丁寧な手仕事に

1,403枚の部屋写真から49枚をセレクト
jinさんの実例写真
「愛用のかご・バスケット」 取手の付いたバスケット🧺 お客様用のスリッパ入れにしています。 この写真撮るまで、籐籠だと勘違いしてたけど、よく見たら節があり、表面がツルツル。 実は竹籠でした😅🎍🎋 母から譲り受けたこの籠。 貰った時、既に色は飴色。 きっと最初は竹色だったんだろうな🙄 底もとても綺麗に編まれてて、何十年も使い続けられる丁寧な手仕事♡ 最初はドライフラワーやフェイクグリーン等を入れてたけど、スリッパ入れに落ち着きました😃
「愛用のかご・バスケット」 取手の付いたバスケット🧺 お客様用のスリッパ入れにしています。 この写真撮るまで、籐籠だと勘違いしてたけど、よく見たら節があり、表面がツルツル。 実は竹籠でした😅🎍🎋 母から譲り受けたこの籠。 貰った時、既に色は飴色。 きっと最初は竹色だったんだろうな🙄 底もとても綺麗に編まれてて、何十年も使い続けられる丁寧な手仕事♡ 最初はドライフラワーやフェイクグリーン等を入れてたけど、スリッパ入れに落ち着きました😃
jin
jin
3LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
ついに完成しました✨✨✨ オール手編みのウエディングドレスです🥰 上衣を編むのに半年、 スカートを編むのに半年、 1年かけて仕上がりました🤗 12月から編み始めたスカート部分、 6月のジューンブライドには間に合わなかった……😆 ヘッドドレスもネックレスも手作りしました 足元のテーブルの上に置かれているトーク帽は Bienvenueさんからの贈り物です✨ もともとBienvenueさんからご縁あって トルソーを送っていただき、 そのトルソーにウエディングドレスを着せたい‼️ という思いから始まったのでした……🥰 でも、でもでも いつか娘が着てくれたらなあ〜なんて 密かな思いもありますけどね🤭 (娘には絶対言えない🤣)
ついに完成しました✨✨✨ オール手編みのウエディングドレスです🥰 上衣を編むのに半年、 スカートを編むのに半年、 1年かけて仕上がりました🤗 12月から編み始めたスカート部分、 6月のジューンブライドには間に合わなかった……😆 ヘッドドレスもネックレスも手作りしました 足元のテーブルの上に置かれているトーク帽は Bienvenueさんからの贈り物です✨ もともとBienvenueさんからご縁あって トルソーを送っていただき、 そのトルソーにウエディングドレスを着せたい‼️ という思いから始まったのでした……🥰 でも、でもでも いつか娘が着てくれたらなあ〜なんて 密かな思いもありますけどね🤭 (娘には絶対言えない🤣)
Hujiko
Hujiko
家族
ELEMENTSさんの実例写真
\ブックエンドとしても使える/ チーク古木とクラッシュガラスの ハンドメイドオブジェ をご紹介します。 https://www.elements-lifestyle.jp/c/0000000250/0000000295/14246 ¥7,500 チークの古木とリサイクルガラスを融合させた美しいオブジェ。 チーク材の空洞にクラッシュガラスとレジンを流し込む高度な技法は インドネシアの職人の手仕事で1点1点、丁寧に作られたもの。 そのため、ガラス部分の形や大きさがひとつひとつ異なり どれも唯一無二の存在感を持つアイテムに仕上がりました。 古木の節や欠けに、透明感のあるガラスが絶妙に映え まるで海辺の漂流木と波を連想させるようなデザインが特徴。 光を受けるときらめくその姿は 涼しげでありながら高級感も漂わせます。 高さ32cmというサイズは、アートブックなどの大きな書籍を支える ブックエンドとしても活用でき リビングやオフィスのインテリアにもぴったり。 また、店舗のカウンターやモデルルームのディスプレイにも最適です。 植物の隣に飾るだけでも目を引き、自然の温もりと視覚的な癒しを 与えてくれます。 他にはない個性的なアクセントとして空間を彩り サーフスタイルやコースタルインテリアにもマッチ。 インテリア工業製品に囲まれた暮らしに自然の心地よさをプラスします。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
\ブックエンドとしても使える/ チーク古木とクラッシュガラスの ハンドメイドオブジェ をご紹介します。 https://www.elements-lifestyle.jp/c/0000000250/0000000295/14246 ¥7,500 チークの古木とリサイクルガラスを融合させた美しいオブジェ。 チーク材の空洞にクラッシュガラスとレジンを流し込む高度な技法は インドネシアの職人の手仕事で1点1点、丁寧に作られたもの。 そのため、ガラス部分の形や大きさがひとつひとつ異なり どれも唯一無二の存在感を持つアイテムに仕上がりました。 古木の節や欠けに、透明感のあるガラスが絶妙に映え まるで海辺の漂流木と波を連想させるようなデザインが特徴。 光を受けるときらめくその姿は 涼しげでありながら高級感も漂わせます。 高さ32cmというサイズは、アートブックなどの大きな書籍を支える ブックエンドとしても活用でき リビングやオフィスのインテリアにもぴったり。 また、店舗のカウンターやモデルルームのディスプレイにも最適です。 植物の隣に飾るだけでも目を引き、自然の温もりと視覚的な癒しを 与えてくれます。 他にはない個性的なアクセントとして空間を彩り サーフスタイルやコースタルインテリアにもマッチ。 インテリア工業製品に囲まれた暮らしに自然の心地よさをプラスします。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
ELEMENTS
ELEMENTS
faunさんの実例写真
久しぶりに、ニードルレースのプント イン アリアで、月兎のサンプルブローチを作ってみました。 8月10日からデザインを考えました。 お月様と兎さんにしよう〜♪ 日本ではお餅をつく兎さんですが、中国では月の仙女である嫦娥(じょうが)に仕え、不老不死の仙薬を造っているのだそうですよ。 では薬草が要るでしょう。 生薬の草花や葉っぱも必要ですね😊 兎さんと一緒に配置してみました。 兎さんは、今日も仙女のために仙薬を作っているのです。 ブリーチを作っている間、とても楽しかったです🥰 物語があるのって良いなぁ☺️ 使用糸: DMC Special Dentelles #80
久しぶりに、ニードルレースのプント イン アリアで、月兎のサンプルブローチを作ってみました。 8月10日からデザインを考えました。 お月様と兎さんにしよう〜♪ 日本ではお餅をつく兎さんですが、中国では月の仙女である嫦娥(じょうが)に仕え、不老不死の仙薬を造っているのだそうですよ。 では薬草が要るでしょう。 生薬の草花や葉っぱも必要ですね😊 兎さんと一緒に配置してみました。 兎さんは、今日も仙女のために仙薬を作っているのです。 ブリーチを作っている間、とても楽しかったです🥰 物語があるのって良いなぁ☺️ 使用糸: DMC Special Dentelles #80
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
noahさんの実例写真
すごく嬉しかった事がありました。 去年初マルシェにも来てくれたティモちゃんから、オーダーを頂きまして。 出来上がったよー🤗
すごく嬉しかった事がありました。 去年初マルシェにも来てくれたティモちゃんから、オーダーを頂きまして。 出来上がったよー🤗
noah
noah
1LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
アザミの花が出始めると初夏 棘が痛い痛いと言いながら摘んで また家で刺されながら 小さく頭だけにする… 水に潜らせ ピンセットで粘着質でトゲトゲのガクの ゴミを取り払いながら 日陰の風に当てる… ドライフラワーは 待った無しの作業になる…
アザミの花が出始めると初夏 棘が痛い痛いと言いながら摘んで また家で刺されながら 小さく頭だけにする… 水に潜らせ ピンセットで粘着質でトゲトゲのガクの ゴミを取り払いながら 日陰の風に当てる… ドライフラワーは 待った無しの作業になる…
mama-mammoth
mama-mammoth
airiさんの実例写真
キャンドゥさんのケースを色塗りして金具つけてフェルト丸めてオリジナルアクセサリーケースの完成\( 'ω')/
キャンドゥさんのケースを色塗りして金具つけてフェルト丸めてオリジナルアクセサリーケースの完成\( 'ω')/
airi
airi
家族
Yucacorinさんの実例写真
椅子カバー作りクレイジー 続行中です☆       Here you go✌︎🐤✌︎
椅子カバー作りクレイジー 続行中です☆       Here you go✌︎🐤✌︎
Yucacorin
Yucacorin
botanさんの実例写真
晴耕雨読。もとい雨編。 今年も麻糸のバッグ編みました。 今回はお出掛け用に小ぶりなものを。 内布は、スマホやお財布が飛び出さないようにもう少し改良したいな。
晴耕雨読。もとい雨編。 今年も麻糸のバッグ編みました。 今回はお出掛け用に小ぶりなものを。 内布は、スマホやお財布が飛び出さないようにもう少し改良したいな。
botan
botan
家族
JKさんの実例写真
マクラメで作るこの柄が好きで、よく作っている気がします♪
マクラメで作るこの柄が好きで、よく作っている気がします♪
JK
JK
4LDK
ritsukoさんの実例写真
♡愛用のマグカップ♡ 昨日は 年末にyumirilちゃんから届いた シュトーレン チマチマ 大事に食べて 主人にも 息子達にも 友達にも少しずつ 食べてもらい 少しだけ  また後でこっそり食べようと 冷凍庫に見えない所に隠して🤭 昨日 こっそり 冷凍庫から出して来て食べました やっぱり めっちゃ美味しい😋 最後の二切れ 惜しみながら食べました➿➿ 心もお腹も 満たされました➿💕 ① ちょっと 和風喫茶風に 漆塗りのトーレに  輪島に行った時に 漆塗りのカップを買って来て 随分前に漆塗りの茶托にのせ リッチな感じに➿➿ 四角のお皿  端が上に反り上がってるのがお気に入り➿ シュトーレンとりんごを乗せて ガラスのグラスにお花を生け そえてみました 奥のみかんが入ってるカゴは 藤で編んだ 私の手作り 持ち手付けたので 持ち運びが楽です そのカゴに合わせて パッチワークキルトで カバーを作りました 随分前に➿ ②少し上からパチリ ③角度変えて 奥の座椅子 テレビを観る時に ゆったり座ってます 掛けてる ブランケットは 3代目JSBのコンサートに行った時に 岩田隆典君が好きで 岩ちゃんのグッズ 赤チェックのブランケットを買ってきました 暫く使うの勿体無くて 使ってなかったのですが 最近寒いので 肩に掛けて使ってます 今朝も 寒いです➿ 風邪ひかないように 暖かくして お過ごし下さい➿ yumirilちゃん💕 美味しい シュトーレンありがとさん 感謝➿感謝➿💗💗💗💗💗
♡愛用のマグカップ♡ 昨日は 年末にyumirilちゃんから届いた シュトーレン チマチマ 大事に食べて 主人にも 息子達にも 友達にも少しずつ 食べてもらい 少しだけ  また後でこっそり食べようと 冷凍庫に見えない所に隠して🤭 昨日 こっそり 冷凍庫から出して来て食べました やっぱり めっちゃ美味しい😋 最後の二切れ 惜しみながら食べました➿➿ 心もお腹も 満たされました➿💕 ① ちょっと 和風喫茶風に 漆塗りのトーレに  輪島に行った時に 漆塗りのカップを買って来て 随分前に漆塗りの茶托にのせ リッチな感じに➿➿ 四角のお皿  端が上に反り上がってるのがお気に入り➿ シュトーレンとりんごを乗せて ガラスのグラスにお花を生け そえてみました 奥のみかんが入ってるカゴは 藤で編んだ 私の手作り 持ち手付けたので 持ち運びが楽です そのカゴに合わせて パッチワークキルトで カバーを作りました 随分前に➿ ②少し上からパチリ ③角度変えて 奥の座椅子 テレビを観る時に ゆったり座ってます 掛けてる ブランケットは 3代目JSBのコンサートに行った時に 岩田隆典君が好きで 岩ちゃんのグッズ 赤チェックのブランケットを買ってきました 暫く使うの勿体無くて 使ってなかったのですが 最近寒いので 肩に掛けて使ってます 今朝も 寒いです➿ 風邪ひかないように 暖かくして お過ごし下さい➿ yumirilちゃん💕 美味しい シュトーレンありがとさん 感謝➿感謝➿💗💗💗💗💗
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
変わり種フラワーミラー作ってみました。 お隣りさんの務めるダイソーで鏡を大量注文しました。 お隣りさんから電話が掛かってきて 「あんた!あんなにたくさんの鏡、何すんの? 」って(≧∇≦) 私「色んな角度から自分をチェックしてんのよ〜♫」って言っちゃった 。
変わり種フラワーミラー作ってみました。 お隣りさんの務めるダイソーで鏡を大量注文しました。 お隣りさんから電話が掛かってきて 「あんた!あんなにたくさんの鏡、何すんの? 」って(≧∇≦) 私「色んな角度から自分をチェックしてんのよ〜♫」って言っちゃった 。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
tomousa33さんの実例写真
108巾1mのメキシカンドビー、四方ともロック加工してあったので布端に紐とループ挟んで縫って座布団カバー♪(´ε` ) 紐結べばジャストサイズでイイ感じw
108巾1mのメキシカンドビー、四方ともロック加工してあったので布端に紐とループ挟んで縫って座布団カバー♪(´ε` ) 紐結べばジャストサイズでイイ感じw
tomousa33
tomousa33
3LDK | 家族
aromameさんの実例写真
スーツはスカートを使いました👍 こちらもかなり古い物ですが、昔の職人さんの手仕事は丁寧ですね🤗 とても手の込んだ縫製がされていました❣️ 裏地を外して、スカートも前スリットで切り分けます✂️
スーツはスカートを使いました👍 こちらもかなり古い物ですが、昔の職人さんの手仕事は丁寧ですね🤗 とても手の込んだ縫製がされていました❣️ 裏地を外して、スカートも前スリットで切り分けます✂️
aromame
aromame
家族
meguchiyoさんの実例写真
手作りのモビールがひとつ落下したので久しぶりに修復。うわー老眼が進んでいる…!細かいところが見えないよぉ
手作りのモビールがひとつ落下したので久しぶりに修復。うわー老眼が進んでいる…!細かいところが見えないよぉ
meguchiyo
meguchiyo
Shion+さんの実例写真
大人の自由研究つづき 乾燥がすすむと透かしほおずきは、だんだん白っぽくなります。 左側は乾燥が進んだほおずき。右側は漬けていたお水から取り出して皮をとったばかりのほおずき、オレンジ色がまだ残ってます 透かしほおずきの自然のグラデーション ただ見ているだけで、楽しい週末
大人の自由研究つづき 乾燥がすすむと透かしほおずきは、だんだん白っぽくなります。 左側は乾燥が進んだほおずき。右側は漬けていたお水から取り出して皮をとったばかりのほおずき、オレンジ色がまだ残ってます 透かしほおずきの自然のグラデーション ただ見ているだけで、楽しい週末
Shion+
Shion+
3DK | 家族
kuuさんの実例写真
毎年梅シロップができた後にシワシワ梅でジャムを作ります。ヨーグルトに入れて食べるのが好きです☺︎
毎年梅シロップができた後にシワシワ梅でジャムを作ります。ヨーグルトに入れて食べるのが好きです☺︎
kuu
kuu
tomomiさんの実例写真
お盆準備🎐 だいたい完了しました😌🌼 あとは母の好きな食べ物を 買ってこようと思います🍫💕 写真は今年 パルシステムで買った きゅうりとなす🥒🍆 去年は売り切れで 変えなかったから嬉しい😄
お盆準備🎐 だいたい完了しました😌🌼 あとは母の好きな食べ物を 買ってこようと思います🍫💕 写真は今年 パルシステムで買った きゅうりとなす🥒🍆 去年は売り切れで 変えなかったから嬉しい😄
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
minekoさんの実例写真
風水で西側のトイレは黄色がいいって事で、 トイレマット、カバー、カフェカーテンを手作りしました。 カバーには刺し子をしました。 古い家なのですが、黄色で明るく感じます(^^)
風水で西側のトイレは黄色がいいって事で、 トイレマット、カバー、カフェカーテンを手作りしました。 カバーには刺し子をしました。 古い家なのですが、黄色で明るく感じます(^^)
mineko
mineko
家族
minamiさんの実例写真
待ちに待ったkiccaさんのツヴィストソム刺繍キットを以前購入して、少しずつ進めています。 楽しくてかわいくてこの時間がたまらなく好きです。 厳選された刺繍生地や糸、パッケージまでもこだわられていて、kiccaさんのデザインはもちろん、丁寧な手しごとにいつもうっとりしてしまいます… 初心者なのでうまく刺せませんが、素敵な生地とデザインに大変助けられております(*^^*)
待ちに待ったkiccaさんのツヴィストソム刺繍キットを以前購入して、少しずつ進めています。 楽しくてかわいくてこの時間がたまらなく好きです。 厳選された刺繍生地や糸、パッケージまでもこだわられていて、kiccaさんのデザインはもちろん、丁寧な手しごとにいつもうっとりしてしまいます… 初心者なのでうまく刺せませんが、素敵な生地とデザインに大変助けられております(*^^*)
minami
minami
1LDK | 家族
etoile_muさんの実例写真
テーブルランナーを編んでみました!
テーブルランナーを編んでみました!
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
おはようございます(〃´▽`) 初めてです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 編んでみたよq(^-^q)編みサボテンです。:+((*´艸`))+:。(笑) 見よう見まねで適当ですけど~~ 植木鉢を買わなくては(*゚ー゚) 帽子もつけてみたけど~~ なんだかなって(*T^T) サボテンの色で編まなくては(*゚ー゚) 頑張ります敬礼(*`・ω・)ゞ( 〃▽〃)
おはようございます(〃´▽`) 初めてです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 編んでみたよq(^-^q)編みサボテンです。:+((*´艸`))+:。(笑) 見よう見まねで適当ですけど~~ 植木鉢を買わなくては(*゚ー゚) 帽子もつけてみたけど~~ なんだかなって(*T^T) サボテンの色で編まなくては(*゚ー゚) 頑張ります敬礼(*`・ω・)ゞ( 〃▽〃)
keiko
keiko
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
少し前に100均のカフェカーテンに裏地をつけて アームカバーを作りました^ ^
少し前に100均のカフェカーテンに裏地をつけて アームカバーを作りました^ ^
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
ハンドメイドイベントはここぞとばかり、沢山投稿してしまう😂 何となく描いたビオラを、余りフェルトに刺繍しました。 刺繍した布はすぐパネルにしちゃうけど、ブローチだったら身に着けられるからいいかも♪ でもこれだと大人が身につけるには可愛いすぎるかな…💦 ブローチ仕立てが苦手で時間かかるけど、少しずつやってみようかなー😊✨ 冬は趣味が捗ります🪡
ハンドメイドイベントはここぞとばかり、沢山投稿してしまう😂 何となく描いたビオラを、余りフェルトに刺繍しました。 刺繍した布はすぐパネルにしちゃうけど、ブローチだったら身に着けられるからいいかも♪ でもこれだと大人が身につけるには可愛いすぎるかな…💦 ブローチ仕立てが苦手で時間かかるけど、少しずつやってみようかなー😊✨ 冬は趣味が捗ります🪡
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
kaorinさんオススメのAKAISHIのシューズが届きましたぁ🌈✨✨✨ 長時間の立ち仕事なので、仕事の靴には拘ってます。今までは何年もリピ買いしてるonのランニングシューズでした☺️ お気に入りの履き心地です💓 ちょっと前にkaorinさんがベタ褒めしてたAKAISHIのシューズが気になって🤭✨ 足を入れた瞬間、軽〜いっっって声が出ます😂💕 明日から愛用してみよぉと思います✌️✨ kaorinさんありがとぉございました🌈✨✨✨
kaorinさんオススメのAKAISHIのシューズが届きましたぁ🌈✨✨✨ 長時間の立ち仕事なので、仕事の靴には拘ってます。今までは何年もリピ買いしてるonのランニングシューズでした☺️ お気に入りの履き心地です💓 ちょっと前にkaorinさんがベタ褒めしてたAKAISHIのシューズが気になって🤭✨ 足を入れた瞬間、軽〜いっっって声が出ます😂💕 明日から愛用してみよぉと思います✌️✨ kaorinさんありがとぉございました🌈✨✨✨
happy
happy
家族
momo_sanさんの実例写真
昨日紅茶染めしてみた持ち手が可愛い籠バッグ🧺 こんな風に仕上がりましたよ☕️✨ (元はブルーグリーンカラー、一度漂白後に紅茶染めしています) ナチュラルで優しい麻だったり、ミルクティーのようなカラー✨ チラッと見える裏地は(元々は水色)何故か漂白はされず染めだけが入り グリーンが混ざったようなニュアンスのあるグレーに…✨ 実は持ち手と裏地を外した時に製作者さんが一目一針づつ🪡時間を掛けハンドメイドしている事を改めて実感… 使わないまま処分を考えた事が凄く申し訳なく 改めて10年後までも大事に使おうと思いました(。>人<。)✨ 元のカラーが年齢的に可愛い過ぎて10年お蔵入りした籠バッグ、 これなら持てそうだし小物の収納、ドライアレンジにも活躍しそうです
昨日紅茶染めしてみた持ち手が可愛い籠バッグ🧺 こんな風に仕上がりましたよ☕️✨ (元はブルーグリーンカラー、一度漂白後に紅茶染めしています) ナチュラルで優しい麻だったり、ミルクティーのようなカラー✨ チラッと見える裏地は(元々は水色)何故か漂白はされず染めだけが入り グリーンが混ざったようなニュアンスのあるグレーに…✨ 実は持ち手と裏地を外した時に製作者さんが一目一針づつ🪡時間を掛けハンドメイドしている事を改めて実感… 使わないまま処分を考えた事が凄く申し訳なく 改めて10年後までも大事に使おうと思いました(。>人<。)✨ 元のカラーが年齢的に可愛い過ぎて10年お蔵入りした籠バッグ、 これなら持てそうだし小物の収納、ドライアレンジにも活躍しそうです
momo_san
momo_san
家族
okube-さんの実例写真
昔、骨董市でこの浮き玉を買いました。 買ったものの置場所が定まらず、ずっと玄関の 外に放置していました。 この休日に急に浮くのか気になり汚れも気になりキレイに洗ってあげました。 浮きました。プカプカ🔵 何か使い道を考えます😊
昔、骨董市でこの浮き玉を買いました。 買ったものの置場所が定まらず、ずっと玄関の 外に放置していました。 この休日に急に浮くのか気になり汚れも気になりキレイに洗ってあげました。 浮きました。プカプカ🔵 何か使い道を考えます😊
okube-
okube-
家族
もっと見る

丁寧な手仕事にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

丁寧な手仕事に

1,403枚の部屋写真から49枚をセレクト
jinさんの実例写真
「愛用のかご・バスケット」 取手の付いたバスケット🧺 お客様用のスリッパ入れにしています。 この写真撮るまで、籐籠だと勘違いしてたけど、よく見たら節があり、表面がツルツル。 実は竹籠でした😅🎍🎋 母から譲り受けたこの籠。 貰った時、既に色は飴色。 きっと最初は竹色だったんだろうな🙄 底もとても綺麗に編まれてて、何十年も使い続けられる丁寧な手仕事♡ 最初はドライフラワーやフェイクグリーン等を入れてたけど、スリッパ入れに落ち着きました😃
「愛用のかご・バスケット」 取手の付いたバスケット🧺 お客様用のスリッパ入れにしています。 この写真撮るまで、籐籠だと勘違いしてたけど、よく見たら節があり、表面がツルツル。 実は竹籠でした😅🎍🎋 母から譲り受けたこの籠。 貰った時、既に色は飴色。 きっと最初は竹色だったんだろうな🙄 底もとても綺麗に編まれてて、何十年も使い続けられる丁寧な手仕事♡ 最初はドライフラワーやフェイクグリーン等を入れてたけど、スリッパ入れに落ち着きました😃
jin
jin
3LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
ついに完成しました✨✨✨ オール手編みのウエディングドレスです🥰 上衣を編むのに半年、 スカートを編むのに半年、 1年かけて仕上がりました🤗 12月から編み始めたスカート部分、 6月のジューンブライドには間に合わなかった……😆 ヘッドドレスもネックレスも手作りしました 足元のテーブルの上に置かれているトーク帽は Bienvenueさんからの贈り物です✨ もともとBienvenueさんからご縁あって トルソーを送っていただき、 そのトルソーにウエディングドレスを着せたい‼️ という思いから始まったのでした……🥰 でも、でもでも いつか娘が着てくれたらなあ〜なんて 密かな思いもありますけどね🤭 (娘には絶対言えない🤣)
ついに完成しました✨✨✨ オール手編みのウエディングドレスです🥰 上衣を編むのに半年、 スカートを編むのに半年、 1年かけて仕上がりました🤗 12月から編み始めたスカート部分、 6月のジューンブライドには間に合わなかった……😆 ヘッドドレスもネックレスも手作りしました 足元のテーブルの上に置かれているトーク帽は Bienvenueさんからの贈り物です✨ もともとBienvenueさんからご縁あって トルソーを送っていただき、 そのトルソーにウエディングドレスを着せたい‼️ という思いから始まったのでした……🥰 でも、でもでも いつか娘が着てくれたらなあ〜なんて 密かな思いもありますけどね🤭 (娘には絶対言えない🤣)
Hujiko
Hujiko
家族
ELEMENTSさんの実例写真
\ブックエンドとしても使える/ チーク古木とクラッシュガラスの ハンドメイドオブジェ をご紹介します。 https://www.elements-lifestyle.jp/c/0000000250/0000000295/14246 ¥7,500 チークの古木とリサイクルガラスを融合させた美しいオブジェ。 チーク材の空洞にクラッシュガラスとレジンを流し込む高度な技法は インドネシアの職人の手仕事で1点1点、丁寧に作られたもの。 そのため、ガラス部分の形や大きさがひとつひとつ異なり どれも唯一無二の存在感を持つアイテムに仕上がりました。 古木の節や欠けに、透明感のあるガラスが絶妙に映え まるで海辺の漂流木と波を連想させるようなデザインが特徴。 光を受けるときらめくその姿は 涼しげでありながら高級感も漂わせます。 高さ32cmというサイズは、アートブックなどの大きな書籍を支える ブックエンドとしても活用でき リビングやオフィスのインテリアにもぴったり。 また、店舗のカウンターやモデルルームのディスプレイにも最適です。 植物の隣に飾るだけでも目を引き、自然の温もりと視覚的な癒しを 与えてくれます。 他にはない個性的なアクセントとして空間を彩り サーフスタイルやコースタルインテリアにもマッチ。 インテリア工業製品に囲まれた暮らしに自然の心地よさをプラスします。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
\ブックエンドとしても使える/ チーク古木とクラッシュガラスの ハンドメイドオブジェ をご紹介します。 https://www.elements-lifestyle.jp/c/0000000250/0000000295/14246 ¥7,500 チークの古木とリサイクルガラスを融合させた美しいオブジェ。 チーク材の空洞にクラッシュガラスとレジンを流し込む高度な技法は インドネシアの職人の手仕事で1点1点、丁寧に作られたもの。 そのため、ガラス部分の形や大きさがひとつひとつ異なり どれも唯一無二の存在感を持つアイテムに仕上がりました。 古木の節や欠けに、透明感のあるガラスが絶妙に映え まるで海辺の漂流木と波を連想させるようなデザインが特徴。 光を受けるときらめくその姿は 涼しげでありながら高級感も漂わせます。 高さ32cmというサイズは、アートブックなどの大きな書籍を支える ブックエンドとしても活用でき リビングやオフィスのインテリアにもぴったり。 また、店舗のカウンターやモデルルームのディスプレイにも最適です。 植物の隣に飾るだけでも目を引き、自然の温もりと視覚的な癒しを 与えてくれます。 他にはない個性的なアクセントとして空間を彩り サーフスタイルやコースタルインテリアにもマッチ。 インテリア工業製品に囲まれた暮らしに自然の心地よさをプラスします。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
ELEMENTS
ELEMENTS
faunさんの実例写真
久しぶりに、ニードルレースのプント イン アリアで、月兎のサンプルブローチを作ってみました。 8月10日からデザインを考えました。 お月様と兎さんにしよう〜♪ 日本ではお餅をつく兎さんですが、中国では月の仙女である嫦娥(じょうが)に仕え、不老不死の仙薬を造っているのだそうですよ。 では薬草が要るでしょう。 生薬の草花や葉っぱも必要ですね😊 兎さんと一緒に配置してみました。 兎さんは、今日も仙女のために仙薬を作っているのです。 ブリーチを作っている間、とても楽しかったです🥰 物語があるのって良いなぁ☺️ 使用糸: DMC Special Dentelles #80
久しぶりに、ニードルレースのプント イン アリアで、月兎のサンプルブローチを作ってみました。 8月10日からデザインを考えました。 お月様と兎さんにしよう〜♪ 日本ではお餅をつく兎さんですが、中国では月の仙女である嫦娥(じょうが)に仕え、不老不死の仙薬を造っているのだそうですよ。 では薬草が要るでしょう。 生薬の草花や葉っぱも必要ですね😊 兎さんと一緒に配置してみました。 兎さんは、今日も仙女のために仙薬を作っているのです。 ブリーチを作っている間、とても楽しかったです🥰 物語があるのって良いなぁ☺️ 使用糸: DMC Special Dentelles #80
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
noahさんの実例写真
すごく嬉しかった事がありました。 去年初マルシェにも来てくれたティモちゃんから、オーダーを頂きまして。 出来上がったよー🤗
すごく嬉しかった事がありました。 去年初マルシェにも来てくれたティモちゃんから、オーダーを頂きまして。 出来上がったよー🤗
noah
noah
1LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
アザミの花が出始めると初夏 棘が痛い痛いと言いながら摘んで また家で刺されながら 小さく頭だけにする… 水に潜らせ ピンセットで粘着質でトゲトゲのガクの ゴミを取り払いながら 日陰の風に当てる… ドライフラワーは 待った無しの作業になる…
アザミの花が出始めると初夏 棘が痛い痛いと言いながら摘んで また家で刺されながら 小さく頭だけにする… 水に潜らせ ピンセットで粘着質でトゲトゲのガクの ゴミを取り払いながら 日陰の風に当てる… ドライフラワーは 待った無しの作業になる…
mama-mammoth
mama-mammoth
airiさんの実例写真
キャンドゥさんのケースを色塗りして金具つけてフェルト丸めてオリジナルアクセサリーケースの完成\( 'ω')/
キャンドゥさんのケースを色塗りして金具つけてフェルト丸めてオリジナルアクセサリーケースの完成\( 'ω')/
airi
airi
家族
Yucacorinさんの実例写真
椅子カバー作りクレイジー 続行中です☆       Here you go✌︎🐤✌︎
椅子カバー作りクレイジー 続行中です☆       Here you go✌︎🐤✌︎
Yucacorin
Yucacorin
botanさんの実例写真
晴耕雨読。もとい雨編。 今年も麻糸のバッグ編みました。 今回はお出掛け用に小ぶりなものを。 内布は、スマホやお財布が飛び出さないようにもう少し改良したいな。
晴耕雨読。もとい雨編。 今年も麻糸のバッグ編みました。 今回はお出掛け用に小ぶりなものを。 内布は、スマホやお財布が飛び出さないようにもう少し改良したいな。
botan
botan
家族
JKさんの実例写真
マクラメで作るこの柄が好きで、よく作っている気がします♪
マクラメで作るこの柄が好きで、よく作っている気がします♪
JK
JK
4LDK
ritsukoさんの実例写真
♡愛用のマグカップ♡ 昨日は 年末にyumirilちゃんから届いた シュトーレン チマチマ 大事に食べて 主人にも 息子達にも 友達にも少しずつ 食べてもらい 少しだけ  また後でこっそり食べようと 冷凍庫に見えない所に隠して🤭 昨日 こっそり 冷凍庫から出して来て食べました やっぱり めっちゃ美味しい😋 最後の二切れ 惜しみながら食べました➿➿ 心もお腹も 満たされました➿💕 ① ちょっと 和風喫茶風に 漆塗りのトーレに  輪島に行った時に 漆塗りのカップを買って来て 随分前に漆塗りの茶托にのせ リッチな感じに➿➿ 四角のお皿  端が上に反り上がってるのがお気に入り➿ シュトーレンとりんごを乗せて ガラスのグラスにお花を生け そえてみました 奥のみかんが入ってるカゴは 藤で編んだ 私の手作り 持ち手付けたので 持ち運びが楽です そのカゴに合わせて パッチワークキルトで カバーを作りました 随分前に➿ ②少し上からパチリ ③角度変えて 奥の座椅子 テレビを観る時に ゆったり座ってます 掛けてる ブランケットは 3代目JSBのコンサートに行った時に 岩田隆典君が好きで 岩ちゃんのグッズ 赤チェックのブランケットを買ってきました 暫く使うの勿体無くて 使ってなかったのですが 最近寒いので 肩に掛けて使ってます 今朝も 寒いです➿ 風邪ひかないように 暖かくして お過ごし下さい➿ yumirilちゃん💕 美味しい シュトーレンありがとさん 感謝➿感謝➿💗💗💗💗💗
♡愛用のマグカップ♡ 昨日は 年末にyumirilちゃんから届いた シュトーレン チマチマ 大事に食べて 主人にも 息子達にも 友達にも少しずつ 食べてもらい 少しだけ  また後でこっそり食べようと 冷凍庫に見えない所に隠して🤭 昨日 こっそり 冷凍庫から出して来て食べました やっぱり めっちゃ美味しい😋 最後の二切れ 惜しみながら食べました➿➿ 心もお腹も 満たされました➿💕 ① ちょっと 和風喫茶風に 漆塗りのトーレに  輪島に行った時に 漆塗りのカップを買って来て 随分前に漆塗りの茶托にのせ リッチな感じに➿➿ 四角のお皿  端が上に反り上がってるのがお気に入り➿ シュトーレンとりんごを乗せて ガラスのグラスにお花を生け そえてみました 奥のみかんが入ってるカゴは 藤で編んだ 私の手作り 持ち手付けたので 持ち運びが楽です そのカゴに合わせて パッチワークキルトで カバーを作りました 随分前に➿ ②少し上からパチリ ③角度変えて 奥の座椅子 テレビを観る時に ゆったり座ってます 掛けてる ブランケットは 3代目JSBのコンサートに行った時に 岩田隆典君が好きで 岩ちゃんのグッズ 赤チェックのブランケットを買ってきました 暫く使うの勿体無くて 使ってなかったのですが 最近寒いので 肩に掛けて使ってます 今朝も 寒いです➿ 風邪ひかないように 暖かくして お過ごし下さい➿ yumirilちゃん💕 美味しい シュトーレンありがとさん 感謝➿感謝➿💗💗💗💗💗
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
変わり種フラワーミラー作ってみました。 お隣りさんの務めるダイソーで鏡を大量注文しました。 お隣りさんから電話が掛かってきて 「あんた!あんなにたくさんの鏡、何すんの? 」って(≧∇≦) 私「色んな角度から自分をチェックしてんのよ〜♫」って言っちゃった 。
変わり種フラワーミラー作ってみました。 お隣りさんの務めるダイソーで鏡を大量注文しました。 お隣りさんから電話が掛かってきて 「あんた!あんなにたくさんの鏡、何すんの? 」って(≧∇≦) 私「色んな角度から自分をチェックしてんのよ〜♫」って言っちゃった 。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
tomousa33さんの実例写真
108巾1mのメキシカンドビー、四方ともロック加工してあったので布端に紐とループ挟んで縫って座布団カバー♪(´ε` ) 紐結べばジャストサイズでイイ感じw
108巾1mのメキシカンドビー、四方ともロック加工してあったので布端に紐とループ挟んで縫って座布団カバー♪(´ε` ) 紐結べばジャストサイズでイイ感じw
tomousa33
tomousa33
3LDK | 家族
aromameさんの実例写真
スーツはスカートを使いました👍 こちらもかなり古い物ですが、昔の職人さんの手仕事は丁寧ですね🤗 とても手の込んだ縫製がされていました❣️ 裏地を外して、スカートも前スリットで切り分けます✂️
スーツはスカートを使いました👍 こちらもかなり古い物ですが、昔の職人さんの手仕事は丁寧ですね🤗 とても手の込んだ縫製がされていました❣️ 裏地を外して、スカートも前スリットで切り分けます✂️
aromame
aromame
家族
meguchiyoさんの実例写真
手作りのモビールがひとつ落下したので久しぶりに修復。うわー老眼が進んでいる…!細かいところが見えないよぉ
手作りのモビールがひとつ落下したので久しぶりに修復。うわー老眼が進んでいる…!細かいところが見えないよぉ
meguchiyo
meguchiyo
Shion+さんの実例写真
大人の自由研究つづき 乾燥がすすむと透かしほおずきは、だんだん白っぽくなります。 左側は乾燥が進んだほおずき。右側は漬けていたお水から取り出して皮をとったばかりのほおずき、オレンジ色がまだ残ってます 透かしほおずきの自然のグラデーション ただ見ているだけで、楽しい週末
大人の自由研究つづき 乾燥がすすむと透かしほおずきは、だんだん白っぽくなります。 左側は乾燥が進んだほおずき。右側は漬けていたお水から取り出して皮をとったばかりのほおずき、オレンジ色がまだ残ってます 透かしほおずきの自然のグラデーション ただ見ているだけで、楽しい週末
Shion+
Shion+
3DK | 家族
kuuさんの実例写真
毎年梅シロップができた後にシワシワ梅でジャムを作ります。ヨーグルトに入れて食べるのが好きです☺︎
毎年梅シロップができた後にシワシワ梅でジャムを作ります。ヨーグルトに入れて食べるのが好きです☺︎
kuu
kuu
tomomiさんの実例写真
お盆準備🎐 だいたい完了しました😌🌼 あとは母の好きな食べ物を 買ってこようと思います🍫💕 写真は今年 パルシステムで買った きゅうりとなす🥒🍆 去年は売り切れで 変えなかったから嬉しい😄
お盆準備🎐 だいたい完了しました😌🌼 あとは母の好きな食べ物を 買ってこようと思います🍫💕 写真は今年 パルシステムで買った きゅうりとなす🥒🍆 去年は売り切れで 変えなかったから嬉しい😄
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
minekoさんの実例写真
風水で西側のトイレは黄色がいいって事で、 トイレマット、カバー、カフェカーテンを手作りしました。 カバーには刺し子をしました。 古い家なのですが、黄色で明るく感じます(^^)
風水で西側のトイレは黄色がいいって事で、 トイレマット、カバー、カフェカーテンを手作りしました。 カバーには刺し子をしました。 古い家なのですが、黄色で明るく感じます(^^)
mineko
mineko
家族
minamiさんの実例写真
待ちに待ったkiccaさんのツヴィストソム刺繍キットを以前購入して、少しずつ進めています。 楽しくてかわいくてこの時間がたまらなく好きです。 厳選された刺繍生地や糸、パッケージまでもこだわられていて、kiccaさんのデザインはもちろん、丁寧な手しごとにいつもうっとりしてしまいます… 初心者なのでうまく刺せませんが、素敵な生地とデザインに大変助けられております(*^^*)
待ちに待ったkiccaさんのツヴィストソム刺繍キットを以前購入して、少しずつ進めています。 楽しくてかわいくてこの時間がたまらなく好きです。 厳選された刺繍生地や糸、パッケージまでもこだわられていて、kiccaさんのデザインはもちろん、丁寧な手しごとにいつもうっとりしてしまいます… 初心者なのでうまく刺せませんが、素敵な生地とデザインに大変助けられております(*^^*)
minami
minami
1LDK | 家族
etoile_muさんの実例写真
テーブルランナーを編んでみました!
テーブルランナーを編んでみました!
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
おはようございます(〃´▽`) 初めてです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 編んでみたよq(^-^q)編みサボテンです。:+((*´艸`))+:。(笑) 見よう見まねで適当ですけど~~ 植木鉢を買わなくては(*゚ー゚) 帽子もつけてみたけど~~ なんだかなって(*T^T) サボテンの色で編まなくては(*゚ー゚) 頑張ります敬礼(*`・ω・)ゞ( 〃▽〃)
おはようございます(〃´▽`) 初めてです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 編んでみたよq(^-^q)編みサボテンです。:+((*´艸`))+:。(笑) 見よう見まねで適当ですけど~~ 植木鉢を買わなくては(*゚ー゚) 帽子もつけてみたけど~~ なんだかなって(*T^T) サボテンの色で編まなくては(*゚ー゚) 頑張ります敬礼(*`・ω・)ゞ( 〃▽〃)
keiko
keiko
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
少し前に100均のカフェカーテンに裏地をつけて アームカバーを作りました^ ^
少し前に100均のカフェカーテンに裏地をつけて アームカバーを作りました^ ^
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
ハンドメイドイベントはここぞとばかり、沢山投稿してしまう😂 何となく描いたビオラを、余りフェルトに刺繍しました。 刺繍した布はすぐパネルにしちゃうけど、ブローチだったら身に着けられるからいいかも♪ でもこれだと大人が身につけるには可愛いすぎるかな…💦 ブローチ仕立てが苦手で時間かかるけど、少しずつやってみようかなー😊✨ 冬は趣味が捗ります🪡
ハンドメイドイベントはここぞとばかり、沢山投稿してしまう😂 何となく描いたビオラを、余りフェルトに刺繍しました。 刺繍した布はすぐパネルにしちゃうけど、ブローチだったら身に着けられるからいいかも♪ でもこれだと大人が身につけるには可愛いすぎるかな…💦 ブローチ仕立てが苦手で時間かかるけど、少しずつやってみようかなー😊✨ 冬は趣味が捗ります🪡
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
kaorinさんオススメのAKAISHIのシューズが届きましたぁ🌈✨✨✨ 長時間の立ち仕事なので、仕事の靴には拘ってます。今までは何年もリピ買いしてるonのランニングシューズでした☺️ お気に入りの履き心地です💓 ちょっと前にkaorinさんがベタ褒めしてたAKAISHIのシューズが気になって🤭✨ 足を入れた瞬間、軽〜いっっって声が出ます😂💕 明日から愛用してみよぉと思います✌️✨ kaorinさんありがとぉございました🌈✨✨✨
kaorinさんオススメのAKAISHIのシューズが届きましたぁ🌈✨✨✨ 長時間の立ち仕事なので、仕事の靴には拘ってます。今までは何年もリピ買いしてるonのランニングシューズでした☺️ お気に入りの履き心地です💓 ちょっと前にkaorinさんがベタ褒めしてたAKAISHIのシューズが気になって🤭✨ 足を入れた瞬間、軽〜いっっって声が出ます😂💕 明日から愛用してみよぉと思います✌️✨ kaorinさんありがとぉございました🌈✨✨✨
happy
happy
家族
momo_sanさんの実例写真
昨日紅茶染めしてみた持ち手が可愛い籠バッグ🧺 こんな風に仕上がりましたよ☕️✨ (元はブルーグリーンカラー、一度漂白後に紅茶染めしています) ナチュラルで優しい麻だったり、ミルクティーのようなカラー✨ チラッと見える裏地は(元々は水色)何故か漂白はされず染めだけが入り グリーンが混ざったようなニュアンスのあるグレーに…✨ 実は持ち手と裏地を外した時に製作者さんが一目一針づつ🪡時間を掛けハンドメイドしている事を改めて実感… 使わないまま処分を考えた事が凄く申し訳なく 改めて10年後までも大事に使おうと思いました(。>人<。)✨ 元のカラーが年齢的に可愛い過ぎて10年お蔵入りした籠バッグ、 これなら持てそうだし小物の収納、ドライアレンジにも活躍しそうです
昨日紅茶染めしてみた持ち手が可愛い籠バッグ🧺 こんな風に仕上がりましたよ☕️✨ (元はブルーグリーンカラー、一度漂白後に紅茶染めしています) ナチュラルで優しい麻だったり、ミルクティーのようなカラー✨ チラッと見える裏地は(元々は水色)何故か漂白はされず染めだけが入り グリーンが混ざったようなニュアンスのあるグレーに…✨ 実は持ち手と裏地を外した時に製作者さんが一目一針づつ🪡時間を掛けハンドメイドしている事を改めて実感… 使わないまま処分を考えた事が凄く申し訳なく 改めて10年後までも大事に使おうと思いました(。>人<。)✨ 元のカラーが年齢的に可愛い過ぎて10年お蔵入りした籠バッグ、 これなら持てそうだし小物の収納、ドライアレンジにも活躍しそうです
momo_san
momo_san
家族
okube-さんの実例写真
昔、骨董市でこの浮き玉を買いました。 買ったものの置場所が定まらず、ずっと玄関の 外に放置していました。 この休日に急に浮くのか気になり汚れも気になりキレイに洗ってあげました。 浮きました。プカプカ🔵 何か使い道を考えます😊
昔、骨董市でこの浮き玉を買いました。 買ったものの置場所が定まらず、ずっと玄関の 外に放置していました。 この休日に急に浮くのか気になり汚れも気になりキレイに洗ってあげました。 浮きました。プカプカ🔵 何か使い道を考えます😊
okube-
okube-
家族
もっと見る

丁寧な手仕事にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ