包丁マグネット収納

22枚の部屋写真から17枚をセレクト
kanakoさんの実例写真
包丁くっつくや〜つ、買っちゃいました〜!
包丁くっつくや〜つ、買っちゃいました〜!
kanako
kanako
2LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
グローバルの三徳包丁を買ってくれてた。Amazonで1000ポイント付いててんて。 今までペティナイフ一本で済ませてたから大きいのええやんと思ったけどあんまり長さ変わらない!笑 結局丸ごと白菜や南瓜は手こずりそう。笑
グローバルの三徳包丁を買ってくれてた。Amazonで1000ポイント付いててんて。 今までペティナイフ一本で済ませてたから大きいのええやんと思ったけどあんまり長さ変わらない!笑 結局丸ごと白菜や南瓜は手こずりそう。笑
mohayaete
mohayaete
カップル
churaさんの実例写真
珍しくスッキリ片付いたんでパシャリ(*´ω`*)♫ 料理人の旦那様は新築立てる時にまず、IHじゃなくてガスにする‼︎と断言してました☆ 包丁も引出しに専用収納があるけど、子供がいじりだしてきたのでマグネットで貼り付けるタイプの収納に変更☆ 見た目もカッコイイし、使い勝手もとてもいいです(*^o^*)♡
珍しくスッキリ片付いたんでパシャリ(*´ω`*)♫ 料理人の旦那様は新築立てる時にまず、IHじゃなくてガスにする‼︎と断言してました☆ 包丁も引出しに専用収納があるけど、子供がいじりだしてきたのでマグネットで貼り付けるタイプの収納に変更☆ 見た目もカッコイイし、使い勝手もとてもいいです(*^o^*)♡
chura
chura
家族
ponさんの実例写真
キッチンに棚を付けました✳︎ 包丁のマグネット収納憧れだったので嬉しい〜〜
キッチンに棚を付けました✳︎ 包丁のマグネット収納憧れだったので嬉しい〜〜
pon
pon
1LDK
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
独り身で頻繁に東西行き来したり出張が多いと、自分で料理するのは食材の観点からコスパが悪い……… という言い訳のもと、自炊をサボりがちな私ですが、たま~に自炊ブームが来ることがあります。 先月から始まった今回のブームのきっかけは、インスタでshunさんのレシピ動画に出会ったこと(昨日レシピ本が発売されました。3,4枚目)。 基本1種類の旬のお野菜で、メインとなりお酒にも合うお料理を紹介してくれ、動画で手順も見えるので、つい簡単そうに見えて作りたくなります。 …で、いくつかの調理動画を見て、「そういえばプロっていくつもの包丁を使い分けるよなー」と気が付きました。 手が小さくそんなに料理上手でもないので、14センチの三徳包丁1本で長年過ごしてきたのですが、思い立って一回り大きい三徳と、一回り小さいナイフを買い足してみました。 包丁買ったついでに包丁入れをチェックしたら、もともとついていたやつが傷だらけでヒビも入っていたため、こちらも外して、マグネット式のものに付け替えてみました。
独り身で頻繁に東西行き来したり出張が多いと、自分で料理するのは食材の観点からコスパが悪い……… という言い訳のもと、自炊をサボりがちな私ですが、たま~に自炊ブームが来ることがあります。 先月から始まった今回のブームのきっかけは、インスタでshunさんのレシピ動画に出会ったこと(昨日レシピ本が発売されました。3,4枚目)。 基本1種類の旬のお野菜で、メインとなりお酒にも合うお料理を紹介してくれ、動画で手順も見えるので、つい簡単そうに見えて作りたくなります。 …で、いくつかの調理動画を見て、「そういえばプロっていくつもの包丁を使い分けるよなー」と気が付きました。 手が小さくそんなに料理上手でもないので、14センチの三徳包丁1本で長年過ごしてきたのですが、思い立って一回り大きい三徳と、一回り小さいナイフを買い足してみました。 包丁買ったついでに包丁入れをチェックしたら、もともとついていたやつが傷だらけでヒビも入っていたため、こちらも外して、マグネット式のものに付け替えてみました。
Maro
Maro
2LDK
keycoさんの実例写真
料理が楽になるか、と言われればそこまでかもしれませんが😅💦 わが家の包丁の定位置はここです! 包丁以外にもハサミやコテもくっつけてます(関西人なので笑) IKEAのカタログで見つけた時、なんかお料理得意っぽく見える!と取り付けた次第でございます😆
料理が楽になるか、と言われればそこまでかもしれませんが😅💦 わが家の包丁の定位置はここです! 包丁以外にもハサミやコテもくっつけてます(関西人なので笑) IKEAのカタログで見つけた時、なんかお料理得意っぽく見える!と取り付けた次第でございます😆
keyco
keyco
3LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
キッチンのシンク上。 アイアンバーやワイヤーバスケットを使って有効活用😊 邪魔にならずに色々ぶら下げて水を切れるので便利です。
キッチンのシンク上。 アイアンバーやワイヤーバスケットを使って有効活用😊 邪魔にならずに色々ぶら下げて水を切れるので便利です。
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
rocoさんの実例写真
4月からの新生活。 毎朝2〜3個(適当^_^)のお弁当作りが始まりました。 これから数年は続くので、いかに無理なく出来るかを考えながら。四つ穴のフライパンは巻かない卵焼きが簡単に出来るし、この卵焼きを2つ重ねて間にハムやチーズ、ほうれん草を挟むとオムレツになる事を発見😋お弁当内でかなりの専有面積を誇ってくれるお利口さんです。 彩りはピクルスで…とは言っても簡単酢+少しのラカントに漬けるだけ。これは小腹が空いた時にポリポリ食べると満足感を得られてダイエットにオススメなんです。胡瓜や大根でも大量に作ります∩^ω^∩♡
4月からの新生活。 毎朝2〜3個(適当^_^)のお弁当作りが始まりました。 これから数年は続くので、いかに無理なく出来るかを考えながら。四つ穴のフライパンは巻かない卵焼きが簡単に出来るし、この卵焼きを2つ重ねて間にハムやチーズ、ほうれん草を挟むとオムレツになる事を発見😋お弁当内でかなりの専有面積を誇ってくれるお利口さんです。 彩りはピクルスで…とは言っても簡単酢+少しのラカントに漬けるだけ。これは小腹が空いた時にポリポリ食べると満足感を得られてダイエットにオススメなんです。胡瓜や大根でも大量に作ります∩^ω^∩♡
roco
roco
3LDK | 家族
K.chanさんの実例写真
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
昨日はトマトを大量に頂いたので、 キャセロールを使ってミートソースを作りました🍝( 'ч'๑ )ŧ‹"ŧ‹" 玉ねぎも頂き物🎶パセリも自家製です❤ キャセロール、保温も出来るし助かります〜(^^♪
昨日はトマトを大量に頂いたので、 キャセロールを使ってミートソースを作りました🍝( 'ч'๑ )ŧ‹"ŧ‹" 玉ねぎも頂き物🎶パセリも自家製です❤ キャセロール、保温も出来るし助かります〜(^^♪
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
包丁をマグネット収納にしました。 ひとりぼっちで寂しそうなので、色んな種類集めたいです。
包丁をマグネット収納にしました。 ひとりぼっちで寂しそうなので、色んな種類集めたいです。
pon
pon
2LDK | 家族
maki.tsuboyaさんの実例写真
包丁のマグネット収納!超便利
包丁のマグネット収納!超便利
maki.tsuboya
maki.tsuboya
1R | 一人暮らし
Keitaさんの実例写真
家の包丁並べてみました
家の包丁並べてみました
Keita
Keita
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
マグネットの包丁スタンド🔪 初めて買ってみた! 使いやすい🤍🤍 子供が棚開けるから 届かないところに置きたくて こちらにしてみました。 お洒落でお気に入りです🌷 カッティングボードも このサイズが使いやすい‼︎ おっきいのもちいさいのもあるけど これだけでいい。笑 まだまだ殺風景なキッチン🍳 ここからどうしようかな🤔💭
マグネットの包丁スタンド🔪 初めて買ってみた! 使いやすい🤍🤍 子供が棚開けるから 届かないところに置きたくて こちらにしてみました。 お洒落でお気に入りです🌷 カッティングボードも このサイズが使いやすい‼︎ おっきいのもちいさいのもあるけど これだけでいい。笑 まだまだ殺風景なキッチン🍳 ここからどうしようかな🤔💭
mico
mico
3LDK | 家族
ICKさんの実例写真
IKEAのマグネットバーをネットで買おうかずっと迷ってた矢先。ダイソーの丸まって売ってた太めのマグネットバー×3で代用してみました🔪 備え付けの包丁収納がシンク下の引き出しで、開ける時微妙に重い、、腰が辛かった😫 なんでこれで楽ちん!
IKEAのマグネットバーをネットで買おうかずっと迷ってた矢先。ダイソーの丸まって売ってた太めのマグネットバー×3で代用してみました🔪 備え付けの包丁収納がシンク下の引き出しで、開ける時微妙に重い、、腰が辛かった😫 なんでこれで楽ちん!
ICK
ICK
3LDK | カップル
tarezo33さんの実例写真
今年も無事に お節🍱を作り終えました 30日から2日間で できる限りの料理を作りまくり 今夜からは何もせず 呑んで食べて ぐでんぐでんになって まったり過ごします😆 キッチン周り 少し変わりました 包丁立て→壁付けマグネット 棚DIYでお鍋を見せる収納 アップの写真 https://www.instagram.com/p/CYJfc5mPhWz/?utm_medium=copy_link #キッチン #セルフリノベーション #DIY
今年も無事に お節🍱を作り終えました 30日から2日間で できる限りの料理を作りまくり 今夜からは何もせず 呑んで食べて ぐでんぐでんになって まったり過ごします😆 キッチン周り 少し変わりました 包丁立て→壁付けマグネット 棚DIYでお鍋を見せる収納 アップの写真 https://www.instagram.com/p/CYJfc5mPhWz/?utm_medium=copy_link #キッチン #セルフリノベーション #DIY
tarezo33
tarezo33
家族

包丁マグネット収納の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

包丁マグネット収納

22枚の部屋写真から17枚をセレクト
kanakoさんの実例写真
包丁くっつくや〜つ、買っちゃいました〜!
包丁くっつくや〜つ、買っちゃいました〜!
kanako
kanako
2LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
グローバルの三徳包丁を買ってくれてた。Amazonで1000ポイント付いててんて。 今までペティナイフ一本で済ませてたから大きいのええやんと思ったけどあんまり長さ変わらない!笑 結局丸ごと白菜や南瓜は手こずりそう。笑
グローバルの三徳包丁を買ってくれてた。Amazonで1000ポイント付いててんて。 今までペティナイフ一本で済ませてたから大きいのええやんと思ったけどあんまり長さ変わらない!笑 結局丸ごと白菜や南瓜は手こずりそう。笑
mohayaete
mohayaete
カップル
churaさんの実例写真
珍しくスッキリ片付いたんでパシャリ(*´ω`*)♫ 料理人の旦那様は新築立てる時にまず、IHじゃなくてガスにする‼︎と断言してました☆ 包丁も引出しに専用収納があるけど、子供がいじりだしてきたのでマグネットで貼り付けるタイプの収納に変更☆ 見た目もカッコイイし、使い勝手もとてもいいです(*^o^*)♡
珍しくスッキリ片付いたんでパシャリ(*´ω`*)♫ 料理人の旦那様は新築立てる時にまず、IHじゃなくてガスにする‼︎と断言してました☆ 包丁も引出しに専用収納があるけど、子供がいじりだしてきたのでマグネットで貼り付けるタイプの収納に変更☆ 見た目もカッコイイし、使い勝手もとてもいいです(*^o^*)♡
chura
chura
家族
ponさんの実例写真
キッチンに棚を付けました✳︎ 包丁のマグネット収納憧れだったので嬉しい〜〜
キッチンに棚を付けました✳︎ 包丁のマグネット収納憧れだったので嬉しい〜〜
pon
pon
1LDK
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
独り身で頻繁に東西行き来したり出張が多いと、自分で料理するのは食材の観点からコスパが悪い……… という言い訳のもと、自炊をサボりがちな私ですが、たま~に自炊ブームが来ることがあります。 先月から始まった今回のブームのきっかけは、インスタでshunさんのレシピ動画に出会ったこと(昨日レシピ本が発売されました。3,4枚目)。 基本1種類の旬のお野菜で、メインとなりお酒にも合うお料理を紹介してくれ、動画で手順も見えるので、つい簡単そうに見えて作りたくなります。 …で、いくつかの調理動画を見て、「そういえばプロっていくつもの包丁を使い分けるよなー」と気が付きました。 手が小さくそんなに料理上手でもないので、14センチの三徳包丁1本で長年過ごしてきたのですが、思い立って一回り大きい三徳と、一回り小さいナイフを買い足してみました。 包丁買ったついでに包丁入れをチェックしたら、もともとついていたやつが傷だらけでヒビも入っていたため、こちらも外して、マグネット式のものに付け替えてみました。
独り身で頻繁に東西行き来したり出張が多いと、自分で料理するのは食材の観点からコスパが悪い……… という言い訳のもと、自炊をサボりがちな私ですが、たま~に自炊ブームが来ることがあります。 先月から始まった今回のブームのきっかけは、インスタでshunさんのレシピ動画に出会ったこと(昨日レシピ本が発売されました。3,4枚目)。 基本1種類の旬のお野菜で、メインとなりお酒にも合うお料理を紹介してくれ、動画で手順も見えるので、つい簡単そうに見えて作りたくなります。 …で、いくつかの調理動画を見て、「そういえばプロっていくつもの包丁を使い分けるよなー」と気が付きました。 手が小さくそんなに料理上手でもないので、14センチの三徳包丁1本で長年過ごしてきたのですが、思い立って一回り大きい三徳と、一回り小さいナイフを買い足してみました。 包丁買ったついでに包丁入れをチェックしたら、もともとついていたやつが傷だらけでヒビも入っていたため、こちらも外して、マグネット式のものに付け替えてみました。
Maro
Maro
2LDK
keycoさんの実例写真
料理が楽になるか、と言われればそこまでかもしれませんが😅💦 わが家の包丁の定位置はここです! 包丁以外にもハサミやコテもくっつけてます(関西人なので笑) IKEAのカタログで見つけた時、なんかお料理得意っぽく見える!と取り付けた次第でございます😆
料理が楽になるか、と言われればそこまでかもしれませんが😅💦 わが家の包丁の定位置はここです! 包丁以外にもハサミやコテもくっつけてます(関西人なので笑) IKEAのカタログで見つけた時、なんかお料理得意っぽく見える!と取り付けた次第でございます😆
keyco
keyco
3LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
キッチンのシンク上。 アイアンバーやワイヤーバスケットを使って有効活用😊 邪魔にならずに色々ぶら下げて水を切れるので便利です。
キッチンのシンク上。 アイアンバーやワイヤーバスケットを使って有効活用😊 邪魔にならずに色々ぶら下げて水を切れるので便利です。
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
rocoさんの実例写真
4月からの新生活。 毎朝2〜3個(適当^_^)のお弁当作りが始まりました。 これから数年は続くので、いかに無理なく出来るかを考えながら。四つ穴のフライパンは巻かない卵焼きが簡単に出来るし、この卵焼きを2つ重ねて間にハムやチーズ、ほうれん草を挟むとオムレツになる事を発見😋お弁当内でかなりの専有面積を誇ってくれるお利口さんです。 彩りはピクルスで…とは言っても簡単酢+少しのラカントに漬けるだけ。これは小腹が空いた時にポリポリ食べると満足感を得られてダイエットにオススメなんです。胡瓜や大根でも大量に作ります∩^ω^∩♡
4月からの新生活。 毎朝2〜3個(適当^_^)のお弁当作りが始まりました。 これから数年は続くので、いかに無理なく出来るかを考えながら。四つ穴のフライパンは巻かない卵焼きが簡単に出来るし、この卵焼きを2つ重ねて間にハムやチーズ、ほうれん草を挟むとオムレツになる事を発見😋お弁当内でかなりの専有面積を誇ってくれるお利口さんです。 彩りはピクルスで…とは言っても簡単酢+少しのラカントに漬けるだけ。これは小腹が空いた時にポリポリ食べると満足感を得られてダイエットにオススメなんです。胡瓜や大根でも大量に作ります∩^ω^∩♡
roco
roco
3LDK | 家族
K.chanさんの実例写真
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
昨日はトマトを大量に頂いたので、 キャセロールを使ってミートソースを作りました🍝( 'ч'๑ )ŧ‹"ŧ‹" 玉ねぎも頂き物🎶パセリも自家製です❤ キャセロール、保温も出来るし助かります〜(^^♪
昨日はトマトを大量に頂いたので、 キャセロールを使ってミートソースを作りました🍝( 'ч'๑ )ŧ‹"ŧ‹" 玉ねぎも頂き物🎶パセリも自家製です❤ キャセロール、保温も出来るし助かります〜(^^♪
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
包丁をマグネット収納にしました。 ひとりぼっちで寂しそうなので、色んな種類集めたいです。
包丁をマグネット収納にしました。 ひとりぼっちで寂しそうなので、色んな種類集めたいです。
pon
pon
2LDK | 家族
maki.tsuboyaさんの実例写真
包丁のマグネット収納!超便利
包丁のマグネット収納!超便利
maki.tsuboya
maki.tsuboya
1R | 一人暮らし
Keitaさんの実例写真
家の包丁並べてみました
家の包丁並べてみました
Keita
Keita
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
マグネットの包丁スタンド🔪 初めて買ってみた! 使いやすい🤍🤍 子供が棚開けるから 届かないところに置きたくて こちらにしてみました。 お洒落でお気に入りです🌷 カッティングボードも このサイズが使いやすい‼︎ おっきいのもちいさいのもあるけど これだけでいい。笑 まだまだ殺風景なキッチン🍳 ここからどうしようかな🤔💭
マグネットの包丁スタンド🔪 初めて買ってみた! 使いやすい🤍🤍 子供が棚開けるから 届かないところに置きたくて こちらにしてみました。 お洒落でお気に入りです🌷 カッティングボードも このサイズが使いやすい‼︎ おっきいのもちいさいのもあるけど これだけでいい。笑 まだまだ殺風景なキッチン🍳 ここからどうしようかな🤔💭
mico
mico
3LDK | 家族
ICKさんの実例写真
IKEAのマグネットバーをネットで買おうかずっと迷ってた矢先。ダイソーの丸まって売ってた太めのマグネットバー×3で代用してみました🔪 備え付けの包丁収納がシンク下の引き出しで、開ける時微妙に重い、、腰が辛かった😫 なんでこれで楽ちん!
IKEAのマグネットバーをネットで買おうかずっと迷ってた矢先。ダイソーの丸まって売ってた太めのマグネットバー×3で代用してみました🔪 備え付けの包丁収納がシンク下の引き出しで、開ける時微妙に重い、、腰が辛かった😫 なんでこれで楽ちん!
ICK
ICK
3LDK | カップル
tarezo33さんの実例写真
今年も無事に お節🍱を作り終えました 30日から2日間で できる限りの料理を作りまくり 今夜からは何もせず 呑んで食べて ぐでんぐでんになって まったり過ごします😆 キッチン周り 少し変わりました 包丁立て→壁付けマグネット 棚DIYでお鍋を見せる収納 アップの写真 https://www.instagram.com/p/CYJfc5mPhWz/?utm_medium=copy_link #キッチン #セルフリノベーション #DIY
今年も無事に お節🍱を作り終えました 30日から2日間で できる限りの料理を作りまくり 今夜からは何もせず 呑んで食べて ぐでんぐでんになって まったり過ごします😆 キッチン周り 少し変わりました 包丁立て→壁付けマグネット 棚DIYでお鍋を見せる収納 アップの写真 https://www.instagram.com/p/CYJfc5mPhWz/?utm_medium=copy_link #キッチン #セルフリノベーション #DIY
tarezo33
tarezo33
家族

包丁マグネット収納の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ