SPF材

7,608枚の部屋写真から46枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
コンロ周りをスッキリさせるためにスパイスラックをDIYしました。 わが家の保存数筆頭(319)のニトリのコンロ横ラックを取り払うのは忍びない気持ちもありましたが…… 使っていない調味料やキッチンスツールなども置いていたので見直しました。 SPF材とステンレス丸棒でDIYした簡単なラックですが思い描いたラックになりました✨
コンロ周りをスッキリさせるためにスパイスラックをDIYしました。 わが家の保存数筆頭(319)のニトリのコンロ横ラックを取り払うのは忍びない気持ちもありましたが…… 使っていない調味料やキッチンスツールなども置いていたので見直しました。 SPF材とステンレス丸棒でDIYした簡単なラックですが思い描いたラックになりました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
TMroomさんの実例写真
二回目の投稿です。 あらためて初めまして。よろしくお願いします。 早速またSPF材を買ってきました。 今回は玄関のDIYです。
二回目の投稿です。 あらためて初めまして。よろしくお願いします。 早速またSPF材を買ってきました。 今回は玄関のDIYです。
TMroom
TMroom
3DK | 家族
miporin0711さんの実例写真
おはようございます(^-^)/ 今日はSPF材を茶色の油性ペンで塗ってみました! 私的には良い感じ…(^w^) 色塗り嫌いなんで、チョー手抜き!!
おはようございます(^-^)/ 今日はSPF材を茶色の油性ペンで塗ってみました! 私的には良い感じ…(^w^) 色塗り嫌いなんで、チョー手抜き!!
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
モニター当選しました! SPF材のホワイトウッドに塗ってみたいと 思います!
モニター当選しました! SPF材のホワイトウッドに塗ってみたいと 思います!
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
soramameさんの実例写真
ワックス¥2,950
収納も少なく狭いキッチンなので見せる収納派です。 昔はスッキリ見せようと何でもかんでも引き出しや棚にしまっていた時期もありましたが、料理が好きでキッチンに立つ時間も長いので、使用頻度が高い物はできるだけワンアクションで取れるように切り替えました。 心配していたほど油汚れもつかないし快適に使っています。
収納も少なく狭いキッチンなので見せる収納派です。 昔はスッキリ見せようと何でもかんでも引き出しや棚にしまっていた時期もありましたが、料理が好きでキッチンに立つ時間も長いので、使用頻度が高い物はできるだけワンアクションで取れるように切り替えました。 心配していたほど油汚れもつかないし快適に使っています。
soramame
soramame
2LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
ずっと悩んでたコンロ周り ドリームステッカーさんのサブウェイタイル貼りました(ˊ˘ˋ*)
ずっと悩んでたコンロ周り ドリームステッカーさんのサブウェイタイル貼りました(ˊ˘ˋ*)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
ブライワックス塗布後 磨きをかける時 この100均のシューズブラシが いい仕事してくれます😁 持ち手がついているので使いやすいです 時々 これを手に持って家中のブライワックス系の物をチャチャっと磨いたりすると 輝きがもどりメンテナンスにも便利😊
ブライワックス塗布後 磨きをかける時 この100均のシューズブラシが いい仕事してくれます😁 持ち手がついているので使いやすいです 時々 これを手に持って家中のブライワックス系の物をチャチャっと磨いたりすると 輝きがもどりメンテナンスにも便利😊
suzuran
suzuran
家族
muraさんの実例写真
せっかくなのでオスモカラーサンプル取り寄せてみましたヽ(`・ω・´)ノサンプルと一緒に送られてきた板じゃなくて使いたいSPF材に塗ってみるぞ!
せっかくなのでオスモカラーサンプル取り寄せてみましたヽ(`・ω・´)ノサンプルと一緒に送られてきた板じゃなくて使いたいSPF材に塗ってみるぞ!
mura
mura
4LDK | 家族
HARIさんの実例写真
SPF材 1×4とIKEAアイテムでタオルハンガー
SPF材 1×4とIKEAアイテムでタオルハンガー
HARI
HARI
1LDK
shnhshnさんの実例写真
shnhshn
shnhshn
1K | 一人暮らし
toshiさんの実例写真
キッチンにあった隙間に棚もいうかテーブルを作りました。 棚板はパイン集成材、脚はSPF材 1x2で安くすませました。
キッチンにあった隙間に棚もいうかテーブルを作りました。 棚板はパイン集成材、脚はSPF材 1x2で安くすませました。
toshi
toshi
4LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
製作中の棚板です。ワトコオイルの後はブライワックスで仕上げます。色はラスティックパインです。より深みが増しました♪
製作中の棚板です。ワトコオイルの後はブライワックスで仕上げます。色はラスティックパインです。より深みが増しました♪
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
d_kunさんの実例写真
実家の屋外用ベンチDIY‼️ またまたSPF材にお世話になりました😊 真夏のバーベキューはこれに座って七輪でタンを食べまくる🙆‍♂️🍻 【縁台DIY】 ①SPF 2×4 4本 ②SPF 1×4 4本 ①113cm×2本 横の幕板  30cm×4本 縦幕板2枚・貫支え2枚  45cm×4本 脚  22.3cm×2本 四角の中の二つ支柱  108cm×1本 貫 ②123cm×4本 座面
実家の屋外用ベンチDIY‼️ またまたSPF材にお世話になりました😊 真夏のバーベキューはこれに座って七輪でタンを食べまくる🙆‍♂️🍻 【縁台DIY】 ①SPF 2×4 4本 ②SPF 1×4 4本 ①113cm×2本 横の幕板  30cm×4本 縦幕板2枚・貫支え2枚  45cm×4本 脚  22.3cm×2本 四角の中の二つ支柱  108cm×1本 貫 ②123cm×4本 座面
d_kun
d_kun
3DK
momijiさんの実例写真
連投失礼します。 冷蔵庫横のスリム棚もリメイクして雰囲気を変えました!
連投失礼します。 冷蔵庫横のスリム棚もリメイクして雰囲気を変えました!
momiji
momiji
3LDK | 家族
plus9さんの実例写真
クッションフロア¥328
【Hobby room】 スキーヤーなので冬の週末は家にいません なので春まで放置するつもりだった別室 アイディアが閃いてしまったので 居ても立っても居られずw 趣味の道具を置くガレージにしたくて まずはスレートのクッションフロアを 工具と無垢材買い込んで下準備 オイルステインの色に相当悩む予定(;´Д`A
【Hobby room】 スキーヤーなので冬の週末は家にいません なので春まで放置するつもりだった別室 アイディアが閃いてしまったので 居ても立っても居られずw 趣味の道具を置くガレージにしたくて まずはスレートのクッションフロアを 工具と無垢材買い込んで下準備 オイルステインの色に相当悩む予定(;´Д`A
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加 (*≧з≦ 我が家の日常。 こうやってどんどん散らかります( *´艸`)
イベント参加 (*≧з≦ 我が家の日常。 こうやってどんどん散らかります( *´艸`)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
まだまだ寒い日が続いてますね…わたしは寒いの苦手です。写真の様に、早くこたつをしまいたいです_:(´ཀ`」 ∠):
まだまだ寒い日が続いてますね…わたしは寒いの苦手です。写真の様に、早くこたつをしまいたいです_:(´ཀ`」 ∠):
oxox
oxox
4LDK | 家族
DayRee.さんの実例写真
食器棚に引き続き~♪ レンジ台作ってもらったー! レンジにピッタリサイズで使いやすい~^^* SPF材大活躍!
食器棚に引き続き~♪ レンジ台作ってもらったー! レンジにピッタリサイズで使いやすい~^^* SPF材大活躍!
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
娘のキッズ机をdiyで作りました。 SPF1x4材6Fを3本とパイン集成材600×400の天板2枚で作成。 表面は水性ウレタンニスに1200耐水ペーパーかけして完成👌 可愛らしいナチュラルな机が出来ました。
娘のキッズ机をdiyで作りました。 SPF1x4材6Fを3本とパイン集成材600×400の天板2枚で作成。 表面は水性ウレタンニスに1200耐水ペーパーかけして完成👌 可愛らしいナチュラルな机が出来ました。
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
ホワイトインテリアなのか?は不明ですが…雑貨類やDIYしたものはいつもホワイト率高め意識しています(*´艸`*) 今日も家具をホワイトにペイント中〜〜✨
ホワイトインテリアなのか?は不明ですが…雑貨類やDIYしたものはいつもホワイト率高め意識しています(*´艸`*) 今日も家具をホワイトにペイント中〜〜✨
YunSamama
YunSamama
家族
m.m.nさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,280
ダイニングテーブルをDIY
ダイニングテーブルをDIY
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
kranz9250さんの実例写真
ガレージから、本玄関へ続くスペースです。DIYにて。
ガレージから、本玄関へ続くスペースです。DIYにて。
kranz9250
kranz9250
家族
apikoさんの実例写真
わたしの初めての大型diyはこの食器棚の横の台です。うちの凸凹変な形した狭いキッチンにピッタリ合うサイズの既製品がなく、なければ作れ精神で頑張って作りました!基本はspf材で、棚板をワックスで着色したり、横板はミルクペイントを塗ってみたり、フレンチカントリーな食器棚に合うように仕上げました!ワックスが水を弾いて手入れもしやすく、使い勝手もいいので本当に気に入っています。ただこの上で力を入れたりすると時々ミシミシっていうので強度は不安です笑
わたしの初めての大型diyはこの食器棚の横の台です。うちの凸凹変な形した狭いキッチンにピッタリ合うサイズの既製品がなく、なければ作れ精神で頑張って作りました!基本はspf材で、棚板をワックスで着色したり、横板はミルクペイントを塗ってみたり、フレンチカントリーな食器棚に合うように仕上げました!ワックスが水を弾いて手入れもしやすく、使い勝手もいいので本当に気に入っています。ただこの上で力を入れたりすると時々ミシミシっていうので強度は不安です笑
apiko
apiko
家族
Tomoyaさんの実例写真
デッドスペースにはディアウォール。
デッドスペースにはディアウォール。
Tomoya
Tomoya
2LDK | 家族
もっと見る

SPF材の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

SPF材

7,608枚の部屋写真から46枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
コンロ周りをスッキリさせるためにスパイスラックをDIYしました。 わが家の保存数筆頭(319)のニトリのコンロ横ラックを取り払うのは忍びない気持ちもありましたが…… 使っていない調味料やキッチンスツールなども置いていたので見直しました。 SPF材とステンレス丸棒でDIYした簡単なラックですが思い描いたラックになりました✨
コンロ周りをスッキリさせるためにスパイスラックをDIYしました。 わが家の保存数筆頭(319)のニトリのコンロ横ラックを取り払うのは忍びない気持ちもありましたが…… 使っていない調味料やキッチンスツールなども置いていたので見直しました。 SPF材とステンレス丸棒でDIYした簡単なラックですが思い描いたラックになりました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
TMroomさんの実例写真
二回目の投稿です。 あらためて初めまして。よろしくお願いします。 早速またSPF材を買ってきました。 今回は玄関のDIYです。
二回目の投稿です。 あらためて初めまして。よろしくお願いします。 早速またSPF材を買ってきました。 今回は玄関のDIYです。
TMroom
TMroom
3DK | 家族
miporin0711さんの実例写真
おはようございます(^-^)/ 今日はSPF材を茶色の油性ペンで塗ってみました! 私的には良い感じ…(^w^) 色塗り嫌いなんで、チョー手抜き!!
おはようございます(^-^)/ 今日はSPF材を茶色の油性ペンで塗ってみました! 私的には良い感じ…(^w^) 色塗り嫌いなんで、チョー手抜き!!
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
モニター当選しました! SPF材のホワイトウッドに塗ってみたいと 思います!
モニター当選しました! SPF材のホワイトウッドに塗ってみたいと 思います!
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
soramameさんの実例写真
ワックス¥2,950
収納も少なく狭いキッチンなので見せる収納派です。 昔はスッキリ見せようと何でもかんでも引き出しや棚にしまっていた時期もありましたが、料理が好きでキッチンに立つ時間も長いので、使用頻度が高い物はできるだけワンアクションで取れるように切り替えました。 心配していたほど油汚れもつかないし快適に使っています。
収納も少なく狭いキッチンなので見せる収納派です。 昔はスッキリ見せようと何でもかんでも引き出しや棚にしまっていた時期もありましたが、料理が好きでキッチンに立つ時間も長いので、使用頻度が高い物はできるだけワンアクションで取れるように切り替えました。 心配していたほど油汚れもつかないし快適に使っています。
soramame
soramame
2LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
ずっと悩んでたコンロ周り ドリームステッカーさんのサブウェイタイル貼りました(ˊ˘ˋ*)
ずっと悩んでたコンロ周り ドリームステッカーさんのサブウェイタイル貼りました(ˊ˘ˋ*)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
ブライワックス塗布後 磨きをかける時 この100均のシューズブラシが いい仕事してくれます😁 持ち手がついているので使いやすいです 時々 これを手に持って家中のブライワックス系の物をチャチャっと磨いたりすると 輝きがもどりメンテナンスにも便利😊
ブライワックス塗布後 磨きをかける時 この100均のシューズブラシが いい仕事してくれます😁 持ち手がついているので使いやすいです 時々 これを手に持って家中のブライワックス系の物をチャチャっと磨いたりすると 輝きがもどりメンテナンスにも便利😊
suzuran
suzuran
家族
muraさんの実例写真
せっかくなのでオスモカラーサンプル取り寄せてみましたヽ(`・ω・´)ノサンプルと一緒に送られてきた板じゃなくて使いたいSPF材に塗ってみるぞ!
せっかくなのでオスモカラーサンプル取り寄せてみましたヽ(`・ω・´)ノサンプルと一緒に送られてきた板じゃなくて使いたいSPF材に塗ってみるぞ!
mura
mura
4LDK | 家族
HARIさんの実例写真
SPF材 1×4とIKEAアイテムでタオルハンガー
SPF材 1×4とIKEAアイテムでタオルハンガー
HARI
HARI
1LDK
shnhshnさんの実例写真
shnhshn
shnhshn
1K | 一人暮らし
toshiさんの実例写真
キッチンにあった隙間に棚もいうかテーブルを作りました。 棚板はパイン集成材、脚はSPF材 1x2で安くすませました。
キッチンにあった隙間に棚もいうかテーブルを作りました。 棚板はパイン集成材、脚はSPF材 1x2で安くすませました。
toshi
toshi
4LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
製作中の棚板です。ワトコオイルの後はブライワックスで仕上げます。色はラスティックパインです。より深みが増しました♪
製作中の棚板です。ワトコオイルの後はブライワックスで仕上げます。色はラスティックパインです。より深みが増しました♪
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
d_kunさんの実例写真
実家の屋外用ベンチDIY‼️ またまたSPF材にお世話になりました😊 真夏のバーベキューはこれに座って七輪でタンを食べまくる🙆‍♂️🍻 【縁台DIY】 ①SPF 2×4 4本 ②SPF 1×4 4本 ①113cm×2本 横の幕板  30cm×4本 縦幕板2枚・貫支え2枚  45cm×4本 脚  22.3cm×2本 四角の中の二つ支柱  108cm×1本 貫 ②123cm×4本 座面
実家の屋外用ベンチDIY‼️ またまたSPF材にお世話になりました😊 真夏のバーベキューはこれに座って七輪でタンを食べまくる🙆‍♂️🍻 【縁台DIY】 ①SPF 2×4 4本 ②SPF 1×4 4本 ①113cm×2本 横の幕板  30cm×4本 縦幕板2枚・貫支え2枚  45cm×4本 脚  22.3cm×2本 四角の中の二つ支柱  108cm×1本 貫 ②123cm×4本 座面
d_kun
d_kun
3DK
momijiさんの実例写真
連投失礼します。 冷蔵庫横のスリム棚もリメイクして雰囲気を変えました!
連投失礼します。 冷蔵庫横のスリム棚もリメイクして雰囲気を変えました!
momiji
momiji
3LDK | 家族
plus9さんの実例写真
【Hobby room】 スキーヤーなので冬の週末は家にいません なので春まで放置するつもりだった別室 アイディアが閃いてしまったので 居ても立っても居られずw 趣味の道具を置くガレージにしたくて まずはスレートのクッションフロアを 工具と無垢材買い込んで下準備 オイルステインの色に相当悩む予定(;´Д`A
【Hobby room】 スキーヤーなので冬の週末は家にいません なので春まで放置するつもりだった別室 アイディアが閃いてしまったので 居ても立っても居られずw 趣味の道具を置くガレージにしたくて まずはスレートのクッションフロアを 工具と無垢材買い込んで下準備 オイルステインの色に相当悩む予定(;´Д`A
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加 (*≧з≦ 我が家の日常。 こうやってどんどん散らかります( *´艸`)
イベント参加 (*≧з≦ 我が家の日常。 こうやってどんどん散らかります( *´艸`)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
まだまだ寒い日が続いてますね…わたしは寒いの苦手です。写真の様に、早くこたつをしまいたいです_:(´ཀ`」 ∠):
まだまだ寒い日が続いてますね…わたしは寒いの苦手です。写真の様に、早くこたつをしまいたいです_:(´ཀ`」 ∠):
oxox
oxox
4LDK | 家族
DayRee.さんの実例写真
食器棚に引き続き~♪ レンジ台作ってもらったー! レンジにピッタリサイズで使いやすい~^^* SPF材大活躍!
食器棚に引き続き~♪ レンジ台作ってもらったー! レンジにピッタリサイズで使いやすい~^^* SPF材大活躍!
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
娘のキッズ机をdiyで作りました。 SPF1x4材6Fを3本とパイン集成材600×400の天板2枚で作成。 表面は水性ウレタンニスに1200耐水ペーパーかけして完成👌 可愛らしいナチュラルな机が出来ました。
娘のキッズ机をdiyで作りました。 SPF1x4材6Fを3本とパイン集成材600×400の天板2枚で作成。 表面は水性ウレタンニスに1200耐水ペーパーかけして完成👌 可愛らしいナチュラルな机が出来ました。
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
ホワイトインテリアなのか?は不明ですが…雑貨類やDIYしたものはいつもホワイト率高め意識しています(*´艸`*) 今日も家具をホワイトにペイント中〜〜✨
ホワイトインテリアなのか?は不明ですが…雑貨類やDIYしたものはいつもホワイト率高め意識しています(*´艸`*) 今日も家具をホワイトにペイント中〜〜✨
YunSamama
YunSamama
家族
m.m.nさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,280
ダイニングテーブルをDIY
ダイニングテーブルをDIY
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
kranz9250さんの実例写真
ガレージから、本玄関へ続くスペースです。DIYにて。
ガレージから、本玄関へ続くスペースです。DIYにて。
kranz9250
kranz9250
家族
apikoさんの実例写真
わたしの初めての大型diyはこの食器棚の横の台です。うちの凸凹変な形した狭いキッチンにピッタリ合うサイズの既製品がなく、なければ作れ精神で頑張って作りました!基本はspf材で、棚板をワックスで着色したり、横板はミルクペイントを塗ってみたり、フレンチカントリーな食器棚に合うように仕上げました!ワックスが水を弾いて手入れもしやすく、使い勝手もいいので本当に気に入っています。ただこの上で力を入れたりすると時々ミシミシっていうので強度は不安です笑
わたしの初めての大型diyはこの食器棚の横の台です。うちの凸凹変な形した狭いキッチンにピッタリ合うサイズの既製品がなく、なければ作れ精神で頑張って作りました!基本はspf材で、棚板をワックスで着色したり、横板はミルクペイントを塗ってみたり、フレンチカントリーな食器棚に合うように仕上げました!ワックスが水を弾いて手入れもしやすく、使い勝手もいいので本当に気に入っています。ただこの上で力を入れたりすると時々ミシミシっていうので強度は不安です笑
apiko
apiko
家族
Tomoyaさんの実例写真
デッドスペースにはディアウォール。
デッドスペースにはディアウォール。
Tomoya
Tomoya
2LDK | 家族
もっと見る

SPF材の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ