水は大切に

96枚の部屋写真から49枚をセレクト
310_asuさんの実例写真
水を大切に使うために日夜がんばる不思議な生き物、アカパックン。 我が家のお風呂にうかぶのは、おさるさん。 海に流れた油をとるのに使われる素材が使われているそう。 かわいいお顔でお風呂のお湯をキレイにたもってくれてます✨
水を大切に使うために日夜がんばる不思議な生き物、アカパックン。 我が家のお風呂にうかぶのは、おさるさん。 海に流れた油をとるのに使われる素材が使われているそう。 かわいいお顔でお風呂のお湯をキレイにたもってくれてます✨
310_asu
310_asu
家族
noraさんの実例写真
念願の浄水器。お水美味しい♪こんなに違うんだ〜😳ハンズフリーは便利です。
念願の浄水器。お水美味しい♪こんなに違うんだ〜😳ハンズフリーは便利です。
nora
nora
家族
saya-nagaさんの実例写真
最近、蛇口に浄水器を取り付けたキッチン。 お水が美味しい&節約にもなり、一石二鳥。 お米も美味しく炊けるので、お水の大切さを実感しています(*´-`) 欲を言えば、もう少し小ぶりでスタイリッシュなデザインの物があれば理想的なんですが…(^^;
最近、蛇口に浄水器を取り付けたキッチン。 お水が美味しい&節約にもなり、一石二鳥。 お米も美味しく炊けるので、お水の大切さを実感しています(*´-`) 欲を言えば、もう少し小ぶりでスタイリッシュなデザインの物があれば理想的なんですが…(^^;
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
alchoさんの実例写真
今日は週一回の 観葉植物🪴の水やりの日 忘れないように土曜日と決めてから 枯らしてしまうことはほぼなくなりました😂 そして以前根腐れさせてしまい その部分をカットして植え替えた 大雲閣は 2ヶ月ぶりにお水あげます♪ てっぺんニョキって新しい🌱出てる! 嬉しい✌︎(๑˃̶͈̀◡︎˂̶͈́๑)✌︎
今日は週一回の 観葉植物🪴の水やりの日 忘れないように土曜日と決めてから 枯らしてしまうことはほぼなくなりました😂 そして以前根腐れさせてしまい その部分をカットして植え替えた 大雲閣は 2ヶ月ぶりにお水あげます♪ てっぺんニョキって新しい🌱出てる! 嬉しい✌︎(๑˃̶͈̀◡︎˂̶͈́๑)✌︎
alcho
alcho
3LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
今日は大好きなRCフレンズの誕生日㊗️✨ RYOちゃん🌺お誕生日おめでとう🎁🎉 我が家のパイナップル栽培🍍 前回picした5月に比べてこんなに成長しました🙌 オシャレな可愛いRYOちゃん💖 これからも、さらに美しく✨キラキラ成長してね😘
今日は大好きなRCフレンズの誕生日㊗️✨ RYOちゃん🌺お誕生日おめでとう🎁🎉 我が家のパイナップル栽培🍍 前回picした5月に比べてこんなに成長しました🙌 オシャレな可愛いRYOちゃん💖 これからも、さらに美しく✨キラキラ成長してね😘
miechura
miechura
家族
cororoさんの実例写真
台風の影響で断水続いてます💦物置から引っ張り出したタンクをキッチンに置いてます。 大震災の経験、その時よりは影響の範囲が狭いため、水もなんとか手に入り、今のところ頑張ってます👊😆 トイレはお風呂にたっぷりためたので、今のところまだ大丈夫です。暑くないので腐らないといいな。 食洗機がありがたい。 食器一つ洗うのに沢山の水を使うことを🚰タンクを使うことで実感しました💡 ラップをお皿に巻いて、水をセーブ。すすぎは貯め水も利用です✴️ 一番大変なのは寒いのに家でお風呂に入れず、家族皆で😷です😵💦 この度、被災された方、御見舞い申し上げます。 亡くなられた方、ご冥福をお祈り致します。 皆様、寒くなるので、お身体気をつけてください🍀
台風の影響で断水続いてます💦物置から引っ張り出したタンクをキッチンに置いてます。 大震災の経験、その時よりは影響の範囲が狭いため、水もなんとか手に入り、今のところ頑張ってます👊😆 トイレはお風呂にたっぷりためたので、今のところまだ大丈夫です。暑くないので腐らないといいな。 食洗機がありがたい。 食器一つ洗うのに沢山の水を使うことを🚰タンクを使うことで実感しました💡 ラップをお皿に巻いて、水をセーブ。すすぎは貯め水も利用です✴️ 一番大変なのは寒いのに家でお風呂に入れず、家族皆で😷です😵💦 この度、被災された方、御見舞い申し上げます。 亡くなられた方、ご冥福をお祈り致します。 皆様、寒くなるので、お身体気をつけてください🍀
cororo
cororo
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
庭に作ったレイズドベッドは一年草ばかりにしておいて、季節ごとに一から始めるようにしました。(知らずに植えてしまったクリスマスローズはまだ居ます) 今年は昨年の冬ほどたくさん植えていません。減らすのには強い意志が必要です。減速するって私には難しい。でもやってみました。今年は減らしてもよかったね、と思える春を迎えてみたいです。花が無事に咲いたとき、どんな気持ちになるのかな。 花壇だけでなく、心の水やりを怠らない一年を。目まぐるしくなってしまったたくさんのことを見極めて減らして、一から始められたらと思う年始めでした。みなさんにとって、これからの日々がかけがえのないものでありますように。
庭に作ったレイズドベッドは一年草ばかりにしておいて、季節ごとに一から始めるようにしました。(知らずに植えてしまったクリスマスローズはまだ居ます) 今年は昨年の冬ほどたくさん植えていません。減らすのには強い意志が必要です。減速するって私には難しい。でもやってみました。今年は減らしてもよかったね、と思える春を迎えてみたいです。花が無事に咲いたとき、どんな気持ちになるのかな。 花壇だけでなく、心の水やりを怠らない一年を。目まぐるしくなってしまったたくさんのことを見極めて減らして、一から始められたらと思う年始めでした。みなさんにとって、これからの日々がかけがえのないものでありますように。
ree
ree
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
未だ能登半島の地震ではまだまだ不自由な暮らしをされてみえる方がいる事、毎日のようにニュースで知ります。水の大切さも改めて感じます。 今、私に出来る事は僅かな募金での協力くらいですが😔 ニュースで知る被災された方々の声を大切にしなければと思います。 防災についてこれまで以上に考える事が増えました。 SNSで地震以降よく見かけるアイラップを使ってカセットコンロで炊くご飯とレトルトカレーを温めて今日のお昼ごはんにしました。 動画でわかっていても一度は試しておこうと😌 無洗米を使用し少量の水で1合炊きました。 途中でレトルトカレーも温めて、お皿洗う水も節約出来るようにアイラップを使用。 簡単だったし何より少量の水で出来る事を自分で試す事が出来ました。 カセットコンロ、ガスボンベだけでなくアイラップ、無洗米、レトルトカレーも備えがあった方が良いかも🤔 アイラップは使った事がなかったんですが、サランラップ以上に用途が広〜い🤗 被災された皆様に1日も早い平穏な日々が訪れますように… 今年はこれまで以上に防災を考える年になりそうです。
未だ能登半島の地震ではまだまだ不自由な暮らしをされてみえる方がいる事、毎日のようにニュースで知ります。水の大切さも改めて感じます。 今、私に出来る事は僅かな募金での協力くらいですが😔 ニュースで知る被災された方々の声を大切にしなければと思います。 防災についてこれまで以上に考える事が増えました。 SNSで地震以降よく見かけるアイラップを使ってカセットコンロで炊くご飯とレトルトカレーを温めて今日のお昼ごはんにしました。 動画でわかっていても一度は試しておこうと😌 無洗米を使用し少量の水で1合炊きました。 途中でレトルトカレーも温めて、お皿洗う水も節約出来るようにアイラップを使用。 簡単だったし何より少量の水で出来る事を自分で試す事が出来ました。 カセットコンロ、ガスボンベだけでなくアイラップ、無洗米、レトルトカレーも備えがあった方が良いかも🤔 アイラップは使った事がなかったんですが、サランラップ以上に用途が広〜い🤗 被災された皆様に1日も早い平穏な日々が訪れますように… 今年はこれまで以上に防災を考える年になりそうです。
michi
michi
mizuさんの実例写真
* 保存水は通販で * 1人1日3ℓ 3日分必要なので 3ℓ×4人×3日分=36ℓ ↑我が家の必要な量です 昔からよく買っているお水 年々送料で値上がりしたりもしますが 使い勝手も良く 長期保存可能なのでリピートしてます 下の子が生まれて 一週間で震災だったので 二週間断水も経験していますし 命の次に水が大切だなと思っています 個人的な備えも必要ですが コミュニティを地域に作っていく事が とても重要です 私は数年前 子供の役員を経験した際に どうしても地域の備えについて 訴えたいなと思って 一人で市役所の方にお願いをして 学校で講演会を企画しました 前日当日は 他の役員の方にもお手伝い頂き 防災に対する意識を 少しでも高めてもらえたかなと思っています 市役所の方も 前例のない複数の課での講習会だったので とても喜んでいただけました 少しずつでも良いので 一人一人の意識が高まれば 困った時に余裕ができ 助け合う心が 生まれるのではないかなと思います 保存水を使っているところ⇣ https://roomclip.jp/photo/hGVI 防災用品の保管⇣ https://roomclip.jp/photo/eD9J
* 保存水は通販で * 1人1日3ℓ 3日分必要なので 3ℓ×4人×3日分=36ℓ ↑我が家の必要な量です 昔からよく買っているお水 年々送料で値上がりしたりもしますが 使い勝手も良く 長期保存可能なのでリピートしてます 下の子が生まれて 一週間で震災だったので 二週間断水も経験していますし 命の次に水が大切だなと思っています 個人的な備えも必要ですが コミュニティを地域に作っていく事が とても重要です 私は数年前 子供の役員を経験した際に どうしても地域の備えについて 訴えたいなと思って 一人で市役所の方にお願いをして 学校で講演会を企画しました 前日当日は 他の役員の方にもお手伝い頂き 防災に対する意識を 少しでも高めてもらえたかなと思っています 市役所の方も 前例のない複数の課での講習会だったので とても喜んでいただけました 少しずつでも良いので 一人一人の意識が高まれば 困った時に余裕ができ 助け合う心が 生まれるのではないかなと思います 保存水を使っているところ⇣ https://roomclip.jp/photo/hGVI 防災用品の保管⇣ https://roomclip.jp/photo/eD9J
mizu
mizu
家族
t_n.homeさんの実例写真
洗濯は必ずお風呂の残り湯を使いまくる! 風呂水ポンプがすぐ壊れるので何回も買い直しています。これはもう6代目ほどかな… 水は節約!
洗濯は必ずお風呂の残り湯を使いまくる! 風呂水ポンプがすぐ壊れるので何回も買い直しています。これはもう6代目ほどかな… 水は節約!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
熊本地震の時、水道水が出なくなり、 飲み水さえなくて近くの小学校に水を貰いに行き、 その時に本当に水のありがたさが身に染みました。 それからウォーターサーバーをお迎えして 今ではなくてはならない存在♡ 重い水を玄関先まで届けてもらえるありがたさ✨ 台風対策で配達も来週の予定を早めて明日ストック用のが届きます☺️
熊本地震の時、水道水が出なくなり、 飲み水さえなくて近くの小学校に水を貰いに行き、 その時に本当に水のありがたさが身に染みました。 それからウォーターサーバーをお迎えして 今ではなくてはならない存在♡ 重い水を玄関先まで届けてもらえるありがたさ✨ 台風対策で配達も来週の予定を早めて明日ストック用のが届きます☺️
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
kibuさんの実例写真
月1レッスン♪ 行って来ました〜🤗 今月は向日葵2種に黄色い薔薇💛ビタミンカラーで元気が出ます〜♪ 夏場は枯れにくい様に朝夕のお水効果必須ですね💐
月1レッスン♪ 行って来ました〜🤗 今月は向日葵2種に黄色い薔薇💛ビタミンカラーで元気が出ます〜♪ 夏場は枯れにくい様に朝夕のお水効果必須ですね💐
kibu
kibu
4LDK | 家族
springcanolaさんの実例写真
外は凄い雷です。 先週、少し遅めの夏休みを頂いて旅行に行って来ました。 出発前日の夜に全ての植物達に水をあげて行ったのですが、帰宅したらアジアンタムさんがパリパリになっておりました(>_<) アジアンタム枯らすのはこれで二度目です。ごめんねアジたん(T_T)
外は凄い雷です。 先週、少し遅めの夏休みを頂いて旅行に行って来ました。 出発前日の夜に全ての植物達に水をあげて行ったのですが、帰宅したらアジアンタムさんがパリパリになっておりました(>_<) アジアンタム枯らすのはこれで二度目です。ごめんねアジたん(T_T)
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
続けて良かった暮らしのルーティーン 観葉植物には葉水が欠かせない ですよね❣️ お家の中でやると壁や床にダメージ があると嫌なのでバスルームに集めて 思いっきりシュシュとお水かけてます 残念なのは洗剤容器をリユース していること💧 葉水用のお洒落な容器を探して いるところです🤗
続けて良かった暮らしのルーティーン 観葉植物には葉水が欠かせない ですよね❣️ お家の中でやると壁や床にダメージ があると嫌なのでバスルームに集めて 思いっきりシュシュとお水かけてます 残念なのは洗剤容器をリユース していること💧 葉水用のお洒落な容器を探して いるところです🤗
NAO
NAO
家族
SANKAさんの実例写真
「ベリアスボート」 べリアスボートは座れて持ち運べるコンテナボックスです。 お子様のおもちゃや洗剤等の日用品、工具など何でも入れることができます。 SS.S.M.Lの4サイズ展開で、カラーはホワイト、グレー、グリーン、ブラックの4色からお選びいただけます(Mサイズのみレッドを含めた5色)。 他のコンテナボックスでは見かけないカラーもございますので、アウトドアだけでなく、お部屋の雰囲気に合わせてインテリアとしてもお使い頂けます。 耐荷重は100kg(SSは50kg)で頑丈な構造なので、スツール代わりにも。 取っ手はフタのロック機能も備えており、太く握りやすいので安定して持ち運びが可能です。 フタはそのままでもひっくり返してもテーブルとしてお使い頂けます。 また、グリップシートが付属しているので、フタを汚さないように本体に引っかけて固定することもできます。 2Lのペットボトルが立ててはいるので、飲食物のストックやレジャー、万が一のための災害対策用ボックスとしてもおすすめです。 積み重ねもできるのでお部屋に置いても邪魔にならず、実用性も兼ね備えた商品です。 インテリアやアウトドア用のコンテナとしても便利なベリアスボート。 様々なシーンで活躍すること間違いなしです。 ~製品サイズ~ 「ベリアスボートSS」 外寸:幅39×奥行26×高さ25.5cm 内寸:幅31×奥行18.5×高さ18.5cm 「ベリアスボートS」 外寸:幅39×奥行39×高さ38cm 内寸:幅29×奥行29.5×高さ29cm 「ベリアスボートM」 外寸:幅58.5×奥行39×高さ38cm 内寸:幅48×奥行29.5×高さ29cm 「ベリアスボートL」 外寸:幅78×奥行39×高さ38cm 内寸:幅68×奥行29.5×高さ29cm ・・・◇・・・◇・・・◇・・・ ・すてき快適ハウス楽天市場店【 SANKA公式 】 https://www.rakuten.ne.jp/gold/skhouse/ ・SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
「ベリアスボート」 べリアスボートは座れて持ち運べるコンテナボックスです。 お子様のおもちゃや洗剤等の日用品、工具など何でも入れることができます。 SS.S.M.Lの4サイズ展開で、カラーはホワイト、グレー、グリーン、ブラックの4色からお選びいただけます(Mサイズのみレッドを含めた5色)。 他のコンテナボックスでは見かけないカラーもございますので、アウトドアだけでなく、お部屋の雰囲気に合わせてインテリアとしてもお使い頂けます。 耐荷重は100kg(SSは50kg)で頑丈な構造なので、スツール代わりにも。 取っ手はフタのロック機能も備えており、太く握りやすいので安定して持ち運びが可能です。 フタはそのままでもひっくり返してもテーブルとしてお使い頂けます。 また、グリップシートが付属しているので、フタを汚さないように本体に引っかけて固定することもできます。 2Lのペットボトルが立ててはいるので、飲食物のストックやレジャー、万が一のための災害対策用ボックスとしてもおすすめです。 積み重ねもできるのでお部屋に置いても邪魔にならず、実用性も兼ね備えた商品です。 インテリアやアウトドア用のコンテナとしても便利なベリアスボート。 様々なシーンで活躍すること間違いなしです。 ~製品サイズ~ 「ベリアスボートSS」 外寸:幅39×奥行26×高さ25.5cm 内寸:幅31×奥行18.5×高さ18.5cm 「ベリアスボートS」 外寸:幅39×奥行39×高さ38cm 内寸:幅29×奥行29.5×高さ29cm 「ベリアスボートM」 外寸:幅58.5×奥行39×高さ38cm 内寸:幅48×奥行29.5×高さ29cm 「ベリアスボートL」 外寸:幅78×奥行39×高さ38cm 内寸:幅68×奥行29.5×高さ29cm ・・・◇・・・◇・・・◇・・・ ・すてき快適ハウス楽天市場店【 SANKA公式 】 https://www.rakuten.ne.jp/gold/skhouse/ ・SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
SANKA
SANKA
CoCo0617さんの実例写真
おはようございます☁️ 夜に雨が降ったようです☔️ 花達も水分で頭項垂れてました💦 肌寒い朝の庭パトから… 昨日は、母の日で素敵なプレゼント🎁のpicが投稿で、見られてるほのぼのとした気持ちになりました🥰 ① 娘からのプレゼント🎁は、紫陽花って自分で選んだんですけどね😅 だって植物🪴お花の事何も分からない娘が選んだらさ…💦 格安の園芸店で他だと5,000円はする鉢花が半額位のお値段⁉️ かなり迷いました🤔 お店のおばちゃんと(顔馴染みに)話しながら 家族経営なのかな?忙しいので、総出で対応してました! この紫陽花は、すずき農園さんの「ウェル」 紫陽花は、毎日たっぷり水と日当たり大事なので、ここに置きました♪ ② 庭の引き 挿し木からの2年目、3年目の紫陽花も花芽見えて来ました!こちらは、紫陽花6月下旬とか7月上旬なので、夏のお花です♡ ③ 「母の日って奥さんに感謝の日でもあるんだよ」とダンナに都合よく言ったら苦笑い😅 そしてこのミニバラ🌹買って貰いました! 長く咲く、病気に強い赤いバラと迷ったんだけど、こちらに 自分では、100円の苗🌱1つ ヤバい‼️長く滞在するとカゴいっぱいに苗🌱なりそうと💦 次のお店に移動しました😆 夕方行ったスーパーは、母の日用の鉢花早くも30%引きと思ったら半額にしてた😦 格安だったので、後で他の物かランチ🍽️に娘におねだりします😎 あ、去年息子が帰省した時、買って貰ったフランネルフラワーは枯らしました💦 鉢もダンナに割られました😑 一昨年のクレマチスは毎年咲いてます! 今年も花芽が沢山❣️
おはようございます☁️ 夜に雨が降ったようです☔️ 花達も水分で頭項垂れてました💦 肌寒い朝の庭パトから… 昨日は、母の日で素敵なプレゼント🎁のpicが投稿で、見られてるほのぼのとした気持ちになりました🥰 ① 娘からのプレゼント🎁は、紫陽花って自分で選んだんですけどね😅 だって植物🪴お花の事何も分からない娘が選んだらさ…💦 格安の園芸店で他だと5,000円はする鉢花が半額位のお値段⁉️ かなり迷いました🤔 お店のおばちゃんと(顔馴染みに)話しながら 家族経営なのかな?忙しいので、総出で対応してました! この紫陽花は、すずき農園さんの「ウェル」 紫陽花は、毎日たっぷり水と日当たり大事なので、ここに置きました♪ ② 庭の引き 挿し木からの2年目、3年目の紫陽花も花芽見えて来ました!こちらは、紫陽花6月下旬とか7月上旬なので、夏のお花です♡ ③ 「母の日って奥さんに感謝の日でもあるんだよ」とダンナに都合よく言ったら苦笑い😅 そしてこのミニバラ🌹買って貰いました! 長く咲く、病気に強い赤いバラと迷ったんだけど、こちらに 自分では、100円の苗🌱1つ ヤバい‼️長く滞在するとカゴいっぱいに苗🌱なりそうと💦 次のお店に移動しました😆 夕方行ったスーパーは、母の日用の鉢花早くも30%引きと思ったら半額にしてた😦 格安だったので、後で他の物かランチ🍽️に娘におねだりします😎 あ、去年息子が帰省した時、買って貰ったフランネルフラワーは枯らしました💦 鉢もダンナに割られました😑 一昨年のクレマチスは毎年咲いてます! 今年も花芽が沢山❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
Renさんの実例写真
縁台に ウンベラータを置き  日光浴をしました 内窓をいっぱい開けて 風で倒れないか ドキドキしながら 眺めてます笑 少しずつ春の兆しが🎶
縁台に ウンベラータを置き  日光浴をしました 内窓をいっぱい開けて 風で倒れないか ドキドキしながら 眺めてます笑 少しずつ春の兆しが🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
また1匹生まれたよ〜😆 先に生まれた2匹は、やっぱり少し大きく育ってますね。 親メダカも別の水槽で元気にびゅんびゅん泳いでいます。 最近暑くてすぐ水質が悪化しちゃうので、マメに水換えして様子見ています。
また1匹生まれたよ〜😆 先に生まれた2匹は、やっぱり少し大きく育ってますね。 親メダカも別の水槽で元気にびゅんびゅん泳いでいます。 最近暑くてすぐ水質が悪化しちゃうので、マメに水換えして様子見ています。
zucco
zucco
ikkaさんの実例写真
本日のベランダパトロール*✲゚*。 レモンの木〜ユーレカ〜 春に咲いた花では 2つしかつかなかった実が 6月に咲いた花で大分増えました🎶 強風の吹くベランダなんで 管理が大変だけど 収穫まで頑張ってくれてらいいな😆
本日のベランダパトロール*✲゚*。 レモンの木〜ユーレカ〜 春に咲いた花では 2つしかつかなかった実が 6月に咲いた花で大分増えました🎶 強風の吹くベランダなんで 管理が大変だけど 収穫まで頑張ってくれてらいいな😆
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
Attaさんの実例写真
ウンベラータを復活‼️チャレンジ中 南西のリビングはこの時期クーラーガンガン リビングの日差しが強く、外気も直射日光も遮るために、ハニカムスクリーンは閉めっぱなし… この環境で2年ちょい経過 義母に水やりはお願いして、私は放置していたことを猛反省 今朝は、1時間程、優しい朝陽をあててあげました。 どうしたら元気なにってくれるかと、模索中です。
ウンベラータを復活‼️チャレンジ中 南西のリビングはこの時期クーラーガンガン リビングの日差しが強く、外気も直射日光も遮るために、ハニカムスクリーンは閉めっぱなし… この環境で2年ちょい経過 義母に水やりはお願いして、私は放置していたことを猛反省 今朝は、1時間程、優しい朝陽をあててあげました。 どうしたら元気なにってくれるかと、模索中です。
Atta
Atta
家族
tocotoco.10さんの実例写真
ぐんぐん伸びてきたなー と思っていたけれど 暑さとしっけと水やり加減 上手くいっていなかったようで 根腐れしてきた多肉。 カットして植え替えました。 暑いからってみずのやり過ぎ気をつけようっと💧
ぐんぐん伸びてきたなー と思っていたけれど 暑さとしっけと水やり加減 上手くいっていなかったようで 根腐れしてきた多肉。 カットして植え替えました。 暑いからってみずのやり過ぎ気をつけようっと💧
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます。 今日は 友達が来てくれ 水の大切さや食の大切の講習会をしてくれるので パウンドケーキを焼きました➿ ホットケーキミックスで作るので 超簡単 混ぜて焼くだけ➿➿ 本当はマフィンなんですが マフィンの型が無くて パウンドケーキの型に入れて焼きました 4枚投稿角度変えて ①ポトスが入ってる 自転車型の鉢カバーは クラフトテープで作りました➿ セリアかDAISOかキャンドゥーのどちらかで 買った扇型のプレートにフェイクの桜を巻いて 匂い袋を吊り下げてます 農協で買ったチューリップ 最初は蕾でしたが徐々に膨らんできて 買って来て9日目 長く咲いてくれてます➿🌷 ②真上から撮りました ③アップで ④引きで 奥の方も一緒に撮りました➿ 今日も元気に過ごしましょう✨✨✨🩷
おはようございます。 今日は 友達が来てくれ 水の大切さや食の大切の講習会をしてくれるので パウンドケーキを焼きました➿ ホットケーキミックスで作るので 超簡単 混ぜて焼くだけ➿➿ 本当はマフィンなんですが マフィンの型が無くて パウンドケーキの型に入れて焼きました 4枚投稿角度変えて ①ポトスが入ってる 自転車型の鉢カバーは クラフトテープで作りました➿ セリアかDAISOかキャンドゥーのどちらかで 買った扇型のプレートにフェイクの桜を巻いて 匂い袋を吊り下げてます 農協で買ったチューリップ 最初は蕾でしたが徐々に膨らんできて 買って来て9日目 長く咲いてくれてます➿🌷 ②真上から撮りました ③アップで ④引きで 奥の方も一緒に撮りました➿ 今日も元気に過ごしましょう✨✨✨🩷
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
我が家のシンク⭐️⭐️ ここの排水口のフタもお風呂と同様で、普段からずっと取ってます⭐️⭐️(*´ω`*)⭐️⭐️ フタするとね〜、お掃除しなくなるんですよね〜(^◇^;)💦💦 ってなるとね〜、フタ取った時がね〜、ヤバくなるんですよぉ💦💦 お家を建てて2年半、最初の頃からフタを取って毎日ササっとお掃除⭐️ そして、fumi ちゃん率いるシュッシュ隊だから〜♪シュッシュを2日に1回か、できたら毎日夜にやってます♪ めっちゃ排水口キレイじゃないですか??? 中見てください⭐️⭐️ ビヨーンしてね(=´∀`)人(´∀`=)⭐️⭐️ ここのバッテンの取れるって知らなくてずっと排水口の中もっと見たいなぁ!!って思ってたら取れました(●´ω`●)♪♪ 取ったらよく見えますね💕 いやぁ、我ながら美しく保ってると思ってます♪♪
我が家のシンク⭐️⭐️ ここの排水口のフタもお風呂と同様で、普段からずっと取ってます⭐️⭐️(*´ω`*)⭐️⭐️ フタするとね〜、お掃除しなくなるんですよね〜(^◇^;)💦💦 ってなるとね〜、フタ取った時がね〜、ヤバくなるんですよぉ💦💦 お家を建てて2年半、最初の頃からフタを取って毎日ササっとお掃除⭐️ そして、fumi ちゃん率いるシュッシュ隊だから〜♪シュッシュを2日に1回か、できたら毎日夜にやってます♪ めっちゃ排水口キレイじゃないですか??? 中見てください⭐️⭐️ ビヨーンしてね(=´∀`)人(´∀`=)⭐️⭐️ ここのバッテンの取れるって知らなくてずっと排水口の中もっと見たいなぁ!!って思ってたら取れました(●´ω`●)♪♪ 取ったらよく見えますね💕 いやぁ、我ながら美しく保ってると思ってます♪♪
sei
sei
家族
yuyuさんの実例写真
こんにちは😊 最近は仕事が来年度の契約関係で残業続き、帰ったらうちの人の自治会の会計の仕事、なんだかゆっくりする暇なくてお昼休みがゆっくりできます💦 そんな中でも桜🌸だけは日に日に開花に近づいているみたぃで朝と夕方の観察が楽しみです💕 だいぶ緑の蕾が出てきて可愛くて🥰 きっと今日も残業だけどあと半日がんばります🥹
こんにちは😊 最近は仕事が来年度の契約関係で残業続き、帰ったらうちの人の自治会の会計の仕事、なんだかゆっくりする暇なくてお昼休みがゆっくりできます💦 そんな中でも桜🌸だけは日に日に開花に近づいているみたぃで朝と夕方の観察が楽しみです💕 だいぶ緑の蕾が出てきて可愛くて🥰 きっと今日も残業だけどあと半日がんばります🥹
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
今年もハイビスカス🌺サマーレッドが開花しました☺
今年もハイビスカス🌺サマーレッドが開花しました☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
kuraさんの実例写真
窓際トリオ ディスキディアが元気がなくて心配
窓際トリオ ディスキディアが元気がなくて心配
kura
kura
1R | 一人暮らし
momoさんの実例写真
momo
momo
もっと見る

水は大切にの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水は大切に

96枚の部屋写真から49枚をセレクト
310_asuさんの実例写真
水を大切に使うために日夜がんばる不思議な生き物、アカパックン。 我が家のお風呂にうかぶのは、おさるさん。 海に流れた油をとるのに使われる素材が使われているそう。 かわいいお顔でお風呂のお湯をキレイにたもってくれてます✨
水を大切に使うために日夜がんばる不思議な生き物、アカパックン。 我が家のお風呂にうかぶのは、おさるさん。 海に流れた油をとるのに使われる素材が使われているそう。 かわいいお顔でお風呂のお湯をキレイにたもってくれてます✨
310_asu
310_asu
家族
noraさんの実例写真
念願の浄水器。お水美味しい♪こんなに違うんだ〜😳ハンズフリーは便利です。
念願の浄水器。お水美味しい♪こんなに違うんだ〜😳ハンズフリーは便利です。
nora
nora
家族
saya-nagaさんの実例写真
最近、蛇口に浄水器を取り付けたキッチン。 お水が美味しい&節約にもなり、一石二鳥。 お米も美味しく炊けるので、お水の大切さを実感しています(*´-`) 欲を言えば、もう少し小ぶりでスタイリッシュなデザインの物があれば理想的なんですが…(^^;
最近、蛇口に浄水器を取り付けたキッチン。 お水が美味しい&節約にもなり、一石二鳥。 お米も美味しく炊けるので、お水の大切さを実感しています(*´-`) 欲を言えば、もう少し小ぶりでスタイリッシュなデザインの物があれば理想的なんですが…(^^;
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
alchoさんの実例写真
今日は週一回の 観葉植物🪴の水やりの日 忘れないように土曜日と決めてから 枯らしてしまうことはほぼなくなりました😂 そして以前根腐れさせてしまい その部分をカットして植え替えた 大雲閣は 2ヶ月ぶりにお水あげます♪ てっぺんニョキって新しい🌱出てる! 嬉しい✌︎(๑˃̶͈̀◡︎˂̶͈́๑)✌︎
今日は週一回の 観葉植物🪴の水やりの日 忘れないように土曜日と決めてから 枯らしてしまうことはほぼなくなりました😂 そして以前根腐れさせてしまい その部分をカットして植え替えた 大雲閣は 2ヶ月ぶりにお水あげます♪ てっぺんニョキって新しい🌱出てる! 嬉しい✌︎(๑˃̶͈̀◡︎˂̶͈́๑)✌︎
alcho
alcho
3LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
今日は大好きなRCフレンズの誕生日㊗️✨ RYOちゃん🌺お誕生日おめでとう🎁🎉 我が家のパイナップル栽培🍍 前回picした5月に比べてこんなに成長しました🙌 オシャレな可愛いRYOちゃん💖 これからも、さらに美しく✨キラキラ成長してね😘
今日は大好きなRCフレンズの誕生日㊗️✨ RYOちゃん🌺お誕生日おめでとう🎁🎉 我が家のパイナップル栽培🍍 前回picした5月に比べてこんなに成長しました🙌 オシャレな可愛いRYOちゃん💖 これからも、さらに美しく✨キラキラ成長してね😘
miechura
miechura
家族
cororoさんの実例写真
台風の影響で断水続いてます💦物置から引っ張り出したタンクをキッチンに置いてます。 大震災の経験、その時よりは影響の範囲が狭いため、水もなんとか手に入り、今のところ頑張ってます👊😆 トイレはお風呂にたっぷりためたので、今のところまだ大丈夫です。暑くないので腐らないといいな。 食洗機がありがたい。 食器一つ洗うのに沢山の水を使うことを🚰タンクを使うことで実感しました💡 ラップをお皿に巻いて、水をセーブ。すすぎは貯め水も利用です✴️ 一番大変なのは寒いのに家でお風呂に入れず、家族皆で😷です😵💦 この度、被災された方、御見舞い申し上げます。 亡くなられた方、ご冥福をお祈り致します。 皆様、寒くなるので、お身体気をつけてください🍀
台風の影響で断水続いてます💦物置から引っ張り出したタンクをキッチンに置いてます。 大震災の経験、その時よりは影響の範囲が狭いため、水もなんとか手に入り、今のところ頑張ってます👊😆 トイレはお風呂にたっぷりためたので、今のところまだ大丈夫です。暑くないので腐らないといいな。 食洗機がありがたい。 食器一つ洗うのに沢山の水を使うことを🚰タンクを使うことで実感しました💡 ラップをお皿に巻いて、水をセーブ。すすぎは貯め水も利用です✴️ 一番大変なのは寒いのに家でお風呂に入れず、家族皆で😷です😵💦 この度、被災された方、御見舞い申し上げます。 亡くなられた方、ご冥福をお祈り致します。 皆様、寒くなるので、お身体気をつけてください🍀
cororo
cororo
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
庭に作ったレイズドベッドは一年草ばかりにしておいて、季節ごとに一から始めるようにしました。(知らずに植えてしまったクリスマスローズはまだ居ます) 今年は昨年の冬ほどたくさん植えていません。減らすのには強い意志が必要です。減速するって私には難しい。でもやってみました。今年は減らしてもよかったね、と思える春を迎えてみたいです。花が無事に咲いたとき、どんな気持ちになるのかな。 花壇だけでなく、心の水やりを怠らない一年を。目まぐるしくなってしまったたくさんのことを見極めて減らして、一から始められたらと思う年始めでした。みなさんにとって、これからの日々がかけがえのないものでありますように。
庭に作ったレイズドベッドは一年草ばかりにしておいて、季節ごとに一から始めるようにしました。(知らずに植えてしまったクリスマスローズはまだ居ます) 今年は昨年の冬ほどたくさん植えていません。減らすのには強い意志が必要です。減速するって私には難しい。でもやってみました。今年は減らしてもよかったね、と思える春を迎えてみたいです。花が無事に咲いたとき、どんな気持ちになるのかな。 花壇だけでなく、心の水やりを怠らない一年を。目まぐるしくなってしまったたくさんのことを見極めて減らして、一から始められたらと思う年始めでした。みなさんにとって、これからの日々がかけがえのないものでありますように。
ree
ree
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
未だ能登半島の地震ではまだまだ不自由な暮らしをされてみえる方がいる事、毎日のようにニュースで知ります。水の大切さも改めて感じます。 今、私に出来る事は僅かな募金での協力くらいですが😔 ニュースで知る被災された方々の声を大切にしなければと思います。 防災についてこれまで以上に考える事が増えました。 SNSで地震以降よく見かけるアイラップを使ってカセットコンロで炊くご飯とレトルトカレーを温めて今日のお昼ごはんにしました。 動画でわかっていても一度は試しておこうと😌 無洗米を使用し少量の水で1合炊きました。 途中でレトルトカレーも温めて、お皿洗う水も節約出来るようにアイラップを使用。 簡単だったし何より少量の水で出来る事を自分で試す事が出来ました。 カセットコンロ、ガスボンベだけでなくアイラップ、無洗米、レトルトカレーも備えがあった方が良いかも🤔 アイラップは使った事がなかったんですが、サランラップ以上に用途が広〜い🤗 被災された皆様に1日も早い平穏な日々が訪れますように… 今年はこれまで以上に防災を考える年になりそうです。
未だ能登半島の地震ではまだまだ不自由な暮らしをされてみえる方がいる事、毎日のようにニュースで知ります。水の大切さも改めて感じます。 今、私に出来る事は僅かな募金での協力くらいですが😔 ニュースで知る被災された方々の声を大切にしなければと思います。 防災についてこれまで以上に考える事が増えました。 SNSで地震以降よく見かけるアイラップを使ってカセットコンロで炊くご飯とレトルトカレーを温めて今日のお昼ごはんにしました。 動画でわかっていても一度は試しておこうと😌 無洗米を使用し少量の水で1合炊きました。 途中でレトルトカレーも温めて、お皿洗う水も節約出来るようにアイラップを使用。 簡単だったし何より少量の水で出来る事を自分で試す事が出来ました。 カセットコンロ、ガスボンベだけでなくアイラップ、無洗米、レトルトカレーも備えがあった方が良いかも🤔 アイラップは使った事がなかったんですが、サランラップ以上に用途が広〜い🤗 被災された皆様に1日も早い平穏な日々が訪れますように… 今年はこれまで以上に防災を考える年になりそうです。
michi
michi
mizuさんの実例写真
* 保存水は通販で * 1人1日3ℓ 3日分必要なので 3ℓ×4人×3日分=36ℓ ↑我が家の必要な量です 昔からよく買っているお水 年々送料で値上がりしたりもしますが 使い勝手も良く 長期保存可能なのでリピートしてます 下の子が生まれて 一週間で震災だったので 二週間断水も経験していますし 命の次に水が大切だなと思っています 個人的な備えも必要ですが コミュニティを地域に作っていく事が とても重要です 私は数年前 子供の役員を経験した際に どうしても地域の備えについて 訴えたいなと思って 一人で市役所の方にお願いをして 学校で講演会を企画しました 前日当日は 他の役員の方にもお手伝い頂き 防災に対する意識を 少しでも高めてもらえたかなと思っています 市役所の方も 前例のない複数の課での講習会だったので とても喜んでいただけました 少しずつでも良いので 一人一人の意識が高まれば 困った時に余裕ができ 助け合う心が 生まれるのではないかなと思います 保存水を使っているところ⇣ https://roomclip.jp/photo/hGVI 防災用品の保管⇣ https://roomclip.jp/photo/eD9J
* 保存水は通販で * 1人1日3ℓ 3日分必要なので 3ℓ×4人×3日分=36ℓ ↑我が家の必要な量です 昔からよく買っているお水 年々送料で値上がりしたりもしますが 使い勝手も良く 長期保存可能なのでリピートしてます 下の子が生まれて 一週間で震災だったので 二週間断水も経験していますし 命の次に水が大切だなと思っています 個人的な備えも必要ですが コミュニティを地域に作っていく事が とても重要です 私は数年前 子供の役員を経験した際に どうしても地域の備えについて 訴えたいなと思って 一人で市役所の方にお願いをして 学校で講演会を企画しました 前日当日は 他の役員の方にもお手伝い頂き 防災に対する意識を 少しでも高めてもらえたかなと思っています 市役所の方も 前例のない複数の課での講習会だったので とても喜んでいただけました 少しずつでも良いので 一人一人の意識が高まれば 困った時に余裕ができ 助け合う心が 生まれるのではないかなと思います 保存水を使っているところ⇣ https://roomclip.jp/photo/hGVI 防災用品の保管⇣ https://roomclip.jp/photo/eD9J
mizu
mizu
家族
t_n.homeさんの実例写真
洗濯は必ずお風呂の残り湯を使いまくる! 風呂水ポンプがすぐ壊れるので何回も買い直しています。これはもう6代目ほどかな… 水は節約!
洗濯は必ずお風呂の残り湯を使いまくる! 風呂水ポンプがすぐ壊れるので何回も買い直しています。これはもう6代目ほどかな… 水は節約!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
熊本地震の時、水道水が出なくなり、 飲み水さえなくて近くの小学校に水を貰いに行き、 その時に本当に水のありがたさが身に染みました。 それからウォーターサーバーをお迎えして 今ではなくてはならない存在♡ 重い水を玄関先まで届けてもらえるありがたさ✨ 台風対策で配達も来週の予定を早めて明日ストック用のが届きます☺️
熊本地震の時、水道水が出なくなり、 飲み水さえなくて近くの小学校に水を貰いに行き、 その時に本当に水のありがたさが身に染みました。 それからウォーターサーバーをお迎えして 今ではなくてはならない存在♡ 重い水を玄関先まで届けてもらえるありがたさ✨ 台風対策で配達も来週の予定を早めて明日ストック用のが届きます☺️
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
kibuさんの実例写真
月1レッスン♪ 行って来ました〜🤗 今月は向日葵2種に黄色い薔薇💛ビタミンカラーで元気が出ます〜♪ 夏場は枯れにくい様に朝夕のお水効果必須ですね💐
月1レッスン♪ 行って来ました〜🤗 今月は向日葵2種に黄色い薔薇💛ビタミンカラーで元気が出ます〜♪ 夏場は枯れにくい様に朝夕のお水効果必須ですね💐
kibu
kibu
4LDK | 家族
springcanolaさんの実例写真
外は凄い雷です。 先週、少し遅めの夏休みを頂いて旅行に行って来ました。 出発前日の夜に全ての植物達に水をあげて行ったのですが、帰宅したらアジアンタムさんがパリパリになっておりました(>_<) アジアンタム枯らすのはこれで二度目です。ごめんねアジたん(T_T)
外は凄い雷です。 先週、少し遅めの夏休みを頂いて旅行に行って来ました。 出発前日の夜に全ての植物達に水をあげて行ったのですが、帰宅したらアジアンタムさんがパリパリになっておりました(>_<) アジアンタム枯らすのはこれで二度目です。ごめんねアジたん(T_T)
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
続けて良かった暮らしのルーティーン 観葉植物には葉水が欠かせない ですよね❣️ お家の中でやると壁や床にダメージ があると嫌なのでバスルームに集めて 思いっきりシュシュとお水かけてます 残念なのは洗剤容器をリユース していること💧 葉水用のお洒落な容器を探して いるところです🤗
続けて良かった暮らしのルーティーン 観葉植物には葉水が欠かせない ですよね❣️ お家の中でやると壁や床にダメージ があると嫌なのでバスルームに集めて 思いっきりシュシュとお水かけてます 残念なのは洗剤容器をリユース していること💧 葉水用のお洒落な容器を探して いるところです🤗
NAO
NAO
家族
SANKAさんの実例写真
「ベリアスボート」 べリアスボートは座れて持ち運べるコンテナボックスです。 お子様のおもちゃや洗剤等の日用品、工具など何でも入れることができます。 SS.S.M.Lの4サイズ展開で、カラーはホワイト、グレー、グリーン、ブラックの4色からお選びいただけます(Mサイズのみレッドを含めた5色)。 他のコンテナボックスでは見かけないカラーもございますので、アウトドアだけでなく、お部屋の雰囲気に合わせてインテリアとしてもお使い頂けます。 耐荷重は100kg(SSは50kg)で頑丈な構造なので、スツール代わりにも。 取っ手はフタのロック機能も備えており、太く握りやすいので安定して持ち運びが可能です。 フタはそのままでもひっくり返してもテーブルとしてお使い頂けます。 また、グリップシートが付属しているので、フタを汚さないように本体に引っかけて固定することもできます。 2Lのペットボトルが立ててはいるので、飲食物のストックやレジャー、万が一のための災害対策用ボックスとしてもおすすめです。 積み重ねもできるのでお部屋に置いても邪魔にならず、実用性も兼ね備えた商品です。 インテリアやアウトドア用のコンテナとしても便利なベリアスボート。 様々なシーンで活躍すること間違いなしです。 ~製品サイズ~ 「ベリアスボートSS」 外寸:幅39×奥行26×高さ25.5cm 内寸:幅31×奥行18.5×高さ18.5cm 「ベリアスボートS」 外寸:幅39×奥行39×高さ38cm 内寸:幅29×奥行29.5×高さ29cm 「ベリアスボートM」 外寸:幅58.5×奥行39×高さ38cm 内寸:幅48×奥行29.5×高さ29cm 「ベリアスボートL」 外寸:幅78×奥行39×高さ38cm 内寸:幅68×奥行29.5×高さ29cm ・・・◇・・・◇・・・◇・・・ ・すてき快適ハウス楽天市場店【 SANKA公式 】 https://www.rakuten.ne.jp/gold/skhouse/ ・SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
「ベリアスボート」 べリアスボートは座れて持ち運べるコンテナボックスです。 お子様のおもちゃや洗剤等の日用品、工具など何でも入れることができます。 SS.S.M.Lの4サイズ展開で、カラーはホワイト、グレー、グリーン、ブラックの4色からお選びいただけます(Mサイズのみレッドを含めた5色)。 他のコンテナボックスでは見かけないカラーもございますので、アウトドアだけでなく、お部屋の雰囲気に合わせてインテリアとしてもお使い頂けます。 耐荷重は100kg(SSは50kg)で頑丈な構造なので、スツール代わりにも。 取っ手はフタのロック機能も備えており、太く握りやすいので安定して持ち運びが可能です。 フタはそのままでもひっくり返してもテーブルとしてお使い頂けます。 また、グリップシートが付属しているので、フタを汚さないように本体に引っかけて固定することもできます。 2Lのペットボトルが立ててはいるので、飲食物のストックやレジャー、万が一のための災害対策用ボックスとしてもおすすめです。 積み重ねもできるのでお部屋に置いても邪魔にならず、実用性も兼ね備えた商品です。 インテリアやアウトドア用のコンテナとしても便利なベリアスボート。 様々なシーンで活躍すること間違いなしです。 ~製品サイズ~ 「ベリアスボートSS」 外寸:幅39×奥行26×高さ25.5cm 内寸:幅31×奥行18.5×高さ18.5cm 「ベリアスボートS」 外寸:幅39×奥行39×高さ38cm 内寸:幅29×奥行29.5×高さ29cm 「ベリアスボートM」 外寸:幅58.5×奥行39×高さ38cm 内寸:幅48×奥行29.5×高さ29cm 「ベリアスボートL」 外寸:幅78×奥行39×高さ38cm 内寸:幅68×奥行29.5×高さ29cm ・・・◇・・・◇・・・◇・・・ ・すてき快適ハウス楽天市場店【 SANKA公式 】 https://www.rakuten.ne.jp/gold/skhouse/ ・SANKA公式Instagram @sanka_net Instagramでは、SANKAの新商品やお得情報を配信しています。
SANKA
SANKA
CoCo0617さんの実例写真
おはようございます☁️ 夜に雨が降ったようです☔️ 花達も水分で頭項垂れてました💦 肌寒い朝の庭パトから… 昨日は、母の日で素敵なプレゼント🎁のpicが投稿で、見られてるほのぼのとした気持ちになりました🥰 ① 娘からのプレゼント🎁は、紫陽花って自分で選んだんですけどね😅 だって植物🪴お花の事何も分からない娘が選んだらさ…💦 格安の園芸店で他だと5,000円はする鉢花が半額位のお値段⁉️ かなり迷いました🤔 お店のおばちゃんと(顔馴染みに)話しながら 家族経営なのかな?忙しいので、総出で対応してました! この紫陽花は、すずき農園さんの「ウェル」 紫陽花は、毎日たっぷり水と日当たり大事なので、ここに置きました♪ ② 庭の引き 挿し木からの2年目、3年目の紫陽花も花芽見えて来ました!こちらは、紫陽花6月下旬とか7月上旬なので、夏のお花です♡ ③ 「母の日って奥さんに感謝の日でもあるんだよ」とダンナに都合よく言ったら苦笑い😅 そしてこのミニバラ🌹買って貰いました! 長く咲く、病気に強い赤いバラと迷ったんだけど、こちらに 自分では、100円の苗🌱1つ ヤバい‼️長く滞在するとカゴいっぱいに苗🌱なりそうと💦 次のお店に移動しました😆 夕方行ったスーパーは、母の日用の鉢花早くも30%引きと思ったら半額にしてた😦 格安だったので、後で他の物かランチ🍽️に娘におねだりします😎 あ、去年息子が帰省した時、買って貰ったフランネルフラワーは枯らしました💦 鉢もダンナに割られました😑 一昨年のクレマチスは毎年咲いてます! 今年も花芽が沢山❣️
おはようございます☁️ 夜に雨が降ったようです☔️ 花達も水分で頭項垂れてました💦 肌寒い朝の庭パトから… 昨日は、母の日で素敵なプレゼント🎁のpicが投稿で、見られてるほのぼのとした気持ちになりました🥰 ① 娘からのプレゼント🎁は、紫陽花って自分で選んだんですけどね😅 だって植物🪴お花の事何も分からない娘が選んだらさ…💦 格安の園芸店で他だと5,000円はする鉢花が半額位のお値段⁉️ かなり迷いました🤔 お店のおばちゃんと(顔馴染みに)話しながら 家族経営なのかな?忙しいので、総出で対応してました! この紫陽花は、すずき農園さんの「ウェル」 紫陽花は、毎日たっぷり水と日当たり大事なので、ここに置きました♪ ② 庭の引き 挿し木からの2年目、3年目の紫陽花も花芽見えて来ました!こちらは、紫陽花6月下旬とか7月上旬なので、夏のお花です♡ ③ 「母の日って奥さんに感謝の日でもあるんだよ」とダンナに都合よく言ったら苦笑い😅 そしてこのミニバラ🌹買って貰いました! 長く咲く、病気に強い赤いバラと迷ったんだけど、こちらに 自分では、100円の苗🌱1つ ヤバい‼️長く滞在するとカゴいっぱいに苗🌱なりそうと💦 次のお店に移動しました😆 夕方行ったスーパーは、母の日用の鉢花早くも30%引きと思ったら半額にしてた😦 格安だったので、後で他の物かランチ🍽️に娘におねだりします😎 あ、去年息子が帰省した時、買って貰ったフランネルフラワーは枯らしました💦 鉢もダンナに割られました😑 一昨年のクレマチスは毎年咲いてます! 今年も花芽が沢山❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
Renさんの実例写真
縁台に ウンベラータを置き  日光浴をしました 内窓をいっぱい開けて 風で倒れないか ドキドキしながら 眺めてます笑 少しずつ春の兆しが🎶
縁台に ウンベラータを置き  日光浴をしました 内窓をいっぱい開けて 風で倒れないか ドキドキしながら 眺めてます笑 少しずつ春の兆しが🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
また1匹生まれたよ〜😆 先に生まれた2匹は、やっぱり少し大きく育ってますね。 親メダカも別の水槽で元気にびゅんびゅん泳いでいます。 最近暑くてすぐ水質が悪化しちゃうので、マメに水換えして様子見ています。
また1匹生まれたよ〜😆 先に生まれた2匹は、やっぱり少し大きく育ってますね。 親メダカも別の水槽で元気にびゅんびゅん泳いでいます。 最近暑くてすぐ水質が悪化しちゃうので、マメに水換えして様子見ています。
zucco
zucco
ikkaさんの実例写真
本日のベランダパトロール*✲゚*。 レモンの木〜ユーレカ〜 春に咲いた花では 2つしかつかなかった実が 6月に咲いた花で大分増えました🎶 強風の吹くベランダなんで 管理が大変だけど 収穫まで頑張ってくれてらいいな😆
本日のベランダパトロール*✲゚*。 レモンの木〜ユーレカ〜 春に咲いた花では 2つしかつかなかった実が 6月に咲いた花で大分増えました🎶 強風の吹くベランダなんで 管理が大変だけど 収穫まで頑張ってくれてらいいな😆
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
Attaさんの実例写真
ウンベラータを復活‼️チャレンジ中 南西のリビングはこの時期クーラーガンガン リビングの日差しが強く、外気も直射日光も遮るために、ハニカムスクリーンは閉めっぱなし… この環境で2年ちょい経過 義母に水やりはお願いして、私は放置していたことを猛反省 今朝は、1時間程、優しい朝陽をあててあげました。 どうしたら元気なにってくれるかと、模索中です。
ウンベラータを復活‼️チャレンジ中 南西のリビングはこの時期クーラーガンガン リビングの日差しが強く、外気も直射日光も遮るために、ハニカムスクリーンは閉めっぱなし… この環境で2年ちょい経過 義母に水やりはお願いして、私は放置していたことを猛反省 今朝は、1時間程、優しい朝陽をあててあげました。 どうしたら元気なにってくれるかと、模索中です。
Atta
Atta
家族
tocotoco.10さんの実例写真
ぐんぐん伸びてきたなー と思っていたけれど 暑さとしっけと水やり加減 上手くいっていなかったようで 根腐れしてきた多肉。 カットして植え替えました。 暑いからってみずのやり過ぎ気をつけようっと💧
ぐんぐん伸びてきたなー と思っていたけれど 暑さとしっけと水やり加減 上手くいっていなかったようで 根腐れしてきた多肉。 カットして植え替えました。 暑いからってみずのやり過ぎ気をつけようっと💧
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます。 今日は 友達が来てくれ 水の大切さや食の大切の講習会をしてくれるので パウンドケーキを焼きました➿ ホットケーキミックスで作るので 超簡単 混ぜて焼くだけ➿➿ 本当はマフィンなんですが マフィンの型が無くて パウンドケーキの型に入れて焼きました 4枚投稿角度変えて ①ポトスが入ってる 自転車型の鉢カバーは クラフトテープで作りました➿ セリアかDAISOかキャンドゥーのどちらかで 買った扇型のプレートにフェイクの桜を巻いて 匂い袋を吊り下げてます 農協で買ったチューリップ 最初は蕾でしたが徐々に膨らんできて 買って来て9日目 長く咲いてくれてます➿🌷 ②真上から撮りました ③アップで ④引きで 奥の方も一緒に撮りました➿ 今日も元気に過ごしましょう✨✨✨🩷
おはようございます。 今日は 友達が来てくれ 水の大切さや食の大切の講習会をしてくれるので パウンドケーキを焼きました➿ ホットケーキミックスで作るので 超簡単 混ぜて焼くだけ➿➿ 本当はマフィンなんですが マフィンの型が無くて パウンドケーキの型に入れて焼きました 4枚投稿角度変えて ①ポトスが入ってる 自転車型の鉢カバーは クラフトテープで作りました➿ セリアかDAISOかキャンドゥーのどちらかで 買った扇型のプレートにフェイクの桜を巻いて 匂い袋を吊り下げてます 農協で買ったチューリップ 最初は蕾でしたが徐々に膨らんできて 買って来て9日目 長く咲いてくれてます➿🌷 ②真上から撮りました ③アップで ④引きで 奥の方も一緒に撮りました➿ 今日も元気に過ごしましょう✨✨✨🩷
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
我が家のシンク⭐️⭐️ ここの排水口のフタもお風呂と同様で、普段からずっと取ってます⭐️⭐️(*´ω`*)⭐️⭐️ フタするとね〜、お掃除しなくなるんですよね〜(^◇^;)💦💦 ってなるとね〜、フタ取った時がね〜、ヤバくなるんですよぉ💦💦 お家を建てて2年半、最初の頃からフタを取って毎日ササっとお掃除⭐️ そして、fumi ちゃん率いるシュッシュ隊だから〜♪シュッシュを2日に1回か、できたら毎日夜にやってます♪ めっちゃ排水口キレイじゃないですか??? 中見てください⭐️⭐️ ビヨーンしてね(=´∀`)人(´∀`=)⭐️⭐️ ここのバッテンの取れるって知らなくてずっと排水口の中もっと見たいなぁ!!って思ってたら取れました(●´ω`●)♪♪ 取ったらよく見えますね💕 いやぁ、我ながら美しく保ってると思ってます♪♪
我が家のシンク⭐️⭐️ ここの排水口のフタもお風呂と同様で、普段からずっと取ってます⭐️⭐️(*´ω`*)⭐️⭐️ フタするとね〜、お掃除しなくなるんですよね〜(^◇^;)💦💦 ってなるとね〜、フタ取った時がね〜、ヤバくなるんですよぉ💦💦 お家を建てて2年半、最初の頃からフタを取って毎日ササっとお掃除⭐️ そして、fumi ちゃん率いるシュッシュ隊だから〜♪シュッシュを2日に1回か、できたら毎日夜にやってます♪ めっちゃ排水口キレイじゃないですか??? 中見てください⭐️⭐️ ビヨーンしてね(=´∀`)人(´∀`=)⭐️⭐️ ここのバッテンの取れるって知らなくてずっと排水口の中もっと見たいなぁ!!って思ってたら取れました(●´ω`●)♪♪ 取ったらよく見えますね💕 いやぁ、我ながら美しく保ってると思ってます♪♪
sei
sei
家族
yuyuさんの実例写真
こんにちは😊 最近は仕事が来年度の契約関係で残業続き、帰ったらうちの人の自治会の会計の仕事、なんだかゆっくりする暇なくてお昼休みがゆっくりできます💦 そんな中でも桜🌸だけは日に日に開花に近づいているみたぃで朝と夕方の観察が楽しみです💕 だいぶ緑の蕾が出てきて可愛くて🥰 きっと今日も残業だけどあと半日がんばります🥹
こんにちは😊 最近は仕事が来年度の契約関係で残業続き、帰ったらうちの人の自治会の会計の仕事、なんだかゆっくりする暇なくてお昼休みがゆっくりできます💦 そんな中でも桜🌸だけは日に日に開花に近づいているみたぃで朝と夕方の観察が楽しみです💕 だいぶ緑の蕾が出てきて可愛くて🥰 きっと今日も残業だけどあと半日がんばります🥹
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
今年もハイビスカス🌺サマーレッドが開花しました☺
今年もハイビスカス🌺サマーレッドが開花しました☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
kuraさんの実例写真
窓際トリオ ディスキディアが元気がなくて心配
窓際トリオ ディスキディアが元気がなくて心配
kura
kura
1R | 一人暮らし
momoさんの実例写真
momo
momo
もっと見る

水は大切にの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ