石畳風DIY

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
kiiroitoriさんの実例写真
週末しかできない作業なので全く進めないですが徐々にやっていきますよ。 セメントを練るの腰が痛くなって今日は断念。 とはいえ、時間かかるんだよね。 いつ頃完成するかな? この作業コンクリートで型取りして、コンクリートに粉で色ずけをしているところです。
週末しかできない作業なので全く進めないですが徐々にやっていきますよ。 セメントを練るの腰が痛くなって今日は断念。 とはいえ、時間かかるんだよね。 いつ頃完成するかな? この作業コンクリートで型取りして、コンクリートに粉で色ずけをしているところです。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
POCCHAMANさんの実例写真
POCCHAMAN
POCCHAMAN
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
庭への狭い通路を石畳風に。 これからサギナちゃんが良い味だしてくれるといいなぁ。
庭への狭い通路を石畳風に。 これからサギナちゃんが良い味だしてくれるといいなぁ。
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
クッションフロアを敷いてみました。 ほんとはキッチンに貼る予定が 寸法間違いによりこちらへ...(๑•́ ₃ •̀๑)
クッションフロアを敷いてみました。 ほんとはキッチンに貼る予定が 寸法間違いによりこちらへ...(๑•́ ₃ •̀๑)
haru
haru
2LDK
shibakoさんの実例写真
人工芝¥2,499
お庭改造中★ 防草シート貼ってから放置だった小さなお庭 やっと次のステップへ ジョイントタイルの石畳み風と人工芝を購入し なんとか試行錯誤しながら組み立て完了✨ 次はまわりに石と埋め込みLEDライトを買う予定です😁 旦那さん頑張ってー❣️
お庭改造中★ 防草シート貼ってから放置だった小さなお庭 やっと次のステップへ ジョイントタイルの石畳み風と人工芝を購入し なんとか試行錯誤しながら組み立て完了✨ 次はまわりに石と埋め込みLEDライトを買う予定です😁 旦那さん頑張ってー❣️
shibako
shibako
家族
risaaさんの実例写真
お客様専用の和室が続く入り口。旦那様が作ってくれました。
お客様専用の和室が続く入り口。旦那様が作ってくれました。
risaa
risaa
4LDK | 家族
tsurumokuさんの実例写真
tsurumoku
tsurumoku
2LDK | 一人暮らし
michaelさんの実例写真
看板みたいな物をDIYします(^。^) ベニヤ板をグレーにペイント。 薄い石膏ボードを適当に砕き割り、貼っていくと、こんな感じになります(^^) これをベースに、以前から買ってみたものの、なかなか居場所に困ってました、ローマ字オブジェを、ここに貼ります(^_^*)
看板みたいな物をDIYします(^。^) ベニヤ板をグレーにペイント。 薄い石膏ボードを適当に砕き割り、貼っていくと、こんな感じになります(^^) これをベースに、以前から買ってみたものの、なかなか居場所に困ってました、ローマ字オブジェを、ここに貼ります(^_^*)
michael
michael
一人暮らし
hero_happyvirusさんの実例写真
お風呂場のゴツゴツ感を出したくて、床を石畳風の床にしました。 バスマットも大理石風😇
お風呂場のゴツゴツ感を出したくて、床を石畳風の床にしました。 バスマットも大理石風😇
hero_happyvirus
hero_happyvirus
3LDK | 家族
GINさんの実例写真
ストーブを買いました✨(*´˘`*) 対流式のタンク一体型のキャンプ仕様✨ なので「一酸化炭素チェッカー」なるものも一緒に購入⚠️ まぁ 24時間換気扇は回してますがね✨ まだ使う寒さではないので 先日の ゴエルディー🌿ちゃんを置いてます🎶 使う日が来たらドコに置こうか…… あ 下の石畳風のは よくオサレな庭に敷いてある「アレ」です✨(笑) 600mm×600mmで重い重い💦 厚めのスキマテープかなんかで目地を埋めようかと考えましたが 熱が伝わりやすい箇所なので 何か良いものがあればと模索中💨 あと花壇用の柵なんかも置いちゃったりして✨ 「外」か(笑) まぁ 備え付けの無駄にデカくて燃費の悪いストーブよか いいかな🎶 見た目もかわいぃし♡ (*´˘`*)✨
ストーブを買いました✨(*´˘`*) 対流式のタンク一体型のキャンプ仕様✨ なので「一酸化炭素チェッカー」なるものも一緒に購入⚠️ まぁ 24時間換気扇は回してますがね✨ まだ使う寒さではないので 先日の ゴエルディー🌿ちゃんを置いてます🎶 使う日が来たらドコに置こうか…… あ 下の石畳風のは よくオサレな庭に敷いてある「アレ」です✨(笑) 600mm×600mmで重い重い💦 厚めのスキマテープかなんかで目地を埋めようかと考えましたが 熱が伝わりやすい箇所なので 何か良いものがあればと模索中💨 あと花壇用の柵なんかも置いちゃったりして✨ 「外」か(笑) まぁ 備え付けの無駄にデカくて燃費の悪いストーブよか いいかな🎶 見た目もかわいぃし♡ (*´˘`*)✨
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし

石畳風DIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

石畳風DIY

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
kiiroitoriさんの実例写真
週末しかできない作業なので全く進めないですが徐々にやっていきますよ。 セメントを練るの腰が痛くなって今日は断念。 とはいえ、時間かかるんだよね。 いつ頃完成するかな? この作業コンクリートで型取りして、コンクリートに粉で色ずけをしているところです。
週末しかできない作業なので全く進めないですが徐々にやっていきますよ。 セメントを練るの腰が痛くなって今日は断念。 とはいえ、時間かかるんだよね。 いつ頃完成するかな? この作業コンクリートで型取りして、コンクリートに粉で色ずけをしているところです。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
POCCHAMANさんの実例写真
POCCHAMAN
POCCHAMAN
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
庭への狭い通路を石畳風に。 これからサギナちゃんが良い味だしてくれるといいなぁ。
庭への狭い通路を石畳風に。 これからサギナちゃんが良い味だしてくれるといいなぁ。
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
クッションフロアを敷いてみました。 ほんとはキッチンに貼る予定が 寸法間違いによりこちらへ...(๑•́ ₃ •̀๑)
クッションフロアを敷いてみました。 ほんとはキッチンに貼る予定が 寸法間違いによりこちらへ...(๑•́ ₃ •̀๑)
haru
haru
2LDK
shibakoさんの実例写真
人工芝¥2,499
お庭改造中★ 防草シート貼ってから放置だった小さなお庭 やっと次のステップへ ジョイントタイルの石畳み風と人工芝を購入し なんとか試行錯誤しながら組み立て完了✨ 次はまわりに石と埋め込みLEDライトを買う予定です😁 旦那さん頑張ってー❣️
お庭改造中★ 防草シート貼ってから放置だった小さなお庭 やっと次のステップへ ジョイントタイルの石畳み風と人工芝を購入し なんとか試行錯誤しながら組み立て完了✨ 次はまわりに石と埋め込みLEDライトを買う予定です😁 旦那さん頑張ってー❣️
shibako
shibako
家族
risaaさんの実例写真
お客様専用の和室が続く入り口。旦那様が作ってくれました。
お客様専用の和室が続く入り口。旦那様が作ってくれました。
risaa
risaa
4LDK | 家族
tsurumokuさんの実例写真
tsurumoku
tsurumoku
2LDK | 一人暮らし
michaelさんの実例写真
看板みたいな物をDIYします(^。^) ベニヤ板をグレーにペイント。 薄い石膏ボードを適当に砕き割り、貼っていくと、こんな感じになります(^^) これをベースに、以前から買ってみたものの、なかなか居場所に困ってました、ローマ字オブジェを、ここに貼ります(^_^*)
看板みたいな物をDIYします(^。^) ベニヤ板をグレーにペイント。 薄い石膏ボードを適当に砕き割り、貼っていくと、こんな感じになります(^^) これをベースに、以前から買ってみたものの、なかなか居場所に困ってました、ローマ字オブジェを、ここに貼ります(^_^*)
michael
michael
一人暮らし
hero_happyvirusさんの実例写真
お風呂場のゴツゴツ感を出したくて、床を石畳風の床にしました。 バスマットも大理石風😇
お風呂場のゴツゴツ感を出したくて、床を石畳風の床にしました。 バスマットも大理石風😇
hero_happyvirus
hero_happyvirus
3LDK | 家族
GINさんの実例写真
ストーブを買いました✨(*´˘`*) 対流式のタンク一体型のキャンプ仕様✨ なので「一酸化炭素チェッカー」なるものも一緒に購入⚠️ まぁ 24時間換気扇は回してますがね✨ まだ使う寒さではないので 先日の ゴエルディー🌿ちゃんを置いてます🎶 使う日が来たらドコに置こうか…… あ 下の石畳風のは よくオサレな庭に敷いてある「アレ」です✨(笑) 600mm×600mmで重い重い💦 厚めのスキマテープかなんかで目地を埋めようかと考えましたが 熱が伝わりやすい箇所なので 何か良いものがあればと模索中💨 あと花壇用の柵なんかも置いちゃったりして✨ 「外」か(笑) まぁ 備え付けの無駄にデカくて燃費の悪いストーブよか いいかな🎶 見た目もかわいぃし♡ (*´˘`*)✨
ストーブを買いました✨(*´˘`*) 対流式のタンク一体型のキャンプ仕様✨ なので「一酸化炭素チェッカー」なるものも一緒に購入⚠️ まぁ 24時間換気扇は回してますがね✨ まだ使う寒さではないので 先日の ゴエルディー🌿ちゃんを置いてます🎶 使う日が来たらドコに置こうか…… あ 下の石畳風のは よくオサレな庭に敷いてある「アレ」です✨(笑) 600mm×600mmで重い重い💦 厚めのスキマテープかなんかで目地を埋めようかと考えましたが 熱が伝わりやすい箇所なので 何か良いものがあればと模索中💨 あと花壇用の柵なんかも置いちゃったりして✨ 「外」か(笑) まぁ 備え付けの無駄にデカくて燃費の悪いストーブよか いいかな🎶 見た目もかわいぃし♡ (*´˘`*)✨
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし

石畳風DIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ