アスパラガス栽培

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
Mam...さんの実例写真
野菜用にプランターを深めに変更。 栄養豊富なアシタバ・息子の好きなオクラ・ブロッコリー・アスパラガス・出来たらいいなのミニ白菜。 野菜があると、色んな方からアドバイスをもらったり私が栽培してないお野菜の差入れがあったりと人の輪が広がりました♬ プランターは掃除しやすいようにキャスター付きすのこに乗せてます。 すのこは私の好みでダークブラウンの防腐剤を2度塗りしてるので、水撒き掃除をしても平気です(^^)日光の当たる場所へもラクラク移動♡
野菜用にプランターを深めに変更。 栄養豊富なアシタバ・息子の好きなオクラ・ブロッコリー・アスパラガス・出来たらいいなのミニ白菜。 野菜があると、色んな方からアドバイスをもらったり私が栽培してないお野菜の差入れがあったりと人の輪が広がりました♬ プランターは掃除しやすいようにキャスター付きすのこに乗せてます。 すのこは私の好みでダークブラウンの防腐剤を2度塗りしてるので、水撒き掃除をしても平気です(^^)日光の当たる場所へもラクラク移動♡
Mam...
Mam...
3DK | 家族
seiseiさんの実例写真
ホワイトアスパラの収穫にチャレンジ♪ 黒い樹脂板で筒を作り光を遮断して育成すると ホワイトアスパラのできあがり〜😄
ホワイトアスパラの収穫にチャレンジ♪ 黒い樹脂板で筒を作り光を遮断して育成すると ホワイトアスパラのできあがり〜😄
seisei
seisei
MIPORINNさんの実例写真
朝採りアスパラガス 草がボーボーなのですが😂 毎年ここから沢山出てきます♪♪ 週2回程3~5本くらい収穫 採れたては柔らかくて 本当に美味しい❗❗ もっと食べたいので 今年更に種を蒔きました 3年程我慢ですが そこからは、うはうはです😆😆😆
朝採りアスパラガス 草がボーボーなのですが😂 毎年ここから沢山出てきます♪♪ 週2回程3~5本くらい収穫 採れたては柔らかくて 本当に美味しい❗❗ もっと食べたいので 今年更に種を蒔きました 3年程我慢ですが そこからは、うはうはです😆😆😆
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
keiichiさんの実例写真
今日から、アスパラガス育てます☺ 『アスパラ日記』をはじめます
今日から、アスパラガス育てます☺ 『アスパラ日記』をはじめます
keiichi
keiichi
4LDK | 一人暮らし
sachieyさんの実例写真
ガーデンライト¥1,299
山善さんのLED ソーラーガーデンライトのモニター中です💡 今年も雑草の隙間からすくすく伸びるアスパラさん 小さなピッコロでライトアップしてみました *\(^o^)/* この灯りは意外なものでも美しさを演出してくれますね💕 野菜といえば きゅうりやミニトマトを育てるのが我が家の定番ですが それって1シーズンで終わるじゃないですか🤔 でもこのアスパラはもう何年も収穫が続いていて しかもほっとくだけで春になると雑草の合間から ニョキニョキ顔を出すんですよ 植えた時はヒョロヒョロだったけど 今では結構立派な太さのが収穫出来るようになりました♪ ここは伊予柑の木の下なんですが 立派な伊予柑の木を無視して ほぼ野生化したアスパラガスを照らしてみました 😄
山善さんのLED ソーラーガーデンライトのモニター中です💡 今年も雑草の隙間からすくすく伸びるアスパラさん 小さなピッコロでライトアップしてみました *\(^o^)/* この灯りは意外なものでも美しさを演出してくれますね💕 野菜といえば きゅうりやミニトマトを育てるのが我が家の定番ですが それって1シーズンで終わるじゃないですか🤔 でもこのアスパラはもう何年も収穫が続いていて しかもほっとくだけで春になると雑草の合間から ニョキニョキ顔を出すんですよ 植えた時はヒョロヒョロだったけど 今では結構立派な太さのが収穫出来るようになりました♪ ここは伊予柑の木の下なんですが 立派な伊予柑の木を無視して ほぼ野生化したアスパラガスを照らしてみました 😄
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
アスパラがにょきにょきヾ(。>ڡ<。)ノ゙
アスパラがにょきにょきヾ(。>ڡ<。)ノ゙
mai
mai
sakura-marchさんの実例写真
アスパラガス、その後… 次々と目を出してくれてます😊 なかなかの太さです 既に5本はいただきました😋 甘くて美味しいです 細い物は残して育てます 来年また収穫出来るようにです ズボラな私にピッタリのお野菜 有難いです😆
アスパラガス、その後… 次々と目を出してくれてます😊 なかなかの太さです 既に5本はいただきました😋 甘くて美味しいです 細い物は残して育てます 来年また収穫出来るようにです ズボラな私にピッタリのお野菜 有難いです😆
sakura-march
sakura-march
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
今年植えた、アスパラガス(●´ω`●) ヒョロッヒョロの、何だこれ??のしか生えなかったわぁぁあ💦 失敗かぁ💦 と、抜いてしまおうかなぁ?って思って調べたら、アスパラガスってその年に食べれない野菜なのね(´⊙ω⊙`)⭐️ 早くて次の年に収穫、遅くて2年後から収穫なんだって⭐️⭐️ そして、その後は6〜9年、アスパラガス採れるみたい💕💕 抜かなくて良かったぁ\(//∇//)\💦笑笑 そして、野菜の育て方が分からなくなったらいけないからノートにメモメモ📝しました⭐️⭐️ 来年収穫できたらいいなぁ(*´∇`*)
今年植えた、アスパラガス(●´ω`●) ヒョロッヒョロの、何だこれ??のしか生えなかったわぁぁあ💦 失敗かぁ💦 と、抜いてしまおうかなぁ?って思って調べたら、アスパラガスってその年に食べれない野菜なのね(´⊙ω⊙`)⭐️ 早くて次の年に収穫、遅くて2年後から収穫なんだって⭐️⭐️ そして、その後は6〜9年、アスパラガス採れるみたい💕💕 抜かなくて良かったぁ\(//∇//)\💦笑笑 そして、野菜の育て方が分からなくなったらいけないからノートにメモメモ📝しました⭐️⭐️ 来年収穫できたらいいなぁ(*´∇`*)
sei
sei
家族
IKUさんの実例写真
今年も忘れずに顔を出してくれました。 アスパラガスさん。 紫の方が糖度が高いそうで、これからしばらく朝サラダ🥗に登場して行きます。
今年も忘れずに顔を出してくれました。 アスパラガスさん。 紫の方が糖度が高いそうで、これからしばらく朝サラダ🥗に登場して行きます。
IKU
IKU
mika.nahoさんの実例写真
食べ物picでごめんなさい💦 今日のお昼は山で採った タケノコときのこのミートスパ タケノコと小松菜の味噌汁 のタケノコ三昧〜でした٩( 'ω' )و 三昧と言っても2品だけど…( ̄∀ ̄)笑 アスパラは旦那が栽培してもう4年になるのに…まだ2本しか採れてない( ̄∀ ̄)貴重なやつだけど…ここで使用😁 私だけが食べると言う… 多分…肥料不足…←食べて文句言うヤツ でも…美味しかったぁ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ご馳走さまでした😘
食べ物picでごめんなさい💦 今日のお昼は山で採った タケノコときのこのミートスパ タケノコと小松菜の味噌汁 のタケノコ三昧〜でした٩( 'ω' )و 三昧と言っても2品だけど…( ̄∀ ̄)笑 アスパラは旦那が栽培してもう4年になるのに…まだ2本しか採れてない( ̄∀ ̄)貴重なやつだけど…ここで使用😁 私だけが食べると言う… 多分…肥料不足…←食べて文句言うヤツ でも…美味しかったぁ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ご馳走さまでした😘
mika.naho
mika.naho
家族
shigimiさんの実例写真
こんな所に今夜のおかず見っけ!
こんな所に今夜のおかず見っけ!
shigimi
shigimi

アスパラガス栽培の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アスパラガス栽培

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
Mam...さんの実例写真
野菜用にプランターを深めに変更。 栄養豊富なアシタバ・息子の好きなオクラ・ブロッコリー・アスパラガス・出来たらいいなのミニ白菜。 野菜があると、色んな方からアドバイスをもらったり私が栽培してないお野菜の差入れがあったりと人の輪が広がりました♬ プランターは掃除しやすいようにキャスター付きすのこに乗せてます。 すのこは私の好みでダークブラウンの防腐剤を2度塗りしてるので、水撒き掃除をしても平気です(^^)日光の当たる場所へもラクラク移動♡
野菜用にプランターを深めに変更。 栄養豊富なアシタバ・息子の好きなオクラ・ブロッコリー・アスパラガス・出来たらいいなのミニ白菜。 野菜があると、色んな方からアドバイスをもらったり私が栽培してないお野菜の差入れがあったりと人の輪が広がりました♬ プランターは掃除しやすいようにキャスター付きすのこに乗せてます。 すのこは私の好みでダークブラウンの防腐剤を2度塗りしてるので、水撒き掃除をしても平気です(^^)日光の当たる場所へもラクラク移動♡
Mam...
Mam...
3DK | 家族
seiseiさんの実例写真
ホワイトアスパラの収穫にチャレンジ♪ 黒い樹脂板で筒を作り光を遮断して育成すると ホワイトアスパラのできあがり〜😄
ホワイトアスパラの収穫にチャレンジ♪ 黒い樹脂板で筒を作り光を遮断して育成すると ホワイトアスパラのできあがり〜😄
seisei
seisei
MIPORINNさんの実例写真
朝採りアスパラガス 草がボーボーなのですが😂 毎年ここから沢山出てきます♪♪ 週2回程3~5本くらい収穫 採れたては柔らかくて 本当に美味しい❗❗ もっと食べたいので 今年更に種を蒔きました 3年程我慢ですが そこからは、うはうはです😆😆😆
朝採りアスパラガス 草がボーボーなのですが😂 毎年ここから沢山出てきます♪♪ 週2回程3~5本くらい収穫 採れたては柔らかくて 本当に美味しい❗❗ もっと食べたいので 今年更に種を蒔きました 3年程我慢ですが そこからは、うはうはです😆😆😆
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
keiichiさんの実例写真
今日から、アスパラガス育てます☺ 『アスパラ日記』をはじめます
今日から、アスパラガス育てます☺ 『アスパラ日記』をはじめます
keiichi
keiichi
4LDK | 一人暮らし
sachieyさんの実例写真
ガーデンライト¥1,299
山善さんのLED ソーラーガーデンライトのモニター中です💡 今年も雑草の隙間からすくすく伸びるアスパラさん 小さなピッコロでライトアップしてみました *\(^o^)/* この灯りは意外なものでも美しさを演出してくれますね💕 野菜といえば きゅうりやミニトマトを育てるのが我が家の定番ですが それって1シーズンで終わるじゃないですか🤔 でもこのアスパラはもう何年も収穫が続いていて しかもほっとくだけで春になると雑草の合間から ニョキニョキ顔を出すんですよ 植えた時はヒョロヒョロだったけど 今では結構立派な太さのが収穫出来るようになりました♪ ここは伊予柑の木の下なんですが 立派な伊予柑の木を無視して ほぼ野生化したアスパラガスを照らしてみました 😄
山善さんのLED ソーラーガーデンライトのモニター中です💡 今年も雑草の隙間からすくすく伸びるアスパラさん 小さなピッコロでライトアップしてみました *\(^o^)/* この灯りは意外なものでも美しさを演出してくれますね💕 野菜といえば きゅうりやミニトマトを育てるのが我が家の定番ですが それって1シーズンで終わるじゃないですか🤔 でもこのアスパラはもう何年も収穫が続いていて しかもほっとくだけで春になると雑草の合間から ニョキニョキ顔を出すんですよ 植えた時はヒョロヒョロだったけど 今では結構立派な太さのが収穫出来るようになりました♪ ここは伊予柑の木の下なんですが 立派な伊予柑の木を無視して ほぼ野生化したアスパラガスを照らしてみました 😄
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
アスパラがにょきにょきヾ(。>ڡ<。)ノ゙
アスパラがにょきにょきヾ(。>ڡ<。)ノ゙
mai
mai
sakura-marchさんの実例写真
アスパラガス、その後… 次々と目を出してくれてます😊 なかなかの太さです 既に5本はいただきました😋 甘くて美味しいです 細い物は残して育てます 来年また収穫出来るようにです ズボラな私にピッタリのお野菜 有難いです😆
アスパラガス、その後… 次々と目を出してくれてます😊 なかなかの太さです 既に5本はいただきました😋 甘くて美味しいです 細い物は残して育てます 来年また収穫出来るようにです ズボラな私にピッタリのお野菜 有難いです😆
sakura-march
sakura-march
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
今年植えた、アスパラガス(●´ω`●) ヒョロッヒョロの、何だこれ??のしか生えなかったわぁぁあ💦 失敗かぁ💦 と、抜いてしまおうかなぁ?って思って調べたら、アスパラガスってその年に食べれない野菜なのね(´⊙ω⊙`)⭐️ 早くて次の年に収穫、遅くて2年後から収穫なんだって⭐️⭐️ そして、その後は6〜9年、アスパラガス採れるみたい💕💕 抜かなくて良かったぁ\(//∇//)\💦笑笑 そして、野菜の育て方が分からなくなったらいけないからノートにメモメモ📝しました⭐️⭐️ 来年収穫できたらいいなぁ(*´∇`*)
今年植えた、アスパラガス(●´ω`●) ヒョロッヒョロの、何だこれ??のしか生えなかったわぁぁあ💦 失敗かぁ💦 と、抜いてしまおうかなぁ?って思って調べたら、アスパラガスってその年に食べれない野菜なのね(´⊙ω⊙`)⭐️ 早くて次の年に収穫、遅くて2年後から収穫なんだって⭐️⭐️ そして、その後は6〜9年、アスパラガス採れるみたい💕💕 抜かなくて良かったぁ\(//∇//)\💦笑笑 そして、野菜の育て方が分からなくなったらいけないからノートにメモメモ📝しました⭐️⭐️ 来年収穫できたらいいなぁ(*´∇`*)
sei
sei
家族
IKUさんの実例写真
今年も忘れずに顔を出してくれました。 アスパラガスさん。 紫の方が糖度が高いそうで、これからしばらく朝サラダ🥗に登場して行きます。
今年も忘れずに顔を出してくれました。 アスパラガスさん。 紫の方が糖度が高いそうで、これからしばらく朝サラダ🥗に登場して行きます。
IKU
IKU
mika.nahoさんの実例写真
食べ物picでごめんなさい💦 今日のお昼は山で採った タケノコときのこのミートスパ タケノコと小松菜の味噌汁 のタケノコ三昧〜でした٩( 'ω' )و 三昧と言っても2品だけど…( ̄∀ ̄)笑 アスパラは旦那が栽培してもう4年になるのに…まだ2本しか採れてない( ̄∀ ̄)貴重なやつだけど…ここで使用😁 私だけが食べると言う… 多分…肥料不足…←食べて文句言うヤツ でも…美味しかったぁ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ご馳走さまでした😘
食べ物picでごめんなさい💦 今日のお昼は山で採った タケノコときのこのミートスパ タケノコと小松菜の味噌汁 のタケノコ三昧〜でした٩( 'ω' )و 三昧と言っても2品だけど…( ̄∀ ̄)笑 アスパラは旦那が栽培してもう4年になるのに…まだ2本しか採れてない( ̄∀ ̄)貴重なやつだけど…ここで使用😁 私だけが食べると言う… 多分…肥料不足…←食べて文句言うヤツ でも…美味しかったぁ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ご馳走さまでした😘
mika.naho
mika.naho
家族
shigimiさんの実例写真
こんな所に今夜のおかず見っけ!
こんな所に今夜のおかず見っけ!
shigimi
shigimi

アスパラガス栽培の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ