一枚目

181枚の部屋写真から49枚をセレクト
jinchakoさんの実例写真
湿気が籠りがちな階段下収納の扉をリメイク。 ラタンの扉にしました。 写真は一枚目を取り付けた写真です。
湿気が籠りがちな階段下収納の扉をリメイク。 ラタンの扉にしました。 写真は一枚目を取り付けた写真です。
jinchako
jinchako
sansanさんの実例写真
庭の空芯菜、少しほっとくとあっという間にこんな感じ(一枚目)。 そして、今日の収穫はこちら(二枚目)。
庭の空芯菜、少しほっとくとあっという間にこんな感じ(一枚目)。 そして、今日の収穫はこちら(二枚目)。
sansan
sansan
家族
mamizaさんの実例写真
天高く馬肥ゆる秋 まだ真夏のように暑い🥵9月 空を見上げると西洋ニンジンボクがそびえてる。また花が増えて! 横はハナミズキ。 2枚目 ニンジンボクの花のアップ 3枚目 何の花が分からない!花はベロニカだけれど葉が太い。 短く切って夏越し。夏の間、細々と咲き続けていた。
天高く馬肥ゆる秋 まだ真夏のように暑い🥵9月 空を見上げると西洋ニンジンボクがそびえてる。また花が増えて! 横はハナミズキ。 2枚目 ニンジンボクの花のアップ 3枚目 何の花が分からない!花はベロニカだけれど葉が太い。 短く切って夏越し。夏の間、細々と咲き続けていた。
mamiza
mamiza
家族
Hanakaさんの実例写真
今日のbefore after🌼 1枚目after 2枚目お庭のお花 3枚目before 動画🎥↓ https://www.instagram.com/reel/DJmEXsLT-zx/?igsh=eHBwcDZidm5sa2Zz
今日のbefore after🌼 1枚目after 2枚目お庭のお花 3枚目before 動画🎥↓ https://www.instagram.com/reel/DJmEXsLT-zx/?igsh=eHBwcDZidm5sa2Zz
Hanaka
Hanaka
家族
megurinさんの実例写真
¥12,800
モニター当選で使用させて頂いてる、 遠藤照明さんの「synca」。 初めてのモニター当選だったのに 光の良さを出しにくいのがずっとジレンマでした😥 というのが レオパレスではベッドサイドが埋込型カバー付💧 ずっと売り切れで買えなかった、 フランフランのフェザーランプをやっとやっと お迎えできたので遠藤照明さんの「synca」に🤍 すごい! その一言*✲゚* 一枚目は、「朝露」 二枚目と三枚目は、「黄金色」 改めて 遠藤照明さん、ありがとうー🤗
モニター当選で使用させて頂いてる、 遠藤照明さんの「synca」。 初めてのモニター当選だったのに 光の良さを出しにくいのがずっとジレンマでした😥 というのが レオパレスではベッドサイドが埋込型カバー付💧 ずっと売り切れで買えなかった、 フランフランのフェザーランプをやっとやっと お迎えできたので遠藤照明さんの「synca」に🤍 すごい! その一言*✲゚* 一枚目は、「朝露」 二枚目と三枚目は、「黄金色」 改めて 遠藤照明さん、ありがとうー🤗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nyantarouさんの実例写真
モニター投稿⑥ 一枚目はベッドの上からとってみました😄 天井が高いので、ベッドが高くても圧迫感はないです‼️ ラックは見下ろす感じなので、ラックにインテリアと本を両方いれたほうが朝起きたとき、気分が上がりそうな気がします🎵  「絵本ラック」ということですが、中学生男子にも、もちろん大人の方にも最高だと思います✨✨✨ 二枚目はラック側からとりました😆
モニター投稿⑥ 一枚目はベッドの上からとってみました😄 天井が高いので、ベッドが高くても圧迫感はないです‼️ ラックは見下ろす感じなので、ラックにインテリアと本を両方いれたほうが朝起きたとき、気分が上がりそうな気がします🎵  「絵本ラック」ということですが、中学生男子にも、もちろん大人の方にも最高だと思います✨✨✨ 二枚目はラック側からとりました😆
nyantarou
nyantarou
Yukicotoさんの実例写真
一枚目〜普通のミラーに子供達が遊ばなくなったドミノを枠にしました。無垢材でいろんな種類でdiyしたので思い出のミラーです。 二枚目〜トイレのミラーは全面に隠しライトも夜でもほんわか光ります。
一枚目〜普通のミラーに子供達が遊ばなくなったドミノを枠にしました。無垢材でいろんな種類でdiyしたので思い出のミラーです。 二枚目〜トイレのミラーは全面に隠しライトも夜でもほんわか光ります。
Yukicoto
Yukicoto
家族
mogumoguさんの実例写真
おはようございます😊モニター投稿です。 pic一枚目は、箱から出したところです。 今は、パーツを組み立てして使うのですね🫢 pic2枚目は、組み立てたクイックルワイパーです。 pic3枚目は、和室をワイパーで拭いているところです。 余計な力はいらなく、軽くワイパーを拭くことが出来ました🤗 拭いたあとの畳は、サラッとしていて気持ちがよかったです🥰
おはようございます😊モニター投稿です。 pic一枚目は、箱から出したところです。 今は、パーツを組み立てして使うのですね🫢 pic2枚目は、組み立てたクイックルワイパーです。 pic3枚目は、和室をワイパーで拭いているところです。 余計な力はいらなく、軽くワイパーを拭くことが出来ました🤗 拭いたあとの畳は、サラッとしていて気持ちがよかったです🥰
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
一枚目 玄関。 細長い我が家の玄関にイケヒコさんの畳ラグがぴったり♡和の雰囲気で落ち着いてお出迎えです。 二枚目 リビング。 子ども達や、ワン子がいつもソファーでくつろいでます。 三枚目 ダイニング。 我が家で1番主役の家具。ダイニングテーブル。 半円型のテーブルは広くて座りやすく一生物です♡ 四枚目 子ども部屋。 細々したおもちゃがたくさん… ごちゃごちゃしています。たくさんのかごを使ってどうにか収納頑張っております… 課題たくさんの子ども部屋です笑
一枚目 玄関。 細長い我が家の玄関にイケヒコさんの畳ラグがぴったり♡和の雰囲気で落ち着いてお出迎えです。 二枚目 リビング。 子ども達や、ワン子がいつもソファーでくつろいでます。 三枚目 ダイニング。 我が家で1番主役の家具。ダイニングテーブル。 半円型のテーブルは広くて座りやすく一生物です♡ 四枚目 子ども部屋。 細々したおもちゃがたくさん… ごちゃごちゃしています。たくさんのかごを使ってどうにか収納頑張っております… 課題たくさんの子ども部屋です笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
まとめて投稿のルームツアー😄 【一枚目】 4.5畳の和室です。 ユーティリティルームとして使っています。 気軽に寝転べる場所があるって、良いですよね☺️ 【二枚目】 ダイニングです。 ここから眺める庭の景色が大好きです。 【三枚目】 3畳の書斎です。 おこもり空間として使っていて作業に没頭できる場所ですね。 【四枚目】 コート掛けのある玄関です。 外の花粉や雪などを持ち込まず、ここにかけておくことができます。 あとは赤いドアが特徴ですね。
まとめて投稿のルームツアー😄 【一枚目】 4.5畳の和室です。 ユーティリティルームとして使っています。 気軽に寝転べる場所があるって、良いですよね☺️ 【二枚目】 ダイニングです。 ここから眺める庭の景色が大好きです。 【三枚目】 3畳の書斎です。 おこもり空間として使っていて作業に没頭できる場所ですね。 【四枚目】 コート掛けのある玄関です。 外の花粉や雪などを持ち込まず、ここにかけておくことができます。 あとは赤いドアが特徴ですね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
azureさんの実例写真
我が家のマイルールは、ECOな暮らし方を考え、生活に取り入れることを意識するようになりました。インテリアにも、中古品を取り入れるように心がけています。 一枚目 寝室の間接照明 壁に映る光の印影が好きです。used雑貨も取り扱っていた、お花屋さんで購入しました。 ベッドサイドボードも、usedショップで。 二枚目 ワイングラス ひとつずつ、気に入った物を買い集めました。フランス製のグラスがふたつ。 三枚目 アクセサリーケース ひとめ惚れでした。このアクセサリーケースを見ると、ワクワクします。 四枚目 ベッドフレーム 古いIKEAのベビーベッドは、機会があり、譲っていただいた物。まだ自分のベッドでは寝ないため、子供部屋のソファ感覚で使っています。 これらは全てused。宝探しのように、出会えた時に、手に入れます。
我が家のマイルールは、ECOな暮らし方を考え、生活に取り入れることを意識するようになりました。インテリアにも、中古品を取り入れるように心がけています。 一枚目 寝室の間接照明 壁に映る光の印影が好きです。used雑貨も取り扱っていた、お花屋さんで購入しました。 ベッドサイドボードも、usedショップで。 二枚目 ワイングラス ひとつずつ、気に入った物を買い集めました。フランス製のグラスがふたつ。 三枚目 アクセサリーケース ひとめ惚れでした。このアクセサリーケースを見ると、ワクワクします。 四枚目 ベッドフレーム 古いIKEAのベビーベッドは、機会があり、譲っていただいた物。まだ自分のベッドでは寝ないため、子供部屋のソファ感覚で使っています。 これらは全てused。宝探しのように、出会えた時に、手に入れます。
azure
azure
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
蛇口掃除♪ アルコールスプレーとキッチンペーパー✌️ スプレーかけてキッチンペーパーで拭くだけ‼️ 手垢も水垢もキレイにピカピカになります✨ 一枚目before二枚目after
蛇口掃除♪ アルコールスプレーとキッチンペーパー✌️ スプレーかけてキッチンペーパーで拭くだけ‼️ 手垢も水垢もキレイにピカピカになります✨ 一枚目before二枚目after
puritan_r
puritan_r
家族
takoさんの実例写真
☘️ 100均楽しいですよね ⚘️ 1枚目は、姿見にブルー系のフェイクフラワー&グリーンを麻紐で括っただけ 2枚目は、100均のガラスの小皿、家にあったバークチップに100均のチランジア×2をちょんと置いただけ 最近の100均は品揃えも沢山、観葉植物、サボテンもあってびっくりです
☘️ 100均楽しいですよね ⚘️ 1枚目は、姿見にブルー系のフェイクフラワー&グリーンを麻紐で括っただけ 2枚目は、100均のガラスの小皿、家にあったバークチップに100均のチランジア×2をちょんと置いただけ 最近の100均は品揃えも沢山、観葉植物、サボテンもあってびっくりです
tako
tako
kazuraさんの実例写真
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
kazura
kazura
家族
anzmama0404さんの実例写真
1枚目はオリーブの花。小さな花。 2枚目は昨年買ったピラミッドアジサイ。うーん🤔去年と花の感じが違うような。
1枚目はオリーブの花。小さな花。 2枚目は昨年買ったピラミッドアジサイ。うーん🤔去年と花の感じが違うような。
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
充電ステーション 手直し、何度目?(笑) 今回の改善点は、 1.ブックスタンド、メモボード、パブをゴリラテープでワゴンに固定 2.延長タップは隠さず、ゴリラテープでワゴンに固定 3.無印のファイルボックスを重ねてコードの目隠しに 4.ケーブルはなかには入れない(ここポイント) 5.カバーはクッションカバー再利用 試行錯誤のあと☆ →マグネットケーブルホルダー✕メモボード https://roomclip.jp/photo/0X5T →テレビボードの脇へ移動 https://roomclip.jp/photo/05gr →部屋の隅へ移動 https://roomclip.jp/photo/Cvby 本格的にDIYするか…既製品を購入するか… まだ悩んでるので、今回の手直しは全て家にあるもので。
充電ステーション 手直し、何度目?(笑) 今回の改善点は、 1.ブックスタンド、メモボード、パブをゴリラテープでワゴンに固定 2.延長タップは隠さず、ゴリラテープでワゴンに固定 3.無印のファイルボックスを重ねてコードの目隠しに 4.ケーブルはなかには入れない(ここポイント) 5.カバーはクッションカバー再利用 試行錯誤のあと☆ →マグネットケーブルホルダー✕メモボード https://roomclip.jp/photo/0X5T →テレビボードの脇へ移動 https://roomclip.jp/photo/05gr →部屋の隅へ移動 https://roomclip.jp/photo/Cvby 本格的にDIYするか…既製品を購入するか… まだ悩んでるので、今回の手直しは全て家にあるもので。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
GWは、特に何をするわけでもなくのんびりと過ごしました。 回転寿司やステーキレストランに行ったり、子どものダンスコンテストの応援に行ったり。 釣りに行ったり。 産まれたての甥っ子を見に行き、甥姪たちと遊んだり。 60㌢水槽もようやくベランダに移動しました。先日の北陸地方の地震のニュースを受けて… あとは時間だけはあったので、植物いじりを毎日のように…😙 一枚目… ot-gardenさんに優良アガベをいただいたことで火がつき、凝り出したコーナーを上からの図。 上からフペルジア、リプサリスホリダ、グリーンドラムはお気に入りのブラックマーブル鉢で🦸⤴️ 二枚目… 正面全景。ドローアラインのハンギング系植物とアガベの配置を何度もイジりました。グリーンドラムをここに置くと、垂れ下がりが絶妙にハマりベスポジ発見💯✨ 三枚目… アガベコーナー アガベは8種類9鉢。内ブラックマーブル鉢は5個。 左上から右上 ・ガルシアメンドーサ ・吉祥冠 ・滝の白糸 ・五色万代 ・アメリカーナ バリエガータ 左下から右下 ・アメリカーナ バリエガータ ・サンスペリアミカド(これだけアガベじゃない) ・チタノタホワイトアイス ・なんやったっけな ・アメリカーナ おまけ四枚目… コウモリラン板付をやり直しました。 左側ちゃんとしたコルク付け 右側数年前に道の駅で買った切り株をノコギリでカットして付けました。 あー会社いきたくね😑
GWは、特に何をするわけでもなくのんびりと過ごしました。 回転寿司やステーキレストランに行ったり、子どものダンスコンテストの応援に行ったり。 釣りに行ったり。 産まれたての甥っ子を見に行き、甥姪たちと遊んだり。 60㌢水槽もようやくベランダに移動しました。先日の北陸地方の地震のニュースを受けて… あとは時間だけはあったので、植物いじりを毎日のように…😙 一枚目… ot-gardenさんに優良アガベをいただいたことで火がつき、凝り出したコーナーを上からの図。 上からフペルジア、リプサリスホリダ、グリーンドラムはお気に入りのブラックマーブル鉢で🦸⤴️ 二枚目… 正面全景。ドローアラインのハンギング系植物とアガベの配置を何度もイジりました。グリーンドラムをここに置くと、垂れ下がりが絶妙にハマりベスポジ発見💯✨ 三枚目… アガベコーナー アガベは8種類9鉢。内ブラックマーブル鉢は5個。 左上から右上 ・ガルシアメンドーサ ・吉祥冠 ・滝の白糸 ・五色万代 ・アメリカーナ バリエガータ 左下から右下 ・アメリカーナ バリエガータ ・サンスペリアミカド(これだけアガベじゃない) ・チタノタホワイトアイス ・なんやったっけな ・アメリカーナ おまけ四枚目… コウモリラン板付をやり直しました。 左側ちゃんとしたコルク付け 右側数年前に道の駅で買った切り株をノコギリでカットして付けました。 あー会社いきたくね😑
R
R
家族
riokaさんの実例写真
実家に出戻った一枚目😌 10年ぶりくらいの自分の部屋を今好きな物で固めました🥳
実家に出戻った一枚目😌 10年ぶりくらいの自分の部屋を今好きな物で固めました🥳
rioka
rioka
fujiyayuさんの実例写真
1枚目  Flower🌼HATbaby 2枚目  わんちゃん🐶HATbaby 3枚目  ねこ🐱ちゃんHATbaby
1枚目  Flower🌼HATbaby 2枚目  わんちゃん🐶HATbaby 3枚目  ねこ🐱ちゃんHATbaby
fujiyayu
fujiyayu
家族
gr.roさんの実例写真
2018年最初の投稿となりました꒡̈⃝ RoomClipを始めて約1年間で1000人以上の方にフォローをしていただきとても感謝しておりますm(_ _)m なかなか投稿が出来ない日が続きましたが今年も少しずつアップしていきたいと思います♡ とりあえず今年一枚目の写真はリビングのお気に入りの場所...♪*゚
2018年最初の投稿となりました꒡̈⃝ RoomClipを始めて約1年間で1000人以上の方にフォローをしていただきとても感謝しておりますm(_ _)m なかなか投稿が出来ない日が続きましたが今年も少しずつアップしていきたいと思います♡ とりあえず今年一枚目の写真はリビングのお気に入りの場所...♪*゚
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
1枚目は、芽が出ちゃったじゃがいも🥔 土に植えたら、グングン育ちました! 2枚目は、多分きゅうりの苗です こちらは夫が育ててます☺️
1枚目は、芽が出ちゃったじゃがいも🥔 土に植えたら、グングン育ちました! 2枚目は、多分きゅうりの苗です こちらは夫が育ててます☺️
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
一枚目 玄関から入ってすぐのキッチン 二枚目 洗面所 お気に入りのタイルシンク 三枚目 キッチンから振り返ったリビングと趣味部屋 四枚目 2階の寝室
一枚目 玄関から入ってすぐのキッチン 二枚目 洗面所 お気に入りのタイルシンク 三枚目 キッチンから振り返ったリビングと趣味部屋 四枚目 2階の寝室
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
waga818さんの実例写真
実家なので自分のスペースだけですが 一枚目:自室 最近IKEAのソファを購入しました! 隣の飾り棚も少し移動してお気に入りの空間をいつでも見られるように配置しました。 二枚目:寝室 壁紙が派手なので寝具はシンプルな白に。 でも基本柄柄しいのが好き 三枚目:自室の本棚 これも最近、天井までの本棚に変えました。 まだ左側も一面本棚ですがそっちは隠す感じでこちらは見せる収納にしてます。 本とグッズを同じ空間に飾る様にしてます。 四枚目:玄関 名画×コナンのアートボードがお気に入り
実家なので自分のスペースだけですが 一枚目:自室 最近IKEAのソファを購入しました! 隣の飾り棚も少し移動してお気に入りの空間をいつでも見られるように配置しました。 二枚目:寝室 壁紙が派手なので寝具はシンプルな白に。 でも基本柄柄しいのが好き 三枚目:自室の本棚 これも最近、天井までの本棚に変えました。 まだ左側も一面本棚ですがそっちは隠す感じでこちらは見せる収納にしてます。 本とグッズを同じ空間に飾る様にしてます。 四枚目:玄関 名画×コナンのアートボードがお気に入り
waga818
waga818
4LDK | 家族
garnetさんの実例写真
一枚目は引渡し時から使用していたクロスと 背面収納カウンターの部分です。 二枚目三枚目はDIYしてカフェっぽくしました😆 カウンターに使ってるクロスはセリアにあったの ディズニーのリメイクシートを2枚使ってます😊 棚板も同じくセリアでdiyコーナーにあった板と アイアンバーを使って死角になっていた部分を フル活用!お陰で整理整頓してドリンクバーっぽくできました✨
一枚目は引渡し時から使用していたクロスと 背面収納カウンターの部分です。 二枚目三枚目はDIYしてカフェっぽくしました😆 カウンターに使ってるクロスはセリアにあったの ディズニーのリメイクシートを2枚使ってます😊 棚板も同じくセリアでdiyコーナーにあった板と アイアンバーを使って死角になっていた部分を フル活用!お陰で整理整頓してドリンクバーっぽくできました✨
garnet
garnet
3LDK | 家族
marinkarinさんの実例写真
本日RoomClipさんの抽選で当選した審査員として参加してきました!一枚目が審査員として投票した際にいただいたお土産。 二枚目が企業様や出展者様よりいただいただいた物や資料です。 仕事柄、お店さんもお客様なのでお話し中、流行り商品や新商品で売れそうな物をいち早くお知らせすると大変喜んでいただけるので、今回店頭に並んでいない新たな商品を沢山見ることができ参考になりました。自分が欲しいと強く思う商品もありましたので、取り扱いを検討いただくべく、しっかりお伝えしたいと思います😊 木粒のフレグランスボトル&マグネット とうきょうの木様(東京都) マスク 株式会社三和様 缶柄バッグ yup!様
本日RoomClipさんの抽選で当選した審査員として参加してきました!一枚目が審査員として投票した際にいただいたお土産。 二枚目が企業様や出展者様よりいただいただいた物や資料です。 仕事柄、お店さんもお客様なのでお話し中、流行り商品や新商品で売れそうな物をいち早くお知らせすると大変喜んでいただけるので、今回店頭に並んでいない新たな商品を沢山見ることができ参考になりました。自分が欲しいと強く思う商品もありましたので、取り扱いを検討いただくべく、しっかりお伝えしたいと思います😊 木粒のフレグランスボトル&マグネット とうきょうの木様(東京都) マスク 株式会社三和様 缶柄バッグ yup!様
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
chacoさんの実例写真
「デコマド」ルームツアーまとめの投稿です。 一枚目 元々は奥の共有玄関アプローチに面した窓を利用し一部屋としていた造りを玄関に土間を儲ける事によって窓のないサービスルーム的な部屋。 大きなデコマドを設置する事で居住スペースとして活かされたなぁと思いました。 デコ窓はガラスも様々チョイスでき、こちらのガラスが玄関からの視線も目隠ししてるわと感じました。 二枚目 築古物件は掃き出し窓の高さが低くくまたサッシは共有部分なので勝手に色を変更したりがおそらくできないのでしょう。 この小さめなサッシ窓とコーナー仕様のデコマドのバランスが非常によく、古いサッシ窓がとても可愛らしく感じられました。 三枚目 キッチン空間はタイル、キッチン設備、背面収納もリクシルさん。 各地で開催されたルームツアーの投稿を拝見したら、レンジフードにの下に透明なアクリル商品を設置し、油汚れがリビング通路に飛び跳ねない施工事例がありました。 理想と現実…。なかなか難しいなぁ。 四枚目 我が家にもあるラシッサシリーズのドア こちらは取手がブラックでした。 空間内にドアは二つあり、いずれも取手はブラックで面積的には僅かですがこのブラックが大きなデコマドのブラックと共通してたのでアクセントカラーに近い役割をしてるなぁと思いました。 室内窓ってやっぱりいい! 特に今回のような古いマンションのともすれば閉塞感が全面に押し出されるような造りにはデコ窓は救世主アイテムだと思いました。 老後は駅近、リノベマンションで快適生活。 傍にはワンコ🐶 得意の妄想はしばらく続きそうです。 リクシル様、ルームクリップ様、参加されたユーザー様良質な時間をありがとうございました。😊
「デコマド」ルームツアーまとめの投稿です。 一枚目 元々は奥の共有玄関アプローチに面した窓を利用し一部屋としていた造りを玄関に土間を儲ける事によって窓のないサービスルーム的な部屋。 大きなデコマドを設置する事で居住スペースとして活かされたなぁと思いました。 デコ窓はガラスも様々チョイスでき、こちらのガラスが玄関からの視線も目隠ししてるわと感じました。 二枚目 築古物件は掃き出し窓の高さが低くくまたサッシは共有部分なので勝手に色を変更したりがおそらくできないのでしょう。 この小さめなサッシ窓とコーナー仕様のデコマドのバランスが非常によく、古いサッシ窓がとても可愛らしく感じられました。 三枚目 キッチン空間はタイル、キッチン設備、背面収納もリクシルさん。 各地で開催されたルームツアーの投稿を拝見したら、レンジフードにの下に透明なアクリル商品を設置し、油汚れがリビング通路に飛び跳ねない施工事例がありました。 理想と現実…。なかなか難しいなぁ。 四枚目 我が家にもあるラシッサシリーズのドア こちらは取手がブラックでした。 空間内にドアは二つあり、いずれも取手はブラックで面積的には僅かですがこのブラックが大きなデコマドのブラックと共通してたのでアクセントカラーに近い役割をしてるなぁと思いました。 室内窓ってやっぱりいい! 特に今回のような古いマンションのともすれば閉塞感が全面に押し出されるような造りにはデコ窓は救世主アイテムだと思いました。 老後は駅近、リノベマンションで快適生活。 傍にはワンコ🐶 得意の妄想はしばらく続きそうです。 リクシル様、ルームクリップ様、参加されたユーザー様良質な時間をありがとうございました。😊
chaco
chaco
家族
sayakaさんの実例写真
引っ越し後一枚目がなぜか洗面所。笑 やっと荷ほどきが終わりましたが、新しく追加したものが、まだあまりない為殺風景。笑笑 これからRCの皆様の写真を参考にいろいろやっていきたい!と思ってた矢先に妊娠発覚Σ(-∀-ノ)ノ つわりがしんどく、部屋をいじくるのはまだまだ先になりそうです。。
引っ越し後一枚目がなぜか洗面所。笑 やっと荷ほどきが終わりましたが、新しく追加したものが、まだあまりない為殺風景。笑笑 これからRCの皆様の写真を参考にいろいろやっていきたい!と思ってた矢先に妊娠発覚Σ(-∀-ノ)ノ つわりがしんどく、部屋をいじくるのはまだまだ先になりそうです。。
sayaka
sayaka
4LDK | 家族
もっと見る

一枚目の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一枚目

181枚の部屋写真から49枚をセレクト
jinchakoさんの実例写真
湿気が籠りがちな階段下収納の扉をリメイク。 ラタンの扉にしました。 写真は一枚目を取り付けた写真です。
湿気が籠りがちな階段下収納の扉をリメイク。 ラタンの扉にしました。 写真は一枚目を取り付けた写真です。
jinchako
jinchako
sansanさんの実例写真
庭の空芯菜、少しほっとくとあっという間にこんな感じ(一枚目)。 そして、今日の収穫はこちら(二枚目)。
庭の空芯菜、少しほっとくとあっという間にこんな感じ(一枚目)。 そして、今日の収穫はこちら(二枚目)。
sansan
sansan
家族
mamizaさんの実例写真
天高く馬肥ゆる秋 まだ真夏のように暑い🥵9月 空を見上げると西洋ニンジンボクがそびえてる。また花が増えて! 横はハナミズキ。 2枚目 ニンジンボクの花のアップ 3枚目 何の花が分からない!花はベロニカだけれど葉が太い。 短く切って夏越し。夏の間、細々と咲き続けていた。
天高く馬肥ゆる秋 まだ真夏のように暑い🥵9月 空を見上げると西洋ニンジンボクがそびえてる。また花が増えて! 横はハナミズキ。 2枚目 ニンジンボクの花のアップ 3枚目 何の花が分からない!花はベロニカだけれど葉が太い。 短く切って夏越し。夏の間、細々と咲き続けていた。
mamiza
mamiza
家族
Hanakaさんの実例写真
今日のbefore after🌼 1枚目after 2枚目お庭のお花 3枚目before 動画🎥↓ https://www.instagram.com/reel/DJmEXsLT-zx/?igsh=eHBwcDZidm5sa2Zz
今日のbefore after🌼 1枚目after 2枚目お庭のお花 3枚目before 動画🎥↓ https://www.instagram.com/reel/DJmEXsLT-zx/?igsh=eHBwcDZidm5sa2Zz
Hanaka
Hanaka
家族
megurinさんの実例写真
¥12,800
モニター当選で使用させて頂いてる、 遠藤照明さんの「synca」。 初めてのモニター当選だったのに 光の良さを出しにくいのがずっとジレンマでした😥 というのが レオパレスではベッドサイドが埋込型カバー付💧 ずっと売り切れで買えなかった、 フランフランのフェザーランプをやっとやっと お迎えできたので遠藤照明さんの「synca」に🤍 すごい! その一言*✲゚* 一枚目は、「朝露」 二枚目と三枚目は、「黄金色」 改めて 遠藤照明さん、ありがとうー🤗
モニター当選で使用させて頂いてる、 遠藤照明さんの「synca」。 初めてのモニター当選だったのに 光の良さを出しにくいのがずっとジレンマでした😥 というのが レオパレスではベッドサイドが埋込型カバー付💧 ずっと売り切れで買えなかった、 フランフランのフェザーランプをやっとやっと お迎えできたので遠藤照明さんの「synca」に🤍 すごい! その一言*✲゚* 一枚目は、「朝露」 二枚目と三枚目は、「黄金色」 改めて 遠藤照明さん、ありがとうー🤗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nyantarouさんの実例写真
モニター投稿⑥ 一枚目はベッドの上からとってみました😄 天井が高いので、ベッドが高くても圧迫感はないです‼️ ラックは見下ろす感じなので、ラックにインテリアと本を両方いれたほうが朝起きたとき、気分が上がりそうな気がします🎵  「絵本ラック」ということですが、中学生男子にも、もちろん大人の方にも最高だと思います✨✨✨ 二枚目はラック側からとりました😆
モニター投稿⑥ 一枚目はベッドの上からとってみました😄 天井が高いので、ベッドが高くても圧迫感はないです‼️ ラックは見下ろす感じなので、ラックにインテリアと本を両方いれたほうが朝起きたとき、気分が上がりそうな気がします🎵  「絵本ラック」ということですが、中学生男子にも、もちろん大人の方にも最高だと思います✨✨✨ 二枚目はラック側からとりました😆
nyantarou
nyantarou
Yukicotoさんの実例写真
一枚目〜普通のミラーに子供達が遊ばなくなったドミノを枠にしました。無垢材でいろんな種類でdiyしたので思い出のミラーです。 二枚目〜トイレのミラーは全面に隠しライトも夜でもほんわか光ります。
一枚目〜普通のミラーに子供達が遊ばなくなったドミノを枠にしました。無垢材でいろんな種類でdiyしたので思い出のミラーです。 二枚目〜トイレのミラーは全面に隠しライトも夜でもほんわか光ります。
Yukicoto
Yukicoto
家族
mogumoguさんの実例写真
おはようございます😊モニター投稿です。 pic一枚目は、箱から出したところです。 今は、パーツを組み立てして使うのですね🫢 pic2枚目は、組み立てたクイックルワイパーです。 pic3枚目は、和室をワイパーで拭いているところです。 余計な力はいらなく、軽くワイパーを拭くことが出来ました🤗 拭いたあとの畳は、サラッとしていて気持ちがよかったです🥰
おはようございます😊モニター投稿です。 pic一枚目は、箱から出したところです。 今は、パーツを組み立てして使うのですね🫢 pic2枚目は、組み立てたクイックルワイパーです。 pic3枚目は、和室をワイパーで拭いているところです。 余計な力はいらなく、軽くワイパーを拭くことが出来ました🤗 拭いたあとの畳は、サラッとしていて気持ちがよかったです🥰
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
一枚目 玄関。 細長い我が家の玄関にイケヒコさんの畳ラグがぴったり♡和の雰囲気で落ち着いてお出迎えです。 二枚目 リビング。 子ども達や、ワン子がいつもソファーでくつろいでます。 三枚目 ダイニング。 我が家で1番主役の家具。ダイニングテーブル。 半円型のテーブルは広くて座りやすく一生物です♡ 四枚目 子ども部屋。 細々したおもちゃがたくさん… ごちゃごちゃしています。たくさんのかごを使ってどうにか収納頑張っております… 課題たくさんの子ども部屋です笑
一枚目 玄関。 細長い我が家の玄関にイケヒコさんの畳ラグがぴったり♡和の雰囲気で落ち着いてお出迎えです。 二枚目 リビング。 子ども達や、ワン子がいつもソファーでくつろいでます。 三枚目 ダイニング。 我が家で1番主役の家具。ダイニングテーブル。 半円型のテーブルは広くて座りやすく一生物です♡ 四枚目 子ども部屋。 細々したおもちゃがたくさん… ごちゃごちゃしています。たくさんのかごを使ってどうにか収納頑張っております… 課題たくさんの子ども部屋です笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
まとめて投稿のルームツアー😄 【一枚目】 4.5畳の和室です。 ユーティリティルームとして使っています。 気軽に寝転べる場所があるって、良いですよね☺️ 【二枚目】 ダイニングです。 ここから眺める庭の景色が大好きです。 【三枚目】 3畳の書斎です。 おこもり空間として使っていて作業に没頭できる場所ですね。 【四枚目】 コート掛けのある玄関です。 外の花粉や雪などを持ち込まず、ここにかけておくことができます。 あとは赤いドアが特徴ですね。
まとめて投稿のルームツアー😄 【一枚目】 4.5畳の和室です。 ユーティリティルームとして使っています。 気軽に寝転べる場所があるって、良いですよね☺️ 【二枚目】 ダイニングです。 ここから眺める庭の景色が大好きです。 【三枚目】 3畳の書斎です。 おこもり空間として使っていて作業に没頭できる場所ですね。 【四枚目】 コート掛けのある玄関です。 外の花粉や雪などを持ち込まず、ここにかけておくことができます。 あとは赤いドアが特徴ですね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
azureさんの実例写真
我が家のマイルールは、ECOな暮らし方を考え、生活に取り入れることを意識するようになりました。インテリアにも、中古品を取り入れるように心がけています。 一枚目 寝室の間接照明 壁に映る光の印影が好きです。used雑貨も取り扱っていた、お花屋さんで購入しました。 ベッドサイドボードも、usedショップで。 二枚目 ワイングラス ひとつずつ、気に入った物を買い集めました。フランス製のグラスがふたつ。 三枚目 アクセサリーケース ひとめ惚れでした。このアクセサリーケースを見ると、ワクワクします。 四枚目 ベッドフレーム 古いIKEAのベビーベッドは、機会があり、譲っていただいた物。まだ自分のベッドでは寝ないため、子供部屋のソファ感覚で使っています。 これらは全てused。宝探しのように、出会えた時に、手に入れます。
我が家のマイルールは、ECOな暮らし方を考え、生活に取り入れることを意識するようになりました。インテリアにも、中古品を取り入れるように心がけています。 一枚目 寝室の間接照明 壁に映る光の印影が好きです。used雑貨も取り扱っていた、お花屋さんで購入しました。 ベッドサイドボードも、usedショップで。 二枚目 ワイングラス ひとつずつ、気に入った物を買い集めました。フランス製のグラスがふたつ。 三枚目 アクセサリーケース ひとめ惚れでした。このアクセサリーケースを見ると、ワクワクします。 四枚目 ベッドフレーム 古いIKEAのベビーベッドは、機会があり、譲っていただいた物。まだ自分のベッドでは寝ないため、子供部屋のソファ感覚で使っています。 これらは全てused。宝探しのように、出会えた時に、手に入れます。
azure
azure
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
蛇口掃除♪ アルコールスプレーとキッチンペーパー✌️ スプレーかけてキッチンペーパーで拭くだけ‼️ 手垢も水垢もキレイにピカピカになります✨ 一枚目before二枚目after
蛇口掃除♪ アルコールスプレーとキッチンペーパー✌️ スプレーかけてキッチンペーパーで拭くだけ‼️ 手垢も水垢もキレイにピカピカになります✨ 一枚目before二枚目after
puritan_r
puritan_r
家族
takoさんの実例写真
☘️ 100均楽しいですよね ⚘️ 1枚目は、姿見にブルー系のフェイクフラワー&グリーンを麻紐で括っただけ 2枚目は、100均のガラスの小皿、家にあったバークチップに100均のチランジア×2をちょんと置いただけ 最近の100均は品揃えも沢山、観葉植物、サボテンもあってびっくりです
☘️ 100均楽しいですよね ⚘️ 1枚目は、姿見にブルー系のフェイクフラワー&グリーンを麻紐で括っただけ 2枚目は、100均のガラスの小皿、家にあったバークチップに100均のチランジア×2をちょんと置いただけ 最近の100均は品揃えも沢山、観葉植物、サボテンもあってびっくりです
tako
tako
kazuraさんの実例写真
保温ポット¥12,100
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
kazura
kazura
家族
anzmama0404さんの実例写真
1枚目はオリーブの花。小さな花。 2枚目は昨年買ったピラミッドアジサイ。うーん🤔去年と花の感じが違うような。
1枚目はオリーブの花。小さな花。 2枚目は昨年買ったピラミッドアジサイ。うーん🤔去年と花の感じが違うような。
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
充電ステーション 手直し、何度目?(笑) 今回の改善点は、 1.ブックスタンド、メモボード、パブをゴリラテープでワゴンに固定 2.延長タップは隠さず、ゴリラテープでワゴンに固定 3.無印のファイルボックスを重ねてコードの目隠しに 4.ケーブルはなかには入れない(ここポイント) 5.カバーはクッションカバー再利用 試行錯誤のあと☆ →マグネットケーブルホルダー✕メモボード https://roomclip.jp/photo/0X5T →テレビボードの脇へ移動 https://roomclip.jp/photo/05gr →部屋の隅へ移動 https://roomclip.jp/photo/Cvby 本格的にDIYするか…既製品を購入するか… まだ悩んでるので、今回の手直しは全て家にあるもので。
充電ステーション 手直し、何度目?(笑) 今回の改善点は、 1.ブックスタンド、メモボード、パブをゴリラテープでワゴンに固定 2.延長タップは隠さず、ゴリラテープでワゴンに固定 3.無印のファイルボックスを重ねてコードの目隠しに 4.ケーブルはなかには入れない(ここポイント) 5.カバーはクッションカバー再利用 試行錯誤のあと☆ →マグネットケーブルホルダー✕メモボード https://roomclip.jp/photo/0X5T →テレビボードの脇へ移動 https://roomclip.jp/photo/05gr →部屋の隅へ移動 https://roomclip.jp/photo/Cvby 本格的にDIYするか…既製品を購入するか… まだ悩んでるので、今回の手直しは全て家にあるもので。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
GWは、特に何をするわけでもなくのんびりと過ごしました。 回転寿司やステーキレストランに行ったり、子どものダンスコンテストの応援に行ったり。 釣りに行ったり。 産まれたての甥っ子を見に行き、甥姪たちと遊んだり。 60㌢水槽もようやくベランダに移動しました。先日の北陸地方の地震のニュースを受けて… あとは時間だけはあったので、植物いじりを毎日のように…😙 一枚目… ot-gardenさんに優良アガベをいただいたことで火がつき、凝り出したコーナーを上からの図。 上からフペルジア、リプサリスホリダ、グリーンドラムはお気に入りのブラックマーブル鉢で🦸⤴️ 二枚目… 正面全景。ドローアラインのハンギング系植物とアガベの配置を何度もイジりました。グリーンドラムをここに置くと、垂れ下がりが絶妙にハマりベスポジ発見💯✨ 三枚目… アガベコーナー アガベは8種類9鉢。内ブラックマーブル鉢は5個。 左上から右上 ・ガルシアメンドーサ ・吉祥冠 ・滝の白糸 ・五色万代 ・アメリカーナ バリエガータ 左下から右下 ・アメリカーナ バリエガータ ・サンスペリアミカド(これだけアガベじゃない) ・チタノタホワイトアイス ・なんやったっけな ・アメリカーナ おまけ四枚目… コウモリラン板付をやり直しました。 左側ちゃんとしたコルク付け 右側数年前に道の駅で買った切り株をノコギリでカットして付けました。 あー会社いきたくね😑
GWは、特に何をするわけでもなくのんびりと過ごしました。 回転寿司やステーキレストランに行ったり、子どものダンスコンテストの応援に行ったり。 釣りに行ったり。 産まれたての甥っ子を見に行き、甥姪たちと遊んだり。 60㌢水槽もようやくベランダに移動しました。先日の北陸地方の地震のニュースを受けて… あとは時間だけはあったので、植物いじりを毎日のように…😙 一枚目… ot-gardenさんに優良アガベをいただいたことで火がつき、凝り出したコーナーを上からの図。 上からフペルジア、リプサリスホリダ、グリーンドラムはお気に入りのブラックマーブル鉢で🦸⤴️ 二枚目… 正面全景。ドローアラインのハンギング系植物とアガベの配置を何度もイジりました。グリーンドラムをここに置くと、垂れ下がりが絶妙にハマりベスポジ発見💯✨ 三枚目… アガベコーナー アガベは8種類9鉢。内ブラックマーブル鉢は5個。 左上から右上 ・ガルシアメンドーサ ・吉祥冠 ・滝の白糸 ・五色万代 ・アメリカーナ バリエガータ 左下から右下 ・アメリカーナ バリエガータ ・サンスペリアミカド(これだけアガベじゃない) ・チタノタホワイトアイス ・なんやったっけな ・アメリカーナ おまけ四枚目… コウモリラン板付をやり直しました。 左側ちゃんとしたコルク付け 右側数年前に道の駅で買った切り株をノコギリでカットして付けました。 あー会社いきたくね😑
R
R
家族
riokaさんの実例写真
実家に出戻った一枚目😌 10年ぶりくらいの自分の部屋を今好きな物で固めました🥳
実家に出戻った一枚目😌 10年ぶりくらいの自分の部屋を今好きな物で固めました🥳
rioka
rioka
fujiyayuさんの実例写真
1枚目  Flower🌼HATbaby 2枚目  わんちゃん🐶HATbaby 3枚目  ねこ🐱ちゃんHATbaby
1枚目  Flower🌼HATbaby 2枚目  わんちゃん🐶HATbaby 3枚目  ねこ🐱ちゃんHATbaby
fujiyayu
fujiyayu
家族
gr.roさんの実例写真
2018年最初の投稿となりました꒡̈⃝ RoomClipを始めて約1年間で1000人以上の方にフォローをしていただきとても感謝しておりますm(_ _)m なかなか投稿が出来ない日が続きましたが今年も少しずつアップしていきたいと思います♡ とりあえず今年一枚目の写真はリビングのお気に入りの場所...♪*゚
2018年最初の投稿となりました꒡̈⃝ RoomClipを始めて約1年間で1000人以上の方にフォローをしていただきとても感謝しておりますm(_ _)m なかなか投稿が出来ない日が続きましたが今年も少しずつアップしていきたいと思います♡ とりあえず今年一枚目の写真はリビングのお気に入りの場所...♪*゚
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
1枚目は、芽が出ちゃったじゃがいも🥔 土に植えたら、グングン育ちました! 2枚目は、多分きゅうりの苗です こちらは夫が育ててます☺️
1枚目は、芽が出ちゃったじゃがいも🥔 土に植えたら、グングン育ちました! 2枚目は、多分きゅうりの苗です こちらは夫が育ててます☺️
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
一枚目 玄関から入ってすぐのキッチン 二枚目 洗面所 お気に入りのタイルシンク 三枚目 キッチンから振り返ったリビングと趣味部屋 四枚目 2階の寝室
一枚目 玄関から入ってすぐのキッチン 二枚目 洗面所 お気に入りのタイルシンク 三枚目 キッチンから振り返ったリビングと趣味部屋 四枚目 2階の寝室
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
waga818さんの実例写真
実家なので自分のスペースだけですが 一枚目:自室 最近IKEAのソファを購入しました! 隣の飾り棚も少し移動してお気に入りの空間をいつでも見られるように配置しました。 二枚目:寝室 壁紙が派手なので寝具はシンプルな白に。 でも基本柄柄しいのが好き 三枚目:自室の本棚 これも最近、天井までの本棚に変えました。 まだ左側も一面本棚ですがそっちは隠す感じでこちらは見せる収納にしてます。 本とグッズを同じ空間に飾る様にしてます。 四枚目:玄関 名画×コナンのアートボードがお気に入り
実家なので自分のスペースだけですが 一枚目:自室 最近IKEAのソファを購入しました! 隣の飾り棚も少し移動してお気に入りの空間をいつでも見られるように配置しました。 二枚目:寝室 壁紙が派手なので寝具はシンプルな白に。 でも基本柄柄しいのが好き 三枚目:自室の本棚 これも最近、天井までの本棚に変えました。 まだ左側も一面本棚ですがそっちは隠す感じでこちらは見せる収納にしてます。 本とグッズを同じ空間に飾る様にしてます。 四枚目:玄関 名画×コナンのアートボードがお気に入り
waga818
waga818
4LDK | 家族
garnetさんの実例写真
一枚目は引渡し時から使用していたクロスと 背面収納カウンターの部分です。 二枚目三枚目はDIYしてカフェっぽくしました😆 カウンターに使ってるクロスはセリアにあったの ディズニーのリメイクシートを2枚使ってます😊 棚板も同じくセリアでdiyコーナーにあった板と アイアンバーを使って死角になっていた部分を フル活用!お陰で整理整頓してドリンクバーっぽくできました✨
一枚目は引渡し時から使用していたクロスと 背面収納カウンターの部分です。 二枚目三枚目はDIYしてカフェっぽくしました😆 カウンターに使ってるクロスはセリアにあったの ディズニーのリメイクシートを2枚使ってます😊 棚板も同じくセリアでdiyコーナーにあった板と アイアンバーを使って死角になっていた部分を フル活用!お陰で整理整頓してドリンクバーっぽくできました✨
garnet
garnet
3LDK | 家族
marinkarinさんの実例写真
本日RoomClipさんの抽選で当選した審査員として参加してきました!一枚目が審査員として投票した際にいただいたお土産。 二枚目が企業様や出展者様よりいただいただいた物や資料です。 仕事柄、お店さんもお客様なのでお話し中、流行り商品や新商品で売れそうな物をいち早くお知らせすると大変喜んでいただけるので、今回店頭に並んでいない新たな商品を沢山見ることができ参考になりました。自分が欲しいと強く思う商品もありましたので、取り扱いを検討いただくべく、しっかりお伝えしたいと思います😊 木粒のフレグランスボトル&マグネット とうきょうの木様(東京都) マスク 株式会社三和様 缶柄バッグ yup!様
本日RoomClipさんの抽選で当選した審査員として参加してきました!一枚目が審査員として投票した際にいただいたお土産。 二枚目が企業様や出展者様よりいただいただいた物や資料です。 仕事柄、お店さんもお客様なのでお話し中、流行り商品や新商品で売れそうな物をいち早くお知らせすると大変喜んでいただけるので、今回店頭に並んでいない新たな商品を沢山見ることができ参考になりました。自分が欲しいと強く思う商品もありましたので、取り扱いを検討いただくべく、しっかりお伝えしたいと思います😊 木粒のフレグランスボトル&マグネット とうきょうの木様(東京都) マスク 株式会社三和様 缶柄バッグ yup!様
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
chacoさんの実例写真
「デコマド」ルームツアーまとめの投稿です。 一枚目 元々は奥の共有玄関アプローチに面した窓を利用し一部屋としていた造りを玄関に土間を儲ける事によって窓のないサービスルーム的な部屋。 大きなデコマドを設置する事で居住スペースとして活かされたなぁと思いました。 デコ窓はガラスも様々チョイスでき、こちらのガラスが玄関からの視線も目隠ししてるわと感じました。 二枚目 築古物件は掃き出し窓の高さが低くくまたサッシは共有部分なので勝手に色を変更したりがおそらくできないのでしょう。 この小さめなサッシ窓とコーナー仕様のデコマドのバランスが非常によく、古いサッシ窓がとても可愛らしく感じられました。 三枚目 キッチン空間はタイル、キッチン設備、背面収納もリクシルさん。 各地で開催されたルームツアーの投稿を拝見したら、レンジフードにの下に透明なアクリル商品を設置し、油汚れがリビング通路に飛び跳ねない施工事例がありました。 理想と現実…。なかなか難しいなぁ。 四枚目 我が家にもあるラシッサシリーズのドア こちらは取手がブラックでした。 空間内にドアは二つあり、いずれも取手はブラックで面積的には僅かですがこのブラックが大きなデコマドのブラックと共通してたのでアクセントカラーに近い役割をしてるなぁと思いました。 室内窓ってやっぱりいい! 特に今回のような古いマンションのともすれば閉塞感が全面に押し出されるような造りにはデコ窓は救世主アイテムだと思いました。 老後は駅近、リノベマンションで快適生活。 傍にはワンコ🐶 得意の妄想はしばらく続きそうです。 リクシル様、ルームクリップ様、参加されたユーザー様良質な時間をありがとうございました。😊
「デコマド」ルームツアーまとめの投稿です。 一枚目 元々は奥の共有玄関アプローチに面した窓を利用し一部屋としていた造りを玄関に土間を儲ける事によって窓のないサービスルーム的な部屋。 大きなデコマドを設置する事で居住スペースとして活かされたなぁと思いました。 デコ窓はガラスも様々チョイスでき、こちらのガラスが玄関からの視線も目隠ししてるわと感じました。 二枚目 築古物件は掃き出し窓の高さが低くくまたサッシは共有部分なので勝手に色を変更したりがおそらくできないのでしょう。 この小さめなサッシ窓とコーナー仕様のデコマドのバランスが非常によく、古いサッシ窓がとても可愛らしく感じられました。 三枚目 キッチン空間はタイル、キッチン設備、背面収納もリクシルさん。 各地で開催されたルームツアーの投稿を拝見したら、レンジフードにの下に透明なアクリル商品を設置し、油汚れがリビング通路に飛び跳ねない施工事例がありました。 理想と現実…。なかなか難しいなぁ。 四枚目 我が家にもあるラシッサシリーズのドア こちらは取手がブラックでした。 空間内にドアは二つあり、いずれも取手はブラックで面積的には僅かですがこのブラックが大きなデコマドのブラックと共通してたのでアクセントカラーに近い役割をしてるなぁと思いました。 室内窓ってやっぱりいい! 特に今回のような古いマンションのともすれば閉塞感が全面に押し出されるような造りにはデコ窓は救世主アイテムだと思いました。 老後は駅近、リノベマンションで快適生活。 傍にはワンコ🐶 得意の妄想はしばらく続きそうです。 リクシル様、ルームクリップ様、参加されたユーザー様良質な時間をありがとうございました。😊
chaco
chaco
家族
sayakaさんの実例写真
引っ越し後一枚目がなぜか洗面所。笑 やっと荷ほどきが終わりましたが、新しく追加したものが、まだあまりない為殺風景。笑笑 これからRCの皆様の写真を参考にいろいろやっていきたい!と思ってた矢先に妊娠発覚Σ(-∀-ノ)ノ つわりがしんどく、部屋をいじくるのはまだまだ先になりそうです。。
引っ越し後一枚目がなぜか洗面所。笑 やっと荷ほどきが終わりましたが、新しく追加したものが、まだあまりない為殺風景。笑笑 これからRCの皆様の写真を参考にいろいろやっていきたい!と思ってた矢先に妊娠発覚Σ(-∀-ノ)ノ つわりがしんどく、部屋をいじくるのはまだまだ先になりそうです。。
sayaka
sayaka
4LDK | 家族
もっと見る

一枚目の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ