室外機カバーDIY クレオトップ

8枚の部屋写真から3枚をセレクト
mimi-kさんの実例写真
室外機カバーのメンテナンス開始。 2018年に作って、毎年『クレオトップ(木材防腐剤)』のブラウンを塗ってます。 今年は補強もするためインパクト登場です。
室外機カバーのメンテナンス開始。 2018年に作って、毎年『クレオトップ(木材防腐剤)』のブラウンを塗ってます。 今年は補強もするためインパクト登場です。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
建て売り購入して引っ越してきて直ぐの3年半前に 激安すのこでDIYした室外機カバー 遂に木っ端微塵になりました😫😫😫 3年半幾度の台風や嵐、雪に耐えてきてくれた 室外機カバーに感謝✨✨✨ 今回は1x4材を使い大きな長いカバーに✨ ただ切るのが面倒だったのでそのままのサイズw 今回の室外機カバーは目標5年で!😁😁😁 山善さんのドリルドライバー大活躍🪛✨ ウッドショックだ!ウッドショックだー!って 仲の良い職人さんから聞いては居たけど いつもいくホームセンターに木材がほとんどなくて 1x4材は欲しかった20枚のみ!!! 値段も安い時は198円なのに今回は398円!!!2倍のお値段😫😫😫   年1でペンキ塗って5年保つように頑張ろ♪
建て売り購入して引っ越してきて直ぐの3年半前に 激安すのこでDIYした室外機カバー 遂に木っ端微塵になりました😫😫😫 3年半幾度の台風や嵐、雪に耐えてきてくれた 室外機カバーに感謝✨✨✨ 今回は1x4材を使い大きな長いカバーに✨ ただ切るのが面倒だったのでそのままのサイズw 今回の室外機カバーは目標5年で!😁😁😁 山善さんのドリルドライバー大活躍🪛✨ ウッドショックだ!ウッドショックだー!って 仲の良い職人さんから聞いては居たけど いつもいくホームセンターに木材がほとんどなくて 1x4材は欲しかった20枚のみ!!! 値段も安い時は198円なのに今回は398円!!!2倍のお値段😫😫😫   年1でペンキ塗って5年保つように頑張ろ♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
kinazukiさんの実例写真
久しぶりの大物製作⚒ 今年は、猛暑と長雨でdiy のタイミングがなかなか進まない😢と、思う人は多いのではないでしょうか?💦 今回は、室外機二つ並んでいるのをすっぽりカバーするタイプ✨ 天板上には、植物やめだかのおうちを置こうかなと検討中🐟 図面はかなりざっくり。サイズもざっくり。 でもなんだかいい感じに仕上がりました👍 さらに奥にも大型の室外機が待ち構えております。。 室外機の周りの外構も進めたい今日この頃🤔💦
久しぶりの大物製作⚒ 今年は、猛暑と長雨でdiy のタイミングがなかなか進まない😢と、思う人は多いのではないでしょうか?💦 今回は、室外機二つ並んでいるのをすっぽりカバーするタイプ✨ 天板上には、植物やめだかのおうちを置こうかなと検討中🐟 図面はかなりざっくり。サイズもざっくり。 でもなんだかいい感じに仕上がりました👍 さらに奥にも大型の室外機が待ち構えております。。 室外機の周りの外構も進めたい今日この頃🤔💦
kinazuki
kinazuki

室外機カバーDIY クレオトップが気になるあなたにおすすめ

室外機カバーDIY クレオトップの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

室外機カバーDIY クレオトップ

8枚の部屋写真から3枚をセレクト
mimi-kさんの実例写真
室外機カバーのメンテナンス開始。 2018年に作って、毎年『クレオトップ(木材防腐剤)』のブラウンを塗ってます。 今年は補強もするためインパクト登場です。
室外機カバーのメンテナンス開始。 2018年に作って、毎年『クレオトップ(木材防腐剤)』のブラウンを塗ってます。 今年は補強もするためインパクト登場です。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
建て売り購入して引っ越してきて直ぐの3年半前に 激安すのこでDIYした室外機カバー 遂に木っ端微塵になりました😫😫😫 3年半幾度の台風や嵐、雪に耐えてきてくれた 室外機カバーに感謝✨✨✨ 今回は1x4材を使い大きな長いカバーに✨ ただ切るのが面倒だったのでそのままのサイズw 今回の室外機カバーは目標5年で!😁😁😁 山善さんのドリルドライバー大活躍🪛✨ ウッドショックだ!ウッドショックだー!って 仲の良い職人さんから聞いては居たけど いつもいくホームセンターに木材がほとんどなくて 1x4材は欲しかった20枚のみ!!! 値段も安い時は198円なのに今回は398円!!!2倍のお値段😫😫😫   年1でペンキ塗って5年保つように頑張ろ♪
建て売り購入して引っ越してきて直ぐの3年半前に 激安すのこでDIYした室外機カバー 遂に木っ端微塵になりました😫😫😫 3年半幾度の台風や嵐、雪に耐えてきてくれた 室外機カバーに感謝✨✨✨ 今回は1x4材を使い大きな長いカバーに✨ ただ切るのが面倒だったのでそのままのサイズw 今回の室外機カバーは目標5年で!😁😁😁 山善さんのドリルドライバー大活躍🪛✨ ウッドショックだ!ウッドショックだー!って 仲の良い職人さんから聞いては居たけど いつもいくホームセンターに木材がほとんどなくて 1x4材は欲しかった20枚のみ!!! 値段も安い時は198円なのに今回は398円!!!2倍のお値段😫😫😫   年1でペンキ塗って5年保つように頑張ろ♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
kinazukiさんの実例写真
久しぶりの大物製作⚒ 今年は、猛暑と長雨でdiy のタイミングがなかなか進まない😢と、思う人は多いのではないでしょうか?💦 今回は、室外機二つ並んでいるのをすっぽりカバーするタイプ✨ 天板上には、植物やめだかのおうちを置こうかなと検討中🐟 図面はかなりざっくり。サイズもざっくり。 でもなんだかいい感じに仕上がりました👍 さらに奥にも大型の室外機が待ち構えております。。 室外機の周りの外構も進めたい今日この頃🤔💦
久しぶりの大物製作⚒ 今年は、猛暑と長雨でdiy のタイミングがなかなか進まない😢と、思う人は多いのではないでしょうか?💦 今回は、室外機二つ並んでいるのをすっぽりカバーするタイプ✨ 天板上には、植物やめだかのおうちを置こうかなと検討中🐟 図面はかなりざっくり。サイズもざっくり。 でもなんだかいい感じに仕上がりました👍 さらに奥にも大型の室外機が待ち構えております。。 室外機の周りの外構も進めたい今日この頃🤔💦
kinazuki
kinazuki

室外機カバーDIY クレオトップが気になるあなたにおすすめ

室外機カバーDIY クレオトップの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ