RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リフォーム レラージュ

32枚の部屋写真から13枚をセレクト
KYONさんの実例写真
“バス/トイレ”に📸カメラマークが出たので… 我が家の🛁お風呂は建てた時はIMAX。 新築から早かったのですが14年経ってリフォームしました💧 4枚投稿です❤️ …と言うのも、私が余りに熱心にお掃除で擦りすぎて浴室壁➖の大きなタイル状の目地の黒い色が出て来てしまったのです😭 一部分がまるでカビがあるかのようになり、毎日お風呂に入るたびに憂鬱😞 またお風呂の蓋は保温用➖の厚みのある重たい蓋2枚。 こちらもゴシゴシ周りの蓋カバーをブラシで洗いすぎてカバーが外れるようになってしまい😭何年かして改めて買い直しました。😮‍💨 ①これは当時のタカラスタンダードのお風呂のパンフレット。 お風呂壁のホーローは、この色と柄にしましたー✌️ ②シャワー🚿の上下する支柱は高齢者になって身体を支えられるように!➖値段が張ったのですがそう言う【手すり】の支柱を選びました👍 浴室の照明💡はオプションにしなくても、1坪のスペースに2個付けでした。 ③今のタカラスタンダードのお風呂の排水口はバスタブの真ん中へんに変わりましたね。 10年前は、カウンター下の中央部にありました。 ④以前はお風呂の使用後のお湯を洗濯に使っていました。 今は菌の問題もあるようなので止めました。 この写真はリフォーム直後なので、壁にホースがぶら下げてあります。 今は夫と2人の暮らしですが、夫は週に2〜3回しかお風呂に入りません❎ それでもやはりお風呂洗いは週に最低でも2度はしています。 今 気をつけていることは力を入れすぎてゴシゴシ擦って洗わない。それでも…スポンジは🧽痛むのでたまに新しく買い替えます😣 先日はRCのショッピングで購入しました☺️
“バス/トイレ”に📸カメラマークが出たので… 我が家の🛁お風呂は建てた時はIMAX。 新築から早かったのですが14年経ってリフォームしました💧 4枚投稿です❤️ …と言うのも、私が余りに熱心にお掃除で擦りすぎて浴室壁➖の大きなタイル状の目地の黒い色が出て来てしまったのです😭 一部分がまるでカビがあるかのようになり、毎日お風呂に入るたびに憂鬱😞 またお風呂の蓋は保温用➖の厚みのある重たい蓋2枚。 こちらもゴシゴシ周りの蓋カバーをブラシで洗いすぎてカバーが外れるようになってしまい😭何年かして改めて買い直しました。😮‍💨 ①これは当時のタカラスタンダードのお風呂のパンフレット。 お風呂壁のホーローは、この色と柄にしましたー✌️ ②シャワー🚿の上下する支柱は高齢者になって身体を支えられるように!➖値段が張ったのですがそう言う【手すり】の支柱を選びました👍 浴室の照明💡はオプションにしなくても、1坪のスペースに2個付けでした。 ③今のタカラスタンダードのお風呂の排水口はバスタブの真ん中へんに変わりましたね。 10年前は、カウンター下の中央部にありました。 ④以前はお風呂の使用後のお湯を洗濯に使っていました。 今は菌の問題もあるようなので止めました。 この写真はリフォーム直後なので、壁にホースがぶら下げてあります。 今は夫と2人の暮らしですが、夫は週に2〜3回しかお風呂に入りません❎ それでもやはりお風呂洗いは週に最低でも2度はしています。 今 気をつけていることは力を入れすぎてゴシゴシ擦って洗わない。それでも…スポンジは🧽痛むのでたまに新しく買い替えます😣 先日はRCのショッピングで購入しました☺️
KYON
KYON
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
浴室リフォーム中♬ オーバーヘッドシャワーのお陰で入口から見るとシャワールームの様な感じです♪
浴室リフォーム中♬ オーバーヘッドシャワーのお陰で入口から見るとシャワールームの様な感じです♪
kurumeru
kurumeru
家族
bobb2081さんの実例写真
bobb2081
bobb2081
4LDK | 家族
momo-chiさんの実例写真
momo-chi
momo-chi
Miiさんの実例写真
Mii
Mii
4LDK | 家族
niyoriさんの実例写真
1階浴室。レラージュでカラーはベージュ系にしました。掃除もしやすく、マグネットでフックなど取り付けられるので、使いやすいです。
1階浴室。レラージュでカラーはベージュ系にしました。掃除もしやすく、マグネットでフックなど取り付けられるので、使いやすいです。
niyori
niyori
家族
mmr1013mmrさんの実例写真
お風呂はシンプルに。 タカラスタンダードレラージュは床にFRPではなくタイルを選択できるのでこのタイルが使いたいが故に お風呂は絶対タカラがいい!と 思ってました!! おしゃれなお風呂を見ると"わっ、かわいい〜"って今でもなりますが シンプルでいつまでも飽きがこずに使えそうです🙆‍♀️
お風呂はシンプルに。 タカラスタンダードレラージュは床にFRPではなくタイルを選択できるのでこのタイルが使いたいが故に お風呂は絶対タカラがいい!と 思ってました!! おしゃれなお風呂を見ると"わっ、かわいい〜"って今でもなりますが シンプルでいつまでも飽きがこずに使えそうです🙆‍♀️
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
azashimaさんの実例写真
azashima
azashima
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
洗濯が1箇所で完結するように考えてリフォームしました。 脱衣所 洗濯機+物干し竿1本+乾太くん8kg サーキュレーターと除湿機が置けるコンセント配置 そのまま外に干せる勝手口配置 浴室 浴室暖房乾燥機+物干し竿2本 上手くまわりますように!
洗濯が1箇所で完結するように考えてリフォームしました。 脱衣所 洗濯機+物干し竿1本+乾太くん8kg サーキュレーターと除湿機が置けるコンセント配置 そのまま外に干せる勝手口配置 浴室 浴室暖房乾燥機+物干し竿2本 上手くまわりますように!
tomo
tomo
家族
sevenさんの実例写真
seven
seven
4LDK | 家族
KaNkさんの実例写真
狭いお風呂が嫌で、探し回って見つけた1316のお風呂。 子供と入っても広くて、脚も伸ばせて、快適です🥰 鏡を横長にしたのも、広く見えて良き❤️ ありがとうタカラスタンダード!!!
狭いお風呂が嫌で、探し回って見つけた1316のお風呂。 子供と入っても広くて、脚も伸ばせて、快適です🥰 鏡を横長にしたのも、広く見えて良き❤️ ありがとうタカラスタンダード!!!
KaNk
KaNk
3LDK | 家族
0_875さんの実例写真
リノベでこだわった事浴室編。 棚も鏡もバーも撤去して、ホーロー壁に磁石でなんでも浮かせて置き、水垢つきにくい人台浴槽とガシガシ洗えるタイル床にして、掃除が楽になるようにしました!!
リノベでこだわった事浴室編。 棚も鏡もバーも撤去して、ホーロー壁に磁石でなんでも浮かせて置き、水垢つきにくい人台浴槽とガシガシ洗えるタイル床にして、掃除が楽になるようにしました!!
0_875
0_875
3LDK | 家族
Hometechさんの実例写真
タイルの浴室が最新のシステムバスに。
タイルの浴室が最新のシステムバスに。
Hometech
Hometech

リフォーム レラージュが気になるあなたにおすすめ

リフォーム レラージュの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォーム レラージュ

32枚の部屋写真から13枚をセレクト
KYONさんの実例写真
“バス/トイレ”に📸カメラマークが出たので… 我が家の🛁お風呂は建てた時はIMAX。 新築から早かったのですが14年経ってリフォームしました💧 4枚投稿です❤️ …と言うのも、私が余りに熱心にお掃除で擦りすぎて浴室壁➖の大きなタイル状の目地の黒い色が出て来てしまったのです😭 一部分がまるでカビがあるかのようになり、毎日お風呂に入るたびに憂鬱😞 またお風呂の蓋は保温用➖の厚みのある重たい蓋2枚。 こちらもゴシゴシ周りの蓋カバーをブラシで洗いすぎてカバーが外れるようになってしまい😭何年かして改めて買い直しました。😮‍💨 ①これは当時のタカラスタンダードのお風呂のパンフレット。 お風呂壁のホーローは、この色と柄にしましたー✌️ ②シャワー🚿の上下する支柱は高齢者になって身体を支えられるように!➖値段が張ったのですがそう言う【手すり】の支柱を選びました👍 浴室の照明💡はオプションにしなくても、1坪のスペースに2個付けでした。 ③今のタカラスタンダードのお風呂の排水口はバスタブの真ん中へんに変わりましたね。 10年前は、カウンター下の中央部にありました。 ④以前はお風呂の使用後のお湯を洗濯に使っていました。 今は菌の問題もあるようなので止めました。 この写真はリフォーム直後なので、壁にホースがぶら下げてあります。 今は夫と2人の暮らしですが、夫は週に2〜3回しかお風呂に入りません❎ それでもやはりお風呂洗いは週に最低でも2度はしています。 今 気をつけていることは力を入れすぎてゴシゴシ擦って洗わない。それでも…スポンジは🧽痛むのでたまに新しく買い替えます😣 先日はRCのショッピングで購入しました☺️
“バス/トイレ”に📸カメラマークが出たので… 我が家の🛁お風呂は建てた時はIMAX。 新築から早かったのですが14年経ってリフォームしました💧 4枚投稿です❤️ …と言うのも、私が余りに熱心にお掃除で擦りすぎて浴室壁➖の大きなタイル状の目地の黒い色が出て来てしまったのです😭 一部分がまるでカビがあるかのようになり、毎日お風呂に入るたびに憂鬱😞 またお風呂の蓋は保温用➖の厚みのある重たい蓋2枚。 こちらもゴシゴシ周りの蓋カバーをブラシで洗いすぎてカバーが外れるようになってしまい😭何年かして改めて買い直しました。😮‍💨 ①これは当時のタカラスタンダードのお風呂のパンフレット。 お風呂壁のホーローは、この色と柄にしましたー✌️ ②シャワー🚿の上下する支柱は高齢者になって身体を支えられるように!➖値段が張ったのですがそう言う【手すり】の支柱を選びました👍 浴室の照明💡はオプションにしなくても、1坪のスペースに2個付けでした。 ③今のタカラスタンダードのお風呂の排水口はバスタブの真ん中へんに変わりましたね。 10年前は、カウンター下の中央部にありました。 ④以前はお風呂の使用後のお湯を洗濯に使っていました。 今は菌の問題もあるようなので止めました。 この写真はリフォーム直後なので、壁にホースがぶら下げてあります。 今は夫と2人の暮らしですが、夫は週に2〜3回しかお風呂に入りません❎ それでもやはりお風呂洗いは週に最低でも2度はしています。 今 気をつけていることは力を入れすぎてゴシゴシ擦って洗わない。それでも…スポンジは🧽痛むのでたまに新しく買い替えます😣 先日はRCのショッピングで購入しました☺️
KYON
KYON
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
浴室リフォーム中♬ オーバーヘッドシャワーのお陰で入口から見るとシャワールームの様な感じです♪
浴室リフォーム中♬ オーバーヘッドシャワーのお陰で入口から見るとシャワールームの様な感じです♪
kurumeru
kurumeru
家族
bobb2081さんの実例写真
bobb2081
bobb2081
4LDK | 家族
momo-chiさんの実例写真
momo-chi
momo-chi
Miiさんの実例写真
Mii
Mii
4LDK | 家族
niyoriさんの実例写真
1階浴室。レラージュでカラーはベージュ系にしました。掃除もしやすく、マグネットでフックなど取り付けられるので、使いやすいです。
1階浴室。レラージュでカラーはベージュ系にしました。掃除もしやすく、マグネットでフックなど取り付けられるので、使いやすいです。
niyori
niyori
家族
mmr1013mmrさんの実例写真
お風呂はシンプルに。 タカラスタンダードレラージュは床にFRPではなくタイルを選択できるのでこのタイルが使いたいが故に お風呂は絶対タカラがいい!と 思ってました!! おしゃれなお風呂を見ると"わっ、かわいい〜"って今でもなりますが シンプルでいつまでも飽きがこずに使えそうです🙆‍♀️
お風呂はシンプルに。 タカラスタンダードレラージュは床にFRPではなくタイルを選択できるのでこのタイルが使いたいが故に お風呂は絶対タカラがいい!と 思ってました!! おしゃれなお風呂を見ると"わっ、かわいい〜"って今でもなりますが シンプルでいつまでも飽きがこずに使えそうです🙆‍♀️
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
azashimaさんの実例写真
azashima
azashima
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
洗濯が1箇所で完結するように考えてリフォームしました。 脱衣所 洗濯機+物干し竿1本+乾太くん8kg サーキュレーターと除湿機が置けるコンセント配置 そのまま外に干せる勝手口配置 浴室 浴室暖房乾燥機+物干し竿2本 上手くまわりますように!
洗濯が1箇所で完結するように考えてリフォームしました。 脱衣所 洗濯機+物干し竿1本+乾太くん8kg サーキュレーターと除湿機が置けるコンセント配置 そのまま外に干せる勝手口配置 浴室 浴室暖房乾燥機+物干し竿2本 上手くまわりますように!
tomo
tomo
家族
sevenさんの実例写真
seven
seven
4LDK | 家族
KaNkさんの実例写真
狭いお風呂が嫌で、探し回って見つけた1316のお風呂。 子供と入っても広くて、脚も伸ばせて、快適です🥰 鏡を横長にしたのも、広く見えて良き❤️ ありがとうタカラスタンダード!!!
狭いお風呂が嫌で、探し回って見つけた1316のお風呂。 子供と入っても広くて、脚も伸ばせて、快適です🥰 鏡を横長にしたのも、広く見えて良き❤️ ありがとうタカラスタンダード!!!
KaNk
KaNk
3LDK | 家族
0_875さんの実例写真
リノベでこだわった事浴室編。 棚も鏡もバーも撤去して、ホーロー壁に磁石でなんでも浮かせて置き、水垢つきにくい人台浴槽とガシガシ洗えるタイル床にして、掃除が楽になるようにしました!!
リノベでこだわった事浴室編。 棚も鏡もバーも撤去して、ホーロー壁に磁石でなんでも浮かせて置き、水垢つきにくい人台浴槽とガシガシ洗えるタイル床にして、掃除が楽になるようにしました!!
0_875
0_875
3LDK | 家族
Hometechさんの実例写真
タイルの浴室が最新のシステムバスに。
タイルの浴室が最新のシステムバスに。
Hometech
Hometech

リフォーム レラージュが気になるあなたにおすすめ

リフォーム レラージュの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ