シャワーホルダー

124枚の部屋写真から46枚をセレクト
Erinさんの実例写真
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
Erin
Erin
4LDK | 家族
MTさんの実例写真
MT
MT
1K | 一人暮らし
SweetFlow.さんの実例写真
🚿DAISOで、シャワーホルダーを購入しました! マグネット付きなので、取り外し簡単✧ 快適お風呂生活🛁*。
🚿DAISOで、シャワーホルダーを購入しました! マグネット付きなので、取り外し簡単✧ 快適お風呂生活🛁*。
SweetFlow.
SweetFlow.
Natsukoさんの実例写真
置かない収納。 こちらもカインズの商品を購入しました。どうしてもディスペンサー裏のヌルヌルが気になりすぎて。私の家のバスルームは磁石が全く使えなくて困り果ててたらこの商品を発見してしまいました。そしてコスパ良いです。 ディスペンサーは、 ニトリで揃えてみました。中身がわかるのと、上半分全てパカって開くのでとても入れ替え作業が楽です。 これでお風呂掃除が楽になりましたー。
置かない収納。 こちらもカインズの商品を購入しました。どうしてもディスペンサー裏のヌルヌルが気になりすぎて。私の家のバスルームは磁石が全く使えなくて困り果ててたらこの商品を発見してしまいました。そしてコスパ良いです。 ディスペンサーは、 ニトリで揃えてみました。中身がわかるのと、上半分全てパカって開くのでとても入れ替え作業が楽です。 これでお風呂掃除が楽になりましたー。
Natsuko
Natsuko
1K | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
浴室用ラック¥1,490
シャワーラックはニトリのシャワーホルダーに刺すタイプのものを使っています。 理由としては ・狭いバスルームでかがんで手に取らなくてはいけないのは面倒なので、床置きはNG。 ・愛用アイテムはガラス容器のものが多いため、吸盤やマグネットタイプなど、落下の危険性があるものはNG。 結果、これにして大満足ですヽ(*´∀`)ノ シャワータオルなどのアイテムも全てこれ1つに収納できるので、バスルームもスッキリ✨ もちろん、容器の底がぬるぬる問題もありません。快適快適♡
シャワーラックはニトリのシャワーホルダーに刺すタイプのものを使っています。 理由としては ・狭いバスルームでかがんで手に取らなくてはいけないのは面倒なので、床置きはNG。 ・愛用アイテムはガラス容器のものが多いため、吸盤やマグネットタイプなど、落下の危険性があるものはNG。 結果、これにして大満足ですヽ(*´∀`)ノ シャワータオルなどのアイテムも全てこれ1つに収納できるので、バスルームもスッキリ✨ もちろん、容器の底がぬるぬる問題もありません。快適快適♡
miyu
miyu
1K | 一人暮らし
Noriさんの実例写真
シャワーヘッドを節水タイプにして、シャワーホルダーも浴槽側にしかなくて不便だったので洗い場側に取り付けたくて、マグネットタイプのシャワーホルダーにしました...♪*゚ ツルツルじゃない壁にしっかり付いて、とても便利です☆
シャワーヘッドを節水タイプにして、シャワーホルダーも浴槽側にしかなくて不便だったので洗い場側に取り付けたくて、マグネットタイプのシャワーホルダーにしました...♪*゚ ツルツルじゃない壁にしっかり付いて、とても便利です☆
Nori
Nori
2LDK | カップル
mayutsさんの実例写真
ずっと欲しかったシャワーホルダー!! こちらも昨日導入です♡ 磁石が強力で好きなところに付けられるので家族も気に入ってるようです!
ずっと欲しかったシャワーホルダー!! こちらも昨日導入です♡ 磁石が強力で好きなところに付けられるので家族も気に入ってるようです!
mayuts
mayuts
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
ぬるぬるするのが嫌で( ・ ・̥ ) こんな物を発見♡♡ シャワーのホルダーにin☻
ぬるぬるするのが嫌で( ・ ・̥ ) こんな物を発見♡♡ シャワーのホルダーにin☻
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
otappi02さんの実例写真
シャワーヘッド以外、全て無印で購入できます。
シャワーヘッド以外、全て無印で購入できます。
otappi02
otappi02
1K | 一人暮らし
kusunokiさんの実例写真
シャワーホルダーにかけるタイプのラックを使用。思った以上にグラつかず安定感あります。
シャワーホルダーにかけるタイプのラックを使用。思った以上にグラつかず安定感あります。
kusunoki
kusunoki
1K | 一人暮らし
beanzさんの実例写真
洗面所兼脱衣所を改善しつつ風呂場も少し改善させました✨ ひとつは「風呂蓋スタンド」 いままでは壁にあるストッパーに引っ掛けて、バスタブの端っこ倒れないように置いていました。 ただ、そうするとバスタブの端っこが掃除できなくて持ち上げて掃除してました。 これを付けたことにより、浮かせられるので掃除が楽になりました! もうひとつは「シャワーホルダー」 下の娘とお風呂に入るのですが、 前に子供が居るとシャワーをフックに戻すのがちょっと遠くなるため、 床置きしていました。 バスタブの側面にフックを取り付け、シャワーの仮置きを作りました 角度がいまひとつですが、シャワーヘッド自体に角度調整が付いてるタイプだとかなり便利になりそうです。 風呂のストレスもだんだん改善されつつあります🤗
洗面所兼脱衣所を改善しつつ風呂場も少し改善させました✨ ひとつは「風呂蓋スタンド」 いままでは壁にあるストッパーに引っ掛けて、バスタブの端っこ倒れないように置いていました。 ただ、そうするとバスタブの端っこが掃除できなくて持ち上げて掃除してました。 これを付けたことにより、浮かせられるので掃除が楽になりました! もうひとつは「シャワーホルダー」 下の娘とお風呂に入るのですが、 前に子供が居るとシャワーをフックに戻すのがちょっと遠くなるため、 床置きしていました。 バスタブの側面にフックを取り付け、シャワーの仮置きを作りました 角度がいまひとつですが、シャワーヘッド自体に角度調整が付いてるタイプだとかなり便利になりそうです。 風呂のストレスもだんだん改善されつつあります🤗
beanz
beanz
3LDK | 家族
gumiさんの実例写真
お風呂のシャワーホルダーに差し込む棚を取り付けました。 これでスカルプブラシの置き場が出来ました👍 ニトリのシャワーラックもいいな〜と思ってたんですがサイズが合わなかったです😢
お風呂のシャワーホルダーに差し込む棚を取り付けました。 これでスカルプブラシの置き場が出来ました👍 ニトリのシャワーラックもいいな〜と思ってたんですがサイズが合わなかったです😢
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
benzkazさんの実例写真
ボトル置は、シャワーホルダーに引っ掛けるスチールワイヤーのを使ってましたが、掃除が面倒と裏面にカビが生えやすかったので、マグネット式のディスペンサーにしました。オシャレだしホテルみたいです。 ラベルも透明シールを別途購入です。
ボトル置は、シャワーホルダーに引っ掛けるスチールワイヤーのを使ってましたが、掃除が面倒と裏面にカビが生えやすかったので、マグネット式のディスペンサーにしました。オシャレだしホテルみたいです。 ラベルも透明シールを別途購入です。
benzkaz
benzkaz
1K | 一人暮らし
onokenkoさんの実例写真
モノ集め 浴室用ラック カビが嫌なので、ニトリの吊るすタイプのものをずーっと使ってます♪
モノ集め 浴室用ラック カビが嫌なので、ニトリの吊るすタイプのものをずーっと使ってます♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
remonさんの実例写真
鏡に100均のシャワーホルダーをつけて、場所を変えられるようにしています。
鏡に100均のシャワーホルダーをつけて、場所を変えられるようにしています。
remon
remon
1K
Aiさんの実例写真
スマートホルダーつけました。 浴室は狭いので、カラーパネルは使わず、真っ白な我が家のお風呂。 これまでシルバーのラックを使っていたのですが、白だとさらにスッキリしました! やっぱりお風呂場の吊るす収納は好きだなぁ(*´꒳`*) 下のシャワーホルダーに着けると水栓にぶつかってしまうので上が定位置になりそうです。
スマートホルダーつけました。 浴室は狭いので、カラーパネルは使わず、真っ白な我が家のお風呂。 これまでシルバーのラックを使っていたのですが、白だとさらにスッキリしました! やっぱりお風呂場の吊るす収納は好きだなぁ(*´꒳`*) 下のシャワーホルダーに着けると水栓にぶつかってしまうので上が定位置になりそうです。
Ai
Ai
1LDK | 家族
yokuwakaranさんの実例写真
ずっと気になってたマグネットのシャワーホルダー購入。。ユニットバスなんで磁石だとどこでもはれて便利ー
ずっと気になってたマグネットのシャワーホルダー購入。。ユニットバスなんで磁石だとどこでもはれて便利ー
yokuwakaran
yokuwakaran
2K | カップル
rinnaさんの実例写真
バスルームに置いてあるものはこれだけです。ヌルヌルしないし掃除が楽。
バスルームに置いてあるものはこれだけです。ヌルヌルしないし掃除が楽。
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
Himariさんの実例写真
シャワーラックにのってる シャンプーとコンディショナーはカシス&ジャスミンの香りで、アロマに 癒やされます。
シャワーラックにのってる シャンプーとコンディショナーはカシス&ジャスミンの香りで、アロマに 癒やされます。
Himari
Himari
1K
fruityanさんの実例写真
我が家の狭~~~いお風呂。床置きパターンをやめて、ニトリさんのシャワーホルダに差し込むタイプに変更。お風呂場改造頑張るべ(# ̄З ̄)
我が家の狭~~~いお風呂。床置きパターンをやめて、ニトリさんのシャワーホルダに差し込むタイプに変更。お風呂場改造頑張るべ(# ̄З ̄)
fruityan
fruityan
3LDK | 家族
mayu.k0306さんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,650
うちのお風呂はなーんにも付いてません! カウンター、シャワーホルダー、蓋ホルダー、棚、 全部外しました。 窓はどうしても外せなかったので、FIXで付けましたが。。。無念。 収納はどうしようか様子見してて 入居9ヶ月にしてこの形に落ち着きました。 シャワーホルダーは大きさがちょっと合わず、シャワー途中にホースに触るとヘッドがぐらぐら動くところが使いづらいです。笑 シャワーホルダー変えるか、ヘッドを変えたいと思います。 それ以外は概ね満足。
うちのお風呂はなーんにも付いてません! カウンター、シャワーホルダー、蓋ホルダー、棚、 全部外しました。 窓はどうしても外せなかったので、FIXで付けましたが。。。無念。 収納はどうしようか様子見してて 入居9ヶ月にしてこの形に落ち着きました。 シャワーホルダーは大きさがちょっと合わず、シャワー途中にホースに触るとヘッドがぐらぐら動くところが使いづらいです。笑 シャワーホルダー変えるか、ヘッドを変えたいと思います。 それ以外は概ね満足。
mayu.k0306
mayu.k0306
家族
sakiさんの実例写真
激落ちくんでお風呂掃除をすると、何しても落ちなかった汚れがぴかぴかになりました。 洗面台、いす、シャンプー類ボトル、床、何でも綺麗になります。 シャワーホルダーが浴槽側に付いていて不便なので、吸盤で壁にくっつけることができるものを使用しています。
激落ちくんでお風呂掃除をすると、何しても落ちなかった汚れがぴかぴかになりました。 洗面台、いす、シャンプー類ボトル、床、何でも綺麗になります。 シャワーホルダーが浴槽側に付いていて不便なので、吸盤で壁にくっつけることができるものを使用しています。
saki
saki
家族
Rem_さんの実例写真
ショップ名:ニトリ 商品名:裏面も洗いやすい 抗菌風呂いす ブロウ 高さ35cm(ホワイト) 商品コード:8510818 URL:https://www.nitori-net.jp/ec/product/8510818/
ショップ名:ニトリ 商品名:裏面も洗いやすい 抗菌風呂いす ブロウ 高さ35cm(ホワイト) 商品コード:8510818 URL:https://www.nitori-net.jp/ec/product/8510818/
Rem_
Rem_
1K | 一人暮らし
victorianさんの実例写真
我が家のTOTOバスのシャワーホルダーは左上にあります。 左利きの夫には便利のようですが、右利きの私には少々掛けづらく、右下の低い位置に欲しかったりします。 このマグネットホルダーのおかげで好きな場所に着けることができ、本当に便利になりました。 お風呂掃除の時はまた浴槽に近い場所に着けたりできるので用途に応じて好きな場所に着けられます。
我が家のTOTOバスのシャワーホルダーは左上にあります。 左利きの夫には便利のようですが、右利きの私には少々掛けづらく、右下の低い位置に欲しかったりします。 このマグネットホルダーのおかげで好きな場所に着けることができ、本当に便利になりました。 お風呂掃除の時はまた浴槽に近い場所に着けたりできるので用途に応じて好きな場所に着けられます。
victorian
victorian
家族
もっと見る

シャワーホルダーの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シャワーホルダー

124枚の部屋写真から46枚をセレクト
Erinさんの実例写真
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
Erin
Erin
4LDK | 家族
MTさんの実例写真
MT
MT
1K | 一人暮らし
SweetFlow.さんの実例写真
🚿DAISOで、シャワーホルダーを購入しました! マグネット付きなので、取り外し簡単✧ 快適お風呂生活🛁*。
🚿DAISOで、シャワーホルダーを購入しました! マグネット付きなので、取り外し簡単✧ 快適お風呂生活🛁*。
SweetFlow.
SweetFlow.
Natsukoさんの実例写真
置かない収納。 こちらもカインズの商品を購入しました。どうしてもディスペンサー裏のヌルヌルが気になりすぎて。私の家のバスルームは磁石が全く使えなくて困り果ててたらこの商品を発見してしまいました。そしてコスパ良いです。 ディスペンサーは、 ニトリで揃えてみました。中身がわかるのと、上半分全てパカって開くのでとても入れ替え作業が楽です。 これでお風呂掃除が楽になりましたー。
置かない収納。 こちらもカインズの商品を購入しました。どうしてもディスペンサー裏のヌルヌルが気になりすぎて。私の家のバスルームは磁石が全く使えなくて困り果ててたらこの商品を発見してしまいました。そしてコスパ良いです。 ディスペンサーは、 ニトリで揃えてみました。中身がわかるのと、上半分全てパカって開くのでとても入れ替え作業が楽です。 これでお風呂掃除が楽になりましたー。
Natsuko
Natsuko
1K | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
浴室用ラック¥1,490
シャワーラックはニトリのシャワーホルダーに刺すタイプのものを使っています。 理由としては ・狭いバスルームでかがんで手に取らなくてはいけないのは面倒なので、床置きはNG。 ・愛用アイテムはガラス容器のものが多いため、吸盤やマグネットタイプなど、落下の危険性があるものはNG。 結果、これにして大満足ですヽ(*´∀`)ノ シャワータオルなどのアイテムも全てこれ1つに収納できるので、バスルームもスッキリ✨ もちろん、容器の底がぬるぬる問題もありません。快適快適♡
シャワーラックはニトリのシャワーホルダーに刺すタイプのものを使っています。 理由としては ・狭いバスルームでかがんで手に取らなくてはいけないのは面倒なので、床置きはNG。 ・愛用アイテムはガラス容器のものが多いため、吸盤やマグネットタイプなど、落下の危険性があるものはNG。 結果、これにして大満足ですヽ(*´∀`)ノ シャワータオルなどのアイテムも全てこれ1つに収納できるので、バスルームもスッキリ✨ もちろん、容器の底がぬるぬる問題もありません。快適快適♡
miyu
miyu
1K | 一人暮らし
Noriさんの実例写真
シャワーヘッドを節水タイプにして、シャワーホルダーも浴槽側にしかなくて不便だったので洗い場側に取り付けたくて、マグネットタイプのシャワーホルダーにしました...♪*゚ ツルツルじゃない壁にしっかり付いて、とても便利です☆
シャワーヘッドを節水タイプにして、シャワーホルダーも浴槽側にしかなくて不便だったので洗い場側に取り付けたくて、マグネットタイプのシャワーホルダーにしました...♪*゚ ツルツルじゃない壁にしっかり付いて、とても便利です☆
Nori
Nori
2LDK | カップル
mayutsさんの実例写真
ずっと欲しかったシャワーホルダー!! こちらも昨日導入です♡ 磁石が強力で好きなところに付けられるので家族も気に入ってるようです!
ずっと欲しかったシャワーホルダー!! こちらも昨日導入です♡ 磁石が強力で好きなところに付けられるので家族も気に入ってるようです!
mayuts
mayuts
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
ぬるぬるするのが嫌で( ・ ・̥ ) こんな物を発見♡♡ シャワーのホルダーにin☻
ぬるぬるするのが嫌で( ・ ・̥ ) こんな物を発見♡♡ シャワーのホルダーにin☻
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
otappi02さんの実例写真
シャワーヘッド以外、全て無印で購入できます。
シャワーヘッド以外、全て無印で購入できます。
otappi02
otappi02
1K | 一人暮らし
kusunokiさんの実例写真
シャワーホルダーにかけるタイプのラックを使用。思った以上にグラつかず安定感あります。
シャワーホルダーにかけるタイプのラックを使用。思った以上にグラつかず安定感あります。
kusunoki
kusunoki
1K | 一人暮らし
beanzさんの実例写真
洗面所兼脱衣所を改善しつつ風呂場も少し改善させました✨ ひとつは「風呂蓋スタンド」 いままでは壁にあるストッパーに引っ掛けて、バスタブの端っこ倒れないように置いていました。 ただ、そうするとバスタブの端っこが掃除できなくて持ち上げて掃除してました。 これを付けたことにより、浮かせられるので掃除が楽になりました! もうひとつは「シャワーホルダー」 下の娘とお風呂に入るのですが、 前に子供が居るとシャワーをフックに戻すのがちょっと遠くなるため、 床置きしていました。 バスタブの側面にフックを取り付け、シャワーの仮置きを作りました 角度がいまひとつですが、シャワーヘッド自体に角度調整が付いてるタイプだとかなり便利になりそうです。 風呂のストレスもだんだん改善されつつあります🤗
洗面所兼脱衣所を改善しつつ風呂場も少し改善させました✨ ひとつは「風呂蓋スタンド」 いままでは壁にあるストッパーに引っ掛けて、バスタブの端っこ倒れないように置いていました。 ただ、そうするとバスタブの端っこが掃除できなくて持ち上げて掃除してました。 これを付けたことにより、浮かせられるので掃除が楽になりました! もうひとつは「シャワーホルダー」 下の娘とお風呂に入るのですが、 前に子供が居るとシャワーをフックに戻すのがちょっと遠くなるため、 床置きしていました。 バスタブの側面にフックを取り付け、シャワーの仮置きを作りました 角度がいまひとつですが、シャワーヘッド自体に角度調整が付いてるタイプだとかなり便利になりそうです。 風呂のストレスもだんだん改善されつつあります🤗
beanz
beanz
3LDK | 家族
gumiさんの実例写真
お風呂のシャワーホルダーに差し込む棚を取り付けました。 これでスカルプブラシの置き場が出来ました👍 ニトリのシャワーラックもいいな〜と思ってたんですがサイズが合わなかったです😢
お風呂のシャワーホルダーに差し込む棚を取り付けました。 これでスカルプブラシの置き場が出来ました👍 ニトリのシャワーラックもいいな〜と思ってたんですがサイズが合わなかったです😢
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
benzkazさんの実例写真
ボトル置は、シャワーホルダーに引っ掛けるスチールワイヤーのを使ってましたが、掃除が面倒と裏面にカビが生えやすかったので、マグネット式のディスペンサーにしました。オシャレだしホテルみたいです。 ラベルも透明シールを別途購入です。
ボトル置は、シャワーホルダーに引っ掛けるスチールワイヤーのを使ってましたが、掃除が面倒と裏面にカビが生えやすかったので、マグネット式のディスペンサーにしました。オシャレだしホテルみたいです。 ラベルも透明シールを別途購入です。
benzkaz
benzkaz
1K | 一人暮らし
onokenkoさんの実例写真
モノ集め 浴室用ラック カビが嫌なので、ニトリの吊るすタイプのものをずーっと使ってます♪
モノ集め 浴室用ラック カビが嫌なので、ニトリの吊るすタイプのものをずーっと使ってます♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
remonさんの実例写真
鏡に100均のシャワーホルダーをつけて、場所を変えられるようにしています。
鏡に100均のシャワーホルダーをつけて、場所を変えられるようにしています。
remon
remon
1K
Aiさんの実例写真
スマートホルダーつけました。 浴室は狭いので、カラーパネルは使わず、真っ白な我が家のお風呂。 これまでシルバーのラックを使っていたのですが、白だとさらにスッキリしました! やっぱりお風呂場の吊るす収納は好きだなぁ(*´꒳`*) 下のシャワーホルダーに着けると水栓にぶつかってしまうので上が定位置になりそうです。
スマートホルダーつけました。 浴室は狭いので、カラーパネルは使わず、真っ白な我が家のお風呂。 これまでシルバーのラックを使っていたのですが、白だとさらにスッキリしました! やっぱりお風呂場の吊るす収納は好きだなぁ(*´꒳`*) 下のシャワーホルダーに着けると水栓にぶつかってしまうので上が定位置になりそうです。
Ai
Ai
1LDK | 家族
yokuwakaranさんの実例写真
ずっと気になってたマグネットのシャワーホルダー購入。。ユニットバスなんで磁石だとどこでもはれて便利ー
ずっと気になってたマグネットのシャワーホルダー購入。。ユニットバスなんで磁石だとどこでもはれて便利ー
yokuwakaran
yokuwakaran
2K | カップル
rinnaさんの実例写真
バスルームに置いてあるものはこれだけです。ヌルヌルしないし掃除が楽。
バスルームに置いてあるものはこれだけです。ヌルヌルしないし掃除が楽。
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
Himariさんの実例写真
シャワーラックにのってる シャンプーとコンディショナーはカシス&ジャスミンの香りで、アロマに 癒やされます。
シャワーラックにのってる シャンプーとコンディショナーはカシス&ジャスミンの香りで、アロマに 癒やされます。
Himari
Himari
1K
fruityanさんの実例写真
我が家の狭~~~いお風呂。床置きパターンをやめて、ニトリさんのシャワーホルダに差し込むタイプに変更。お風呂場改造頑張るべ(# ̄З ̄)
我が家の狭~~~いお風呂。床置きパターンをやめて、ニトリさんのシャワーホルダに差し込むタイプに変更。お風呂場改造頑張るべ(# ̄З ̄)
fruityan
fruityan
3LDK | 家族
mayu.k0306さんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,650
うちのお風呂はなーんにも付いてません! カウンター、シャワーホルダー、蓋ホルダー、棚、 全部外しました。 窓はどうしても外せなかったので、FIXで付けましたが。。。無念。 収納はどうしようか様子見してて 入居9ヶ月にしてこの形に落ち着きました。 シャワーホルダーは大きさがちょっと合わず、シャワー途中にホースに触るとヘッドがぐらぐら動くところが使いづらいです。笑 シャワーホルダー変えるか、ヘッドを変えたいと思います。 それ以外は概ね満足。
うちのお風呂はなーんにも付いてません! カウンター、シャワーホルダー、蓋ホルダー、棚、 全部外しました。 窓はどうしても外せなかったので、FIXで付けましたが。。。無念。 収納はどうしようか様子見してて 入居9ヶ月にしてこの形に落ち着きました。 シャワーホルダーは大きさがちょっと合わず、シャワー途中にホースに触るとヘッドがぐらぐら動くところが使いづらいです。笑 シャワーホルダー変えるか、ヘッドを変えたいと思います。 それ以外は概ね満足。
mayu.k0306
mayu.k0306
家族
sakiさんの実例写真
激落ちくんでお風呂掃除をすると、何しても落ちなかった汚れがぴかぴかになりました。 洗面台、いす、シャンプー類ボトル、床、何でも綺麗になります。 シャワーホルダーが浴槽側に付いていて不便なので、吸盤で壁にくっつけることができるものを使用しています。
激落ちくんでお風呂掃除をすると、何しても落ちなかった汚れがぴかぴかになりました。 洗面台、いす、シャンプー類ボトル、床、何でも綺麗になります。 シャワーホルダーが浴槽側に付いていて不便なので、吸盤で壁にくっつけることができるものを使用しています。
saki
saki
家族
Rem_さんの実例写真
ショップ名:ニトリ 商品名:裏面も洗いやすい 抗菌風呂いす ブロウ 高さ35cm(ホワイト) 商品コード:8510818 URL:https://www.nitori-net.jp/ec/product/8510818/
ショップ名:ニトリ 商品名:裏面も洗いやすい 抗菌風呂いす ブロウ 高さ35cm(ホワイト) 商品コード:8510818 URL:https://www.nitori-net.jp/ec/product/8510818/
Rem_
Rem_
1K | 一人暮らし
victorianさんの実例写真
我が家のTOTOバスのシャワーホルダーは左上にあります。 左利きの夫には便利のようですが、右利きの私には少々掛けづらく、右下の低い位置に欲しかったりします。 このマグネットホルダーのおかげで好きな場所に着けることができ、本当に便利になりました。 お風呂掃除の時はまた浴槽に近い場所に着けたりできるので用途に応じて好きな場所に着けられます。
我が家のTOTOバスのシャワーホルダーは左上にあります。 左利きの夫には便利のようですが、右利きの私には少々掛けづらく、右下の低い位置に欲しかったりします。 このマグネットホルダーのおかげで好きな場所に着けることができ、本当に便利になりました。 お風呂掃除の時はまた浴槽に近い場所に着けたりできるので用途に応じて好きな場所に着けられます。
victorian
victorian
家族
もっと見る

シャワーホルダーの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ