ソリッドカラー

72枚の部屋写真から46枚をセレクト
m.rさんの実例写真
コレ、DIYしたよ!イベント参加♬︎ キッチンカウンターとその周りを少しずつdiyしてます。 棚、カウンターのタイル、窓枠などをdiyしてます。反対側の棚も先日作りました。 あとは、引き出しの色を変えたいな~と思っている所です..(*ˊ˘ˋ*)
コレ、DIYしたよ!イベント参加♬︎ キッチンカウンターとその周りを少しずつdiyしてます。 棚、カウンターのタイル、窓枠などをdiyしてます。反対側の棚も先日作りました。 あとは、引き出しの色を変えたいな~と思っている所です..(*ˊ˘ˋ*)
m.r
m.r
家族
GINさんの実例写真
犬用「レストルーム」です。すのこを組み立て#ソリッドカラーを塗り込みました✨
犬用「レストルーム」です。すのこを組み立て#ソリッドカラーを塗り込みました✨
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
akimamさんの実例写真
実家でテレワーク中の娘に手伝ってもらって、キッチンをDIYしました。 以前よりも、キッチンの背面や側面を有効に活用出来る棚が作れて、調味料やキッチンツールが手に取りやすくなりました!
実家でテレワーク中の娘に手伝ってもらって、キッチンをDIYしました。 以前よりも、キッチンの背面や側面を有効に活用出来る棚が作れて、調味料やキッチンツールが手に取りやすくなりました!
akimam
akimam
2LDK | カップル
reo..m.aさんの実例写真
先日、すのこで作ったシンクの蓋。 グレーに塗ってみました!少しはマシになったような。笑 年末年始はいつもは実家へ帰省してましたが、今年はコロナで行けなくなったので、その時間をお家時間に。。
先日、すのこで作ったシンクの蓋。 グレーに塗ってみました!少しはマシになったような。笑 年末年始はいつもは実家へ帰省してましたが、今年はコロナで行けなくなったので、その時間をお家時間に。。
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
和信ペイント様の ソリッドカラーという塗料を使用して 塗装workshopを開催した時の 見本用に作ったものです。 御客様には 自作の棚に、塗装から体験していただく形をとらせていただきました💖 皆様、お好きなカラーを 楽しそうに塗装されてました💖 @nanacyan57 taniku&DIY
和信ペイント様の ソリッドカラーという塗料を使用して 塗装workshopを開催した時の 見本用に作ったものです。 御客様には 自作の棚に、塗装から体験していただく形をとらせていただきました💖 皆様、お好きなカラーを 楽しそうに塗装されてました💖 @nanacyan57 taniku&DIY
fuafua
fuafua
keiさんの実例写真
和室の柱をダークブラウンにペイントしました。 まだ部屋の半分しか塗れていませんが💦 壁は漆喰を塗るので 養生せずにペイントしました。
和室の柱をダークブラウンにペイントしました。 まだ部屋の半分しか塗れていませんが💦 壁は漆喰を塗るので 養生せずにペイントしました。
kei
kei
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
床にサンダーをかけてのその後… 何を塗ろうか正解もわからずホームセンターであれこれ物色。 ニスかウレタンかはたまたオイルステインかと迷いながら色を確認してる時に見つけたこれ。 ウエットティッシュで綺麗に塗れるというジェルのようなソリットカラー。 色味がとにかく気に入っていい感じです。 ただニスのような艶がないのでどこまで保護されているから不明ですが。 私は艶なしが好きなので気に入りました!
床にサンダーをかけてのその後… 何を塗ろうか正解もわからずホームセンターであれこれ物色。 ニスかウレタンかはたまたオイルステインかと迷いながら色を確認してる時に見つけたこれ。 ウエットティッシュで綺麗に塗れるというジェルのようなソリットカラー。 色味がとにかく気に入っていい感じです。 ただニスのような艶がないのでどこまで保護されているから不明ですが。 私は艶なしが好きなので気に入りました!
yuki
yuki
家族
hiromi0302さんの実例写真
正面の壁も2トーンでしたが、初ペイントでイメチェンしました! パープルがかった色でお気に入りです。
正面の壁も2トーンでしたが、初ペイントでイメチェンしました! パープルがかった色でお気に入りです。
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
YUUさんの実例写真
✨調味料棚完成✨ 何色に塗ろうか色々悩んでやっとこさ完成♡♡ スタバロゴの後ろはティッシュが隠れてます!! 前はスタバ袋でティッシュカバー作ってたけど、なくなって取り替えるのが手間……なのでいっその事、前面隠しちゃえ〜!!!! で、こうなりました☆ 引っ越してからスパイスボトルの追加を買いに行く予定だったけど、緊急事態宣言で買いに行けず…… まぁ、ゆっくり揃えていこう( ੭˙꒳ ˙)੭
✨調味料棚完成✨ 何色に塗ろうか色々悩んでやっとこさ完成♡♡ スタバロゴの後ろはティッシュが隠れてます!! 前はスタバ袋でティッシュカバー作ってたけど、なくなって取り替えるのが手間……なのでいっその事、前面隠しちゃえ〜!!!! で、こうなりました☆ 引っ越してからスパイスボトルの追加を買いに行く予定だったけど、緊急事態宣言で買いに行けず…… まぁ、ゆっくり揃えていこう( ੭˙꒳ ˙)੭
YUU
YUU
4DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 ヒノキの香りが大好き💕 セリアのヒノキ材で多肉ちゃんを置く飾り棚作成中〜😆 木目を生かしたくて、塗料はソリッドカラーを使ってみました。うっすらホワイトになりました。 …が、上から油性ニス塗ったら、塗り忘れ発見💦 やっちまった😅
イベント参加です。 ヒノキの香りが大好き💕 セリアのヒノキ材で多肉ちゃんを置く飾り棚作成中〜😆 木目を生かしたくて、塗料はソリッドカラーを使ってみました。うっすらホワイトになりました。 …が、上から油性ニス塗ったら、塗り忘れ発見💦 やっちまった😅
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
pixさんの実例写真
洗面台にカッティングシートを貼りました('ω')
洗面台にカッティングシートを貼りました('ω')
pix
pix
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
ホームベーカリー購入したので隙間に棚をdiyしたよ~✌️ 1×10材でソリッドカラーのホワイトを塗ってみました✨ ゴールドのかごもスリコ💡可愛い~😍 ミンネはじめてみました🤭
ホームベーカリー購入したので隙間に棚をdiyしたよ~✌️ 1×10材でソリッドカラーのホワイトを塗ってみました✨ ゴールドのかごもスリコ💡可愛い~😍 ミンネはじめてみました🤭
puritan_r
puritan_r
家族
Mizukiさんの実例写真
1枚目途中段階の写真☆ キッチンの棚をダイノックシートを使って黒のマットにしてみました😊もともとのダークブラウンもきらいではないけど、かっこいい感じにしたくて雰囲気を変えてみました☆ 女性1人でも家事の合間にやる感じで2日間で貼れました👍
1枚目途中段階の写真☆ キッチンの棚をダイノックシートを使って黒のマットにしてみました😊もともとのダークブラウンもきらいではないけど、かっこいい感じにしたくて雰囲気を変えてみました☆ 女性1人でも家事の合間にやる感じで2日間で貼れました👍
Mizuki
Mizuki
家族
gibacchaさんの実例写真
子供用の飾り棚に作りました。 塗装はワトコオイルのミディアムウォールナットで、棚板を一部、ソリッドカラーのデニムブルーにしました。 オークの床に合ってます。
子供用の飾り棚に作りました。 塗装はワトコオイルのミディアムウォールナットで、棚板を一部、ソリッドカラーのデニムブルーにしました。 オークの床に合ってます。
gibaccha
gibaccha
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
こども部屋&キッズスペース* 最近ごっこ遊びにハマってるTwinsのためにローデスクを作製⚒ 断捨離で売った服やバッグ代がローデスクに生まれ変わりました!!笑 今回ニス塗りにソリッドカラー使ってみたら乾くの早くて臭わなくて最高でした★ 広い範囲は塗るの大変そうやけどちっちゃい雑貨とかだったらソリッドカラー便利👍🏻なにより家の中で塗れるのがほんとに楽♡
こども部屋&キッズスペース* 最近ごっこ遊びにハマってるTwinsのためにローデスクを作製⚒ 断捨離で売った服やバッグ代がローデスクに生まれ変わりました!!笑 今回ニス塗りにソリッドカラー使ってみたら乾くの早くて臭わなくて最高でした★ 広い範囲は塗るの大変そうやけどちっちゃい雑貨とかだったらソリッドカラー便利👍🏻なにより家の中で塗れるのがほんとに楽♡
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
shosserさんの実例写真
コースター作りました
コースター作りました
shosser
shosser
2LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
先日コーナンで「SOLID COLOR」という塗料を見つけました♪ ウェットティッシュ、ウエス、スポンジでも塗れて、ペンキくさい臭いもしないらしい。 ダンボールを床に敷いて、ゴム手袋して、コーナンラックを塗ってみることに。 使ったのはキッチンスポンジ🧽! 板と板の間とか、クロスするところとか、細かいところが多くて初心者には以外と大変でした💦 これ1個で、3度塗りくらいして使い切りました。 ムラもあるけど、それもまたいい感じかな?
先日コーナンで「SOLID COLOR」という塗料を見つけました♪ ウェットティッシュ、ウエス、スポンジでも塗れて、ペンキくさい臭いもしないらしい。 ダンボールを床に敷いて、ゴム手袋して、コーナンラックを塗ってみることに。 使ったのはキッチンスポンジ🧽! 板と板の間とか、クロスするところとか、細かいところが多くて初心者には以外と大変でした💦 これ1個で、3度塗りくらいして使い切りました。 ムラもあるけど、それもまたいい感じかな?
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
sumoanzuさんの実例写真
こんにちは✨ うちのカフェコーナーにちょっとした棚を設置しました😊本当は違う目的で作ったのですが、完成したらサイズが合わず💦カフェコーナーの棚にしてみました。 材料はセリアの45cm✖️15cmの木板を使いました。ソリッドカラーで色付けしています。サイズが合わなかった時はやっちまったー🙄と思いましたが、カフェコーナーにピッタリはまって救われました笑
こんにちは✨ うちのカフェコーナーにちょっとした棚を設置しました😊本当は違う目的で作ったのですが、完成したらサイズが合わず💦カフェコーナーの棚にしてみました。 材料はセリアの45cm✖️15cmの木板を使いました。ソリッドカラーで色付けしています。サイズが合わなかった時はやっちまったー🙄と思いましたが、カフェコーナーにピッタリはまって救われました笑
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
ニッチのモデム&ルーター隠しがやっと完成! これで掃除がかなり楽になる…はず😆 9㎜幅の木材で骨組みを作り、熱がこもらないようパンチングボードで周りを囲いました。 ソリッドカラーのホワイトを、スポンジで塗り込んでいます。
ニッチのモデム&ルーター隠しがやっと完成! これで掃除がかなり楽になる…はず😆 9㎜幅の木材で骨組みを作り、熱がこもらないようパンチングボードで周りを囲いました。 ソリッドカラーのホワイトを、スポンジで塗り込んでいます。
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
ずっと放置してたラブリコ柱😂 やっと作りたかったものが作れましたー😊 今回初めて木ダボ使ってみた💕 金具とか見えないのやっぱり気持ちいいー😆 もう一段ブックスタンド作ってもいいなー♪ 柱と同じく、和信ペイントさんのソリッドカラーを使いました💕 よく伸びて使いやすいです!! あと、コンクリート風の壁紙貼ってたところ、木目に変えました! 前のも好きだったんだけど、ある日急に見つけた謎の穴もあったので、それも埋められて良かった😅
ずっと放置してたラブリコ柱😂 やっと作りたかったものが作れましたー😊 今回初めて木ダボ使ってみた💕 金具とか見えないのやっぱり気持ちいいー😆 もう一段ブックスタンド作ってもいいなー♪ 柱と同じく、和信ペイントさんのソリッドカラーを使いました💕 よく伸びて使いやすいです!! あと、コンクリート風の壁紙貼ってたところ、木目に変えました! 前のも好きだったんだけど、ある日急に見つけた謎の穴もあったので、それも埋められて良かった😅
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
カタログギフトで頂いたタモ材のスツール、木目があまり好みでなかったので、ソリッドカラーのホワイトで塗りました。 びっくりカーテンのチェアパットがぴったりサイズでした✨
カタログギフトで頂いたタモ材のスツール、木目があまり好みでなかったので、ソリッドカラーのホワイトで塗りました。 びっくりカーテンのチェアパットがぴったりサイズでした✨
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
umeboshi08さんの実例写真
DIYなう。 このワックス??めっちゃ楽ー✨ ウェットシートにつけて塗り込むだけ✨で、この綺麗な木目🧡ハマりそう(〃艸〃)
DIYなう。 このワックス??めっちゃ楽ー✨ ウェットシートにつけて塗り込むだけ✨で、この綺麗な木目🧡ハマりそう(〃艸〃)
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
atsumiさんの実例写真
玄関の壁にナゲシレールで1×4材を取り付けて、セリアで買ったフックをつけてみました。
玄関の壁にナゲシレールで1×4材を取り付けて、セリアで買ったフックをつけてみました。
atsumi
atsumi
3LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
TVボードより前に、洗面台の収納扉をSeriaの板とアイアンバーでお着替えしてました。 ここはマステと両面テープで貼り貼り。 この色が良かったからTVボードにも使ってみたけど、思った色じゃ無かったのが残念〜‪( ;ᯅ; )‬
TVボードより前に、洗面台の収納扉をSeriaの板とアイアンバーでお着替えしてました。 ここはマステと両面テープで貼り貼り。 この色が良かったからTVボードにも使ってみたけど、思った色じゃ無かったのが残念〜‪( ;ᯅ; )‬
P-conuts
P-conuts
家族
もっと見る

ソリッドカラーの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ソリッドカラー

72枚の部屋写真から46枚をセレクト
m.rさんの実例写真
コレ、DIYしたよ!イベント参加♬︎ キッチンカウンターとその周りを少しずつdiyしてます。 棚、カウンターのタイル、窓枠などをdiyしてます。反対側の棚も先日作りました。 あとは、引き出しの色を変えたいな~と思っている所です..(*ˊ˘ˋ*)
コレ、DIYしたよ!イベント参加♬︎ キッチンカウンターとその周りを少しずつdiyしてます。 棚、カウンターのタイル、窓枠などをdiyしてます。反対側の棚も先日作りました。 あとは、引き出しの色を変えたいな~と思っている所です..(*ˊ˘ˋ*)
m.r
m.r
家族
GINさんの実例写真
犬用「レストルーム」です。すのこを組み立て#ソリッドカラーを塗り込みました✨
犬用「レストルーム」です。すのこを組み立て#ソリッドカラーを塗り込みました✨
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
akimamさんの実例写真
実家でテレワーク中の娘に手伝ってもらって、キッチンをDIYしました。 以前よりも、キッチンの背面や側面を有効に活用出来る棚が作れて、調味料やキッチンツールが手に取りやすくなりました!
実家でテレワーク中の娘に手伝ってもらって、キッチンをDIYしました。 以前よりも、キッチンの背面や側面を有効に活用出来る棚が作れて、調味料やキッチンツールが手に取りやすくなりました!
akimam
akimam
2LDK | カップル
reo..m.aさんの実例写真
先日、すのこで作ったシンクの蓋。 グレーに塗ってみました!少しはマシになったような。笑 年末年始はいつもは実家へ帰省してましたが、今年はコロナで行けなくなったので、その時間をお家時間に。。
先日、すのこで作ったシンクの蓋。 グレーに塗ってみました!少しはマシになったような。笑 年末年始はいつもは実家へ帰省してましたが、今年はコロナで行けなくなったので、その時間をお家時間に。。
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
和信ペイント様の ソリッドカラーという塗料を使用して 塗装workshopを開催した時の 見本用に作ったものです。 御客様には 自作の棚に、塗装から体験していただく形をとらせていただきました💖 皆様、お好きなカラーを 楽しそうに塗装されてました💖 @nanacyan57 taniku&DIY
和信ペイント様の ソリッドカラーという塗料を使用して 塗装workshopを開催した時の 見本用に作ったものです。 御客様には 自作の棚に、塗装から体験していただく形をとらせていただきました💖 皆様、お好きなカラーを 楽しそうに塗装されてました💖 @nanacyan57 taniku&DIY
fuafua
fuafua
keiさんの実例写真
和室の柱をダークブラウンにペイントしました。 まだ部屋の半分しか塗れていませんが💦 壁は漆喰を塗るので 養生せずにペイントしました。
和室の柱をダークブラウンにペイントしました。 まだ部屋の半分しか塗れていませんが💦 壁は漆喰を塗るので 養生せずにペイントしました。
kei
kei
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
床にサンダーをかけてのその後… 何を塗ろうか正解もわからずホームセンターであれこれ物色。 ニスかウレタンかはたまたオイルステインかと迷いながら色を確認してる時に見つけたこれ。 ウエットティッシュで綺麗に塗れるというジェルのようなソリットカラー。 色味がとにかく気に入っていい感じです。 ただニスのような艶がないのでどこまで保護されているから不明ですが。 私は艶なしが好きなので気に入りました!
床にサンダーをかけてのその後… 何を塗ろうか正解もわからずホームセンターであれこれ物色。 ニスかウレタンかはたまたオイルステインかと迷いながら色を確認してる時に見つけたこれ。 ウエットティッシュで綺麗に塗れるというジェルのようなソリットカラー。 色味がとにかく気に入っていい感じです。 ただニスのような艶がないのでどこまで保護されているから不明ですが。 私は艶なしが好きなので気に入りました!
yuki
yuki
家族
hiromi0302さんの実例写真
正面の壁も2トーンでしたが、初ペイントでイメチェンしました! パープルがかった色でお気に入りです。
正面の壁も2トーンでしたが、初ペイントでイメチェンしました! パープルがかった色でお気に入りです。
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
YUUさんの実例写真
✨調味料棚完成✨ 何色に塗ろうか色々悩んでやっとこさ完成♡♡ スタバロゴの後ろはティッシュが隠れてます!! 前はスタバ袋でティッシュカバー作ってたけど、なくなって取り替えるのが手間……なのでいっその事、前面隠しちゃえ〜!!!! で、こうなりました☆ 引っ越してからスパイスボトルの追加を買いに行く予定だったけど、緊急事態宣言で買いに行けず…… まぁ、ゆっくり揃えていこう( ੭˙꒳ ˙)੭
✨調味料棚完成✨ 何色に塗ろうか色々悩んでやっとこさ完成♡♡ スタバロゴの後ろはティッシュが隠れてます!! 前はスタバ袋でティッシュカバー作ってたけど、なくなって取り替えるのが手間……なのでいっその事、前面隠しちゃえ〜!!!! で、こうなりました☆ 引っ越してからスパイスボトルの追加を買いに行く予定だったけど、緊急事態宣言で買いに行けず…… まぁ、ゆっくり揃えていこう( ੭˙꒳ ˙)੭
YUU
YUU
4DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 ヒノキの香りが大好き💕 セリアのヒノキ材で多肉ちゃんを置く飾り棚作成中〜😆 木目を生かしたくて、塗料はソリッドカラーを使ってみました。うっすらホワイトになりました。 …が、上から油性ニス塗ったら、塗り忘れ発見💦 やっちまった😅
イベント参加です。 ヒノキの香りが大好き💕 セリアのヒノキ材で多肉ちゃんを置く飾り棚作成中〜😆 木目を生かしたくて、塗料はソリッドカラーを使ってみました。うっすらホワイトになりました。 …が、上から油性ニス塗ったら、塗り忘れ発見💦 やっちまった😅
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
pixさんの実例写真
洗面台にカッティングシートを貼りました('ω')
洗面台にカッティングシートを貼りました('ω')
pix
pix
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
ホームベーカリー購入したので隙間に棚をdiyしたよ~✌️ 1×10材でソリッドカラーのホワイトを塗ってみました✨ ゴールドのかごもスリコ💡可愛い~😍 ミンネはじめてみました🤭
ホームベーカリー購入したので隙間に棚をdiyしたよ~✌️ 1×10材でソリッドカラーのホワイトを塗ってみました✨ ゴールドのかごもスリコ💡可愛い~😍 ミンネはじめてみました🤭
puritan_r
puritan_r
家族
Mizukiさんの実例写真
1枚目途中段階の写真☆ キッチンの棚をダイノックシートを使って黒のマットにしてみました😊もともとのダークブラウンもきらいではないけど、かっこいい感じにしたくて雰囲気を変えてみました☆ 女性1人でも家事の合間にやる感じで2日間で貼れました👍
1枚目途中段階の写真☆ キッチンの棚をダイノックシートを使って黒のマットにしてみました😊もともとのダークブラウンもきらいではないけど、かっこいい感じにしたくて雰囲気を変えてみました☆ 女性1人でも家事の合間にやる感じで2日間で貼れました👍
Mizuki
Mizuki
家族
gibacchaさんの実例写真
子供用の飾り棚に作りました。 塗装はワトコオイルのミディアムウォールナットで、棚板を一部、ソリッドカラーのデニムブルーにしました。 オークの床に合ってます。
子供用の飾り棚に作りました。 塗装はワトコオイルのミディアムウォールナットで、棚板を一部、ソリッドカラーのデニムブルーにしました。 オークの床に合ってます。
gibaccha
gibaccha
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
こども部屋&キッズスペース* 最近ごっこ遊びにハマってるTwinsのためにローデスクを作製⚒ 断捨離で売った服やバッグ代がローデスクに生まれ変わりました!!笑 今回ニス塗りにソリッドカラー使ってみたら乾くの早くて臭わなくて最高でした★ 広い範囲は塗るの大変そうやけどちっちゃい雑貨とかだったらソリッドカラー便利👍🏻なにより家の中で塗れるのがほんとに楽♡
こども部屋&キッズスペース* 最近ごっこ遊びにハマってるTwinsのためにローデスクを作製⚒ 断捨離で売った服やバッグ代がローデスクに生まれ変わりました!!笑 今回ニス塗りにソリッドカラー使ってみたら乾くの早くて臭わなくて最高でした★ 広い範囲は塗るの大変そうやけどちっちゃい雑貨とかだったらソリッドカラー便利👍🏻なにより家の中で塗れるのがほんとに楽♡
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
shosserさんの実例写真
コースター作りました
コースター作りました
shosser
shosser
2LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
先日コーナンで「SOLID COLOR」という塗料を見つけました♪ ウェットティッシュ、ウエス、スポンジでも塗れて、ペンキくさい臭いもしないらしい。 ダンボールを床に敷いて、ゴム手袋して、コーナンラックを塗ってみることに。 使ったのはキッチンスポンジ🧽! 板と板の間とか、クロスするところとか、細かいところが多くて初心者には以外と大変でした💦 これ1個で、3度塗りくらいして使い切りました。 ムラもあるけど、それもまたいい感じかな?
先日コーナンで「SOLID COLOR」という塗料を見つけました♪ ウェットティッシュ、ウエス、スポンジでも塗れて、ペンキくさい臭いもしないらしい。 ダンボールを床に敷いて、ゴム手袋して、コーナンラックを塗ってみることに。 使ったのはキッチンスポンジ🧽! 板と板の間とか、クロスするところとか、細かいところが多くて初心者には以外と大変でした💦 これ1個で、3度塗りくらいして使い切りました。 ムラもあるけど、それもまたいい感じかな?
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
sumoanzuさんの実例写真
こんにちは✨ うちのカフェコーナーにちょっとした棚を設置しました😊本当は違う目的で作ったのですが、完成したらサイズが合わず💦カフェコーナーの棚にしてみました。 材料はセリアの45cm✖️15cmの木板を使いました。ソリッドカラーで色付けしています。サイズが合わなかった時はやっちまったー🙄と思いましたが、カフェコーナーにピッタリはまって救われました笑
こんにちは✨ うちのカフェコーナーにちょっとした棚を設置しました😊本当は違う目的で作ったのですが、完成したらサイズが合わず💦カフェコーナーの棚にしてみました。 材料はセリアの45cm✖️15cmの木板を使いました。ソリッドカラーで色付けしています。サイズが合わなかった時はやっちまったー🙄と思いましたが、カフェコーナーにピッタリはまって救われました笑
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
ニッチのモデム&ルーター隠しがやっと完成! これで掃除がかなり楽になる…はず😆 9㎜幅の木材で骨組みを作り、熱がこもらないようパンチングボードで周りを囲いました。 ソリッドカラーのホワイトを、スポンジで塗り込んでいます。
ニッチのモデム&ルーター隠しがやっと完成! これで掃除がかなり楽になる…はず😆 9㎜幅の木材で骨組みを作り、熱がこもらないようパンチングボードで周りを囲いました。 ソリッドカラーのホワイトを、スポンジで塗り込んでいます。
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
ずっと放置してたラブリコ柱😂 やっと作りたかったものが作れましたー😊 今回初めて木ダボ使ってみた💕 金具とか見えないのやっぱり気持ちいいー😆 もう一段ブックスタンド作ってもいいなー♪ 柱と同じく、和信ペイントさんのソリッドカラーを使いました💕 よく伸びて使いやすいです!! あと、コンクリート風の壁紙貼ってたところ、木目に変えました! 前のも好きだったんだけど、ある日急に見つけた謎の穴もあったので、それも埋められて良かった😅
ずっと放置してたラブリコ柱😂 やっと作りたかったものが作れましたー😊 今回初めて木ダボ使ってみた💕 金具とか見えないのやっぱり気持ちいいー😆 もう一段ブックスタンド作ってもいいなー♪ 柱と同じく、和信ペイントさんのソリッドカラーを使いました💕 よく伸びて使いやすいです!! あと、コンクリート風の壁紙貼ってたところ、木目に変えました! 前のも好きだったんだけど、ある日急に見つけた謎の穴もあったので、それも埋められて良かった😅
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
カタログギフトで頂いたタモ材のスツール、木目があまり好みでなかったので、ソリッドカラーのホワイトで塗りました。 びっくりカーテンのチェアパットがぴったりサイズでした✨
カタログギフトで頂いたタモ材のスツール、木目があまり好みでなかったので、ソリッドカラーのホワイトで塗りました。 びっくりカーテンのチェアパットがぴったりサイズでした✨
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
umeboshi08さんの実例写真
DIYなう。 このワックス??めっちゃ楽ー✨ ウェットシートにつけて塗り込むだけ✨で、この綺麗な木目🧡ハマりそう(〃艸〃)
DIYなう。 このワックス??めっちゃ楽ー✨ ウェットシートにつけて塗り込むだけ✨で、この綺麗な木目🧡ハマりそう(〃艸〃)
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
atsumiさんの実例写真
玄関の壁にナゲシレールで1×4材を取り付けて、セリアで買ったフックをつけてみました。
玄関の壁にナゲシレールで1×4材を取り付けて、セリアで買ったフックをつけてみました。
atsumi
atsumi
3LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
TVボードより前に、洗面台の収納扉をSeriaの板とアイアンバーでお着替えしてました。 ここはマステと両面テープで貼り貼り。 この色が良かったからTVボードにも使ってみたけど、思った色じゃ無かったのが残念〜‪( ;ᯅ; )‬
TVボードより前に、洗面台の収納扉をSeriaの板とアイアンバーでお着替えしてました。 ここはマステと両面テープで貼り貼り。 この色が良かったからTVボードにも使ってみたけど、思った色じゃ無かったのが残念〜‪( ;ᯅ; )‬
P-conuts
P-conuts
家族
もっと見る

ソリッドカラーの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ