ビフォアーの記録として投稿。
棚やBoxをとりあえず設置したので、
使いながら改良していきたいデス〜
●棚
Amazonで購入。
つっぱり棒2本で設置するラック。
レビューに、洗濯機を一度どかさないと設置できない!!という怒りのレビューが多かったが、
本当にその通りだった(^-^;
逆にレビューのおかげで、覚悟を決めて組み立てに臨めたのでイライラせずに済みました(^ω^)
棚板にダンボールを乗せて平面を作り、セリアの手ぬぐいを敷いています。
●Box
セリアで購入。
白けりゃいいか。と、サイズが不揃いだったのですが、
ガチャガチャしてたのでサイズ揃えました。
蓋つきの方がスッキリするけど、毎日使うものが多いので、
ちょっとはみ出しても取り出しやすさ優先で〜
●洗剤
ラボンのフローラルシックのボトルです。
ボトルだけ手に入ればいいや。と思って買いましたが
仕上がりも香りも気にったので継続して使ってます(╹◡╹)
●タオルは色を揃えたい…
けど、まだ使えるものをムダにはしたくないので、
買い替えの時期までお預けですねー(*_*)
このままで満足していないので、改良した
アフターを投稿しようと思います(^ν^)
ビフォアーの記録として投稿。
棚やBoxをとりあえず設置したので、
使いながら改良していきたいデス〜
●棚
Amazonで購入。
つっぱり棒2本で設置するラック。
レビューに、洗濯機を一度どかさないと設置できない!!という怒りのレビューが多かったが、
本当にその通りだった(^-^;
逆にレビューのおかげで、覚悟を決めて組み立てに臨めたのでイライラせずに済みました(^ω^)
棚板にダンボールを乗せて平面を作り、セリアの手ぬぐいを敷いています。
●Box
セリアで購入。
白けりゃいいか。と、サイズが不揃いだったのですが、
ガチャガチャしてたのでサイズ揃えました。
蓋つきの方がスッキリするけど、毎日使うものが多いので、
ちょっとはみ出しても取り出しやすさ優先で〜
●洗剤
ラボンのフローラルシックのボトルです。
ボトルだけ手に入ればいいや。と思って買いましたが
仕上がりも香りも気にったので継続して使ってます(╹◡╹)
●タオルは色を揃えたい…
けど、まだ使えるものをムダにはしたくないので、
買い替えの時期までお預けですねー(*_*)
このままで満足していないので、改良した
アフターを投稿しようと思います(^ν^)