溝彫り

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
m.rさんの実例写真
おうち時間イベント𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 今日は、年明けからdiyが全然できて無かったので😭何かしようと思って、昨年の夏からずっとやりたかった事。キッチンカウンターのタイルシールを剥がして、板に溝を彫った物を付けました。たぶん何だかよくわからない説明だと思うのど詳しくはインスタグラムに書きました😂 もし良かったら見てみてくださぃ♡ https://www.instagram.com/p/CKGEFQPA4Af/?igshid=197wvm3eqzsbv ブレスレットケースもやめて、カゴ収納にしました!だいぶスッキリしたような気がします😆
おうち時間イベント𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 今日は、年明けからdiyが全然できて無かったので😭何かしようと思って、昨年の夏からずっとやりたかった事。キッチンカウンターのタイルシールを剥がして、板に溝を彫った物を付けました。たぶん何だかよくわからない説明だと思うのど詳しくはインスタグラムに書きました😂 もし良かったら見てみてくださぃ♡ https://www.instagram.com/p/CKGEFQPA4Af/?igshid=197wvm3eqzsbv ブレスレットケースもやめて、カゴ収納にしました!だいぶスッキリしたような気がします😆
m.r
m.r
家族
FR.factoryさんの実例写真
仮組み☆ 溝彫りつかれた
仮組み☆ 溝彫りつかれた
FR.factory
FR.factory
mashleyさんの実例写真
宅配ボックス製作過程。 モールディング装飾のために面取りでトリマーを使用。 角が取れて丸みができます。 トリマーって使ったことないのでカインズさんの工具レンタルサービスを利用してみました。 実際使ってみて買う前にレンタルしといてよかったと思いました… ブログではDIYの様子と共に使ってみた感じを書いています。 ブログ更新→宅配ボックスDIY〜面取り編〜カインズの工具レンタルサービスを使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/04/063000
宅配ボックス製作過程。 モールディング装飾のために面取りでトリマーを使用。 角が取れて丸みができます。 トリマーって使ったことないのでカインズさんの工具レンタルサービスを利用してみました。 実際使ってみて買う前にレンタルしといてよかったと思いました… ブログではDIYの様子と共に使ってみた感じを書いています。 ブログ更新→宅配ボックスDIY〜面取り編〜カインズの工具レンタルサービスを使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/04/063000
mashley
mashley
家族
lip_sas_sa001さんの実例写真
座面のR加工 トリマーを使用して徐々に深さを変えていき加工しました。 面を取って小口を仕上げ、塗装します。
座面のR加工 トリマーを使用して徐々に深さを変えていき加工しました。 面を取って小口を仕上げ、塗装します。
lip_sas_sa001
lip_sas_sa001
1K | 一人暮らし
voyage.makiさんの実例写真
塗り壁¥9,490
ネットフレームクロス♡ フレームはトリマーで装飾加工しました♪
ネットフレームクロス♡ フレームはトリマーで装飾加工しました♪
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
yukiさんの実例写真
今日は彫刻刀で溝を彫って窓枠作り。
今日は彫刻刀で溝を彫って窓枠作り。
yuki
yuki
家族
vannekuroさんの実例写真
溝彫り
溝彫り
vannekuro
vannekuro
riesanchiさんの実例写真
ディスプレイ什器を作りました(先日)。 ダイソーネットを嵌め込めむために、彫りを入れて、失敗してるところもあるけれど( ̄▽ ̄;) しっかりしたものが出来ました♪ 丁番を付けたので、伸ばして使うことも出来るようにしたのだ~♪ 無事に設置できるかな? 普段は、家で使おうと思いつつ…まだ設置できてないです(;´д`)
ディスプレイ什器を作りました(先日)。 ダイソーネットを嵌め込めむために、彫りを入れて、失敗してるところもあるけれど( ̄▽ ̄;) しっかりしたものが出来ました♪ 丁番を付けたので、伸ばして使うことも出来るようにしたのだ~♪ 無事に設置できるかな? 普段は、家で使おうと思いつつ…まだ設置できてないです(;´д`)
riesanchi
riesanchi
3DK | 家族
keitanさんの実例写真
テレビ台はガーデン用物置をリメイクして使ってました。模様替えをしたら手抜きして何もしていなかった側面が出てしまい慌てて反対側同様のリメイクをしました( ˘・з・)性格上 こういう事 よくあります( ˘・з・)困ったもんだ( ˘・з・)
テレビ台はガーデン用物置をリメイクして使ってました。模様替えをしたら手抜きして何もしていなかった側面が出てしまい慌てて反対側同様のリメイクをしました( ˘・з・)性格上 こういう事 よくあります( ˘・з・)困ったもんだ( ˘・з・)
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
344_diy_furnitureさんの実例写真
DIYイベントへの投稿です。 横長のキャビネットをDIYで製作しました。2段目は引出し、1段目はスライド式の扉となっています。構想、材料集め、製作に2ヶ月ぐらいかかりましたが、時間をかけた分出来上がった時の達成感を味わうことができます。 1段目のスライド式扉の溝彫りにEARTH MANのトリマーを使用しました。
DIYイベントへの投稿です。 横長のキャビネットをDIYで製作しました。2段目は引出し、1段目はスライド式の扉となっています。構想、材料集め、製作に2ヶ月ぐらいかかりましたが、時間をかけた分出来上がった時の達成感を味わうことができます。 1段目のスライド式扉の溝彫りにEARTH MANのトリマーを使用しました。
344_diy_furniture
344_diy_furniture
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます。(^^)/ 寝室の壁にアートとして飾る壁紙のフレームを作りました。 18mm角材をトリマーで面取り。 1回面取りしただけだと、華やかさが足りないな~と思って 刃の高さを変えて、もう1回彫っちゃいました。 ブルブルした線になるわ、焦げるわ、いまいち不均一ですがf(^^; まあ、よしとして。。。 続いて壁の進捗は→
おはようございます。(^^)/ 寝室の壁にアートとして飾る壁紙のフレームを作りました。 18mm角材をトリマーで面取り。 1回面取りしただけだと、華やかさが足りないな~と思って 刃の高さを変えて、もう1回彫っちゃいました。 ブルブルした線になるわ、焦げるわ、いまいち不均一ですがf(^^; まあ、よしとして。。。 続いて壁の進捗は→
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族

溝彫りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

溝彫り

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
m.rさんの実例写真
おうち時間イベント𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 今日は、年明けからdiyが全然できて無かったので😭何かしようと思って、昨年の夏からずっとやりたかった事。キッチンカウンターのタイルシールを剥がして、板に溝を彫った物を付けました。たぶん何だかよくわからない説明だと思うのど詳しくはインスタグラムに書きました😂 もし良かったら見てみてくださぃ♡ https://www.instagram.com/p/CKGEFQPA4Af/?igshid=197wvm3eqzsbv ブレスレットケースもやめて、カゴ収納にしました!だいぶスッキリしたような気がします😆
おうち時間イベント𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 今日は、年明けからdiyが全然できて無かったので😭何かしようと思って、昨年の夏からずっとやりたかった事。キッチンカウンターのタイルシールを剥がして、板に溝を彫った物を付けました。たぶん何だかよくわからない説明だと思うのど詳しくはインスタグラムに書きました😂 もし良かったら見てみてくださぃ♡ https://www.instagram.com/p/CKGEFQPA4Af/?igshid=197wvm3eqzsbv ブレスレットケースもやめて、カゴ収納にしました!だいぶスッキリしたような気がします😆
m.r
m.r
家族
FR.factoryさんの実例写真
仮組み☆ 溝彫りつかれた
仮組み☆ 溝彫りつかれた
FR.factory
FR.factory
mashleyさんの実例写真
宅配ボックス製作過程。 モールディング装飾のために面取りでトリマーを使用。 角が取れて丸みができます。 トリマーって使ったことないのでカインズさんの工具レンタルサービスを利用してみました。 実際使ってみて買う前にレンタルしといてよかったと思いました… ブログではDIYの様子と共に使ってみた感じを書いています。 ブログ更新→宅配ボックスDIY〜面取り編〜カインズの工具レンタルサービスを使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/04/063000
宅配ボックス製作過程。 モールディング装飾のために面取りでトリマーを使用。 角が取れて丸みができます。 トリマーって使ったことないのでカインズさんの工具レンタルサービスを利用してみました。 実際使ってみて買う前にレンタルしといてよかったと思いました… ブログではDIYの様子と共に使ってみた感じを書いています。 ブログ更新→宅配ボックスDIY〜面取り編〜カインズの工具レンタルサービスを使ってみた https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/04/063000
mashley
mashley
家族
lip_sas_sa001さんの実例写真
座面のR加工 トリマーを使用して徐々に深さを変えていき加工しました。 面を取って小口を仕上げ、塗装します。
座面のR加工 トリマーを使用して徐々に深さを変えていき加工しました。 面を取って小口を仕上げ、塗装します。
lip_sas_sa001
lip_sas_sa001
1K | 一人暮らし
voyage.makiさんの実例写真
塗り壁¥9,490
ネットフレームクロス♡ フレームはトリマーで装飾加工しました♪
ネットフレームクロス♡ フレームはトリマーで装飾加工しました♪
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
yukiさんの実例写真
今日は彫刻刀で溝を彫って窓枠作り。
今日は彫刻刀で溝を彫って窓枠作り。
yuki
yuki
家族
vannekuroさんの実例写真
溝彫り
溝彫り
vannekuro
vannekuro
riesanchiさんの実例写真
ディスプレイ什器を作りました(先日)。 ダイソーネットを嵌め込めむために、彫りを入れて、失敗してるところもあるけれど( ̄▽ ̄;) しっかりしたものが出来ました♪ 丁番を付けたので、伸ばして使うことも出来るようにしたのだ~♪ 無事に設置できるかな? 普段は、家で使おうと思いつつ…まだ設置できてないです(;´д`)
ディスプレイ什器を作りました(先日)。 ダイソーネットを嵌め込めむために、彫りを入れて、失敗してるところもあるけれど( ̄▽ ̄;) しっかりしたものが出来ました♪ 丁番を付けたので、伸ばして使うことも出来るようにしたのだ~♪ 無事に設置できるかな? 普段は、家で使おうと思いつつ…まだ設置できてないです(;´д`)
riesanchi
riesanchi
3DK | 家族
keitanさんの実例写真
テレビ台はガーデン用物置をリメイクして使ってました。模様替えをしたら手抜きして何もしていなかった側面が出てしまい慌てて反対側同様のリメイクをしました( ˘・з・)性格上 こういう事 よくあります( ˘・з・)困ったもんだ( ˘・з・)
テレビ台はガーデン用物置をリメイクして使ってました。模様替えをしたら手抜きして何もしていなかった側面が出てしまい慌てて反対側同様のリメイクをしました( ˘・з・)性格上 こういう事 よくあります( ˘・з・)困ったもんだ( ˘・з・)
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
344_diy_furnitureさんの実例写真
DIYイベントへの投稿です。 横長のキャビネットをDIYで製作しました。2段目は引出し、1段目はスライド式の扉となっています。構想、材料集め、製作に2ヶ月ぐらいかかりましたが、時間をかけた分出来上がった時の達成感を味わうことができます。 1段目のスライド式扉の溝彫りにEARTH MANのトリマーを使用しました。
DIYイベントへの投稿です。 横長のキャビネットをDIYで製作しました。2段目は引出し、1段目はスライド式の扉となっています。構想、材料集め、製作に2ヶ月ぐらいかかりましたが、時間をかけた分出来上がった時の達成感を味わうことができます。 1段目のスライド式扉の溝彫りにEARTH MANのトリマーを使用しました。
344_diy_furniture
344_diy_furniture
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます。(^^)/ 寝室の壁にアートとして飾る壁紙のフレームを作りました。 18mm角材をトリマーで面取り。 1回面取りしただけだと、華やかさが足りないな~と思って 刃の高さを変えて、もう1回彫っちゃいました。 ブルブルした線になるわ、焦げるわ、いまいち不均一ですがf(^^; まあ、よしとして。。。 続いて壁の進捗は→
おはようございます。(^^)/ 寝室の壁にアートとして飾る壁紙のフレームを作りました。 18mm角材をトリマーで面取り。 1回面取りしただけだと、華やかさが足りないな~と思って 刃の高さを変えて、もう1回彫っちゃいました。 ブルブルした線になるわ、焦げるわ、いまいち不均一ですがf(^^; まあ、よしとして。。。 続いて壁の進捗は→
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族

溝彫りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ