引き出し収納 包帯

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
110cafeさんの実例写真
薬収納の見直し③ 3段目は湿布・テーピング・包帯・ガーゼ 運動好きな家族なので、多めに準備しています。
薬収納の見直し③ 3段目は湿布・テーピング・包帯・ガーゼ 運動好きな家族なので、多めに準備しています。
110cafe
110cafe
家族
ninaさんの実例写真
白の引き出しBOXは薬入れで、後ろのミニタッパーの塔には、包帯など入ってます。
白の引き出しBOXは薬入れで、後ろのミニタッパーの塔には、包帯など入ってます。
nina
nina
3LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
わが家の薬箱。 無印と100均で整理しています。 飲み薬より包帯と傷薬が多い…笑
わが家の薬箱。 無印と100均で整理しています。 飲み薬より包帯と傷薬が多い…笑
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
引き出しの中見せて、のイベント参加用です。 お薬収納は和箪笥の中。 左には処方薬の残りと風邪薬、頭痛薬などの内服薬。この奥は氷嚢と体温計の予備。 中央は、奥がホッカイロ。 手前が肩こり関係の塗り薬とあずきの手作りホッカイロやアイスノン使う時の専用タオル。これは、タオルをアイスノンサイズに畳んで両端を縫っただけの物だけど、タオルをそのまま巻くよりズレなくて快適に使えます😊 子供が小さい頃から使ってる物だけど、便利で手放せない😅 右は奥がテープやガーゼ、包帯などの外傷時の衛生材料でその手前が外用薬。 100均のプラケースを使って、用途別に分けて入れています。 家族がすぐにわかるように、内服薬や外用薬は、ピータッチでラベリングしてます😊 そして、この下の段には、夫婦それぞれの持病のお薬が、ガサッと入ってます😅
引き出しの中見せて、のイベント参加用です。 お薬収納は和箪笥の中。 左には処方薬の残りと風邪薬、頭痛薬などの内服薬。この奥は氷嚢と体温計の予備。 中央は、奥がホッカイロ。 手前が肩こり関係の塗り薬とあずきの手作りホッカイロやアイスノン使う時の専用タオル。これは、タオルをアイスノンサイズに畳んで両端を縫っただけの物だけど、タオルをそのまま巻くよりズレなくて快適に使えます😊 子供が小さい頃から使ってる物だけど、便利で手放せない😅 右は奥がテープやガーゼ、包帯などの外傷時の衛生材料でその手前が外用薬。 100均のプラケースを使って、用途別に分けて入れています。 家族がすぐにわかるように、内服薬や外用薬は、ピータッチでラベリングしてます😊 そして、この下の段には、夫婦それぞれの持病のお薬が、ガサッと入ってます😅
orange-toast
orange-toast
家族
bambiさんの実例写真
薬箱企画♡ キッチン横のパントリー真ん中に薬箱置いてます🌼 絆創膏や冷えピタなどよく使うものをイケアの透明ボックスに入れて。 爪切り、塗り薬、包帯などはラベルを貼って引き出しに✨ 家族みんながわかりやすくて、使いやすいように考えて収納しています💕
薬箱企画♡ キッチン横のパントリー真ん中に薬箱置いてます🌼 絆創膏や冷えピタなどよく使うものをイケアの透明ボックスに入れて。 爪切り、塗り薬、包帯などはラベルを貼って引き出しに✨ 家族みんながわかりやすくて、使いやすいように考えて収納しています💕
bambi
bambi
4LDK | 家族

引き出し収納 包帯が気になるあなたにおすすめ

引き出し収納 包帯の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き出し収納 包帯

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
110cafeさんの実例写真
薬収納の見直し③ 3段目は湿布・テーピング・包帯・ガーゼ 運動好きな家族なので、多めに準備しています。
薬収納の見直し③ 3段目は湿布・テーピング・包帯・ガーゼ 運動好きな家族なので、多めに準備しています。
110cafe
110cafe
家族
ninaさんの実例写真
白の引き出しBOXは薬入れで、後ろのミニタッパーの塔には、包帯など入ってます。
白の引き出しBOXは薬入れで、後ろのミニタッパーの塔には、包帯など入ってます。
nina
nina
3LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
わが家の薬箱。 無印と100均で整理しています。 飲み薬より包帯と傷薬が多い…笑
わが家の薬箱。 無印と100均で整理しています。 飲み薬より包帯と傷薬が多い…笑
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
引き出しの中見せて、のイベント参加用です。 お薬収納は和箪笥の中。 左には処方薬の残りと風邪薬、頭痛薬などの内服薬。この奥は氷嚢と体温計の予備。 中央は、奥がホッカイロ。 手前が肩こり関係の塗り薬とあずきの手作りホッカイロやアイスノン使う時の専用タオル。これは、タオルをアイスノンサイズに畳んで両端を縫っただけの物だけど、タオルをそのまま巻くよりズレなくて快適に使えます😊 子供が小さい頃から使ってる物だけど、便利で手放せない😅 右は奥がテープやガーゼ、包帯などの外傷時の衛生材料でその手前が外用薬。 100均のプラケースを使って、用途別に分けて入れています。 家族がすぐにわかるように、内服薬や外用薬は、ピータッチでラベリングしてます😊 そして、この下の段には、夫婦それぞれの持病のお薬が、ガサッと入ってます😅
引き出しの中見せて、のイベント参加用です。 お薬収納は和箪笥の中。 左には処方薬の残りと風邪薬、頭痛薬などの内服薬。この奥は氷嚢と体温計の予備。 中央は、奥がホッカイロ。 手前が肩こり関係の塗り薬とあずきの手作りホッカイロやアイスノン使う時の専用タオル。これは、タオルをアイスノンサイズに畳んで両端を縫っただけの物だけど、タオルをそのまま巻くよりズレなくて快適に使えます😊 子供が小さい頃から使ってる物だけど、便利で手放せない😅 右は奥がテープやガーゼ、包帯などの外傷時の衛生材料でその手前が外用薬。 100均のプラケースを使って、用途別に分けて入れています。 家族がすぐにわかるように、内服薬や外用薬は、ピータッチでラベリングしてます😊 そして、この下の段には、夫婦それぞれの持病のお薬が、ガサッと入ってます😅
orange-toast
orange-toast
家族
bambiさんの実例写真
薬箱企画♡ キッチン横のパントリー真ん中に薬箱置いてます🌼 絆創膏や冷えピタなどよく使うものをイケアの透明ボックスに入れて。 爪切り、塗り薬、包帯などはラベルを貼って引き出しに✨ 家族みんながわかりやすくて、使いやすいように考えて収納しています💕
薬箱企画♡ キッチン横のパントリー真ん中に薬箱置いてます🌼 絆創膏や冷えピタなどよく使うものをイケアの透明ボックスに入れて。 爪切り、塗り薬、包帯などはラベルを貼って引き出しに✨ 家族みんながわかりやすくて、使いやすいように考えて収納しています💕
bambi
bambi
4LDK | 家族

引き出し収納 包帯が気になるあなたにおすすめ

引き出し収納 包帯の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ