猫と暮らす お風呂の蓋

46枚の部屋写真から14枚をセレクト
Lufuさんの実例写真
イベント投稿です 🏠 引っ越し直後にやって良かったこと それはお風呂の蓋を変えたこと!! クルクル巻けるタイプだったけどお手入れの手間を考えてこちらを買いました♡ (もう17年使用) 立て掛けられるし最近はニャンズの涼み?場所になってるので5㌔×2匹も大丈夫☺︎ 水が無くなる頃にいつも湯船に入ってる そんな所にいると洗っちゃうぞ🛀🏻 うちに来て1年半のニャンズ まだ洗った(洗えた)事がありません(;°;ω;°;) みんなどうしてるの〰️💦
イベント投稿です 🏠 引っ越し直後にやって良かったこと それはお風呂の蓋を変えたこと!! クルクル巻けるタイプだったけどお手入れの手間を考えてこちらを買いました♡ (もう17年使用) 立て掛けられるし最近はニャンズの涼み?場所になってるので5㌔×2匹も大丈夫☺︎ 水が無くなる頃にいつも湯船に入ってる そんな所にいると洗っちゃうぞ🛀🏻 うちに来て1年半のニャンズ まだ洗った(洗えた)事がありません(;°;ω;°;) みんなどうしてるの〰️💦
Lufu
Lufu
4DK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
お風呂に入ると絶対ついて来るスバル。暑くなって来たから、そろそろ猫見風呂も見れなくなるのかな…
お風呂に入ると絶対ついて来るスバル。暑くなって来たから、そろそろ猫見風呂も見れなくなるのかな…
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
冬はお風呂の蓋がくつろぎスペース。
冬はお風呂の蓋がくつろぎスペース。
Misato
Misato
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
GWはゆっくりバスタブに浸かりながら猫たちと対話を…と思ったらまた私が入るスペースない…(・∀︎・`;) 余談。 先ほどorangeというマンガを一気読みしたところ号泣ものでした(´•̥ω•̥`)我がふるさと長野県(正確には松本市)が舞台の少女マンガです♪
GWはゆっくりバスタブに浸かりながら猫たちと対話を…と思ったらまた私が入るスペースない…(・∀︎・`;) 余談。 先ほどorangeというマンガを一気読みしたところ号泣ものでした(´•̥ω•̥`)我がふるさと長野県(正確には松本市)が舞台の少女マンガです♪
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
お風呂の蓋の上はあったかいから、ついてきます。でも、一緒には入ってくれません😅
お風呂の蓋の上はあったかいから、ついてきます。でも、一緒には入ってくれません😅
jiji
jiji
家族
shi622さんの実例写真
お風呂。 お風呂の蓋、フラットなので洗いやすいです。 猫さんは、水分補給中。 洗面所の水道から飲みたかったのか、ニャーニャーと座り込みしてましたが… お風呂の桶に水を入れてあげたら、椅子にお座りしてがぶ飲みしてます。
お風呂。 お風呂の蓋、フラットなので洗いやすいです。 猫さんは、水分補給中。 洗面所の水道から飲みたかったのか、ニャーニャーと座り込みしてましたが… お風呂の桶に水を入れてあげたら、椅子にお座りしてがぶ飲みしてます。
shi622
shi622
家族
hihaさんの実例写真
寝る前のルーティーン🌃 良い睡眠には寝る前のお風呂が有効なんだそうです🛀 人の身体は体内深部の温度が下がるタイミングで眠気が誘発されるらしく、寝る1〜2時間前に熱いお湯ではなく40℃程度の少しぬるめのお湯に浸かるのがいいらしいです👍 毎晩お風呂のお湯張りをしてますが、ニャンズがこうやって蓋の上で寝ちゃうのでなかなか入浴出来ずに就寝時間が押してしまいます😂
寝る前のルーティーン🌃 良い睡眠には寝る前のお風呂が有効なんだそうです🛀 人の身体は体内深部の温度が下がるタイミングで眠気が誘発されるらしく、寝る1〜2時間前に熱いお湯ではなく40℃程度の少しぬるめのお湯に浸かるのがいいらしいです👍 毎晩お風呂のお湯張りをしてますが、ニャンズがこうやって蓋の上で寝ちゃうのでなかなか入浴出来ずに就寝時間が押してしまいます😂
hiha
hiha
2LDK | 家族
futukoさんの実例写真
〜イベント参加〜 とりたてて工夫はしてませんが、ハチワレ男子と一緒に入る時はお風呂のフタは約半分に、バスタオルを敷きます❗😚 そこから長い時は約4時間くらい滞在してる時も❗❗😅 人間は2交代制の時もあれば、先に出て洗面所で見守りサポート❗😁 ホントに気持ち良さそうです❗🤗
〜イベント参加〜 とりたてて工夫はしてませんが、ハチワレ男子と一緒に入る時はお風呂のフタは約半分に、バスタオルを敷きます❗😚 そこから長い時は約4時間くらい滞在してる時も❗❗😅 人間は2交代制の時もあれば、先に出て洗面所で見守りサポート❗😁 ホントに気持ち良さそうです❗🤗
futuko
futuko
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
お風呂に入ろうと蓋をずらして、ちょっとその場を離れたら… 怪しい物体、発見👀👀👀
お風呂に入ろうと蓋をずらして、ちょっとその場を離れたら… 怪しい物体、発見👀👀👀
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
kumi
kumi
3LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
只今、猫さまとお風呂🛀タイムです😁 シャンプーされるのは苦手だけどお風呂の蓋の上は大好きな猫さまです😊✨ 時々、湯船のお湯を飲もうとします💦
只今、猫さまとお風呂🛀タイムです😁 シャンプーされるのは苦手だけどお風呂の蓋の上は大好きな猫さまです😊✨ 時々、湯船のお湯を飲もうとします💦
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
OKANさんの実例写真
肌寒くなってくるとここか、お風呂の蓋の上が一番気持ちよいのです。
肌寒くなってくるとここか、お風呂の蓋の上が一番気持ちよいのです。
OKAN
OKAN
4DK | 家族
momo-maruさんの実例写真
お家見直しキャンペーン☆ towerの風呂蓋ホルダーで浮かせる収納♡ バスタブの角っこに丸めて置いてたんだけど、あんまり蓋を使わないから邪魔だなぁって困ってた(´- ̯-`) 良い所→大きいマグネットでしっかりくっつく!白でスッキリ!フックが3つ付いてるから引っ掛け収納も可能!水が溜まらないからヌメリもつかない!入浴中に頭に倒れてくる心配が無くなった!笑 気をつける所→折りたたむ風呂蓋じゃないと入れにくい。。。丸めるタイプ(?)の風呂蓋だと、結構小さく丸めて押し込まないと入りにくかった汗 ウチは頻繁に出し入れしないからこれでOKですが!
お家見直しキャンペーン☆ towerの風呂蓋ホルダーで浮かせる収納♡ バスタブの角っこに丸めて置いてたんだけど、あんまり蓋を使わないから邪魔だなぁって困ってた(´- ̯-`) 良い所→大きいマグネットでしっかりくっつく!白でスッキリ!フックが3つ付いてるから引っ掛け収納も可能!水が溜まらないからヌメリもつかない!入浴中に頭に倒れてくる心配が無くなった!笑 気をつける所→折りたたむ風呂蓋じゃないと入れにくい。。。丸めるタイプ(?)の風呂蓋だと、結構小さく丸めて押し込まないと入りにくかった汗 ウチは頻繁に出し入れしないからこれでOKですが!
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
miruさんの実例写真
朝風呂は今日で終わり、、、 明日から仕事ですヽ(;▽;) 写真は蓋の隙間から見える(笑)の足にじゃれつくライチ君です(*´꒳`*)
朝風呂は今日で終わり、、、 明日から仕事ですヽ(;▽;) 写真は蓋の隙間から見える(笑)の足にじゃれつくライチ君です(*´꒳`*)
miru
miru
3LDK | 家族

猫と暮らす お風呂の蓋の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫と暮らす お風呂の蓋

46枚の部屋写真から14枚をセレクト
Lufuさんの実例写真
イベント投稿です 🏠 引っ越し直後にやって良かったこと それはお風呂の蓋を変えたこと!! クルクル巻けるタイプだったけどお手入れの手間を考えてこちらを買いました♡ (もう17年使用) 立て掛けられるし最近はニャンズの涼み?場所になってるので5㌔×2匹も大丈夫☺︎ 水が無くなる頃にいつも湯船に入ってる そんな所にいると洗っちゃうぞ🛀🏻 うちに来て1年半のニャンズ まだ洗った(洗えた)事がありません(;°;ω;°;) みんなどうしてるの〰️💦
イベント投稿です 🏠 引っ越し直後にやって良かったこと それはお風呂の蓋を変えたこと!! クルクル巻けるタイプだったけどお手入れの手間を考えてこちらを買いました♡ (もう17年使用) 立て掛けられるし最近はニャンズの涼み?場所になってるので5㌔×2匹も大丈夫☺︎ 水が無くなる頃にいつも湯船に入ってる そんな所にいると洗っちゃうぞ🛀🏻 うちに来て1年半のニャンズ まだ洗った(洗えた)事がありません(;°;ω;°;) みんなどうしてるの〰️💦
Lufu
Lufu
4DK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
お風呂に入ると絶対ついて来るスバル。暑くなって来たから、そろそろ猫見風呂も見れなくなるのかな…
お風呂に入ると絶対ついて来るスバル。暑くなって来たから、そろそろ猫見風呂も見れなくなるのかな…
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
冬はお風呂の蓋がくつろぎスペース。
冬はお風呂の蓋がくつろぎスペース。
Misato
Misato
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
GWはゆっくりバスタブに浸かりながら猫たちと対話を…と思ったらまた私が入るスペースない…(・∀︎・`;) 余談。 先ほどorangeというマンガを一気読みしたところ号泣ものでした(´•̥ω•̥`)我がふるさと長野県(正確には松本市)が舞台の少女マンガです♪
GWはゆっくりバスタブに浸かりながら猫たちと対話を…と思ったらまた私が入るスペースない…(・∀︎・`;) 余談。 先ほどorangeというマンガを一気読みしたところ号泣ものでした(´•̥ω•̥`)我がふるさと長野県(正確には松本市)が舞台の少女マンガです♪
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
お風呂の蓋の上はあったかいから、ついてきます。でも、一緒には入ってくれません😅
お風呂の蓋の上はあったかいから、ついてきます。でも、一緒には入ってくれません😅
jiji
jiji
家族
shi622さんの実例写真
お風呂。 お風呂の蓋、フラットなので洗いやすいです。 猫さんは、水分補給中。 洗面所の水道から飲みたかったのか、ニャーニャーと座り込みしてましたが… お風呂の桶に水を入れてあげたら、椅子にお座りしてがぶ飲みしてます。
お風呂。 お風呂の蓋、フラットなので洗いやすいです。 猫さんは、水分補給中。 洗面所の水道から飲みたかったのか、ニャーニャーと座り込みしてましたが… お風呂の桶に水を入れてあげたら、椅子にお座りしてがぶ飲みしてます。
shi622
shi622
家族
hihaさんの実例写真
寝る前のルーティーン🌃 良い睡眠には寝る前のお風呂が有効なんだそうです🛀 人の身体は体内深部の温度が下がるタイミングで眠気が誘発されるらしく、寝る1〜2時間前に熱いお湯ではなく40℃程度の少しぬるめのお湯に浸かるのがいいらしいです👍 毎晩お風呂のお湯張りをしてますが、ニャンズがこうやって蓋の上で寝ちゃうのでなかなか入浴出来ずに就寝時間が押してしまいます😂
寝る前のルーティーン🌃 良い睡眠には寝る前のお風呂が有効なんだそうです🛀 人の身体は体内深部の温度が下がるタイミングで眠気が誘発されるらしく、寝る1〜2時間前に熱いお湯ではなく40℃程度の少しぬるめのお湯に浸かるのがいいらしいです👍 毎晩お風呂のお湯張りをしてますが、ニャンズがこうやって蓋の上で寝ちゃうのでなかなか入浴出来ずに就寝時間が押してしまいます😂
hiha
hiha
2LDK | 家族
futukoさんの実例写真
〜イベント参加〜 とりたてて工夫はしてませんが、ハチワレ男子と一緒に入る時はお風呂のフタは約半分に、バスタオルを敷きます❗😚 そこから長い時は約4時間くらい滞在してる時も❗❗😅 人間は2交代制の時もあれば、先に出て洗面所で見守りサポート❗😁 ホントに気持ち良さそうです❗🤗
〜イベント参加〜 とりたてて工夫はしてませんが、ハチワレ男子と一緒に入る時はお風呂のフタは約半分に、バスタオルを敷きます❗😚 そこから長い時は約4時間くらい滞在してる時も❗❗😅 人間は2交代制の時もあれば、先に出て洗面所で見守りサポート❗😁 ホントに気持ち良さそうです❗🤗
futuko
futuko
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
お風呂に入ろうと蓋をずらして、ちょっとその場を離れたら… 怪しい物体、発見👀👀👀
お風呂に入ろうと蓋をずらして、ちょっとその場を離れたら… 怪しい物体、発見👀👀👀
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
kumi
kumi
3LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
只今、猫さまとお風呂🛀タイムです😁 シャンプーされるのは苦手だけどお風呂の蓋の上は大好きな猫さまです😊✨ 時々、湯船のお湯を飲もうとします💦
只今、猫さまとお風呂🛀タイムです😁 シャンプーされるのは苦手だけどお風呂の蓋の上は大好きな猫さまです😊✨ 時々、湯船のお湯を飲もうとします💦
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
OKANさんの実例写真
肌寒くなってくるとここか、お風呂の蓋の上が一番気持ちよいのです。
肌寒くなってくるとここか、お風呂の蓋の上が一番気持ちよいのです。
OKAN
OKAN
4DK | 家族
momo-maruさんの実例写真
浴室用ラック¥3,850
お家見直しキャンペーン☆ towerの風呂蓋ホルダーで浮かせる収納♡ バスタブの角っこに丸めて置いてたんだけど、あんまり蓋を使わないから邪魔だなぁって困ってた(´- ̯-`) 良い所→大きいマグネットでしっかりくっつく!白でスッキリ!フックが3つ付いてるから引っ掛け収納も可能!水が溜まらないからヌメリもつかない!入浴中に頭に倒れてくる心配が無くなった!笑 気をつける所→折りたたむ風呂蓋じゃないと入れにくい。。。丸めるタイプ(?)の風呂蓋だと、結構小さく丸めて押し込まないと入りにくかった汗 ウチは頻繁に出し入れしないからこれでOKですが!
お家見直しキャンペーン☆ towerの風呂蓋ホルダーで浮かせる収納♡ バスタブの角っこに丸めて置いてたんだけど、あんまり蓋を使わないから邪魔だなぁって困ってた(´- ̯-`) 良い所→大きいマグネットでしっかりくっつく!白でスッキリ!フックが3つ付いてるから引っ掛け収納も可能!水が溜まらないからヌメリもつかない!入浴中に頭に倒れてくる心配が無くなった!笑 気をつける所→折りたたむ風呂蓋じゃないと入れにくい。。。丸めるタイプ(?)の風呂蓋だと、結構小さく丸めて押し込まないと入りにくかった汗 ウチは頻繁に出し入れしないからこれでOKですが!
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
miruさんの実例写真
朝風呂は今日で終わり、、、 明日から仕事ですヽ(;▽;) 写真は蓋の隙間から見える(笑)の足にじゃれつくライチ君です(*´꒳`*)
朝風呂は今日で終わり、、、 明日から仕事ですヽ(;▽;) 写真は蓋の隙間から見える(笑)の足にじゃれつくライチ君です(*´꒳`*)
miru
miru
3LDK | 家族

猫と暮らす お風呂の蓋の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ