クレオトップ

44枚の部屋写真から17枚をセレクト
akipuさんの実例写真
かなり頑張りました!!!!かなり! 朝7時からホームセンターに行き トラック借りて木材やらを購入!!! 安い杉の板で作ったので1からサンダーでやすりがけして 防腐剤3度塗り!!! 水平取って板打ち付けて前幕板付けてどうにか完成(^∇^) 我ながらよく1日で出来たもんだと自画自賛ですwww これでウッドデッキ完成♪
かなり頑張りました!!!!かなり! 朝7時からホームセンターに行き トラック借りて木材やらを購入!!! 安い杉の板で作ったので1からサンダーでやすりがけして 防腐剤3度塗り!!! 水平取って板打ち付けて前幕板付けてどうにか完成(^∇^) 我ながらよく1日で出来たもんだと自画自賛ですwww これでウッドデッキ完成♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
mimi-kさんの実例写真
室外機カバーのメンテナンス開始。 2018年に作って、毎年『クレオトップ(木材防腐剤)』のブラウンを塗ってます。 今年は補強もするためインパクト登場です。
室外機カバーのメンテナンス開始。 2018年に作って、毎年『クレオトップ(木材防腐剤)』のブラウンを塗ってます。 今年は補強もするためインパクト登場です。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
atnr719さんの実例写真
ウッドデッキガーデン計画ww 本日無事に塗装が完了しました(^_^) しかも、今回は理想な色を見つけました!! 古木のような風合いを求めてました。見つけた塗料は「クレオトップ」 キシラと迷いましたが、値段が半額!! お試しで…なんて思ってましたが、正に理想な色。 画像は2回目塗り立てなため少し赤っぽいですが、乾燥すると凄くいい感じ♪ ちょっと臭いはありますが、是非オススメです(^_^)
ウッドデッキガーデン計画ww 本日無事に塗装が完了しました(^_^) しかも、今回は理想な色を見つけました!! 古木のような風合いを求めてました。見つけた塗料は「クレオトップ」 キシラと迷いましたが、値段が半額!! お試しで…なんて思ってましたが、正に理想な色。 画像は2回目塗り立てなため少し赤っぽいですが、乾燥すると凄くいい感じ♪ ちょっと臭いはありますが、是非オススメです(^_^)
atnr719
atnr719
da60さんの実例写真
素人DIY
素人DIY
da60
da60
4LDK | 家族
RSKさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,780
塗りました。
塗りました。
RSK
RSK
ayaさんの実例写真
今作りかけのものと、ちびーずがお庭で使うイスと机に防腐剤を塗りました!数が多いせいもあって塗る(2度塗り)のにかなり時間がかかってしまいました(^o^;) そして…色!ちょっと茶色くしたいな~と思ってブラウンを買ったらもうこれは焦げちゃ!!買う時に口コミに「蒲焼きの色みたい…」って書いてたけどまさにその通りの色でした……濃すぎた(ToT)
今作りかけのものと、ちびーずがお庭で使うイスと机に防腐剤を塗りました!数が多いせいもあって塗る(2度塗り)のにかなり時間がかかってしまいました(^o^;) そして…色!ちょっと茶色くしたいな~と思ってブラウンを買ったらもうこれは焦げちゃ!!買う時に口コミに「蒲焼きの色みたい…」って書いてたけどまさにその通りの色でした……濃すぎた(ToT)
aya
aya
家族
Takayukiさんの実例写真
スケボーのミニランプ作成中
スケボーのミニランプ作成中
Takayuki
Takayuki
家族
Mikaさんの実例写真
鹿児島は、まだまだ夏です 暑い〜 暑い中、防腐剤を塗ってくれました!
鹿児島は、まだまだ夏です 暑い〜 暑い中、防腐剤を塗ってくれました!
Mika
Mika
4LDK | 家族
kinazukiさんの実例写真
久しぶりの大物製作⚒ 今年は、猛暑と長雨でdiy のタイミングがなかなか進まない😢と、思う人は多いのではないでしょうか?💦 今回は、室外機二つ並んでいるのをすっぽりカバーするタイプ✨ 天板上には、植物やめだかのおうちを置こうかなと検討中🐟 図面はかなりざっくり。サイズもざっくり。 でもなんだかいい感じに仕上がりました👍 さらに奥にも大型の室外機が待ち構えております。。 室外機の周りの外構も進めたい今日この頃🤔💦
久しぶりの大物製作⚒ 今年は、猛暑と長雨でdiy のタイミングがなかなか進まない😢と、思う人は多いのではないでしょうか?💦 今回は、室外機二つ並んでいるのをすっぽりカバーするタイプ✨ 天板上には、植物やめだかのおうちを置こうかなと検討中🐟 図面はかなりざっくり。サイズもざっくり。 でもなんだかいい感じに仕上がりました👍 さらに奥にも大型の室外機が待ち構えております。。 室外機の周りの外構も進めたい今日この頃🤔💦
kinazuki
kinazuki
necomuraさんの実例写真
セリアのトレリスとすのこで棚を作りました。 飾りもセリア。 木工用ボンドで付けただけの簡単施工。 あまり重たいものは置かないのでこれで充分です。 ガーデニングに今までやったDIYの知恵?も 活かせて楽しいです。
セリアのトレリスとすのこで棚を作りました。 飾りもセリア。 木工用ボンドで付けただけの簡単施工。 あまり重たいものは置かないのでこれで充分です。 ガーデニングに今までやったDIYの知恵?も 活かせて楽しいです。
necomura
necomura
3LDK | 家族
shk6.22さんの実例写真
売り主さんが手作りしたというウッドデッキ。作ってから何年経ったのか解らないですが大分日焼けして色褪せていたので、サンダー掛けて防虫防腐剤を塗りました🙆‍♀️ 勿論濃い所が塗ってある所☺︎︎︎︎ 雰囲気変わっていい感じ🙌
売り主さんが手作りしたというウッドデッキ。作ってから何年経ったのか解らないですが大分日焼けして色褪せていたので、サンダー掛けて防虫防腐剤を塗りました🙆‍♀️ 勿論濃い所が塗ってある所☺︎︎︎︎ 雰囲気変わっていい感じ🙌
shk6.22
shk6.22
4LDK | 家族
no.31さんの実例写真
no.31
no.31
4LDK | 一人暮らし
natumamaさんの実例写真
明日からまた雨が降るらしい。 体調がわるくて… なかなか思ったように動けず早数日。 やっと木材塗装できたよー もちろんやすりがけはこの腕1本! こどもが触るからトゲだけはなめらかに。 体力なさすぎて腕がもたないから 適当に切り上げました(^_^;) 最近 庭ばっかり
明日からまた雨が降るらしい。 体調がわるくて… なかなか思ったように動けず早数日。 やっと木材塗装できたよー もちろんやすりがけはこの腕1本! こどもが触るからトゲだけはなめらかに。 体力なさすぎて腕がもたないから 適当に切り上げました(^_^;) 最近 庭ばっかり
natumama
natumama
4LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
2年前に作ったウッドデッキ! 一部防腐塗料塗りました! ガンガン土足でのるもんだから汚くて、、、 これを機にちゃんと土足厳禁にしよう。 うん。 そうしよう。 多分すぐ土足でのるんだろうな。。。 テヘペロ。
2年前に作ったウッドデッキ! 一部防腐塗料塗りました! ガンガン土足でのるもんだから汚くて、、、 これを機にちゃんと土足厳禁にしよう。 うん。 そうしよう。 多分すぐ土足でのるんだろうな。。。 テヘペロ。
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
kさんの実例写真
お店の入口です。少し高いのでウッドデッキを作ってあります。イメージ的には「なんちゃって南プロバンス風」です(笑) 扉の窓と横の窓はチョット茶色が入ったポリカーボネートをつかってます。 扉を作った木材がもらい物で曲がっていて少し閉めにくい〜(笑) ウッドデッキは運搬用パレットもらって分解!クレオトップ塗って防腐してあります。 ここまでの建築費用は合わせて20万位かなぁ
お店の入口です。少し高いのでウッドデッキを作ってあります。イメージ的には「なんちゃって南プロバンス風」です(笑) 扉の窓と横の窓はチョット茶色が入ったポリカーボネートをつかってます。 扉を作った木材がもらい物で曲がっていて少し閉めにくい〜(笑) ウッドデッキは運搬用パレットもらって分解!クレオトップ塗って防腐してあります。 ここまでの建築費用は合わせて20万位かなぁ
k
k
Watanabejunpilさんの実例写真
抜いたヒバの木🌳🌳の後ろにフェンスを 作りました。
抜いたヒバの木🌳🌳の後ろにフェンスを 作りました。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
akm.akmさんの実例写真
ヘンリーツダが真っ赤に紅葉して、セージもキレイに咲きました。秋が一番好きな季節。
ヘンリーツダが真っ赤に紅葉して、セージもキレイに咲きました。秋が一番好きな季節。
akm.akm
akm.akm
4LDK | 家族

クレオトップの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クレオトップ

44枚の部屋写真から17枚をセレクト
akipuさんの実例写真
かなり頑張りました!!!!かなり! 朝7時からホームセンターに行き トラック借りて木材やらを購入!!! 安い杉の板で作ったので1からサンダーでやすりがけして 防腐剤3度塗り!!! 水平取って板打ち付けて前幕板付けてどうにか完成(^∇^) 我ながらよく1日で出来たもんだと自画自賛ですwww これでウッドデッキ完成♪
かなり頑張りました!!!!かなり! 朝7時からホームセンターに行き トラック借りて木材やらを購入!!! 安い杉の板で作ったので1からサンダーでやすりがけして 防腐剤3度塗り!!! 水平取って板打ち付けて前幕板付けてどうにか完成(^∇^) 我ながらよく1日で出来たもんだと自画自賛ですwww これでウッドデッキ完成♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
mimi-kさんの実例写真
室外機カバーのメンテナンス開始。 2018年に作って、毎年『クレオトップ(木材防腐剤)』のブラウンを塗ってます。 今年は補強もするためインパクト登場です。
室外機カバーのメンテナンス開始。 2018年に作って、毎年『クレオトップ(木材防腐剤)』のブラウンを塗ってます。 今年は補強もするためインパクト登場です。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
atnr719さんの実例写真
ウッドデッキガーデン計画ww 本日無事に塗装が完了しました(^_^) しかも、今回は理想な色を見つけました!! 古木のような風合いを求めてました。見つけた塗料は「クレオトップ」 キシラと迷いましたが、値段が半額!! お試しで…なんて思ってましたが、正に理想な色。 画像は2回目塗り立てなため少し赤っぽいですが、乾燥すると凄くいい感じ♪ ちょっと臭いはありますが、是非オススメです(^_^)
ウッドデッキガーデン計画ww 本日無事に塗装が完了しました(^_^) しかも、今回は理想な色を見つけました!! 古木のような風合いを求めてました。見つけた塗料は「クレオトップ」 キシラと迷いましたが、値段が半額!! お試しで…なんて思ってましたが、正に理想な色。 画像は2回目塗り立てなため少し赤っぽいですが、乾燥すると凄くいい感じ♪ ちょっと臭いはありますが、是非オススメです(^_^)
atnr719
atnr719
da60さんの実例写真
素人DIY
素人DIY
da60
da60
4LDK | 家族
RSKさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,780
塗りました。
塗りました。
RSK
RSK
ayaさんの実例写真
今作りかけのものと、ちびーずがお庭で使うイスと机に防腐剤を塗りました!数が多いせいもあって塗る(2度塗り)のにかなり時間がかかってしまいました(^o^;) そして…色!ちょっと茶色くしたいな~と思ってブラウンを買ったらもうこれは焦げちゃ!!買う時に口コミに「蒲焼きの色みたい…」って書いてたけどまさにその通りの色でした……濃すぎた(ToT)
今作りかけのものと、ちびーずがお庭で使うイスと机に防腐剤を塗りました!数が多いせいもあって塗る(2度塗り)のにかなり時間がかかってしまいました(^o^;) そして…色!ちょっと茶色くしたいな~と思ってブラウンを買ったらもうこれは焦げちゃ!!買う時に口コミに「蒲焼きの色みたい…」って書いてたけどまさにその通りの色でした……濃すぎた(ToT)
aya
aya
家族
Takayukiさんの実例写真
スケボーのミニランプ作成中
スケボーのミニランプ作成中
Takayuki
Takayuki
家族
Mikaさんの実例写真
鹿児島は、まだまだ夏です 暑い〜 暑い中、防腐剤を塗ってくれました!
鹿児島は、まだまだ夏です 暑い〜 暑い中、防腐剤を塗ってくれました!
Mika
Mika
4LDK | 家族
kinazukiさんの実例写真
久しぶりの大物製作⚒ 今年は、猛暑と長雨でdiy のタイミングがなかなか進まない😢と、思う人は多いのではないでしょうか?💦 今回は、室外機二つ並んでいるのをすっぽりカバーするタイプ✨ 天板上には、植物やめだかのおうちを置こうかなと検討中🐟 図面はかなりざっくり。サイズもざっくり。 でもなんだかいい感じに仕上がりました👍 さらに奥にも大型の室外機が待ち構えております。。 室外機の周りの外構も進めたい今日この頃🤔💦
久しぶりの大物製作⚒ 今年は、猛暑と長雨でdiy のタイミングがなかなか進まない😢と、思う人は多いのではないでしょうか?💦 今回は、室外機二つ並んでいるのをすっぽりカバーするタイプ✨ 天板上には、植物やめだかのおうちを置こうかなと検討中🐟 図面はかなりざっくり。サイズもざっくり。 でもなんだかいい感じに仕上がりました👍 さらに奥にも大型の室外機が待ち構えております。。 室外機の周りの外構も進めたい今日この頃🤔💦
kinazuki
kinazuki
necomuraさんの実例写真
セリアのトレリスとすのこで棚を作りました。 飾りもセリア。 木工用ボンドで付けただけの簡単施工。 あまり重たいものは置かないのでこれで充分です。 ガーデニングに今までやったDIYの知恵?も 活かせて楽しいです。
セリアのトレリスとすのこで棚を作りました。 飾りもセリア。 木工用ボンドで付けただけの簡単施工。 あまり重たいものは置かないのでこれで充分です。 ガーデニングに今までやったDIYの知恵?も 活かせて楽しいです。
necomura
necomura
3LDK | 家族
shk6.22さんの実例写真
売り主さんが手作りしたというウッドデッキ。作ってから何年経ったのか解らないですが大分日焼けして色褪せていたので、サンダー掛けて防虫防腐剤を塗りました🙆‍♀️ 勿論濃い所が塗ってある所☺︎︎︎︎ 雰囲気変わっていい感じ🙌
売り主さんが手作りしたというウッドデッキ。作ってから何年経ったのか解らないですが大分日焼けして色褪せていたので、サンダー掛けて防虫防腐剤を塗りました🙆‍♀️ 勿論濃い所が塗ってある所☺︎︎︎︎ 雰囲気変わっていい感じ🙌
shk6.22
shk6.22
4LDK | 家族
no.31さんの実例写真
no.31
no.31
4LDK | 一人暮らし
natumamaさんの実例写真
明日からまた雨が降るらしい。 体調がわるくて… なかなか思ったように動けず早数日。 やっと木材塗装できたよー もちろんやすりがけはこの腕1本! こどもが触るからトゲだけはなめらかに。 体力なさすぎて腕がもたないから 適当に切り上げました(^_^;) 最近 庭ばっかり
明日からまた雨が降るらしい。 体調がわるくて… なかなか思ったように動けず早数日。 やっと木材塗装できたよー もちろんやすりがけはこの腕1本! こどもが触るからトゲだけはなめらかに。 体力なさすぎて腕がもたないから 適当に切り上げました(^_^;) 最近 庭ばっかり
natumama
natumama
4LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
2年前に作ったウッドデッキ! 一部防腐塗料塗りました! ガンガン土足でのるもんだから汚くて、、、 これを機にちゃんと土足厳禁にしよう。 うん。 そうしよう。 多分すぐ土足でのるんだろうな。。。 テヘペロ。
2年前に作ったウッドデッキ! 一部防腐塗料塗りました! ガンガン土足でのるもんだから汚くて、、、 これを機にちゃんと土足厳禁にしよう。 うん。 そうしよう。 多分すぐ土足でのるんだろうな。。。 テヘペロ。
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
kさんの実例写真
お店の入口です。少し高いのでウッドデッキを作ってあります。イメージ的には「なんちゃって南プロバンス風」です(笑) 扉の窓と横の窓はチョット茶色が入ったポリカーボネートをつかってます。 扉を作った木材がもらい物で曲がっていて少し閉めにくい〜(笑) ウッドデッキは運搬用パレットもらって分解!クレオトップ塗って防腐してあります。 ここまでの建築費用は合わせて20万位かなぁ
お店の入口です。少し高いのでウッドデッキを作ってあります。イメージ的には「なんちゃって南プロバンス風」です(笑) 扉の窓と横の窓はチョット茶色が入ったポリカーボネートをつかってます。 扉を作った木材がもらい物で曲がっていて少し閉めにくい〜(笑) ウッドデッキは運搬用パレットもらって分解!クレオトップ塗って防腐してあります。 ここまでの建築費用は合わせて20万位かなぁ
k
k
Watanabejunpilさんの実例写真
抜いたヒバの木🌳🌳の後ろにフェンスを 作りました。
抜いたヒバの木🌳🌳の後ろにフェンスを 作りました。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
akm.akmさんの実例写真
ヘンリーツダが真っ赤に紅葉して、セージもキレイに咲きました。秋が一番好きな季節。
ヘンリーツダが真っ赤に紅葉して、セージもキレイに咲きました。秋が一番好きな季節。
akm.akm
akm.akm
4LDK | 家族

クレオトップの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ