我が家も壁掛けテレビにしました♡
新築時に補強してもらってたけど、コンセントの位置まで考えず。marimekkoのボードの裏にコンセント出てます(--;)
そして、補強の板がどーんと入ってることで、コンセントの位置を作り変えるのも、配線を中に通すのも難しいらしい。
コンセントを隠す位置で壁掛けにしようか悩んだけど、壁掛けしないのとほぼ同じ高さになっちゃうし。
子どもがテレビボードに乗って、テレビを倒して破壊→壁掛けにしなきゃヤバい!ってことになったので、設置の高さは譲れず。
なので、配線&コンセント隠し、ひとまず家にあったmarimekkoで(。-ω-)
これからいろいろ工夫してみます。
しかし、壁掛けにしたことで、狭いリビングも広く見える♡♡良い♡
録画してる建物探訪を見てるとこです 笑
我が家も壁掛けテレビにしました♡
新築時に補強してもらってたけど、コンセントの位置まで考えず。marimekkoのボードの裏にコンセント出てます(--;)
そして、補強の板がどーんと入ってることで、コンセントの位置を作り変えるのも、配線を中に通すのも難しいらしい。
コンセントを隠す位置で壁掛けにしようか悩んだけど、壁掛けしないのとほぼ同じ高さになっちゃうし。
子どもがテレビボードに乗って、テレビを倒して破壊→壁掛けにしなきゃヤバい!ってことになったので、設置の高さは譲れず。
なので、配線&コンセント隠し、ひとまず家にあったmarimekkoで(。-ω-)
これからいろいろ工夫してみます。
しかし、壁掛けにしたことで、狭いリビングも広く見える♡♡良い♡
録画してる建物探訪を見てるとこです 笑