プロにお任せ

67枚の部屋写真から45枚をセレクト
bluestoneさんの実例写真
お花が満開! 植栽はお店にお願いしているので、こんなふうになるとは思いませんでした^^
お花が満開! 植栽はお店にお願いしているので、こんなふうになるとは思いませんでした^^
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
実は年末体調を盛大に崩した我が家🏡 年末掃除が出来ず💦 腰がどうにもならなすぎて プロのチカラを借りることにしました。 って事で 今日はお掃除してもらう為に全部どけ…イヤ片付けておきました。 スッキリ✨✨ ピカピカになったらまた飾ろう𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
実は年末体調を盛大に崩した我が家🏡 年末掃除が出来ず💦 腰がどうにもならなすぎて プロのチカラを借りることにしました。 って事で 今日はお掃除してもらう為に全部どけ…イヤ片付けておきました。 スッキリ✨✨ ピカピカになったらまた飾ろう𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
nico
nico
家族
Mikiさんの実例写真
エアコンのお掃除は、エアコンにお任せ。自分の事は自分で。
エアコンのお掃除は、エアコンにお任せ。自分の事は自分で。
Miki
Miki
2LDK | 家族
eguさんの実例写真
天井のクロス貼りをプロの方にしていただきました。 女1人ではとムリ(;_;)
天井のクロス貼りをプロの方にしていただきました。 女1人ではとムリ(;_;)
egu
egu
家族
morimiさんの実例写真
¥2,499
奥の部屋は元和室です。 先月、畳撤去と根太張りから下地、フロアタイルをプロにお任せして、壁紙の張ってあった部分は自分で漆喰風塗料のモルモルを塗りました。 和室は6畳と狭いのでホワイトとベージュでまとめて格子窓枠もdiyしました。
奥の部屋は元和室です。 先月、畳撤去と根太張りから下地、フロアタイルをプロにお任せして、壁紙の張ってあった部分は自分で漆喰風塗料のモルモルを塗りました。 和室は6畳と狭いのでホワイトとベージュでまとめて格子窓枠もdiyしました。
morimi
morimi
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
この夏、フル稼働だった我が家のエアコン。 フィルター、カバー、送風口などは自分で掃除ができますが、内部はプロにお任せしようと、エアコンクリーニングをしてもらいました。 閑散期に入った今は値段も下げている事が多いそうです。(我が家は¥7000でした) エアコンクリーニングの頻度を下げる為にできる事もやっていこうと思います(写真②)☺︎
この夏、フル稼働だった我が家のエアコン。 フィルター、カバー、送風口などは自分で掃除ができますが、内部はプロにお任せしようと、エアコンクリーニングをしてもらいました。 閑散期に入った今は値段も下げている事が多いそうです。(我が家は¥7000でした) エアコンクリーニングの頻度を下げる為にできる事もやっていこうと思います(写真②)☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
sakamotohouseさんの実例写真
タイルは平田タイルのジェネシス(ブルーグレー) 実物をみると、割とブルー寄りかな?と思いました。 日当たりによるのかもしれないです。 タイルは床上85cmの所から貼っています。 造作で頼みました。
タイルは平田タイルのジェネシス(ブルーグレー) 実物をみると、割とブルー寄りかな?と思いました。 日当たりによるのかもしれないです。 タイルは床上85cmの所から貼っています。 造作で頼みました。
sakamotohouse
sakamotohouse
3LDK | 家族
atelier.dot.kobeさんの実例写真
   ❲玄関リフォーム❳ 重ねての連投失礼致します。 右側です▶ 全体を柄の壁紙にすると、ゴチャ付く感じがするので🤔 コンクリート打ち放しで抜け感を意識しました。 ウォールライトも新たに付け替え、スタイリッシュ感を演出したつもりなのですがどうでしょうか?
   ❲玄関リフォーム❳ 重ねての連投失礼致します。 右側です▶ 全体を柄の壁紙にすると、ゴチャ付く感じがするので🤔 コンクリート打ち放しで抜け感を意識しました。 ウォールライトも新たに付け替え、スタイリッシュ感を演出したつもりなのですがどうでしょうか?
atelier.dot.kobe
atelier.dot.kobe
2LDK
popoさんの実例写真
壁紙貼り替えDIYを断念してプロにお任せしましたが、 苦労して貼ったタイルとアクセントクロスは残してもらいました。 棚はリメイクDIYです。
壁紙貼り替えDIYを断念してプロにお任せしましたが、 苦労して貼ったタイルとアクセントクロスは残してもらいました。 棚はリメイクDIYです。
popo
popo
家族
Noriesさんの実例写真
雨の合間に庭の手入れ。 枯れてきた枝をカットしました✂️ 大変(~_~;) なのにビフォーを撮ってないから成果が不明。 大地の恵み🌱
雨の合間に庭の手入れ。 枯れてきた枝をカットしました✂️ 大変(~_~;) なのにビフォーを撮ってないから成果が不明。 大地の恵み🌱
Nories
Nories
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
寝室にある私のウォークインクローゼットです。 整理収納アドバイザーの友人がモニターとしてお片付けをしてくれました! 引っ越してもうすぐ6年ですがチョコチョコと色んな場所を片付けて貰っています✨ 彼女の腕で我が家は成り立っています☺️ 今回はSHOP風に収納してくれました✨
寝室にある私のウォークインクローゼットです。 整理収納アドバイザーの友人がモニターとしてお片付けをしてくれました! 引っ越してもうすぐ6年ですがチョコチョコと色んな場所を片付けて貰っています✨ 彼女の腕で我が家は成り立っています☺️ 今回はSHOP風に収納してくれました✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
worksさんの実例写真
タチカワイベントの案内で今回初の投稿になります。昨年の暮れに納品させていただいたタチカワのプリーツスクリーン(ペアタイプ)です。ナチュラル志向の施主様から「窓周りは全てお任せします」のひと言で、天然素材のカーテンとコーディネートする際にブラインドメーカー3社から厳選して選ばせていただきました。数あるプリーツスクリーンの中でもリネン風のナチュラルな素材が目に留まり、リネンのカーテンと色の相性もばっちりです。また下側のレース地にも同じくナチュラルで透明感のあるものを選び、中庭の素敵な植栽がお部屋の中からでも美しくみえるようにしました。L字の窓なので向こう側にも同じカーテンとプリーツスクリーンでコーディネートしています。施主様にも大変喜ばれ本当に良かったです。
タチカワイベントの案内で今回初の投稿になります。昨年の暮れに納品させていただいたタチカワのプリーツスクリーン(ペアタイプ)です。ナチュラル志向の施主様から「窓周りは全てお任せします」のひと言で、天然素材のカーテンとコーディネートする際にブラインドメーカー3社から厳選して選ばせていただきました。数あるプリーツスクリーンの中でもリネン風のナチュラルな素材が目に留まり、リネンのカーテンと色の相性もばっちりです。また下側のレース地にも同じくナチュラルで透明感のあるものを選び、中庭の素敵な植栽がお部屋の中からでも美しくみえるようにしました。L字の窓なので向こう側にも同じカーテンとプリーツスクリーンでコーディネートしています。施主様にも大変喜ばれ本当に良かったです。
works
works
selfishness.lifeさんの実例写真
嫁さんと妹夫婦と大工さんで壁を貼り貼りw 仕上げはおまかせで★
嫁さんと妹夫婦と大工さんで壁を貼り貼りw 仕上げはおまかせで★
selfishness.life
selfishness.life
saekoさんの実例写真
今年は大掃除がきつそうだったので、思い切ってプロにお願いしてしまいました。 予定よりだいぶ時間オーバーしてまで、丁寧に仕上げてくれました✨すごくすごく気持ちいい😊
今年は大掃除がきつそうだったので、思い切ってプロにお願いしてしまいました。 予定よりだいぶ時間オーバーしてまで、丁寧に仕上げてくれました✨すごくすごく気持ちいい😊
saeko
saeko
3LDK | 家族
konaさんの実例写真
ビニールクロス¥396
リクエストしていただいたので早速♪♪ ちょっと写真が暗いですが…f(^_^; 我が家をイメージして作ってもらったリースです♪ 壁が紺なので、少し差し色が欲しいという事だけ伝え、あとはお任せで作ってもらいました(^^) お花はもちろん、ベロアとレースのリボンも、可愛すぎて♡ 作ってくれたお姉さんに弟子入りしたい気分です(*´艸`*)
リクエストしていただいたので早速♪♪ ちょっと写真が暗いですが…f(^_^; 我が家をイメージして作ってもらったリースです♪ 壁が紺なので、少し差し色が欲しいという事だけ伝え、あとはお任せで作ってもらいました(^^) お花はもちろん、ベロアとレースのリボンも、可愛すぎて♡ 作ってくれたお姉さんに弟子入りしたい気分です(*´艸`*)
kona
kona
3LDK | 家族
ebimusumeさんの実例写真
ソファの位置が定位置に戻っただけですが記念撮影www まだまだ外壁塗装に時間がかかりそうで、これが終わるまで 何かとやる気が出そうにないです……  _(┐「ε:)_ズコー
ソファの位置が定位置に戻っただけですが記念撮影www まだまだ外壁塗装に時間がかかりそうで、これが終わるまで 何かとやる気が出そうにないです……  _(┐「ε:)_ズコー
ebimusume
ebimusume
家族
zabonzabonさんの実例写真
3月から業者さんに入ってもらってお風呂の解体増築をしてもらってここの通路を無くします。 どんなお風呂になるのかなー😊
3月から業者さんに入ってもらってお風呂の解体増築をしてもらってここの通路を無くします。 どんなお風呂になるのかなー😊
zabonzabon
zabonzabon
家族
TakkoSさんの実例写真
テラスはプロにお任せ 木材塗装は自分たちで経費削減(^_-)
テラスはプロにお任せ 木材塗装は自分たちで経費削減(^_-)
TakkoS
TakkoS
3LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
先日、陶器のオーナメント作りの ワークショップに行って来ました。 私は、粘土にハンコを押して模様を作り、 好きなカタチに切り抜いただけですが、 その作業だけでも楽しかったです。 その後の焼き上げや色をつける 大変な作業はお任せでしたが、 温もりのあるある優しい雰囲気の オーナメントができて嬉しいです。 早速飾ってみました。
先日、陶器のオーナメント作りの ワークショップに行って来ました。 私は、粘土にハンコを押して模様を作り、 好きなカタチに切り抜いただけですが、 その作業だけでも楽しかったです。 その後の焼き上げや色をつける 大変な作業はお任せでしたが、 温もりのあるある優しい雰囲気の オーナメントができて嬉しいです。 早速飾ってみました。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
yunomiさんの実例写真
このエアコンを購入して5年、初めてエアコンクリーニングをしてもらいました✨ 私たち夫婦は掃除が大の苦手なので、プロにお任せ出来るのは本当にありがたいです…!😭 浴室乾燥機もクリーニングしてもらって、おうちの中が全部綺麗になったような爽快感です!🤣 春支度というよりは、ちょっと早めの夏支度でした😆
このエアコンを購入して5年、初めてエアコンクリーニングをしてもらいました✨ 私たち夫婦は掃除が大の苦手なので、プロにお任せ出来るのは本当にありがたいです…!😭 浴室乾燥機もクリーニングしてもらって、おうちの中が全部綺麗になったような爽快感です!🤣 春支度というよりは、ちょっと早めの夏支度でした😆
yunomi
yunomi
2LDK | 家族
Keiroomさんの実例写真
ワックスがけをした時のです。 市販のワックス剤だったので少しムラができちゃいました(;_;)いつかはプロにお任せしたいです😂
ワックスがけをした時のです。 市販のワックス剤だったので少しムラができちゃいました(;_;)いつかはプロにお任せしたいです😂
Keiroom
Keiroom
shikoku_kenzaiさんの実例写真
某展示場で採用された珪藻壁の「けいそうリフォーム」です。 この商品の特徴はなんと!! ビニルクロスの上から塗れるんです。 さらに、ローラーでも塗れる商品が 「テンダートップけいそう」 になります。 ご自身でDIYも可能です。 RoomClip、Amazonで販売中です。 プロにお任せする場合はお近くの取扱店まで♪ https://download.shikoku.co.jp/shop/wall_shop/
某展示場で採用された珪藻壁の「けいそうリフォーム」です。 この商品の特徴はなんと!! ビニルクロスの上から塗れるんです。 さらに、ローラーでも塗れる商品が 「テンダートップけいそう」 になります。 ご自身でDIYも可能です。 RoomClip、Amazonで販売中です。 プロにお任せする場合はお近くの取扱店まで♪ https://download.shikoku.co.jp/shop/wall_shop/
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
kurumeruさんの実例写真
モニター応募投稿です✨ 10年間ファンのお掃除が不要とは驚きです!風量も自動で調節とは素晴らしいです🤣こんな素敵なレンジフードがあるなんて知りませんでした🤗 我が家はオープンスタイルのキッチンなので今とは違うグレーメタリックにすることで全体を引き締めるアクセントになりそう✨
モニター応募投稿です✨ 10年間ファンのお掃除が不要とは驚きです!風量も自動で調節とは素晴らしいです🤣こんな素敵なレンジフードがあるなんて知りませんでした🤗 我が家はオープンスタイルのキッチンなので今とは違うグレーメタリックにすることで全体を引き締めるアクセントになりそう✨
kurumeru
kurumeru
家族
haruさんの実例写真
DIYからのリフォーム
DIYからのリフォーム
haru
haru
4LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
上が掃除前、下が掃除後。住み初めて16年、初めて業者の方にレンジフードのクリーニングをお願いしました。これで綺麗なキッチンになり嬉しい😄
上が掃除前、下が掃除後。住み初めて16年、初めて業者の方にレンジフードのクリーニングをお願いしました。これで綺麗なキッチンになり嬉しい😄
kakka
kakka
2LDK
Ys_worksさんの実例写真
アンティークテーブルの天板。 最近表面の突板にところどころ浮きが💦 アンティークショップの職人さんに相談してみたところ、直してくれるとのこと。直し方も教えてもらったんですが、そこはプロにお任せしてみようと思います。 因みに浮いている部分にマステを貼ってカッターなどで切り込みを入れ、その隙間に接着剤をつけて貼り直すのだそうです。 製作当時の接着剤は今のものに比べると接着力も弱いのでこういうことは珍しくないようですね。 何はともあれ、末永く使っていきたいのでメンテナンスもちゃんとしてこうと思います。
アンティークテーブルの天板。 最近表面の突板にところどころ浮きが💦 アンティークショップの職人さんに相談してみたところ、直してくれるとのこと。直し方も教えてもらったんですが、そこはプロにお任せしてみようと思います。 因みに浮いている部分にマステを貼ってカッターなどで切り込みを入れ、その隙間に接着剤をつけて貼り直すのだそうです。 製作当時の接着剤は今のものに比べると接着力も弱いのでこういうことは珍しくないようですね。 何はともあれ、末永く使っていきたいのでメンテナンスもちゃんとしてこうと思います。
Ys_works
Ys_works
もっと見る

プロにお任せの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プロにお任せ

67枚の部屋写真から45枚をセレクト
bluestoneさんの実例写真
お花が満開! 植栽はお店にお願いしているので、こんなふうになるとは思いませんでした^^
お花が満開! 植栽はお店にお願いしているので、こんなふうになるとは思いませんでした^^
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
実は年末体調を盛大に崩した我が家🏡 年末掃除が出来ず💦 腰がどうにもならなすぎて プロのチカラを借りることにしました。 って事で 今日はお掃除してもらう為に全部どけ…イヤ片付けておきました。 スッキリ✨✨ ピカピカになったらまた飾ろう𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
実は年末体調を盛大に崩した我が家🏡 年末掃除が出来ず💦 腰がどうにもならなすぎて プロのチカラを借りることにしました。 って事で 今日はお掃除してもらう為に全部どけ…イヤ片付けておきました。 スッキリ✨✨ ピカピカになったらまた飾ろう𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
nico
nico
家族
Mikiさんの実例写真
エアコンのお掃除は、エアコンにお任せ。自分の事は自分で。
エアコンのお掃除は、エアコンにお任せ。自分の事は自分で。
Miki
Miki
2LDK | 家族
eguさんの実例写真
天井のクロス貼りをプロの方にしていただきました。 女1人ではとムリ(;_;)
天井のクロス貼りをプロの方にしていただきました。 女1人ではとムリ(;_;)
egu
egu
家族
morimiさんの実例写真
¥2,499
奥の部屋は元和室です。 先月、畳撤去と根太張りから下地、フロアタイルをプロにお任せして、壁紙の張ってあった部分は自分で漆喰風塗料のモルモルを塗りました。 和室は6畳と狭いのでホワイトとベージュでまとめて格子窓枠もdiyしました。
奥の部屋は元和室です。 先月、畳撤去と根太張りから下地、フロアタイルをプロにお任せして、壁紙の張ってあった部分は自分で漆喰風塗料のモルモルを塗りました。 和室は6畳と狭いのでホワイトとベージュでまとめて格子窓枠もdiyしました。
morimi
morimi
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
この夏、フル稼働だった我が家のエアコン。 フィルター、カバー、送風口などは自分で掃除ができますが、内部はプロにお任せしようと、エアコンクリーニングをしてもらいました。 閑散期に入った今は値段も下げている事が多いそうです。(我が家は¥7000でした) エアコンクリーニングの頻度を下げる為にできる事もやっていこうと思います(写真②)☺︎
この夏、フル稼働だった我が家のエアコン。 フィルター、カバー、送風口などは自分で掃除ができますが、内部はプロにお任せしようと、エアコンクリーニングをしてもらいました。 閑散期に入った今は値段も下げている事が多いそうです。(我が家は¥7000でした) エアコンクリーニングの頻度を下げる為にできる事もやっていこうと思います(写真②)☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
sakamotohouseさんの実例写真
タイルは平田タイルのジェネシス(ブルーグレー) 実物をみると、割とブルー寄りかな?と思いました。 日当たりによるのかもしれないです。 タイルは床上85cmの所から貼っています。 造作で頼みました。
タイルは平田タイルのジェネシス(ブルーグレー) 実物をみると、割とブルー寄りかな?と思いました。 日当たりによるのかもしれないです。 タイルは床上85cmの所から貼っています。 造作で頼みました。
sakamotohouse
sakamotohouse
3LDK | 家族
atelier.dot.kobeさんの実例写真
   ❲玄関リフォーム❳ 重ねての連投失礼致します。 右側です▶ 全体を柄の壁紙にすると、ゴチャ付く感じがするので🤔 コンクリート打ち放しで抜け感を意識しました。 ウォールライトも新たに付け替え、スタイリッシュ感を演出したつもりなのですがどうでしょうか?
   ❲玄関リフォーム❳ 重ねての連投失礼致します。 右側です▶ 全体を柄の壁紙にすると、ゴチャ付く感じがするので🤔 コンクリート打ち放しで抜け感を意識しました。 ウォールライトも新たに付け替え、スタイリッシュ感を演出したつもりなのですがどうでしょうか?
atelier.dot.kobe
atelier.dot.kobe
2LDK
popoさんの実例写真
壁紙貼り替えDIYを断念してプロにお任せしましたが、 苦労して貼ったタイルとアクセントクロスは残してもらいました。 棚はリメイクDIYです。
壁紙貼り替えDIYを断念してプロにお任せしましたが、 苦労して貼ったタイルとアクセントクロスは残してもらいました。 棚はリメイクDIYです。
popo
popo
家族
Noriesさんの実例写真
雨の合間に庭の手入れ。 枯れてきた枝をカットしました✂️ 大変(~_~;) なのにビフォーを撮ってないから成果が不明。 大地の恵み🌱
雨の合間に庭の手入れ。 枯れてきた枝をカットしました✂️ 大変(~_~;) なのにビフォーを撮ってないから成果が不明。 大地の恵み🌱
Nories
Nories
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
寝室にある私のウォークインクローゼットです。 整理収納アドバイザーの友人がモニターとしてお片付けをしてくれました! 引っ越してもうすぐ6年ですがチョコチョコと色んな場所を片付けて貰っています✨ 彼女の腕で我が家は成り立っています☺️ 今回はSHOP風に収納してくれました✨
寝室にある私のウォークインクローゼットです。 整理収納アドバイザーの友人がモニターとしてお片付けをしてくれました! 引っ越してもうすぐ6年ですがチョコチョコと色んな場所を片付けて貰っています✨ 彼女の腕で我が家は成り立っています☺️ 今回はSHOP風に収納してくれました✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
worksさんの実例写真
タチカワイベントの案内で今回初の投稿になります。昨年の暮れに納品させていただいたタチカワのプリーツスクリーン(ペアタイプ)です。ナチュラル志向の施主様から「窓周りは全てお任せします」のひと言で、天然素材のカーテンとコーディネートする際にブラインドメーカー3社から厳選して選ばせていただきました。数あるプリーツスクリーンの中でもリネン風のナチュラルな素材が目に留まり、リネンのカーテンと色の相性もばっちりです。また下側のレース地にも同じくナチュラルで透明感のあるものを選び、中庭の素敵な植栽がお部屋の中からでも美しくみえるようにしました。L字の窓なので向こう側にも同じカーテンとプリーツスクリーンでコーディネートしています。施主様にも大変喜ばれ本当に良かったです。
タチカワイベントの案内で今回初の投稿になります。昨年の暮れに納品させていただいたタチカワのプリーツスクリーン(ペアタイプ)です。ナチュラル志向の施主様から「窓周りは全てお任せします」のひと言で、天然素材のカーテンとコーディネートする際にブラインドメーカー3社から厳選して選ばせていただきました。数あるプリーツスクリーンの中でもリネン風のナチュラルな素材が目に留まり、リネンのカーテンと色の相性もばっちりです。また下側のレース地にも同じくナチュラルで透明感のあるものを選び、中庭の素敵な植栽がお部屋の中からでも美しくみえるようにしました。L字の窓なので向こう側にも同じカーテンとプリーツスクリーンでコーディネートしています。施主様にも大変喜ばれ本当に良かったです。
works
works
selfishness.lifeさんの実例写真
嫁さんと妹夫婦と大工さんで壁を貼り貼りw 仕上げはおまかせで★
嫁さんと妹夫婦と大工さんで壁を貼り貼りw 仕上げはおまかせで★
selfishness.life
selfishness.life
saekoさんの実例写真
今年は大掃除がきつそうだったので、思い切ってプロにお願いしてしまいました。 予定よりだいぶ時間オーバーしてまで、丁寧に仕上げてくれました✨すごくすごく気持ちいい😊
今年は大掃除がきつそうだったので、思い切ってプロにお願いしてしまいました。 予定よりだいぶ時間オーバーしてまで、丁寧に仕上げてくれました✨すごくすごく気持ちいい😊
saeko
saeko
3LDK | 家族
konaさんの実例写真
リクエストしていただいたので早速♪♪ ちょっと写真が暗いですが…f(^_^; 我が家をイメージして作ってもらったリースです♪ 壁が紺なので、少し差し色が欲しいという事だけ伝え、あとはお任せで作ってもらいました(^^) お花はもちろん、ベロアとレースのリボンも、可愛すぎて♡ 作ってくれたお姉さんに弟子入りしたい気分です(*´艸`*)
リクエストしていただいたので早速♪♪ ちょっと写真が暗いですが…f(^_^; 我が家をイメージして作ってもらったリースです♪ 壁が紺なので、少し差し色が欲しいという事だけ伝え、あとはお任せで作ってもらいました(^^) お花はもちろん、ベロアとレースのリボンも、可愛すぎて♡ 作ってくれたお姉さんに弟子入りしたい気分です(*´艸`*)
kona
kona
3LDK | 家族
ebimusumeさんの実例写真
ソファの位置が定位置に戻っただけですが記念撮影www まだまだ外壁塗装に時間がかかりそうで、これが終わるまで 何かとやる気が出そうにないです……  _(┐「ε:)_ズコー
ソファの位置が定位置に戻っただけですが記念撮影www まだまだ外壁塗装に時間がかかりそうで、これが終わるまで 何かとやる気が出そうにないです……  _(┐「ε:)_ズコー
ebimusume
ebimusume
家族
zabonzabonさんの実例写真
3月から業者さんに入ってもらってお風呂の解体増築をしてもらってここの通路を無くします。 どんなお風呂になるのかなー😊
3月から業者さんに入ってもらってお風呂の解体増築をしてもらってここの通路を無くします。 どんなお風呂になるのかなー😊
zabonzabon
zabonzabon
家族
TakkoSさんの実例写真
テラスはプロにお任せ 木材塗装は自分たちで経費削減(^_-)
テラスはプロにお任せ 木材塗装は自分たちで経費削減(^_-)
TakkoS
TakkoS
3LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
先日、陶器のオーナメント作りの ワークショップに行って来ました。 私は、粘土にハンコを押して模様を作り、 好きなカタチに切り抜いただけですが、 その作業だけでも楽しかったです。 その後の焼き上げや色をつける 大変な作業はお任せでしたが、 温もりのあるある優しい雰囲気の オーナメントができて嬉しいです。 早速飾ってみました。
先日、陶器のオーナメント作りの ワークショップに行って来ました。 私は、粘土にハンコを押して模様を作り、 好きなカタチに切り抜いただけですが、 その作業だけでも楽しかったです。 その後の焼き上げや色をつける 大変な作業はお任せでしたが、 温もりのあるある優しい雰囲気の オーナメントができて嬉しいです。 早速飾ってみました。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
yunomiさんの実例写真
このエアコンを購入して5年、初めてエアコンクリーニングをしてもらいました✨ 私たち夫婦は掃除が大の苦手なので、プロにお任せ出来るのは本当にありがたいです…!😭 浴室乾燥機もクリーニングしてもらって、おうちの中が全部綺麗になったような爽快感です!🤣 春支度というよりは、ちょっと早めの夏支度でした😆
このエアコンを購入して5年、初めてエアコンクリーニングをしてもらいました✨ 私たち夫婦は掃除が大の苦手なので、プロにお任せ出来るのは本当にありがたいです…!😭 浴室乾燥機もクリーニングしてもらって、おうちの中が全部綺麗になったような爽快感です!🤣 春支度というよりは、ちょっと早めの夏支度でした😆
yunomi
yunomi
2LDK | 家族
Keiroomさんの実例写真
ワックスがけをした時のです。 市販のワックス剤だったので少しムラができちゃいました(;_;)いつかはプロにお任せしたいです😂
ワックスがけをした時のです。 市販のワックス剤だったので少しムラができちゃいました(;_;)いつかはプロにお任せしたいです😂
Keiroom
Keiroom
shikoku_kenzaiさんの実例写真
某展示場で採用された珪藻壁の「けいそうリフォーム」です。 この商品の特徴はなんと!! ビニルクロスの上から塗れるんです。 さらに、ローラーでも塗れる商品が 「テンダートップけいそう」 になります。 ご自身でDIYも可能です。 RoomClip、Amazonで販売中です。 プロにお任せする場合はお近くの取扱店まで♪ https://download.shikoku.co.jp/shop/wall_shop/
某展示場で採用された珪藻壁の「けいそうリフォーム」です。 この商品の特徴はなんと!! ビニルクロスの上から塗れるんです。 さらに、ローラーでも塗れる商品が 「テンダートップけいそう」 になります。 ご自身でDIYも可能です。 RoomClip、Amazonで販売中です。 プロにお任せする場合はお近くの取扱店まで♪ https://download.shikoku.co.jp/shop/wall_shop/
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
kurumeruさんの実例写真
モニター応募投稿です✨ 10年間ファンのお掃除が不要とは驚きです!風量も自動で調節とは素晴らしいです🤣こんな素敵なレンジフードがあるなんて知りませんでした🤗 我が家はオープンスタイルのキッチンなので今とは違うグレーメタリックにすることで全体を引き締めるアクセントになりそう✨
モニター応募投稿です✨ 10年間ファンのお掃除が不要とは驚きです!風量も自動で調節とは素晴らしいです🤣こんな素敵なレンジフードがあるなんて知りませんでした🤗 我が家はオープンスタイルのキッチンなので今とは違うグレーメタリックにすることで全体を引き締めるアクセントになりそう✨
kurumeru
kurumeru
家族
haruさんの実例写真
DIYからのリフォーム
DIYからのリフォーム
haru
haru
4LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
上が掃除前、下が掃除後。住み初めて16年、初めて業者の方にレンジフードのクリーニングをお願いしました。これで綺麗なキッチンになり嬉しい😄
上が掃除前、下が掃除後。住み初めて16年、初めて業者の方にレンジフードのクリーニングをお願いしました。これで綺麗なキッチンになり嬉しい😄
kakka
kakka
2LDK
Ys_worksさんの実例写真
アンティークテーブルの天板。 最近表面の突板にところどころ浮きが💦 アンティークショップの職人さんに相談してみたところ、直してくれるとのこと。直し方も教えてもらったんですが、そこはプロにお任せしてみようと思います。 因みに浮いている部分にマステを貼ってカッターなどで切り込みを入れ、その隙間に接着剤をつけて貼り直すのだそうです。 製作当時の接着剤は今のものに比べると接着力も弱いのでこういうことは珍しくないようですね。 何はともあれ、末永く使っていきたいのでメンテナンスもちゃんとしてこうと思います。
アンティークテーブルの天板。 最近表面の突板にところどころ浮きが💦 アンティークショップの職人さんに相談してみたところ、直してくれるとのこと。直し方も教えてもらったんですが、そこはプロにお任せしてみようと思います。 因みに浮いている部分にマステを貼ってカッターなどで切り込みを入れ、その隙間に接着剤をつけて貼り直すのだそうです。 製作当時の接着剤は今のものに比べると接着力も弱いのでこういうことは珍しくないようですね。 何はともあれ、末永く使っていきたいのでメンテナンスもちゃんとしてこうと思います。
Ys_works
Ys_works
もっと見る

プロにお任せの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ