重め

170枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、Towerシリーズのケーブル収納ラック。 キャスター付きで、掃除の時に簡単によけられることと、本体下に排気口が付いているので、モデムやルーターの熱暴走を防いでくれそうです👍 質感はマットで高級感があります。蓋が重めなので、ケーブルを詰め込んでもしっかりと閉じてそうです。 設置が終わったらまた投稿します🙏
RoomClipショッピングで購入した、Towerシリーズのケーブル収納ラック。 キャスター付きで、掃除の時に簡単によけられることと、本体下に排気口が付いているので、モデムやルーターの熱暴走を防いでくれそうです👍 質感はマットで高級感があります。蓋が重めなので、ケーブルを詰め込んでもしっかりと閉じてそうです。 設置が終わったらまた投稿します🙏
K
K
1LDK | 一人暮らし
SIMPLEさんの実例写真
寒くなってきたので、ラグを敷きました。 今年は我が家には珍しい柄物をチョイス。 昨年は毛足の長いラグで、掃除機ではキレイにならず苦労しました。 今年はマキタの掃除機でもキレイになる毛足のないタイプにしたので、掃除が楽チン♪ プチプラで、洗濯機で丸洗いできるので衛生面でも安心です♪
寒くなってきたので、ラグを敷きました。 今年は我が家には珍しい柄物をチョイス。 昨年は毛足の長いラグで、掃除機ではキレイにならず苦労しました。 今年はマキタの掃除機でもキレイになる毛足のないタイプにしたので、掃除が楽チン♪ プチプラで、洗濯機で丸洗いできるので衛生面でも安心です♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . わが家の#アイロンセット 一式。 . 以前は日本メーカーの#アイロン を使ってましたが、コードレスなのですぐに冷めてしまうのが悩みでした…(´・_・`) . そこで先日、#楽天マラソン で 新しいアイロンをget!! (コツコツ貯めたポイントで賄えました〜❇︎) . D.B.K.社の”スチーム&ドライ・アイロン”です。 . #コード付き なので、スチームがパワーダウンせずに持続します♪ 少し重めのボディ(約1.5kg)で、 しっかりとプレスできるのも魅力的(*^^*) . 収納ケースは付いてないので、 #無印良品 の#ワイヤーバスケット に収納。 サイズがぴったりなので、併せてオススメしたい一品です。 . ちなみに”アイロンがけ”は、 嫌いな家事ランキング2位だそう。 (1位は”部屋のお掃除”、3位は”食器洗い”) わかるわかる、わかります‼︎(熱弁)笑 わたしもアイロンがけは大のニガテ。 . だからこそ、ストレスフリーなアイテムで 快適に暮らしたいですよね( •̀∀•́ )✧ .
. . わが家の#アイロンセット 一式。 . 以前は日本メーカーの#アイロン を使ってましたが、コードレスなのですぐに冷めてしまうのが悩みでした…(´・_・`) . そこで先日、#楽天マラソン で 新しいアイロンをget!! (コツコツ貯めたポイントで賄えました〜❇︎) . D.B.K.社の”スチーム&ドライ・アイロン”です。 . #コード付き なので、スチームがパワーダウンせずに持続します♪ 少し重めのボディ(約1.5kg)で、 しっかりとプレスできるのも魅力的(*^^*) . 収納ケースは付いてないので、 #無印良品 の#ワイヤーバスケット に収納。 サイズがぴったりなので、併せてオススメしたい一品です。 . ちなみに”アイロンがけ”は、 嫌いな家事ランキング2位だそう。 (1位は”部屋のお掃除”、3位は”食器洗い”) わかるわかる、わかります‼︎(熱弁)笑 わたしもアイロンがけは大のニガテ。 . だからこそ、ストレスフリーなアイテムで 快適に暮らしたいですよね( •̀∀•́ )✧ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
minacoさんの実例写真
まな板置き場!  我が家のタカラスタンダードのキッチンについてきたまな板! 大きいしシンクにはめて使えるし旧居に比べると便利すぎて🥰   ただ洗った後や使わないときの置き場に困ってたので #まな板スタンド 色々調べて 結局タカラスタンダードの純正品買いました! 他社のマグネットラックや吸盤タイプだと この重たいまな板支えられない気がして。  純正品がそんなに高くなかったのと、 真っ白なデザインだったので即決☝🏻   何よりも浮かせておけるので シンク周りのお掃除が楽ちん〜!✨
まな板置き場!  我が家のタカラスタンダードのキッチンについてきたまな板! 大きいしシンクにはめて使えるし旧居に比べると便利すぎて🥰   ただ洗った後や使わないときの置き場に困ってたので #まな板スタンド 色々調べて 結局タカラスタンダードの純正品買いました! 他社のマグネットラックや吸盤タイプだと この重たいまな板支えられない気がして。  純正品がそんなに高くなかったのと、 真っ白なデザインだったので即決☝🏻   何よりも浮かせておけるので シンク周りのお掃除が楽ちん〜!✨
minaco
minaco
3LDK | 家族
sumoさんの実例写真
野菜ストッカーをIKEAのワゴンに替えました‼️
野菜ストッカーをIKEAのワゴンに替えました‼️
sumo
sumo
2LDK | 家族
itonaさんの実例写真
北欧風ドレッサーに憧れて・・・ いつかは買いたいけれど、欲しいのでまずは自分で作ってみました・・・
北欧風ドレッサーに憧れて・・・ いつかは買いたいけれど、欲しいのでまずは自分で作ってみました・・・
itona
itona
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
タンスの引き出しの中です。 上は半袖、下は長袖。 仕切りやケースを使うと、嵩張る・重くなる・掃除する物が増えるので、畳み方を工夫しています。 畳み方のpic↓ https://instagram.com/p/BepnDSwnbh9/
タンスの引き出しの中です。 上は半袖、下は長袖。 仕切りやケースを使うと、嵩張る・重くなる・掃除する物が増えるので、畳み方を工夫しています。 畳み方のpic↓ https://instagram.com/p/BepnDSwnbh9/
sumiko
sumiko
4LDK
masumiさんの実例写真
おはようございます♡ こども達、学校に行きました~!! やれやれです(^_^;) 今日もこちらは、天気が良さそうですよ~(*^-^*)
おはようございます♡ こども達、学校に行きました~!! やれやれです(^_^;) 今日もこちらは、天気が良さそうですよ~(*^-^*)
masumi
masumi
4LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
こたつ出しましたー‼︎
こたつ出しましたー‼︎
matruko...
matruko...
Minteaさんの実例写真
そんなに大きく無いけどパントリーです 上に軽めのもの 下に重めのもの 右下の無印良品のパイン材収納ボックスは、スタッキングできてキャスターもつけられてお気に入りです 下の段には飲み物等のストック 上の段には分類できないものポイっとしてハギレで目隠し♡ 左下の籠バックは根菜ストッカーにしています🥔🧅
そんなに大きく無いけどパントリーです 上に軽めのもの 下に重めのもの 右下の無印良品のパイン材収納ボックスは、スタッキングできてキャスターもつけられてお気に入りです 下の段には飲み物等のストック 上の段には分類できないものポイっとしてハギレで目隠し♡ 左下の籠バックは根菜ストッカーにしています🥔🧅
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
イオンリテール株式会社様のホームコーディキッチンアイテムセット、モニター投稿です。 その3 デジタルスケール 2kg グレージュとホワイトのツートーンがお洒落なスケール。 液晶画面が大きくてとても見やすいです。 ボタン周りに凹みがなく、なめらかで押しやすいし汚れが入り込みにくい仕様になっています。 以前使っていたスケールは最大計量が1kgだったので、重めの器に入れて計る時や、大量のジャムを作る時などに重量オーバーしてしまうことが多々ありました。 こちらは最大2kgということで、倍の量が計れるのは嬉しい! 空の容器を載せてから0セットボタンを押せば表示が0gになります。その後中身を入れれば、容量の重さを差し引いた、中身だけの重さが計れます。 使用電池は単4形2本。電池が付属されているのですぐ使えます。本体1年の保証期間もついているので安心ですね。 しまうときは、横置き出来るし、後ろにフック掛けがついてあるので掛ける収納もOK。 お洒落なデザインだから置きっぱなしでも気にならないのが良いです!
イオンリテール株式会社様のホームコーディキッチンアイテムセット、モニター投稿です。 その3 デジタルスケール 2kg グレージュとホワイトのツートーンがお洒落なスケール。 液晶画面が大きくてとても見やすいです。 ボタン周りに凹みがなく、なめらかで押しやすいし汚れが入り込みにくい仕様になっています。 以前使っていたスケールは最大計量が1kgだったので、重めの器に入れて計る時や、大量のジャムを作る時などに重量オーバーしてしまうことが多々ありました。 こちらは最大2kgということで、倍の量が計れるのは嬉しい! 空の容器を載せてから0セットボタンを押せば表示が0gになります。その後中身を入れれば、容量の重さを差し引いた、中身だけの重さが計れます。 使用電池は単4形2本。電池が付属されているのですぐ使えます。本体1年の保証期間もついているので安心ですね。 しまうときは、横置き出来るし、後ろにフック掛けがついてあるので掛ける収納もOK。 お洒落なデザインだから置きっぱなしでも気にならないのが良いです!
kazen
kazen
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜省エネのために工夫していること〜 リビング階段の我が家 冷暖房効率を上げるために設置しているものが、この箇所だけで3点あります(-^艸^-) ❉ 突っ張り棒でカーテン 風でヒラヒラしないように、少し張りがあって重めのカーテンを付けています。 ❉ 仕切り用窓(プラダンをカットして塞ぐ) カットしたプラダンは貼り付けたりせずに、階段の手すりに置いているだけです。 透明のプラダンなので小窓からの明かりを遮ることもありません。 プラダンの切り口が鋭く危ないので、フレームをつけました。 ❉ ドアダンパー取り付け 子どもたちが廊下のドアを中途半端に開けっ放しでも、自動で静かに閉まってくれます。 勢いよくバタンと閉めても静か〜に閉まってくれるので叱ることが減りました( *^艸^)
イベント参加 〜省エネのために工夫していること〜 リビング階段の我が家 冷暖房効率を上げるために設置しているものが、この箇所だけで3点あります(-^艸^-) ❉ 突っ張り棒でカーテン 風でヒラヒラしないように、少し張りがあって重めのカーテンを付けています。 ❉ 仕切り用窓(プラダンをカットして塞ぐ) カットしたプラダンは貼り付けたりせずに、階段の手すりに置いているだけです。 透明のプラダンなので小窓からの明かりを遮ることもありません。 プラダンの切り口が鋭く危ないので、フレームをつけました。 ❉ ドアダンパー取り付け 子どもたちが廊下のドアを中途半端に開けっ放しでも、自動で静かに閉まってくれます。 勢いよくバタンと閉めても静か〜に閉まってくれるので叱ることが減りました( *^艸^)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「お気に入りのミラー」に参加します。 我が家は玄関からリビングまでが「くの字」になっていて、廊下が長めです。 長い廊下には欲張ってボルタリングやうんていやニッチの本棚があるのだけど、突き当たりの壁にある姿見。 これ、元はスタンドミラーなんだけど、RoomClipショッピングで購入した「壁美人」というグッズを使って壁付けにしています。 無印良品の重めのしっかりした鏡だけど、ホッチキスでしっかり固定できる壁美人、凄いです‼︎ 浮かせているので、掃除もラク⭐︎ 玄関へと行く前にチラッと身だしなみを、 長い廊下で鍛えるフォームをチェックできたりして、ベストポジションの鏡です。
イベント「お気に入りのミラー」に参加します。 我が家は玄関からリビングまでが「くの字」になっていて、廊下が長めです。 長い廊下には欲張ってボルタリングやうんていやニッチの本棚があるのだけど、突き当たりの壁にある姿見。 これ、元はスタンドミラーなんだけど、RoomClipショッピングで購入した「壁美人」というグッズを使って壁付けにしています。 無印良品の重めのしっかりした鏡だけど、ホッチキスでしっかり固定できる壁美人、凄いです‼︎ 浮かせているので、掃除もラク⭐︎ 玄関へと行く前にチラッと身だしなみを、 長い廊下で鍛えるフォームをチェックできたりして、ベストポジションの鏡です。
kana
kana
家族
me__meさんの実例写真
小さい頃からアメリカのクリスマスに憧れていてお家の中だけでも海外気分をとツリーを新調。 夢がまたひとつ叶いました( ˊᵕˋ )♡ 緑のもみの木に 赤とゴールドのオーナメントの組み合わせにこだわって飾りました。 ツリーはジョイフル本田さんで 210センチで下がボックスタイプのものにしました。35000円?くらいでした。 葉は樹脂のようなものでしっかり硬さのある作りで重めのオーナメントでも安心して飾れました。 ライトはIKEAさん 丸い玉の淡いひかりのもの(電池)と 昔からあるスタンダードな形のもの(コンセント)を 2本ずつ購入して交互につけました! 大体のオーナメントは昔買ったものなので覚えていませんが 赤玉は大小共にIKEAさん リンゴはジョイフル本田さん で揃えました。 来年はおっきい可愛いプレゼントの箱を集めて周りに並べて更に海外のクリスマスを目指したい気持ちですᐡ•͈ ·̭ •͈ᐡ メリークリスマスわたし⑅⑅
小さい頃からアメリカのクリスマスに憧れていてお家の中だけでも海外気分をとツリーを新調。 夢がまたひとつ叶いました( ˊᵕˋ )♡ 緑のもみの木に 赤とゴールドのオーナメントの組み合わせにこだわって飾りました。 ツリーはジョイフル本田さんで 210センチで下がボックスタイプのものにしました。35000円?くらいでした。 葉は樹脂のようなものでしっかり硬さのある作りで重めのオーナメントでも安心して飾れました。 ライトはIKEAさん 丸い玉の淡いひかりのもの(電池)と 昔からあるスタンダードな形のもの(コンセント)を 2本ずつ購入して交互につけました! 大体のオーナメントは昔買ったものなので覚えていませんが 赤玉は大小共にIKEAさん リンゴはジョイフル本田さん で揃えました。 来年はおっきい可愛いプレゼントの箱を集めて周りに並べて更に海外のクリスマスを目指したい気持ちですᐡ•͈ ·̭ •͈ᐡ メリークリスマスわたし⑅⑅
me__me
me__me
teechanさんの実例写真
大きめのゲーミングチェアと並べるとこんな感じです♪ 組み立てについて(^^) デスクは、幅の広いものを選んだのもあり、届いた段ボールがかなり重かったです。 女性1人では持ち上げられない... 2人掛かりで2階まで運びました! 組み立てはかなり簡単! ひたすらネジをくるくるして、組み立てるのみ。 梱包も、発泡スチロールが最小限でとても助かりました。 しっかりした素材なので、1つ1つのパーツが重めです。 なので、組み立て自体はとっても簡単でしたが1人では難しそうです。 チェアについては、簡単すぎてびっくり。 こちらはドライバー等も使うことなく、キャスターのとこに支柱さして、座面もさして、背もたれ付けて終わり! こちらの梱包もゴミが少なく助かりました♪ デスクもチェアも、組み立ての説明書がシンプルなので、たまに「どの向き?」となる時はありましたが、チェアは10分もかからず、デスクは30分程度で組み立てできました♪
大きめのゲーミングチェアと並べるとこんな感じです♪ 組み立てについて(^^) デスクは、幅の広いものを選んだのもあり、届いた段ボールがかなり重かったです。 女性1人では持ち上げられない... 2人掛かりで2階まで運びました! 組み立てはかなり簡単! ひたすらネジをくるくるして、組み立てるのみ。 梱包も、発泡スチロールが最小限でとても助かりました。 しっかりした素材なので、1つ1つのパーツが重めです。 なので、組み立て自体はとっても簡単でしたが1人では難しそうです。 チェアについては、簡単すぎてびっくり。 こちらはドライバー等も使うことなく、キャスターのとこに支柱さして、座面もさして、背もたれ付けて終わり! こちらの梱包もゴミが少なく助かりました♪ デスクもチェアも、組み立ての説明書がシンプルなので、たまに「どの向き?」となる時はありましたが、チェアは10分もかからず、デスクは30分程度で組み立てできました♪
teechan
teechan
3LDK | カップル
eruさんの実例写真
ずっと気になっていた アラビアのルスカプレートが仲間入りしました。 深みのあるブラウンの色合いと ちょっと重めの質感がとても好みです。 実物を手にして「やっぱりこれにして良かった」と実感☺︎ サイズ違いでも揃えていきたいなと思っています。
ずっと気になっていた アラビアのルスカプレートが仲間入りしました。 深みのあるブラウンの色合いと ちょっと重めの質感がとても好みです。 実物を手にして「やっぱりこれにして良かった」と実感☺︎ サイズ違いでも揃えていきたいなと思っています。
eru
eru
家族
sumikaさんの実例写真
埋め込みトイレ収納の扉のツマミをつけかえてプチDIY。 一階と二階、それぞれ雰囲気にあわせて違ったタオルかけ、ペーパーホルダー、照明も施主支給しました。 どちらのテイストも気に入ってます!
埋め込みトイレ収納の扉のツマミをつけかえてプチDIY。 一階と二階、それぞれ雰囲気にあわせて違ったタオルかけ、ペーパーホルダー、照明も施主支給しました。 どちらのテイストも気に入ってます!
sumika
sumika
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
モニター投稿1-6 ideacoウエットシートケースモチ 陶器製なので、摩擦によるキズ防止対策をしている方もいるようで、私もDAISOのシリコンクッションゴムを貼りました。滑り止めにもなり、ダイニングテーブルでも安心して使えます♪
モニター投稿1-6 ideacoウエットシートケースモチ 陶器製なので、摩擦によるキズ防止対策をしている方もいるようで、私もDAISOのシリコンクッションゴムを貼りました。滑り止めにもなり、ダイニングテーブルでも安心して使えます♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
chan_ayu_1226さんの実例写真
パソコンデスク改めリビング学習デスク! 小1長男の最近の課題はもっぱら時間の使い方🤔 毎日毎日おんっっっなじこと言うのも嫌になったので、 今更ながらマグネットクロスを活かすべく、 曜日ごとの下校後スケジュール&タスクリスト&ご褒美シール台紙を作成! (見づらいですがピンクのマステ下部分) すべりたしはなんとか良好! これを期に無駄な争いが減りますように🙏✨✨
パソコンデスク改めリビング学習デスク! 小1長男の最近の課題はもっぱら時間の使い方🤔 毎日毎日おんっっっなじこと言うのも嫌になったので、 今更ながらマグネットクロスを活かすべく、 曜日ごとの下校後スケジュール&タスクリスト&ご褒美シール台紙を作成! (見づらいですがピンクのマステ下部分) すべりたしはなんとか良好! これを期に無駄な争いが減りますように🙏✨✨
chan_ayu_1226
chan_ayu_1226
家族
mi-さんの実例写真
12月になりましたが…暖かい(´▽`)
12月になりましたが…暖かい(´▽`)
mi-
mi-
4LDK | 家族
smoさんの実例写真
セリアのキャンプ用品コーナーにある杉の焚き付け材19本(約1袋半)を、ただボンドで貼り付けただけ! お手軽DIYです。 少し重めなので念のため三角カン3つをネジ止めし、テグスで吊り下げました。 ちょっとした雑貨も飾れるように、棚受けも付けています。 カードが映えるお気に入りスペースになりました♪
セリアのキャンプ用品コーナーにある杉の焚き付け材19本(約1袋半)を、ただボンドで貼り付けただけ! お手軽DIYです。 少し重めなので念のため三角カン3つをネジ止めし、テグスで吊り下げました。 ちょっとした雑貨も飾れるように、棚受けも付けています。 カードが映えるお気に入りスペースになりました♪
smo
smo
2DK
sumishouseさんの実例写真
新参者への警戒心強めですw ✨おうち見直しキャンペーン✨でgetしました ティッシュもトイレットペーパーも入るし省スペースで便利☆ 少し重めなので猫が押しても簡単に落ちたりしないところもイイ感じデス
新参者への警戒心強めですw ✨おうち見直しキャンペーン✨でgetしました ティッシュもトイレットペーパーも入るし省スペースで便利☆ 少し重めなので猫が押しても簡単に落ちたりしないところもイイ感じデス
sumishouse
sumishouse
1K | 一人暮らし
sakaさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,280
賃貸でもいける壁紙貼ってみました。結構大変だったー。
賃貸でもいける壁紙貼ってみました。結構大変だったー。
saka
saka
1R | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
カート自体は結構軽いのでひっくり返りを防止する為下に重めのボックスを置いたりすると安心かと! ¥800でこんな本格的なカートが作れるなんてビックリ! 遊びだけじゃなくて収納も完璧です✨
カート自体は結構軽いのでひっくり返りを防止する為下に重めのボックスを置いたりすると安心かと! ¥800でこんな本格的なカートが作れるなんてビックリ! 遊びだけじゃなくて収納も完璧です✨
coco
coco
家族
irieriさんの実例写真
コマンドTMフック・壁紙用のモニター報告です☺ ①まず、壁紙保護シートに粘着タブがついた状態の物と、フック又はクリップが入っています。 壁紙保護シートの裏にある、はくりフィルムを剥がして壁紙にしっかり密着させるのですが、イメージ的には湿布や防水フィルムの剥離紙を剥がす感じ?! ただ、保護シート自体は湿布のように丸まったりする心配はなく、空気が入ったりシワがよるような事もありません! 我が家の壁紙は凸凹してる方だと思うんですが、キレイに密着しています😊 ※この作業はかなりスムーズに行えてノンストレス♪ ②粘着タブのはくり紙を剥がし、フックもクリップも下側に粘着タブのつまみ部分がはみ出るように接着します。そして、30秒間強く押し続けるのがポイント! ※この作業は、数が多いと段々面倒になってきます😅←安全の為には怠ってはダメですよ! ③フックのみ、1時間以上おいてからの使用となります。←フックは400㌘、800㌘と荷重制限があるので、重めのフレームを使用する場合は時間をしっかりおいた方が良さそうですね… まとめ… 我が家は階段の壁に作品や写真をギャラリー風に飾ってみたかったので、フレームの大きさの紙を壁に貼り、バランスを見ながらフックやピンチの位置を決めました。この作業が膨大に時間を要しただけで、コマンドフックの取り付け自体は、本当に簡単です! ただ一点、 『強く接着 しっかり固定 キレイにはがせる』がパッケージに書かれているんですが、塗装した壁紙への接着や剥がした後の塗装面の状態はどうなんだろう…というのが今回気になりました😅
コマンドTMフック・壁紙用のモニター報告です☺ ①まず、壁紙保護シートに粘着タブがついた状態の物と、フック又はクリップが入っています。 壁紙保護シートの裏にある、はくりフィルムを剥がして壁紙にしっかり密着させるのですが、イメージ的には湿布や防水フィルムの剥離紙を剥がす感じ?! ただ、保護シート自体は湿布のように丸まったりする心配はなく、空気が入ったりシワがよるような事もありません! 我が家の壁紙は凸凹してる方だと思うんですが、キレイに密着しています😊 ※この作業はかなりスムーズに行えてノンストレス♪ ②粘着タブのはくり紙を剥がし、フックもクリップも下側に粘着タブのつまみ部分がはみ出るように接着します。そして、30秒間強く押し続けるのがポイント! ※この作業は、数が多いと段々面倒になってきます😅←安全の為には怠ってはダメですよ! ③フックのみ、1時間以上おいてからの使用となります。←フックは400㌘、800㌘と荷重制限があるので、重めのフレームを使用する場合は時間をしっかりおいた方が良さそうですね… まとめ… 我が家は階段の壁に作品や写真をギャラリー風に飾ってみたかったので、フレームの大きさの紙を壁に貼り、バランスを見ながらフックやピンチの位置を決めました。この作業が膨大に時間を要しただけで、コマンドフックの取り付け自体は、本当に簡単です! ただ一点、 『強く接着 しっかり固定 キレイにはがせる』がパッケージに書かれているんですが、塗装した壁紙への接着や剥がした後の塗装面の状態はどうなんだろう…というのが今回気になりました😅
irieri
irieri
3LDK | 家族
meme.coさんの実例写真
木のフック IKEAのフックは、木の壁にもおすすめ 強度も抜群で 重めの衣類、複数の物も同時に掛けれる 玄関近くに、ハンガーポール代わりに使っているので、仕事のバックも吊り下げ 床のスペースをとらず掃除も楽!
木のフック IKEAのフックは、木の壁にもおすすめ 強度も抜群で 重めの衣類、複数の物も同時に掛けれる 玄関近くに、ハンガーポール代わりに使っているので、仕事のバックも吊り下げ 床のスペースをとらず掃除も楽!
meme.co
meme.co
1LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
重めなレトロに。 お気に入りです♪
重めなレトロに。 お気に入りです♪
Alice
Alice
4LDK | 家族
もっと見る

重めの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

重め

170枚の部屋写真から49枚をセレクト
Kさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、Towerシリーズのケーブル収納ラック。 キャスター付きで、掃除の時に簡単によけられることと、本体下に排気口が付いているので、モデムやルーターの熱暴走を防いでくれそうです👍 質感はマットで高級感があります。蓋が重めなので、ケーブルを詰め込んでもしっかりと閉じてそうです。 設置が終わったらまた投稿します🙏
RoomClipショッピングで購入した、Towerシリーズのケーブル収納ラック。 キャスター付きで、掃除の時に簡単によけられることと、本体下に排気口が付いているので、モデムやルーターの熱暴走を防いでくれそうです👍 質感はマットで高級感があります。蓋が重めなので、ケーブルを詰め込んでもしっかりと閉じてそうです。 設置が終わったらまた投稿します🙏
K
K
1LDK | 一人暮らし
SIMPLEさんの実例写真
寒くなってきたので、ラグを敷きました。 今年は我が家には珍しい柄物をチョイス。 昨年は毛足の長いラグで、掃除機ではキレイにならず苦労しました。 今年はマキタの掃除機でもキレイになる毛足のないタイプにしたので、掃除が楽チン♪ プチプラで、洗濯機で丸洗いできるので衛生面でも安心です♪
寒くなってきたので、ラグを敷きました。 今年は我が家には珍しい柄物をチョイス。 昨年は毛足の長いラグで、掃除機ではキレイにならず苦労しました。 今年はマキタの掃除機でもキレイになる毛足のないタイプにしたので、掃除が楽チン♪ プチプラで、洗濯機で丸洗いできるので衛生面でも安心です♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . わが家の#アイロンセット 一式。 . 以前は日本メーカーの#アイロン を使ってましたが、コードレスなのですぐに冷めてしまうのが悩みでした…(´・_・`) . そこで先日、#楽天マラソン で 新しいアイロンをget!! (コツコツ貯めたポイントで賄えました〜❇︎) . D.B.K.社の”スチーム&ドライ・アイロン”です。 . #コード付き なので、スチームがパワーダウンせずに持続します♪ 少し重めのボディ(約1.5kg)で、 しっかりとプレスできるのも魅力的(*^^*) . 収納ケースは付いてないので、 #無印良品 の#ワイヤーバスケット に収納。 サイズがぴったりなので、併せてオススメしたい一品です。 . ちなみに”アイロンがけ”は、 嫌いな家事ランキング2位だそう。 (1位は”部屋のお掃除”、3位は”食器洗い”) わかるわかる、わかります‼︎(熱弁)笑 わたしもアイロンがけは大のニガテ。 . だからこそ、ストレスフリーなアイテムで 快適に暮らしたいですよね( •̀∀•́ )✧ .
. . わが家の#アイロンセット 一式。 . 以前は日本メーカーの#アイロン を使ってましたが、コードレスなのですぐに冷めてしまうのが悩みでした…(´・_・`) . そこで先日、#楽天マラソン で 新しいアイロンをget!! (コツコツ貯めたポイントで賄えました〜❇︎) . D.B.K.社の”スチーム&ドライ・アイロン”です。 . #コード付き なので、スチームがパワーダウンせずに持続します♪ 少し重めのボディ(約1.5kg)で、 しっかりとプレスできるのも魅力的(*^^*) . 収納ケースは付いてないので、 #無印良品 の#ワイヤーバスケット に収納。 サイズがぴったりなので、併せてオススメしたい一品です。 . ちなみに”アイロンがけ”は、 嫌いな家事ランキング2位だそう。 (1位は”部屋のお掃除”、3位は”食器洗い”) わかるわかる、わかります‼︎(熱弁)笑 わたしもアイロンがけは大のニガテ。 . だからこそ、ストレスフリーなアイテムで 快適に暮らしたいですよね( •̀∀•́ )✧ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
minacoさんの実例写真
まな板置き場!  我が家のタカラスタンダードのキッチンについてきたまな板! 大きいしシンクにはめて使えるし旧居に比べると便利すぎて🥰   ただ洗った後や使わないときの置き場に困ってたので #まな板スタンド 色々調べて 結局タカラスタンダードの純正品買いました! 他社のマグネットラックや吸盤タイプだと この重たいまな板支えられない気がして。  純正品がそんなに高くなかったのと、 真っ白なデザインだったので即決☝🏻   何よりも浮かせておけるので シンク周りのお掃除が楽ちん〜!✨
まな板置き場!  我が家のタカラスタンダードのキッチンについてきたまな板! 大きいしシンクにはめて使えるし旧居に比べると便利すぎて🥰   ただ洗った後や使わないときの置き場に困ってたので #まな板スタンド 色々調べて 結局タカラスタンダードの純正品買いました! 他社のマグネットラックや吸盤タイプだと この重たいまな板支えられない気がして。  純正品がそんなに高くなかったのと、 真っ白なデザインだったので即決☝🏻   何よりも浮かせておけるので シンク周りのお掃除が楽ちん〜!✨
minaco
minaco
3LDK | 家族
sumoさんの実例写真
野菜ストッカーをIKEAのワゴンに替えました‼️
野菜ストッカーをIKEAのワゴンに替えました‼️
sumo
sumo
2LDK | 家族
itonaさんの実例写真
北欧風ドレッサーに憧れて・・・ いつかは買いたいけれど、欲しいのでまずは自分で作ってみました・・・
北欧風ドレッサーに憧れて・・・ いつかは買いたいけれど、欲しいのでまずは自分で作ってみました・・・
itona
itona
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
タンスの引き出しの中です。 上は半袖、下は長袖。 仕切りやケースを使うと、嵩張る・重くなる・掃除する物が増えるので、畳み方を工夫しています。 畳み方のpic↓ https://instagram.com/p/BepnDSwnbh9/
タンスの引き出しの中です。 上は半袖、下は長袖。 仕切りやケースを使うと、嵩張る・重くなる・掃除する物が増えるので、畳み方を工夫しています。 畳み方のpic↓ https://instagram.com/p/BepnDSwnbh9/
sumiko
sumiko
4LDK
masumiさんの実例写真
おはようございます♡ こども達、学校に行きました~!! やれやれです(^_^;) 今日もこちらは、天気が良さそうですよ~(*^-^*)
おはようございます♡ こども達、学校に行きました~!! やれやれです(^_^;) 今日もこちらは、天気が良さそうですよ~(*^-^*)
masumi
masumi
4LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
こたつ出しましたー‼︎
こたつ出しましたー‼︎
matruko...
matruko...
Minteaさんの実例写真
そんなに大きく無いけどパントリーです 上に軽めのもの 下に重めのもの 右下の無印良品のパイン材収納ボックスは、スタッキングできてキャスターもつけられてお気に入りです 下の段には飲み物等のストック 上の段には分類できないものポイっとしてハギレで目隠し♡ 左下の籠バックは根菜ストッカーにしています🥔🧅
そんなに大きく無いけどパントリーです 上に軽めのもの 下に重めのもの 右下の無印良品のパイン材収納ボックスは、スタッキングできてキャスターもつけられてお気に入りです 下の段には飲み物等のストック 上の段には分類できないものポイっとしてハギレで目隠し♡ 左下の籠バックは根菜ストッカーにしています🥔🧅
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
イオンリテール株式会社様のホームコーディキッチンアイテムセット、モニター投稿です。 その3 デジタルスケール 2kg グレージュとホワイトのツートーンがお洒落なスケール。 液晶画面が大きくてとても見やすいです。 ボタン周りに凹みがなく、なめらかで押しやすいし汚れが入り込みにくい仕様になっています。 以前使っていたスケールは最大計量が1kgだったので、重めの器に入れて計る時や、大量のジャムを作る時などに重量オーバーしてしまうことが多々ありました。 こちらは最大2kgということで、倍の量が計れるのは嬉しい! 空の容器を載せてから0セットボタンを押せば表示が0gになります。その後中身を入れれば、容量の重さを差し引いた、中身だけの重さが計れます。 使用電池は単4形2本。電池が付属されているのですぐ使えます。本体1年の保証期間もついているので安心ですね。 しまうときは、横置き出来るし、後ろにフック掛けがついてあるので掛ける収納もOK。 お洒落なデザインだから置きっぱなしでも気にならないのが良いです!
イオンリテール株式会社様のホームコーディキッチンアイテムセット、モニター投稿です。 その3 デジタルスケール 2kg グレージュとホワイトのツートーンがお洒落なスケール。 液晶画面が大きくてとても見やすいです。 ボタン周りに凹みがなく、なめらかで押しやすいし汚れが入り込みにくい仕様になっています。 以前使っていたスケールは最大計量が1kgだったので、重めの器に入れて計る時や、大量のジャムを作る時などに重量オーバーしてしまうことが多々ありました。 こちらは最大2kgということで、倍の量が計れるのは嬉しい! 空の容器を載せてから0セットボタンを押せば表示が0gになります。その後中身を入れれば、容量の重さを差し引いた、中身だけの重さが計れます。 使用電池は単4形2本。電池が付属されているのですぐ使えます。本体1年の保証期間もついているので安心ですね。 しまうときは、横置き出来るし、後ろにフック掛けがついてあるので掛ける収納もOK。 お洒落なデザインだから置きっぱなしでも気にならないのが良いです!
kazen
kazen
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜省エネのために工夫していること〜 リビング階段の我が家 冷暖房効率を上げるために設置しているものが、この箇所だけで3点あります(-^艸^-) ❉ 突っ張り棒でカーテン 風でヒラヒラしないように、少し張りがあって重めのカーテンを付けています。 ❉ 仕切り用窓(プラダンをカットして塞ぐ) カットしたプラダンは貼り付けたりせずに、階段の手すりに置いているだけです。 透明のプラダンなので小窓からの明かりを遮ることもありません。 プラダンの切り口が鋭く危ないので、フレームをつけました。 ❉ ドアダンパー取り付け 子どもたちが廊下のドアを中途半端に開けっ放しでも、自動で静かに閉まってくれます。 勢いよくバタンと閉めても静か〜に閉まってくれるので叱ることが減りました( *^艸^)
イベント参加 〜省エネのために工夫していること〜 リビング階段の我が家 冷暖房効率を上げるために設置しているものが、この箇所だけで3点あります(-^艸^-) ❉ 突っ張り棒でカーテン 風でヒラヒラしないように、少し張りがあって重めのカーテンを付けています。 ❉ 仕切り用窓(プラダンをカットして塞ぐ) カットしたプラダンは貼り付けたりせずに、階段の手すりに置いているだけです。 透明のプラダンなので小窓からの明かりを遮ることもありません。 プラダンの切り口が鋭く危ないので、フレームをつけました。 ❉ ドアダンパー取り付け 子どもたちが廊下のドアを中途半端に開けっ放しでも、自動で静かに閉まってくれます。 勢いよくバタンと閉めても静か〜に閉まってくれるので叱ることが減りました( *^艸^)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「お気に入りのミラー」に参加します。 我が家は玄関からリビングまでが「くの字」になっていて、廊下が長めです。 長い廊下には欲張ってボルタリングやうんていやニッチの本棚があるのだけど、突き当たりの壁にある姿見。 これ、元はスタンドミラーなんだけど、RoomClipショッピングで購入した「壁美人」というグッズを使って壁付けにしています。 無印良品の重めのしっかりした鏡だけど、ホッチキスでしっかり固定できる壁美人、凄いです‼︎ 浮かせているので、掃除もラク⭐︎ 玄関へと行く前にチラッと身だしなみを、 長い廊下で鍛えるフォームをチェックできたりして、ベストポジションの鏡です。
イベント「お気に入りのミラー」に参加します。 我が家は玄関からリビングまでが「くの字」になっていて、廊下が長めです。 長い廊下には欲張ってボルタリングやうんていやニッチの本棚があるのだけど、突き当たりの壁にある姿見。 これ、元はスタンドミラーなんだけど、RoomClipショッピングで購入した「壁美人」というグッズを使って壁付けにしています。 無印良品の重めのしっかりした鏡だけど、ホッチキスでしっかり固定できる壁美人、凄いです‼︎ 浮かせているので、掃除もラク⭐︎ 玄関へと行く前にチラッと身だしなみを、 長い廊下で鍛えるフォームをチェックできたりして、ベストポジションの鏡です。
kana
kana
家族
me__meさんの実例写真
¥1,499
小さい頃からアメリカのクリスマスに憧れていてお家の中だけでも海外気分をとツリーを新調。 夢がまたひとつ叶いました( ˊᵕˋ )♡ 緑のもみの木に 赤とゴールドのオーナメントの組み合わせにこだわって飾りました。 ツリーはジョイフル本田さんで 210センチで下がボックスタイプのものにしました。35000円?くらいでした。 葉は樹脂のようなものでしっかり硬さのある作りで重めのオーナメントでも安心して飾れました。 ライトはIKEAさん 丸い玉の淡いひかりのもの(電池)と 昔からあるスタンダードな形のもの(コンセント)を 2本ずつ購入して交互につけました! 大体のオーナメントは昔買ったものなので覚えていませんが 赤玉は大小共にIKEAさん リンゴはジョイフル本田さん で揃えました。 来年はおっきい可愛いプレゼントの箱を集めて周りに並べて更に海外のクリスマスを目指したい気持ちですᐡ•͈ ·̭ •͈ᐡ メリークリスマスわたし⑅⑅
小さい頃からアメリカのクリスマスに憧れていてお家の中だけでも海外気分をとツリーを新調。 夢がまたひとつ叶いました( ˊᵕˋ )♡ 緑のもみの木に 赤とゴールドのオーナメントの組み合わせにこだわって飾りました。 ツリーはジョイフル本田さんで 210センチで下がボックスタイプのものにしました。35000円?くらいでした。 葉は樹脂のようなものでしっかり硬さのある作りで重めのオーナメントでも安心して飾れました。 ライトはIKEAさん 丸い玉の淡いひかりのもの(電池)と 昔からあるスタンダードな形のもの(コンセント)を 2本ずつ購入して交互につけました! 大体のオーナメントは昔買ったものなので覚えていませんが 赤玉は大小共にIKEAさん リンゴはジョイフル本田さん で揃えました。 来年はおっきい可愛いプレゼントの箱を集めて周りに並べて更に海外のクリスマスを目指したい気持ちですᐡ•͈ ·̭ •͈ᐡ メリークリスマスわたし⑅⑅
me__me
me__me
teechanさんの実例写真
大きめのゲーミングチェアと並べるとこんな感じです♪ 組み立てについて(^^) デスクは、幅の広いものを選んだのもあり、届いた段ボールがかなり重かったです。 女性1人では持ち上げられない... 2人掛かりで2階まで運びました! 組み立てはかなり簡単! ひたすらネジをくるくるして、組み立てるのみ。 梱包も、発泡スチロールが最小限でとても助かりました。 しっかりした素材なので、1つ1つのパーツが重めです。 なので、組み立て自体はとっても簡単でしたが1人では難しそうです。 チェアについては、簡単すぎてびっくり。 こちらはドライバー等も使うことなく、キャスターのとこに支柱さして、座面もさして、背もたれ付けて終わり! こちらの梱包もゴミが少なく助かりました♪ デスクもチェアも、組み立ての説明書がシンプルなので、たまに「どの向き?」となる時はありましたが、チェアは10分もかからず、デスクは30分程度で組み立てできました♪
大きめのゲーミングチェアと並べるとこんな感じです♪ 組み立てについて(^^) デスクは、幅の広いものを選んだのもあり、届いた段ボールがかなり重かったです。 女性1人では持ち上げられない... 2人掛かりで2階まで運びました! 組み立てはかなり簡単! ひたすらネジをくるくるして、組み立てるのみ。 梱包も、発泡スチロールが最小限でとても助かりました。 しっかりした素材なので、1つ1つのパーツが重めです。 なので、組み立て自体はとっても簡単でしたが1人では難しそうです。 チェアについては、簡単すぎてびっくり。 こちらはドライバー等も使うことなく、キャスターのとこに支柱さして、座面もさして、背もたれ付けて終わり! こちらの梱包もゴミが少なく助かりました♪ デスクもチェアも、組み立ての説明書がシンプルなので、たまに「どの向き?」となる時はありましたが、チェアは10分もかからず、デスクは30分程度で組み立てできました♪
teechan
teechan
3LDK | カップル
eruさんの実例写真
ずっと気になっていた アラビアのルスカプレートが仲間入りしました。 深みのあるブラウンの色合いと ちょっと重めの質感がとても好みです。 実物を手にして「やっぱりこれにして良かった」と実感☺︎ サイズ違いでも揃えていきたいなと思っています。
ずっと気になっていた アラビアのルスカプレートが仲間入りしました。 深みのあるブラウンの色合いと ちょっと重めの質感がとても好みです。 実物を手にして「やっぱりこれにして良かった」と実感☺︎ サイズ違いでも揃えていきたいなと思っています。
eru
eru
家族
sumikaさんの実例写真
埋め込みトイレ収納の扉のツマミをつけかえてプチDIY。 一階と二階、それぞれ雰囲気にあわせて違ったタオルかけ、ペーパーホルダー、照明も施主支給しました。 どちらのテイストも気に入ってます!
埋め込みトイレ収納の扉のツマミをつけかえてプチDIY。 一階と二階、それぞれ雰囲気にあわせて違ったタオルかけ、ペーパーホルダー、照明も施主支給しました。 どちらのテイストも気に入ってます!
sumika
sumika
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
モニター投稿1-6 ideacoウエットシートケースモチ 陶器製なので、摩擦によるキズ防止対策をしている方もいるようで、私もDAISOのシリコンクッションゴムを貼りました。滑り止めにもなり、ダイニングテーブルでも安心して使えます♪
モニター投稿1-6 ideacoウエットシートケースモチ 陶器製なので、摩擦によるキズ防止対策をしている方もいるようで、私もDAISOのシリコンクッションゴムを貼りました。滑り止めにもなり、ダイニングテーブルでも安心して使えます♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
chan_ayu_1226さんの実例写真
パソコンデスク改めリビング学習デスク! 小1長男の最近の課題はもっぱら時間の使い方🤔 毎日毎日おんっっっなじこと言うのも嫌になったので、 今更ながらマグネットクロスを活かすべく、 曜日ごとの下校後スケジュール&タスクリスト&ご褒美シール台紙を作成! (見づらいですがピンクのマステ下部分) すべりたしはなんとか良好! これを期に無駄な争いが減りますように🙏✨✨
パソコンデスク改めリビング学習デスク! 小1長男の最近の課題はもっぱら時間の使い方🤔 毎日毎日おんっっっなじこと言うのも嫌になったので、 今更ながらマグネットクロスを活かすべく、 曜日ごとの下校後スケジュール&タスクリスト&ご褒美シール台紙を作成! (見づらいですがピンクのマステ下部分) すべりたしはなんとか良好! これを期に無駄な争いが減りますように🙏✨✨
chan_ayu_1226
chan_ayu_1226
家族
mi-さんの実例写真
12月になりましたが…暖かい(´▽`)
12月になりましたが…暖かい(´▽`)
mi-
mi-
4LDK | 家族
smoさんの実例写真
セリアのキャンプ用品コーナーにある杉の焚き付け材19本(約1袋半)を、ただボンドで貼り付けただけ! お手軽DIYです。 少し重めなので念のため三角カン3つをネジ止めし、テグスで吊り下げました。 ちょっとした雑貨も飾れるように、棚受けも付けています。 カードが映えるお気に入りスペースになりました♪
セリアのキャンプ用品コーナーにある杉の焚き付け材19本(約1袋半)を、ただボンドで貼り付けただけ! お手軽DIYです。 少し重めなので念のため三角カン3つをネジ止めし、テグスで吊り下げました。 ちょっとした雑貨も飾れるように、棚受けも付けています。 カードが映えるお気に入りスペースになりました♪
smo
smo
2DK
sumishouseさんの実例写真
新参者への警戒心強めですw ✨おうち見直しキャンペーン✨でgetしました ティッシュもトイレットペーパーも入るし省スペースで便利☆ 少し重めなので猫が押しても簡単に落ちたりしないところもイイ感じデス
新参者への警戒心強めですw ✨おうち見直しキャンペーン✨でgetしました ティッシュもトイレットペーパーも入るし省スペースで便利☆ 少し重めなので猫が押しても簡単に落ちたりしないところもイイ感じデス
sumishouse
sumishouse
1K | 一人暮らし
sakaさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,280
賃貸でもいける壁紙貼ってみました。結構大変だったー。
賃貸でもいける壁紙貼ってみました。結構大変だったー。
saka
saka
1R | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
カート自体は結構軽いのでひっくり返りを防止する為下に重めのボックスを置いたりすると安心かと! ¥800でこんな本格的なカートが作れるなんてビックリ! 遊びだけじゃなくて収納も完璧です✨
カート自体は結構軽いのでひっくり返りを防止する為下に重めのボックスを置いたりすると安心かと! ¥800でこんな本格的なカートが作れるなんてビックリ! 遊びだけじゃなくて収納も完璧です✨
coco
coco
家族
irieriさんの実例写真
コマンドTMフック・壁紙用のモニター報告です☺ ①まず、壁紙保護シートに粘着タブがついた状態の物と、フック又はクリップが入っています。 壁紙保護シートの裏にある、はくりフィルムを剥がして壁紙にしっかり密着させるのですが、イメージ的には湿布や防水フィルムの剥離紙を剥がす感じ?! ただ、保護シート自体は湿布のように丸まったりする心配はなく、空気が入ったりシワがよるような事もありません! 我が家の壁紙は凸凹してる方だと思うんですが、キレイに密着しています😊 ※この作業はかなりスムーズに行えてノンストレス♪ ②粘着タブのはくり紙を剥がし、フックもクリップも下側に粘着タブのつまみ部分がはみ出るように接着します。そして、30秒間強く押し続けるのがポイント! ※この作業は、数が多いと段々面倒になってきます😅←安全の為には怠ってはダメですよ! ③フックのみ、1時間以上おいてからの使用となります。←フックは400㌘、800㌘と荷重制限があるので、重めのフレームを使用する場合は時間をしっかりおいた方が良さそうですね… まとめ… 我が家は階段の壁に作品や写真をギャラリー風に飾ってみたかったので、フレームの大きさの紙を壁に貼り、バランスを見ながらフックやピンチの位置を決めました。この作業が膨大に時間を要しただけで、コマンドフックの取り付け自体は、本当に簡単です! ただ一点、 『強く接着 しっかり固定 キレイにはがせる』がパッケージに書かれているんですが、塗装した壁紙への接着や剥がした後の塗装面の状態はどうなんだろう…というのが今回気になりました😅
コマンドTMフック・壁紙用のモニター報告です☺ ①まず、壁紙保護シートに粘着タブがついた状態の物と、フック又はクリップが入っています。 壁紙保護シートの裏にある、はくりフィルムを剥がして壁紙にしっかり密着させるのですが、イメージ的には湿布や防水フィルムの剥離紙を剥がす感じ?! ただ、保護シート自体は湿布のように丸まったりする心配はなく、空気が入ったりシワがよるような事もありません! 我が家の壁紙は凸凹してる方だと思うんですが、キレイに密着しています😊 ※この作業はかなりスムーズに行えてノンストレス♪ ②粘着タブのはくり紙を剥がし、フックもクリップも下側に粘着タブのつまみ部分がはみ出るように接着します。そして、30秒間強く押し続けるのがポイント! ※この作業は、数が多いと段々面倒になってきます😅←安全の為には怠ってはダメですよ! ③フックのみ、1時間以上おいてからの使用となります。←フックは400㌘、800㌘と荷重制限があるので、重めのフレームを使用する場合は時間をしっかりおいた方が良さそうですね… まとめ… 我が家は階段の壁に作品や写真をギャラリー風に飾ってみたかったので、フレームの大きさの紙を壁に貼り、バランスを見ながらフックやピンチの位置を決めました。この作業が膨大に時間を要しただけで、コマンドフックの取り付け自体は、本当に簡単です! ただ一点、 『強く接着 しっかり固定 キレイにはがせる』がパッケージに書かれているんですが、塗装した壁紙への接着や剥がした後の塗装面の状態はどうなんだろう…というのが今回気になりました😅
irieri
irieri
3LDK | 家族
meme.coさんの実例写真
木のフック IKEAのフックは、木の壁にもおすすめ 強度も抜群で 重めの衣類、複数の物も同時に掛けれる 玄関近くに、ハンガーポール代わりに使っているので、仕事のバックも吊り下げ 床のスペースをとらず掃除も楽!
木のフック IKEAのフックは、木の壁にもおすすめ 強度も抜群で 重めの衣類、複数の物も同時に掛けれる 玄関近くに、ハンガーポール代わりに使っているので、仕事のバックも吊り下げ 床のスペースをとらず掃除も楽!
meme.co
meme.co
1LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
重めなレトロに。 お気に入りです♪
重めなレトロに。 お気に入りです♪
Alice
Alice
4LDK | 家族
もっと見る

重めの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ