルーム」 pic② 取替用はアマゾンで2880時間用をリピ買い中✦ 約4ヶ月持ちます! ですがこちらのには 取替日をお知らせしてくれる QRコードがないので モニター商品を取付けしてやってみたいのです🤗
モニター投稿になります✧  当選して届いたのをお伝えする前に 以前から愛用のわが家のダニ用「マモルーム」 pic② 取替用はアマゾンで2880時間用をリピ買い中✦ 約4ヶ月持ちます! ですがこちらのには 取替日をお知らせしてくれる QRコードがないので モニター商品を取付けしてやってみたいのです🤗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
27さんの実例写真
27
27
1R | 一人暮らし
sis0さんの実例写真
ちょっと実験写真を。この部屋は奥行きがあって明暗差が激しいので、前回の写真はHDR処理(明暗差を減らす)をしたのですが、もっと激しくかけてみたらどうなるかな〜と思ってやってみたのが、これ。 うーん、気持ち悪い(笑)
ちょっと実験写真を。この部屋は奥行きがあって明暗差が激しいので、前回の写真はHDR処理(明暗差を減らす)をしたのですが、もっと激しくかけてみたらどうなるかな〜と思ってやってみたのが、これ。 うーん、気持ち悪い(笑)
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
朝からDaisoへ行って来ました♪ picとは 関係ないです。 トイレの蓋カバーとして マステを貼ってみました(*⁰▿⁰*) 以前からやってみたかったのですが、なかなかタイミングがなく。 とりあえず、中央の一部分だけに。 座ってね!ステッカーは 大きな声で言えませんが プリントしました。 クリアビニールに入れて貼ってます。 小さいサイズも作って、ドアの外側目線の位置に貼っています!ふふふ(o´艸`o)
朝からDaisoへ行って来ました♪ picとは 関係ないです。 トイレの蓋カバーとして マステを貼ってみました(*⁰▿⁰*) 以前からやってみたかったのですが、なかなかタイミングがなく。 とりあえず、中央の一部分だけに。 座ってね!ステッカーは 大きな声で言えませんが プリントしました。 クリアビニールに入れて貼ってます。 小さいサイズも作って、ドアの外側目線の位置に貼っています!ふふふ(o´艸`o)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Meguさんの実例写真
ピンタレストで見つけた動画の収納方法を真似してやってみました。 前のはタオルが全部入らなかったけど全部入るようになりました!板に穴あけて結束バンドで止めただけ。
ピンタレストで見つけた動画の収納方法を真似してやってみました。 前のはタオルが全部入らなかったけど全部入るようになりました!板に穴あけて結束バンドで止めただけ。
Megu
Megu
3DK | 家族
starさんの実例写真
キッチンのごちゃごちゃが見えないようにずっとどうにかしたくて、RCでやっとやってみたいってのを見つけてやってみました! 少しはスッキリ見えるようになったかなと。 まだいろいろとやってみたいことがたくさんあります。
キッチンのごちゃごちゃが見えないようにずっとどうにかしたくて、RCでやっとやってみたいってのを見つけてやってみました! 少しはスッキリ見えるようになったかなと。 まだいろいろとやってみたいことがたくさんあります。
star
star
家族
Miiiさんの実例写真
Miii
Miii
2LDK | 家族
hachiさんの実例写真
玄関ライトをペンダントライトにしたくてやってみたのですが… 残念ながらセンサーモードにしておくとチカチカ混乱している様子だったのでふつうの電球に戻しました。 センサーにしておくと夜中にトイレ行ったりする時にも反応してくれるので便利なんですよね。 なのでこのペンダントライトは後で追加で購入しようかなと思っていたトイレに移動しました⭐︎
玄関ライトをペンダントライトにしたくてやってみたのですが… 残念ながらセンサーモードにしておくとチカチカ混乱している様子だったのでふつうの電球に戻しました。 センサーにしておくと夜中にトイレ行ったりする時にも反応してくれるので便利なんですよね。 なのでこのペンダントライトは後で追加で購入しようかなと思っていたトイレに移動しました⭐︎
hachi
hachi
3LDK | 家族
halu.houseさんの実例写真
色々やってみて、たどり着いたのがこれ⁎⋆*紙袋だから、汚れたら捨てれるし、形も自由がきくからイイ!100均シリーズ♩¨̮⑅*
色々やってみて、たどり着いたのがこれ⁎⋆*紙袋だから、汚れたら捨てれるし、形も自由がきくからイイ!100均シリーズ♩¨̮⑅*
halu.house
halu.house
家族
onsix777さんの実例写真
メダカが増えまくっているので、実家にお裾分け𓆝𓆟 庭の片隅に転がっていたど汚い石臼をピカピカに掃除して甦らせました✨ 水位調整用の苔は、その辺に生えてるやつを無理矢理洗濯バサミで留めました😅 メダカもおばあちゃんも石臼も嬉しそうでよかった
メダカが増えまくっているので、実家にお裾分け𓆝𓆟 庭の片隅に転がっていたど汚い石臼をピカピカに掃除して甦らせました✨ 水位調整用の苔は、その辺に生えてるやつを無理矢理洗濯バサミで留めました😅 メダカもおばあちゃんも石臼も嬉しそうでよかった
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
Selipさんの実例写真
アクセントクロスには画鋲がさせないので、ピクチャーレールを使って色々やってみたのですが、 小さいものを飾るとワイヤー感丸出しでなんだか安っぽく見えて😂 ヴェネチアに旅行した際に買ったこのポスターを、どーんと飾ってみました。 フレームを買いにIKEAにいきたい...! 小さいものたくさんより、大きいもの1つを目線より上に飾ることで、空間が広く見えるような気もします😊 左右のライトはPhilips Hueで、この絵のカラーに連動するように設定しています💡 とりあえずこれで様子見かな...🤔
アクセントクロスには画鋲がさせないので、ピクチャーレールを使って色々やってみたのですが、 小さいものを飾るとワイヤー感丸出しでなんだか安っぽく見えて😂 ヴェネチアに旅行した際に買ったこのポスターを、どーんと飾ってみました。 フレームを買いにIKEAにいきたい...! 小さいものたくさんより、大きいもの1つを目線より上に飾ることで、空間が広く見えるような気もします😊 左右のライトはPhilips Hueで、この絵のカラーに連動するように設定しています💡 とりあえずこれで様子見かな...🤔
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
ya_maさんの実例写真
モニター外れて当選した方の投稿見て バブルーン、やってみたいの買ってきた✩.*˚ トイレ、アラウーノ泡泡と混ぜていいのかわからなくて 洗剤切れまで待ってます😂 でも、大丈夫そうとのこと💡´- 右側のは、お風呂の🛁*。楽しみ~✨
モニター外れて当選した方の投稿見て バブルーン、やってみたいの買ってきた✩.*˚ トイレ、アラウーノ泡泡と混ぜていいのかわからなくて 洗剤切れまで待ってます😂 でも、大丈夫そうとのこと💡´- 右側のは、お風呂の🛁*。楽しみ~✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
Dream Stickerさんの耐水耐熱『サブウェイタイルシール』のモニターをさせて頂きました。 本物のタイルを貼ろうと思っていた頃、手間や価格がネックになり、なかなか踏み出すことができず放置していたキッチンのスペース。 手軽でリーズナブル、そしてイラストとは違うタイル感。 ちょっと部屋の雰囲気を変えたい時にぴったりだと思いました! RoomClipをはじめた時、いつかモニターをさやってみたい!というのがひとつの目標だったので、夢が叶って本当に嬉しかったです。 DreamStickerさま、RoomClip運営チームさま ありがとうございました。
Dream Stickerさんの耐水耐熱『サブウェイタイルシール』のモニターをさせて頂きました。 本物のタイルを貼ろうと思っていた頃、手間や価格がネックになり、なかなか踏み出すことができず放置していたキッチンのスペース。 手軽でリーズナブル、そしてイラストとは違うタイル感。 ちょっと部屋の雰囲気を変えたい時にぴったりだと思いました! RoomClipをはじめた時、いつかモニターをさやってみたい!というのがひとつの目標だったので、夢が叶って本当に嬉しかったです。 DreamStickerさま、RoomClip運営チームさま ありがとうございました。
saki
saki
家族
ayamamaさんの実例写真
週末やってみました、手形アート‼ 普通こういうのは赤ちゃんでやるんですよね…はい、知ってます♡ でも赤ちゃんの手足にがっつり絵の具塗るのに抵抗があって、今に至ります(笑) でも… やーりーたーかーったーの〜‼(笑) 許してくだせぇ\(  ´ω`  )/
週末やってみました、手形アート‼ 普通こういうのは赤ちゃんでやるんですよね…はい、知ってます♡ でも赤ちゃんの手足にがっつり絵の具塗るのに抵抗があって、今に至ります(笑) でも… やーりーたーかーったーの〜‼(笑) 許してくだせぇ\(  ´ω`  )/
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
amaneonoさんの実例写真
納戸にあったオムツ入れにしてたプラスチックの容器、シルバー塗装して車庫のゴミ箱に。カチガラスや黒猫達があせくりまわすから。メッキ風や大きいステンシルもやってみたいのだが。仕上がりは良くない、表面を磨かねば!
納戸にあったオムツ入れにしてたプラスチックの容器、シルバー塗装して車庫のゴミ箱に。カチガラスや黒猫達があせくりまわすから。メッキ風や大きいステンシルもやってみたいのだが。仕上がりは良くない、表面を磨かねば!
amaneono
amaneono
家族
morymさんの実例写真
昨年から現金ではなく電子マネーをメインに変更し、財布を小さくしました。 nanacoとモバイルSuicaをメインに使っています。 チャージを1万円単位にし、チャージ回数を意識することで支出の管理が簡単にできるようになりました。 (nanaco→食費用、Suica→それ以外の日用品と雑費でチャージは原則月2回まで) 家計簿はつけていますが上手く支出が抑えられず…現金を先に袋に分けるもやってみたのですが、家に忘れて結局ATMへ行くを繰り返していたので、今の私にはこれがベストです。
昨年から現金ではなく電子マネーをメインに変更し、財布を小さくしました。 nanacoとモバイルSuicaをメインに使っています。 チャージを1万円単位にし、チャージ回数を意識することで支出の管理が簡単にできるようになりました。 (nanaco→食費用、Suica→それ以外の日用品と雑費でチャージは原則月2回まで) 家計簿はつけていますが上手く支出が抑えられず…現金を先に袋に分けるもやってみたのですが、家に忘れて結局ATMへ行くを繰り返していたので、今の私にはこれがベストです。
morym
morym
2LDK | 一人暮らし
nicoco.さんの実例写真
リビングじゃなくダイニングですが( ´ ▽ ` )出来たてほやほやの念願のブックシェルフです♪
リビングじゃなくダイニングですが( ´ ▽ ` )出来たてほやほやの念願のブックシェルフです♪
nicoco.
nicoco.
1R | 一人暮らし
jnkaiさんの実例写真
飽き飽き風景、パノラマversion。
飽き飽き風景、パノラマversion。
jnkai
jnkai
家族
Yukiさんの実例写真
お風呂初投稿かも!! 我が家のお風呂はタカラスタンダード♫ 水回りはすべてタカラです◡̈*♡.°⑅ お風呂掃除はこまめにしてるつもりですが、鏡の水垢が取れなーい( ˃ ⌑ ˂ഃ ) みんなどうやって水垢取ってるんだろー??? 今日はクエン酸を使ってみましたがまだまだ取れてる気がしない。。。ダークブラウンなので壁やシンクも気になる(∗˙—˙∗) もっと時間置いたほうが良かったのかなぁー( ˘•ω•˘ ).。oஇ 根気強くやってみるしかないのかな? これっていうのがあったら教えてくださぁーい(人´3`*)
お風呂初投稿かも!! 我が家のお風呂はタカラスタンダード♫ 水回りはすべてタカラです◡̈*♡.°⑅ お風呂掃除はこまめにしてるつもりですが、鏡の水垢が取れなーい( ˃ ⌑ ˂ഃ ) みんなどうやって水垢取ってるんだろー??? 今日はクエン酸を使ってみましたがまだまだ取れてる気がしない。。。ダークブラウンなので壁やシンクも気になる(∗˙—˙∗) もっと時間置いたほうが良かったのかなぁー( ˘•ω•˘ ).。oஇ 根気強くやってみるしかないのかな? これっていうのがあったら教えてくださぁーい(人´3`*)
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
サッカー用バッグのリメイク pic3 1-2枚目 長男のバッグに100均の自転車ネットを取り付けてボール入れを作りました⚽️ 4月から長男がサッカークラブに入団する事になりました。 次男はもともとやっていたのですが、インドアの長男は全く興味なし! …のはずが、 突如「サッカーやってみたい。」とな😳 どうやらクラスの友達にモーレツに誘われたらしく。 それが嬉しかったようで興味が湧いたのかな。 今年5年生になるので正直時期的には遅過ぎるし、周りの子との差もかなりあるので最初はしんどいと思っています。 次男のようにサッカーが大好き!というわけでも無いですし😓 それでもチームプレイのスポーツは何か一つやってみてもいいのかなと思っていたので、考えすぎずに飛び込ませてみようと思います。 道具は練習を続けられたらちゃんとしたものを揃えてあげるねという約束なので、今は出来るだけあるものを活用してケチケチ大作戦です✌️ 3枚目 背負ってもボールはホールドされてました! サッカーバッグ、買うとそこそこするので100円で済ませられてラッキー😝
サッカー用バッグのリメイク pic3 1-2枚目 長男のバッグに100均の自転車ネットを取り付けてボール入れを作りました⚽️ 4月から長男がサッカークラブに入団する事になりました。 次男はもともとやっていたのですが、インドアの長男は全く興味なし! …のはずが、 突如「サッカーやってみたい。」とな😳 どうやらクラスの友達にモーレツに誘われたらしく。 それが嬉しかったようで興味が湧いたのかな。 今年5年生になるので正直時期的には遅過ぎるし、周りの子との差もかなりあるので最初はしんどいと思っています。 次男のようにサッカーが大好き!というわけでも無いですし😓 それでもチームプレイのスポーツは何か一つやってみてもいいのかなと思っていたので、考えすぎずに飛び込ませてみようと思います。 道具は練習を続けられたらちゃんとしたものを揃えてあげるねという約束なので、今は出来るだけあるものを活用してケチケチ大作戦です✌️ 3枚目 背負ってもボールはホールドされてました! サッカーバッグ、買うとそこそこするので100円で済ませられてラッキー😝
adamo
adamo
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
洗濯用洗剤¥550
ブレスラボ&トンボ鉛筆ハンドレタリングのモニター中です❤️ モニターのふたつをコラボ😆 ブレスラボ、フィルムを剥がすと真っ白で形も素敵😊可愛すぎます✨ 手持ちのタグに筆ペンのみでタグ作り‼️ このハンドレタリングをやってみて超感動❤️自分でもこんなの書けるんだ( ☆∀☆)とビックリしてます✨ ノンアルコールのシトラスミント 子どもと一緒に使っています 爽やかな感じでお口の中もスッキリ ダブルミントは爽快感たっぷりで お口の殺菌完璧😃✌️な感じ😊 次女はダブルミントの方が好きみたい! 私は寝る前にダブルミントで就寝前に完全殺菌(笑)朝はシトラスミントで爽やかにと使い分けてみました✨ キッチンの棚に置こうか 洗面所に置こうか悩み中~❤️
ブレスラボ&トンボ鉛筆ハンドレタリングのモニター中です❤️ モニターのふたつをコラボ😆 ブレスラボ、フィルムを剥がすと真っ白で形も素敵😊可愛すぎます✨ 手持ちのタグに筆ペンのみでタグ作り‼️ このハンドレタリングをやってみて超感動❤️自分でもこんなの書けるんだ( ☆∀☆)とビックリしてます✨ ノンアルコールのシトラスミント 子どもと一緒に使っています 爽やかな感じでお口の中もスッキリ ダブルミントは爽快感たっぷりで お口の殺菌完璧😃✌️な感じ😊 次女はダブルミントの方が好きみたい! 私は寝る前にダブルミントで就寝前に完全殺菌(笑)朝はシトラスミントで爽やかにと使い分けてみました✨ キッチンの棚に置こうか 洗面所に置こうか悩み中~❤️
puritan_r
puritan_r
家族
nobiさんの実例写真
モニターの ランドリンの フレグランスウォーターは 超音波式の 加湿器専用の フレグランスウォーターです 水道水2リットルに 小さじ1~2杯が目安 量も好みで調節できます💕😃 柔軟剤も有名ですし 私もファブリックミストを愛用していますが やってみたかったのが 玄関に置いた加湿器で 「ただいま」と帰ってきたら ランドリンの良い香りと加湿で お出迎えする事でした🍀 とっても良い香り包まれて 帰って来たら幸せな気分に なれますね✨♡ お部屋ももちろん 玄関にするのもお勧めです😊💞
モニターの ランドリンの フレグランスウォーターは 超音波式の 加湿器専用の フレグランスウォーターです 水道水2リットルに 小さじ1~2杯が目安 量も好みで調節できます💕😃 柔軟剤も有名ですし 私もファブリックミストを愛用していますが やってみたかったのが 玄関に置いた加湿器で 「ただいま」と帰ってきたら ランドリンの良い香りと加湿で お出迎えする事でした🍀 とっても良い香り包まれて 帰って来たら幸せな気分に なれますね✨♡ お部屋ももちろん 玄関にするのもお勧めです😊💞
nobi
nobi
3LDK | 家族
westfieldさんの実例写真
このヘルメットのツバは只の100キンのキャップを切って接着しただけ。
このヘルメットのツバは只の100キンのキャップを切って接着しただけ。
westfield
westfield
家族
mizucchiさんの実例写真
今日から仕事初めの方も多いようですね。 今年のお正月はいかがだったでしょうか? 我が家は元旦から風もなく穏やかな晴天の中ガツガツ長距離を夫と歩いてました。 神棚のしめ縄。。。義父が生きている頃は毎年これくらいの立派な稲藁から自家製のしめ縄を手作りで送ってきてくれてました。 今回しめ縄作りをやってみて太いのはより難しいぃぃぃ。。。 今更ながら義父の技量を想い馳せました。
今日から仕事初めの方も多いようですね。 今年のお正月はいかがだったでしょうか? 我が家は元旦から風もなく穏やかな晴天の中ガツガツ長距離を夫と歩いてました。 神棚のしめ縄。。。義父が生きている頃は毎年これくらいの立派な稲藁から自家製のしめ縄を手作りで送ってきてくれてました。 今回しめ縄作りをやってみて太いのはより難しいぃぃぃ。。。 今更ながら義父の技量を想い馳せました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
miwarinさんの実例写真
今年のツリーはホワイトに金、銀、クリアーを混ぜてシックにまとめました。やってみて気づいたのは、こういうタイプはお昼間の日光の下で見るととてもきれい。ライトなんかなくても純白の飾りや、まるでガラスでできたようなシャンデリアの飾りとかに光が入って、キラキラ明るく輝いているようです。家族にも評判が良く、がんばった甲斐がありました😊✨
今年のツリーはホワイトに金、銀、クリアーを混ぜてシックにまとめました。やってみて気づいたのは、こういうタイプはお昼間の日光の下で見るととてもきれい。ライトなんかなくても純白の飾りや、まるでガラスでできたようなシャンデリアの飾りとかに光が入って、キラキラ明るく輝いているようです。家族にも評判が良く、がんばった甲斐がありました😊✨
miwarin
miwarin
家族
もっと見る

やってみたかったのですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ