シンク上

6,917枚の部屋写真から46枚をセレクト
kooさんの実例写真
♡ユースキンモニター投稿♡ ポンプタイプは、キッチンに置きました。 洗い物後、プッシュタイプはとても便利です! ワンプッシュで簡単! ポンプタイプで、衛生的!! 繰り返し使えて環境にも優しい!!! 夜の片付けの後は、手から、肘、腕までスリスリしっかりすり込んで『するん!』としたら終了! 濃厚なクリームですが、伸びが良くすりこんでいくと、しっとりなのにべたつかずさらっとしています˚✧₊⁎ ワンプッシュで肘下まで十分まかなえるのでコスパも良さそうです!億劫になりがちなお手入れも、家事の流れに取り入れると続けやすいかな…この冬は、ツルツルの手で過ごせるように続けていきたいです!
♡ユースキンモニター投稿♡ ポンプタイプは、キッチンに置きました。 洗い物後、プッシュタイプはとても便利です! ワンプッシュで簡単! ポンプタイプで、衛生的!! 繰り返し使えて環境にも優しい!!! 夜の片付けの後は、手から、肘、腕までスリスリしっかりすり込んで『するん!』としたら終了! 濃厚なクリームですが、伸びが良くすりこんでいくと、しっとりなのにべたつかずさらっとしています˚✧₊⁎ ワンプッシュで肘下まで十分まかなえるのでコスパも良さそうです!億劫になりがちなお手入れも、家事の流れに取り入れると続けやすいかな…この冬は、ツルツルの手で過ごせるように続けていきたいです!
koo
koo
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
久しぶりのシンク側。
久しぶりのシンク側。
colon
colon
4LDK | 家族
annさんの実例写真
こんにちは!! ニトリキッチン収納モニター、今日も我が家のキッチンをきれいに保ってくれています♡ まな板、包丁もスゴく取り出しやすいです! 食器も水切りが早く手間が少ないのですぐ片付けられます♡ 上の方にあるディッシュラック左の横に有るラックは、組立のときにはめ込むので外せません。 なので、常にきれいにしておかないとーって思って直ぐに片付けます(笑) 使い終わったらきれいに各部分を拭き上げます。 これで癖が付けば常に綺麗さをキープできるはず!(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんにちは!! ニトリキッチン収納モニター、今日も我が家のキッチンをきれいに保ってくれています♡ まな板、包丁もスゴく取り出しやすいです! 食器も水切りが早く手間が少ないのですぐ片付けられます♡ 上の方にあるディッシュラック左の横に有るラックは、組立のときにはめ込むので外せません。 なので、常にきれいにしておかないとーって思って直ぐに片付けます(笑) 使い終わったらきれいに各部分を拭き上げます。 これで癖が付けば常に綺麗さをキープできるはず!(๑•̀ㅂ•́)و✧
ann
ann
家族
akoさんの実例写真
ニトリさんのシンク上ラック! 2本の棒を4箇所ネジで付けるだけ❤️ もちろん!付属の工具も付いてます(^^) 簡単❤️ 安定感は吸盤が付いていてバッチリ✨✨
ニトリさんのシンク上ラック! 2本の棒を4箇所ネジで付けるだけ❤️ もちろん!付属の工具も付いてます(^^) 簡単❤️ 安定感は吸盤が付いていてバッチリ✨✨
ako
ako
2LDK | 家族
yunさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥514
ニトリさんのモニター(*´︶`*)❤ 早速組み立てて設置してみました(^_^*)💕 今までカゴタイプ使ってて作業スペースが狭くて… 今回モニターさせていただいたこちらのタイプに憧れていました。 組み立ても簡単で足の下に吸盤が付いているので、安定して、しっかりしています。 お皿などの水滴もそのままシンクに落ちるのでいいですね! もちろん今まで水切りカゴを置いていた場所が作業スペースになるのでとてもいいです。 アクリルタワシをあみあみしてぶら下げてみた笑笑
ニトリさんのモニター(*´︶`*)❤ 早速組み立てて設置してみました(^_^*)💕 今までカゴタイプ使ってて作業スペースが狭くて… 今回モニターさせていただいたこちらのタイプに憧れていました。 組み立ても簡単で足の下に吸盤が付いているので、安定して、しっかりしています。 お皿などの水滴もそのままシンクに落ちるのでいいですね! もちろん今まで水切りカゴを置いていた場所が作業スペースになるのでとてもいいです。 アクリルタワシをあみあみしてぶら下げてみた笑笑
yun
yun
家族
mochi2usagiさんの実例写真
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
riさんの実例写真
シンク上の吊り戸棚の収納です。 すぐに届かない上段には使用頻度が低い物を、下段には夫も使う物は半透明のケースに入れて分かりやすくしています。 左下段には、加湿器の給水ピッチャーと化粧グッズを置いています。 息子が小さい時に様子が見えるようダイニングで化粧していたのが習慣になったので、キッチンに化粧グッズを置いています💦
シンク上の吊り戸棚の収納です。 すぐに届かない上段には使用頻度が低い物を、下段には夫も使う物は半透明のケースに入れて分かりやすくしています。 左下段には、加湿器の給水ピッチャーと化粧グッズを置いています。 息子が小さい時に様子が見えるようダイニングで化粧していたのが習慣になったので、キッチンに化粧グッズを置いています💦
ri
ri
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
キッチンのシンク上収納。全て100均の収納グッズです。テプラでネームをつけれるのでこのカゴが大好き!
キッチンのシンク上収納。全て100均の収納グッズです。テプラでネームをつけれるのでこのカゴが大好き!
haru
haru
2DK | 家族
MAYさんの実例写真
MAY
MAY
1K | 一人暮らし
naaaaamiさんの実例写真
調理台が狭いので食器カゴを置くだけで半分スペースがなくなります.. 食器カゴを一回り小さい物に変え、シンク上にワイヤーネットで棚をDIYする事で、この棚にも洗った後の食器を置くスペースに
調理台が狭いので食器カゴを置くだけで半分スペースがなくなります.. 食器カゴを一回り小さい物に変え、シンク上にワイヤーネットで棚をDIYする事で、この棚にも洗った後の食器を置くスペースに
naaaaami
naaaaami
ringoさんの実例写真
シンク備え付けのステンレスラックをSeriaのシートフックを使って浮かせました。 シンクも広くなって、水が常にかかって黒カビができやすかった悩みが解消されました。
シンク備え付けのステンレスラックをSeriaのシートフックを使って浮かせました。 シンクも広くなって、水が常にかかって黒カビができやすかった悩みが解消されました。
ringo
ringo
家族
coco0.84.さんの実例写真
最近良くお気に入りの食器を割ってしまいます💦 cafeちゃんとお揃いのプレートは旦那さんが割り、今朝はカステヘルミのグラスを私が?割りました。 私が?と言うのは昨夜旦那さんが使いそのままシンクに置きっぱなしになっていて、いざ洗おうと思ったら割れていたんです〜😫 食器が災いを被ってくれたのかも知れませんがね💦  今までありがとうとサヨナラしました。 そんなキッチン。 母が来てキッチン裏の収納を褒めてくれたので投稿してみます(笑) こちら、パナソニックのリビングステーションと言うキッチンで、表から手元が見えないように立ち上がりがあります。 元々はふきん掛けみたいなのですが、ふきんを掛けると取っ手が落ちたりふきんが大きすぎて合わなかったりしたので、百均で小さなS字フックをかけてシンク用のスポンジや野菜洗いのミニタワシ、輪ゴム等をかけています。 さっと使えてひっかけられるので便利です😊
最近良くお気に入りの食器を割ってしまいます💦 cafeちゃんとお揃いのプレートは旦那さんが割り、今朝はカステヘルミのグラスを私が?割りました。 私が?と言うのは昨夜旦那さんが使いそのままシンクに置きっぱなしになっていて、いざ洗おうと思ったら割れていたんです〜😫 食器が災いを被ってくれたのかも知れませんがね💦  今までありがとうとサヨナラしました。 そんなキッチン。 母が来てキッチン裏の収納を褒めてくれたので投稿してみます(笑) こちら、パナソニックのリビングステーションと言うキッチンで、表から手元が見えないように立ち上がりがあります。 元々はふきん掛けみたいなのですが、ふきんを掛けると取っ手が落ちたりふきんが大きすぎて合わなかったりしたので、百均で小さなS字フックをかけてシンク用のスポンジや野菜洗いのミニタワシ、輪ゴム等をかけています。 さっと使えてひっかけられるので便利です😊
coco0.84.
coco0.84.
Mさんの実例写真
普段使いの食器たち。 シャーレも便利です。
普段使いの食器たち。 シャーレも便利です。
M
M
1LDK | シェア
a_tankoさんの実例写真
山善燕三条キッチンラックモニターに応募します。 食洗機に入れられない鍋や包丁はシンクに渡してあるラックや調理スペースにマットを敷いて置いています。 水筒は不安定なあの場所で必ず一度は倒れます。 シンクの右側の天板は20センチくらいしかないデッドスペースでここに置ける水切りラックがあるなんて凄い!!
山善燕三条キッチンラックモニターに応募します。 食洗機に入れられない鍋や包丁はシンクに渡してあるラックや調理スペースにマットを敷いて置いています。 水筒は不安定なあの場所で必ず一度は倒れます。 シンクの右側の天板は20センチくらいしかないデッドスペースでここに置ける水切りラックがあるなんて凄い!!
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
SnSさんの実例写真
ファイルボックス¥399
シンク上の収納です✨ 少し前に投稿したpicのアングル違いだけなのでスルーしちゃって下さい☺️
シンク上の収納です✨ 少し前に投稿したpicのアングル違いだけなのでスルーしちゃって下さい☺️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
m-chocoさんの実例写真
キッチンのシンク上。 アイアンバーやワイヤーバスケットを使って有効活用😊 邪魔にならずに色々ぶら下げて水を切れるので便利です。
キッチンのシンク上。 アイアンバーやワイヤーバスケットを使って有効活用😊 邪魔にならずに色々ぶら下げて水を切れるので便利です。
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
築22年のアパート プラ系のものが あれこれ壊れていく時期らしく お風呂のタオルかけ ↓ 洗面台 ↓ ときて 一昨日蛇口のレバーが折れました。 早速交換してもらえて 新品ピカピカに˚✧₊⁎ 折れたレバーを乗ってけて慎重に上げ下げしていたクセが抜け切らず毎度ドキドキします。
築22年のアパート プラ系のものが あれこれ壊れていく時期らしく お風呂のタオルかけ ↓ 洗面台 ↓ ときて 一昨日蛇口のレバーが折れました。 早速交換してもらえて 新品ピカピカに˚✧₊⁎ 折れたレバーを乗ってけて慎重に上げ下げしていたクセが抜け切らず毎度ドキドキします。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
死角の部分。
死角の部分。
Atsushi
Atsushi
1R | 一人暮らし
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
enu.さんの実例写真
シンク上の吊り戸棚。 左の棚はガラスの引き戸がついていましたが、取り外して使っています。
シンク上の吊り戸棚。 左の棚はガラスの引き戸がついていましたが、取り外して使っています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
kozaruさんの実例写真
ニトリで買った水切りラック。 キッチンの場所がなくて置き型は厳しくて、照明あるから突っ張りも出来なくてどうしようかと思ったときにみつけた商品。 使いやすくて重宝してます。
ニトリで買った水切りラック。 キッチンの場所がなくて置き型は厳しくて、照明あるから突っ張りも出来なくてどうしようかと思ったときにみつけた商品。 使いやすくて重宝してます。
kozaru
kozaru
1R | 一人暮らし
panさんの実例写真
だいたい浮かせておけば便利☺️
だいたい浮かせておけば便利☺️
pan
pan
1R
Ayako312さんの実例写真
洗い物の途中
洗い物の途中
Ayako312
Ayako312
1R | 一人暮らし
kuro_clover2002さんの実例写真
kuro_clover2002
kuro_clover2002
もっと見る

シンク上の投稿一覧

124枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

シンク上

6,917枚の部屋写真から46枚をセレクト
kooさんの実例写真
♡ユースキンモニター投稿♡ ポンプタイプは、キッチンに置きました。 洗い物後、プッシュタイプはとても便利です! ワンプッシュで簡単! ポンプタイプで、衛生的!! 繰り返し使えて環境にも優しい!!! 夜の片付けの後は、手から、肘、腕までスリスリしっかりすり込んで『するん!』としたら終了! 濃厚なクリームですが、伸びが良くすりこんでいくと、しっとりなのにべたつかずさらっとしています˚✧₊⁎ ワンプッシュで肘下まで十分まかなえるのでコスパも良さそうです!億劫になりがちなお手入れも、家事の流れに取り入れると続けやすいかな…この冬は、ツルツルの手で過ごせるように続けていきたいです!
♡ユースキンモニター投稿♡ ポンプタイプは、キッチンに置きました。 洗い物後、プッシュタイプはとても便利です! ワンプッシュで簡単! ポンプタイプで、衛生的!! 繰り返し使えて環境にも優しい!!! 夜の片付けの後は、手から、肘、腕までスリスリしっかりすり込んで『するん!』としたら終了! 濃厚なクリームですが、伸びが良くすりこんでいくと、しっとりなのにべたつかずさらっとしています˚✧₊⁎ ワンプッシュで肘下まで十分まかなえるのでコスパも良さそうです!億劫になりがちなお手入れも、家事の流れに取り入れると続けやすいかな…この冬は、ツルツルの手で過ごせるように続けていきたいです!
koo
koo
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
久しぶりのシンク側。
久しぶりのシンク側。
colon
colon
4LDK | 家族
annさんの実例写真
こんにちは!! ニトリキッチン収納モニター、今日も我が家のキッチンをきれいに保ってくれています♡ まな板、包丁もスゴく取り出しやすいです! 食器も水切りが早く手間が少ないのですぐ片付けられます♡ 上の方にあるディッシュラック左の横に有るラックは、組立のときにはめ込むので外せません。 なので、常にきれいにしておかないとーって思って直ぐに片付けます(笑) 使い終わったらきれいに各部分を拭き上げます。 これで癖が付けば常に綺麗さをキープできるはず!(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんにちは!! ニトリキッチン収納モニター、今日も我が家のキッチンをきれいに保ってくれています♡ まな板、包丁もスゴく取り出しやすいです! 食器も水切りが早く手間が少ないのですぐ片付けられます♡ 上の方にあるディッシュラック左の横に有るラックは、組立のときにはめ込むので外せません。 なので、常にきれいにしておかないとーって思って直ぐに片付けます(笑) 使い終わったらきれいに各部分を拭き上げます。 これで癖が付けば常に綺麗さをキープできるはず!(๑•̀ㅂ•́)و✧
ann
ann
家族
akoさんの実例写真
ニトリさんのシンク上ラック! 2本の棒を4箇所ネジで付けるだけ❤️ もちろん!付属の工具も付いてます(^^) 簡単❤️ 安定感は吸盤が付いていてバッチリ✨✨
ニトリさんのシンク上ラック! 2本の棒を4箇所ネジで付けるだけ❤️ もちろん!付属の工具も付いてます(^^) 簡単❤️ 安定感は吸盤が付いていてバッチリ✨✨
ako
ako
2LDK | 家族
yunさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥514
ニトリさんのモニター(*´︶`*)❤ 早速組み立てて設置してみました(^_^*)💕 今までカゴタイプ使ってて作業スペースが狭くて… 今回モニターさせていただいたこちらのタイプに憧れていました。 組み立ても簡単で足の下に吸盤が付いているので、安定して、しっかりしています。 お皿などの水滴もそのままシンクに落ちるのでいいですね! もちろん今まで水切りカゴを置いていた場所が作業スペースになるのでとてもいいです。 アクリルタワシをあみあみしてぶら下げてみた笑笑
ニトリさんのモニター(*´︶`*)❤ 早速組み立てて設置してみました(^_^*)💕 今までカゴタイプ使ってて作業スペースが狭くて… 今回モニターさせていただいたこちらのタイプに憧れていました。 組み立ても簡単で足の下に吸盤が付いているので、安定して、しっかりしています。 お皿などの水滴もそのままシンクに落ちるのでいいですね! もちろん今まで水切りカゴを置いていた場所が作業スペースになるのでとてもいいです。 アクリルタワシをあみあみしてぶら下げてみた笑笑
yun
yun
家族
mochi2usagiさんの実例写真
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
riさんの実例写真
シンク上の吊り戸棚の収納です。 すぐに届かない上段には使用頻度が低い物を、下段には夫も使う物は半透明のケースに入れて分かりやすくしています。 左下段には、加湿器の給水ピッチャーと化粧グッズを置いています。 息子が小さい時に様子が見えるようダイニングで化粧していたのが習慣になったので、キッチンに化粧グッズを置いています💦
シンク上の吊り戸棚の収納です。 すぐに届かない上段には使用頻度が低い物を、下段には夫も使う物は半透明のケースに入れて分かりやすくしています。 左下段には、加湿器の給水ピッチャーと化粧グッズを置いています。 息子が小さい時に様子が見えるようダイニングで化粧していたのが習慣になったので、キッチンに化粧グッズを置いています💦
ri
ri
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
キッチンのシンク上収納。全て100均の収納グッズです。テプラでネームをつけれるのでこのカゴが大好き!
キッチンのシンク上収納。全て100均の収納グッズです。テプラでネームをつけれるのでこのカゴが大好き!
haru
haru
2DK | 家族
MAYさんの実例写真
MAY
MAY
1K | 一人暮らし
naaaaamiさんの実例写真
調理台が狭いので食器カゴを置くだけで半分スペースがなくなります.. 食器カゴを一回り小さい物に変え、シンク上にワイヤーネットで棚をDIYする事で、この棚にも洗った後の食器を置くスペースに
調理台が狭いので食器カゴを置くだけで半分スペースがなくなります.. 食器カゴを一回り小さい物に変え、シンク上にワイヤーネットで棚をDIYする事で、この棚にも洗った後の食器を置くスペースに
naaaaami
naaaaami
ringoさんの実例写真
シンク備え付けのステンレスラックをSeriaのシートフックを使って浮かせました。 シンクも広くなって、水が常にかかって黒カビができやすかった悩みが解消されました。
シンク備え付けのステンレスラックをSeriaのシートフックを使って浮かせました。 シンクも広くなって、水が常にかかって黒カビができやすかった悩みが解消されました。
ringo
ringo
家族
coco0.84.さんの実例写真
最近良くお気に入りの食器を割ってしまいます💦 cafeちゃんとお揃いのプレートは旦那さんが割り、今朝はカステヘルミのグラスを私が?割りました。 私が?と言うのは昨夜旦那さんが使いそのままシンクに置きっぱなしになっていて、いざ洗おうと思ったら割れていたんです〜😫 食器が災いを被ってくれたのかも知れませんがね💦  今までありがとうとサヨナラしました。 そんなキッチン。 母が来てキッチン裏の収納を褒めてくれたので投稿してみます(笑) こちら、パナソニックのリビングステーションと言うキッチンで、表から手元が見えないように立ち上がりがあります。 元々はふきん掛けみたいなのですが、ふきんを掛けると取っ手が落ちたりふきんが大きすぎて合わなかったりしたので、百均で小さなS字フックをかけてシンク用のスポンジや野菜洗いのミニタワシ、輪ゴム等をかけています。 さっと使えてひっかけられるので便利です😊
最近良くお気に入りの食器を割ってしまいます💦 cafeちゃんとお揃いのプレートは旦那さんが割り、今朝はカステヘルミのグラスを私が?割りました。 私が?と言うのは昨夜旦那さんが使いそのままシンクに置きっぱなしになっていて、いざ洗おうと思ったら割れていたんです〜😫 食器が災いを被ってくれたのかも知れませんがね💦  今までありがとうとサヨナラしました。 そんなキッチン。 母が来てキッチン裏の収納を褒めてくれたので投稿してみます(笑) こちら、パナソニックのリビングステーションと言うキッチンで、表から手元が見えないように立ち上がりがあります。 元々はふきん掛けみたいなのですが、ふきんを掛けると取っ手が落ちたりふきんが大きすぎて合わなかったりしたので、百均で小さなS字フックをかけてシンク用のスポンジや野菜洗いのミニタワシ、輪ゴム等をかけています。 さっと使えてひっかけられるので便利です😊
coco0.84.
coco0.84.
Mさんの実例写真
茶碗¥1,426
普段使いの食器たち。 シャーレも便利です。
普段使いの食器たち。 シャーレも便利です。
M
M
1LDK | シェア
a_tankoさんの実例写真
山善燕三条キッチンラックモニターに応募します。 食洗機に入れられない鍋や包丁はシンクに渡してあるラックや調理スペースにマットを敷いて置いています。 水筒は不安定なあの場所で必ず一度は倒れます。 シンクの右側の天板は20センチくらいしかないデッドスペースでここに置ける水切りラックがあるなんて凄い!!
山善燕三条キッチンラックモニターに応募します。 食洗機に入れられない鍋や包丁はシンクに渡してあるラックや調理スペースにマットを敷いて置いています。 水筒は不安定なあの場所で必ず一度は倒れます。 シンクの右側の天板は20センチくらいしかないデッドスペースでここに置ける水切りラックがあるなんて凄い!!
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
SnSさんの実例写真
シンク上の収納です✨ 少し前に投稿したpicのアングル違いだけなのでスルーしちゃって下さい☺️
シンク上の収納です✨ 少し前に投稿したpicのアングル違いだけなのでスルーしちゃって下さい☺️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
m-chocoさんの実例写真
キッチンのシンク上。 アイアンバーやワイヤーバスケットを使って有効活用😊 邪魔にならずに色々ぶら下げて水を切れるので便利です。
キッチンのシンク上。 アイアンバーやワイヤーバスケットを使って有効活用😊 邪魔にならずに色々ぶら下げて水を切れるので便利です。
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
築22年のアパート プラ系のものが あれこれ壊れていく時期らしく お風呂のタオルかけ ↓ 洗面台 ↓ ときて 一昨日蛇口のレバーが折れました。 早速交換してもらえて 新品ピカピカに˚✧₊⁎ 折れたレバーを乗ってけて慎重に上げ下げしていたクセが抜け切らず毎度ドキドキします。
築22年のアパート プラ系のものが あれこれ壊れていく時期らしく お風呂のタオルかけ ↓ 洗面台 ↓ ときて 一昨日蛇口のレバーが折れました。 早速交換してもらえて 新品ピカピカに˚✧₊⁎ 折れたレバーを乗ってけて慎重に上げ下げしていたクセが抜け切らず毎度ドキドキします。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
死角の部分。
死角の部分。
Atsushi
Atsushi
1R | 一人暮らし
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
enu.さんの実例写真
シンク上の吊り戸棚。 左の棚はガラスの引き戸がついていましたが、取り外して使っています。
シンク上の吊り戸棚。 左の棚はガラスの引き戸がついていましたが、取り外して使っています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
kozaruさんの実例写真
ニトリで買った水切りラック。 キッチンの場所がなくて置き型は厳しくて、照明あるから突っ張りも出来なくてどうしようかと思ったときにみつけた商品。 使いやすくて重宝してます。
ニトリで買った水切りラック。 キッチンの場所がなくて置き型は厳しくて、照明あるから突っ張りも出来なくてどうしようかと思ったときにみつけた商品。 使いやすくて重宝してます。
kozaru
kozaru
1R | 一人暮らし
panさんの実例写真
だいたい浮かせておけば便利☺️
だいたい浮かせておけば便利☺️
pan
pan
1R
Ayako312さんの実例写真
洗い物の途中
洗い物の途中
Ayako312
Ayako312
1R | 一人暮らし
kuro_clover2002さんの実例写真
kuro_clover2002
kuro_clover2002
もっと見る

シンク上の投稿一覧

124枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ