チラシ 節約

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Renさんの実例写真
おはようございます! 「節約のためにしてること」 ①新聞の間に入る広告は 折り畳んで、 くず入れにしています 小さなゴミは こちらにポイと入れて 捨てられるから便利です ②切り花も高いので 庭に咲く花を花瓶に飾ってます ③実家の片づけで貰ってきた 帯などをリメイクして テーブルセンターにしました お金をかけずに 身近なもので節約は楽しいです
おはようございます! 「節約のためにしてること」 ①新聞の間に入る広告は 折り畳んで、 くず入れにしています 小さなゴミは こちらにポイと入れて 捨てられるから便利です ②切り花も高いので 庭に咲く花を花瓶に飾ってます ③実家の片づけで貰ってきた 帯などをリメイクして テーブルセンターにしました お金をかけずに 身近なもので節約は楽しいです
Ren
Ren
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
チラシは箱型に折ってテーブルの上のゴミ箱に。 食べクズなどすぐ入れられて そのまま捨てれるので便利です👍
チラシは箱型に折ってテーブルの上のゴミ箱に。 食べクズなどすぐ入れられて そのまま捨てれるので便利です👍
mame
mame
4LDK | 家族
Came-akiさんの実例写真
ナイロン袋なくなる以前から、自宅にあるゴミ箱に新聞ゃチラシをゴミ袋の代わりに使用してました。時間ある時に折って使用してます!チラシなども、机に置いとけば子供タチも入れやすい様で散らかりが減りました😌
ナイロン袋なくなる以前から、自宅にあるゴミ箱に新聞ゃチラシをゴミ袋の代わりに使用してました。時間ある時に折って使用してます!チラシなども、机に置いとけば子供タチも入れやすい様で散らかりが減りました😌
Came-aki
Came-aki
家族
Hujikoさんの実例写真
暮らしのマイルール、第2弾🤗 少し前にも投稿させていただきましたが 我が家の節約?SDGs?ルール、第2弾です ①ジャムの空き瓶を、キャンディ入れに🤗  蓋カバーは、趣味のレース編みで編みました  カラフルな毛糸のマットも手編みです  編み残った少量の毛糸も無駄にせず、  小さなモチーフを編み繋いで、マットにしました ②我が家のSDGs工作です🤭  左は、ポケットの中の小物を置くトレイです  牛乳パックを芯にしたカルトナージュ風の布を  100均の木箱に敷いて作りました  真ん中は、我が家の年賀状入れ😆  テイッシュの空き箱に布を貼って作りました  手前の円形のケースには、100円玉を貯めておきます  通勤に、100円の有料区間があるもので……  これは、セロハンテープの芯を土台に作りました ③ダイニングテーブルの上には、  いつも使うお茶道具などが置きっぱなしになっていて  バシラーティーの空き缶の中に  スティックコーヒーやティーバッグを入れています  チラシで作った紙箱もストックしています  ダイニングテーブルで出る、  ちょっとしたごみを入れられるように、  すぐ手の届くところに、籠に入れて置いています  メモ用紙も、すぐ手の届くところに🤗  裏が白いチラシなどを切って、メモ用紙にしています ④洗面台に置いている、  消毒用アルコールや手洗い用の洗剤は  お店で買った容器のまま、使っています  可愛い容器に入れ替えたこともあるのですが  いつの間にか汚れてしまうので  時々買い換えるのも、もったいない気がして😁  その代わり、  容器に巻かれたラベルが綺麗に剥がれる物を買って、  ラベルを剥がして使っています  そうすると、真っ白いボトルになるので😆  どこまで掃除が嫌いなんだ……🤣   節約して浮いたお金で、好きな小物を買うのが楽しみ❤️ そこは、無駄遣いしてしまいますね🤣
暮らしのマイルール、第2弾🤗 少し前にも投稿させていただきましたが 我が家の節約?SDGs?ルール、第2弾です ①ジャムの空き瓶を、キャンディ入れに🤗  蓋カバーは、趣味のレース編みで編みました  カラフルな毛糸のマットも手編みです  編み残った少量の毛糸も無駄にせず、  小さなモチーフを編み繋いで、マットにしました ②我が家のSDGs工作です🤭  左は、ポケットの中の小物を置くトレイです  牛乳パックを芯にしたカルトナージュ風の布を  100均の木箱に敷いて作りました  真ん中は、我が家の年賀状入れ😆  テイッシュの空き箱に布を貼って作りました  手前の円形のケースには、100円玉を貯めておきます  通勤に、100円の有料区間があるもので……  これは、セロハンテープの芯を土台に作りました ③ダイニングテーブルの上には、  いつも使うお茶道具などが置きっぱなしになっていて  バシラーティーの空き缶の中に  スティックコーヒーやティーバッグを入れています  チラシで作った紙箱もストックしています  ダイニングテーブルで出る、  ちょっとしたごみを入れられるように、  すぐ手の届くところに、籠に入れて置いています  メモ用紙も、すぐ手の届くところに🤗  裏が白いチラシなどを切って、メモ用紙にしています ④洗面台に置いている、  消毒用アルコールや手洗い用の洗剤は  お店で買った容器のまま、使っています  可愛い容器に入れ替えたこともあるのですが  いつの間にか汚れてしまうので  時々買い換えるのも、もったいない気がして😁  その代わり、  容器に巻かれたラベルが綺麗に剥がれる物を買って、  ラベルを剥がして使っています  そうすると、真っ白いボトルになるので😆  どこまで掃除が嫌いなんだ……🤣   節約して浮いたお金で、好きな小物を買うのが楽しみ❤️ そこは、無駄遣いしてしまいますね🤣
Hujiko
Hujiko
家族
ToReTaRiさんの実例写真
節約術とまでは いかないかもですが… 献立を立ててから (私は1ヶ月献立というのを やっています⤵️ https://roomclip.jp/photo/4Xvk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) 買い物リストを作り 必要な物だけを 買いに行くスタイルです (買い物リストは 【魔法の家事ノート】 というアプリを使っています 夫と共有しているので 買い物をお願いしやすい😁✌) 日々の生活の中で ストックが無いかも?とか 気付いた時にも 買い物リストに入力しておきます そして買い物に行く時に リストの中身をお店の商品陳列順に 並び直します そうすることでお店の中で 行ったり来たりすることなく 無駄買いもしにくくなります😁✌
節約術とまでは いかないかもですが… 献立を立ててから (私は1ヶ月献立というのを やっています⤵️ https://roomclip.jp/photo/4Xvk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) 買い物リストを作り 必要な物だけを 買いに行くスタイルです (買い物リストは 【魔法の家事ノート】 というアプリを使っています 夫と共有しているので 買い物をお願いしやすい😁✌) 日々の生活の中で ストックが無いかも?とか 気付いた時にも 買い物リストに入力しておきます そして買い物に行く時に リストの中身をお店の商品陳列順に 並び直します そうすることでお店の中で 行ったり来たりすることなく 無駄買いもしにくくなります😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
pyons_0105さんの実例写真
最近すっかりおサボり気味で、カメラマークがすごい事に…🤣 少し前に 山崎実業towerシリーズのポリ袋エコホルダーをポチッとしました。 RCでもよく見かけてて、ずっといいな〜と思ってまして😉 結果、これ買ってよかったです!! ゴミ袋(我が家ではチラシで作って袋を置いています)を掛けても良し、コップの水切りに使っても良し、ジップロックを引っ掛ければ 具材を移し替えるのも楽チン… 使わない時も場所を取らない… そりゃあ人気出るわ!!ともう感動です🥺
最近すっかりおサボり気味で、カメラマークがすごい事に…🤣 少し前に 山崎実業towerシリーズのポリ袋エコホルダーをポチッとしました。 RCでもよく見かけてて、ずっといいな〜と思ってまして😉 結果、これ買ってよかったです!! ゴミ袋(我が家ではチラシで作って袋を置いています)を掛けても良し、コップの水切りに使っても良し、ジップロックを引っ掛ければ 具材を移し替えるのも楽チン… 使わない時も場所を取らない… そりゃあ人気出るわ!!ともう感動です🥺
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Kazu.Sさんの実例写真
スーパーのキャンペーン景品。 興味のある、お品を見つけました! …•ﻌ•… 通りすがりのおじちゃま、優しさをありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
スーパーのキャンペーン景品。 興味のある、お品を見つけました! …•ﻌ•… 通りすがりのおじちゃま、優しさをありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
Kazu.S
Kazu.S
1R
mariさんの実例写真
おうち時間が増え、料理することが増えました👩🏻‍🍳🥣事前にチラシをチェックしてから献立を考えるようにしています☆余ったとしても使いやすい食材選びを心がけ、無駄買いしないよう意識しています👛💸 (お菓子は結構買っちゃいますが(笑))
おうち時間が増え、料理することが増えました👩🏻‍🍳🥣事前にチラシをチェックしてから献立を考えるようにしています☆余ったとしても使いやすい食材選びを心がけ、無駄買いしないよう意識しています👛💸 (お菓子は結構買っちゃいますが(笑))
mari
mari
totoさんの実例写真
お寿司🍣たべたい♡ 紙袋🛍ネタ終わらせます😂
お寿司🍣たべたい♡ 紙袋🛍ネタ終わらせます😂
toto
toto
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
資源ゴミ置き場のイベント参加です(*^^*) 子供たちの学校幼稚園のプリントや郵便物その他A4サイズのお手紙はこちらのジュートボックスでミニゴミ箱用に保管します! 消しゴムのカスやミカンの皮入れたり便利です🎵最後はクルッと包んでポイ✨ ゴミの匂い軽減とビニール袋の消費が減ったと思います💡
資源ゴミ置き場のイベント参加です(*^^*) 子供たちの学校幼稚園のプリントや郵便物その他A4サイズのお手紙はこちらのジュートボックスでミニゴミ箱用に保管します! 消しゴムのカスやミカンの皮入れたり便利です🎵最後はクルッと包んでポイ✨ ゴミの匂い軽減とビニール袋の消費が減ったと思います💡
haniwa
haniwa
家族

チラシ 節約が気になるあなたにおすすめ

チラシ 節約の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

チラシ 節約

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Renさんの実例写真
おはようございます! 「節約のためにしてること」 ①新聞の間に入る広告は 折り畳んで、 くず入れにしています 小さなゴミは こちらにポイと入れて 捨てられるから便利です ②切り花も高いので 庭に咲く花を花瓶に飾ってます ③実家の片づけで貰ってきた 帯などをリメイクして テーブルセンターにしました お金をかけずに 身近なもので節約は楽しいです
おはようございます! 「節約のためにしてること」 ①新聞の間に入る広告は 折り畳んで、 くず入れにしています 小さなゴミは こちらにポイと入れて 捨てられるから便利です ②切り花も高いので 庭に咲く花を花瓶に飾ってます ③実家の片づけで貰ってきた 帯などをリメイクして テーブルセンターにしました お金をかけずに 身近なもので節約は楽しいです
Ren
Ren
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
チラシは箱型に折ってテーブルの上のゴミ箱に。 食べクズなどすぐ入れられて そのまま捨てれるので便利です👍
チラシは箱型に折ってテーブルの上のゴミ箱に。 食べクズなどすぐ入れられて そのまま捨てれるので便利です👍
mame
mame
4LDK | 家族
Came-akiさんの実例写真
ナイロン袋なくなる以前から、自宅にあるゴミ箱に新聞ゃチラシをゴミ袋の代わりに使用してました。時間ある時に折って使用してます!チラシなども、机に置いとけば子供タチも入れやすい様で散らかりが減りました😌
ナイロン袋なくなる以前から、自宅にあるゴミ箱に新聞ゃチラシをゴミ袋の代わりに使用してました。時間ある時に折って使用してます!チラシなども、机に置いとけば子供タチも入れやすい様で散らかりが減りました😌
Came-aki
Came-aki
家族
Hujikoさんの実例写真
暮らしのマイルール、第2弾🤗 少し前にも投稿させていただきましたが 我が家の節約?SDGs?ルール、第2弾です ①ジャムの空き瓶を、キャンディ入れに🤗  蓋カバーは、趣味のレース編みで編みました  カラフルな毛糸のマットも手編みです  編み残った少量の毛糸も無駄にせず、  小さなモチーフを編み繋いで、マットにしました ②我が家のSDGs工作です🤭  左は、ポケットの中の小物を置くトレイです  牛乳パックを芯にしたカルトナージュ風の布を  100均の木箱に敷いて作りました  真ん中は、我が家の年賀状入れ😆  テイッシュの空き箱に布を貼って作りました  手前の円形のケースには、100円玉を貯めておきます  通勤に、100円の有料区間があるもので……  これは、セロハンテープの芯を土台に作りました ③ダイニングテーブルの上には、  いつも使うお茶道具などが置きっぱなしになっていて  バシラーティーの空き缶の中に  スティックコーヒーやティーバッグを入れています  チラシで作った紙箱もストックしています  ダイニングテーブルで出る、  ちょっとしたごみを入れられるように、  すぐ手の届くところに、籠に入れて置いています  メモ用紙も、すぐ手の届くところに🤗  裏が白いチラシなどを切って、メモ用紙にしています ④洗面台に置いている、  消毒用アルコールや手洗い用の洗剤は  お店で買った容器のまま、使っています  可愛い容器に入れ替えたこともあるのですが  いつの間にか汚れてしまうので  時々買い換えるのも、もったいない気がして😁  その代わり、  容器に巻かれたラベルが綺麗に剥がれる物を買って、  ラベルを剥がして使っています  そうすると、真っ白いボトルになるので😆  どこまで掃除が嫌いなんだ……🤣   節約して浮いたお金で、好きな小物を買うのが楽しみ❤️ そこは、無駄遣いしてしまいますね🤣
暮らしのマイルール、第2弾🤗 少し前にも投稿させていただきましたが 我が家の節約?SDGs?ルール、第2弾です ①ジャムの空き瓶を、キャンディ入れに🤗  蓋カバーは、趣味のレース編みで編みました  カラフルな毛糸のマットも手編みです  編み残った少量の毛糸も無駄にせず、  小さなモチーフを編み繋いで、マットにしました ②我が家のSDGs工作です🤭  左は、ポケットの中の小物を置くトレイです  牛乳パックを芯にしたカルトナージュ風の布を  100均の木箱に敷いて作りました  真ん中は、我が家の年賀状入れ😆  テイッシュの空き箱に布を貼って作りました  手前の円形のケースには、100円玉を貯めておきます  通勤に、100円の有料区間があるもので……  これは、セロハンテープの芯を土台に作りました ③ダイニングテーブルの上には、  いつも使うお茶道具などが置きっぱなしになっていて  バシラーティーの空き缶の中に  スティックコーヒーやティーバッグを入れています  チラシで作った紙箱もストックしています  ダイニングテーブルで出る、  ちょっとしたごみを入れられるように、  すぐ手の届くところに、籠に入れて置いています  メモ用紙も、すぐ手の届くところに🤗  裏が白いチラシなどを切って、メモ用紙にしています ④洗面台に置いている、  消毒用アルコールや手洗い用の洗剤は  お店で買った容器のまま、使っています  可愛い容器に入れ替えたこともあるのですが  いつの間にか汚れてしまうので  時々買い換えるのも、もったいない気がして😁  その代わり、  容器に巻かれたラベルが綺麗に剥がれる物を買って、  ラベルを剥がして使っています  そうすると、真っ白いボトルになるので😆  どこまで掃除が嫌いなんだ……🤣   節約して浮いたお金で、好きな小物を買うのが楽しみ❤️ そこは、無駄遣いしてしまいますね🤣
Hujiko
Hujiko
家族
ToReTaRiさんの実例写真
節約術とまでは いかないかもですが… 献立を立ててから (私は1ヶ月献立というのを やっています⤵️ https://roomclip.jp/photo/4Xvk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) 買い物リストを作り 必要な物だけを 買いに行くスタイルです (買い物リストは 【魔法の家事ノート】 というアプリを使っています 夫と共有しているので 買い物をお願いしやすい😁✌) 日々の生活の中で ストックが無いかも?とか 気付いた時にも 買い物リストに入力しておきます そして買い物に行く時に リストの中身をお店の商品陳列順に 並び直します そうすることでお店の中で 行ったり来たりすることなく 無駄買いもしにくくなります😁✌
節約術とまでは いかないかもですが… 献立を立ててから (私は1ヶ月献立というのを やっています⤵️ https://roomclip.jp/photo/4Xvk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) 買い物リストを作り 必要な物だけを 買いに行くスタイルです (買い物リストは 【魔法の家事ノート】 というアプリを使っています 夫と共有しているので 買い物をお願いしやすい😁✌) 日々の生活の中で ストックが無いかも?とか 気付いた時にも 買い物リストに入力しておきます そして買い物に行く時に リストの中身をお店の商品陳列順に 並び直します そうすることでお店の中で 行ったり来たりすることなく 無駄買いもしにくくなります😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
pyons_0105さんの実例写真
最近すっかりおサボり気味で、カメラマークがすごい事に…🤣 少し前に 山崎実業towerシリーズのポリ袋エコホルダーをポチッとしました。 RCでもよく見かけてて、ずっといいな〜と思ってまして😉 結果、これ買ってよかったです!! ゴミ袋(我が家ではチラシで作って袋を置いています)を掛けても良し、コップの水切りに使っても良し、ジップロックを引っ掛ければ 具材を移し替えるのも楽チン… 使わない時も場所を取らない… そりゃあ人気出るわ!!ともう感動です🥺
最近すっかりおサボり気味で、カメラマークがすごい事に…🤣 少し前に 山崎実業towerシリーズのポリ袋エコホルダーをポチッとしました。 RCでもよく見かけてて、ずっといいな〜と思ってまして😉 結果、これ買ってよかったです!! ゴミ袋(我が家ではチラシで作って袋を置いています)を掛けても良し、コップの水切りに使っても良し、ジップロックを引っ掛ければ 具材を移し替えるのも楽チン… 使わない時も場所を取らない… そりゃあ人気出るわ!!ともう感動です🥺
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Kazu.Sさんの実例写真
スーパーのキャンペーン景品。 興味のある、お品を見つけました! …•ﻌ•… 通りすがりのおじちゃま、優しさをありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
スーパーのキャンペーン景品。 興味のある、お品を見つけました! …•ﻌ•… 通りすがりのおじちゃま、優しさをありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
Kazu.S
Kazu.S
1R
mariさんの実例写真
おうち時間が増え、料理することが増えました👩🏻‍🍳🥣事前にチラシをチェックしてから献立を考えるようにしています☆余ったとしても使いやすい食材選びを心がけ、無駄買いしないよう意識しています👛💸 (お菓子は結構買っちゃいますが(笑))
おうち時間が増え、料理することが増えました👩🏻‍🍳🥣事前にチラシをチェックしてから献立を考えるようにしています☆余ったとしても使いやすい食材選びを心がけ、無駄買いしないよう意識しています👛💸 (お菓子は結構買っちゃいますが(笑))
mari
mari
totoさんの実例写真
お寿司🍣たべたい♡ 紙袋🛍ネタ終わらせます😂
お寿司🍣たべたい♡ 紙袋🛍ネタ終わらせます😂
toto
toto
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
資源ゴミ置き場のイベント参加です(*^^*) 子供たちの学校幼稚園のプリントや郵便物その他A4サイズのお手紙はこちらのジュートボックスでミニゴミ箱用に保管します! 消しゴムのカスやミカンの皮入れたり便利です🎵最後はクルッと包んでポイ✨ ゴミの匂い軽減とビニール袋の消費が減ったと思います💡
資源ゴミ置き場のイベント参加です(*^^*) 子供たちの学校幼稚園のプリントや郵便物その他A4サイズのお手紙はこちらのジュートボックスでミニゴミ箱用に保管します! 消しゴムのカスやミカンの皮入れたり便利です🎵最後はクルッと包んでポイ✨ ゴミの匂い軽減とビニール袋の消費が減ったと思います💡
haniwa
haniwa
家族

チラシ 節約が気になるあなたにおすすめ

チラシ 節約の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ